四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒 厚木校
- 対象学年
-
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 大学受験
- 最寄り駅
- 小田急小田原線 本厚木
- 住所
- 神奈川県厚木市中町3-12-1 厚木国際ビル3F 地図を見る
- 総合評価
-
3.41 点 (309件)
※上記は、四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒全体の口コミ点数・件数です
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒厚木校の評判・口コミ
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒札幌校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 1か月で辞めたので本来講習にかかるお金がないいくらだったのか解りません。
講師 講義、講師、合わないからと 1か月で辞めたので具体的には解りません。
塾の周りの環境 交通の便は良かったです。普段は汽車ですが、何か有れば地下鉄で帰ってくる事もできました。
塾内の環境 説明会に参加して来ましたが階段が狭かった気がします。 他はきちんとなっていました。
良いところや要望 本人が合う合わないで、そこの予備校が良いか悪いかと決められないと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 1か月で辞めているので特に無いです。本人が合わなかっただけです。
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒町田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金はそこそこでした。これは他と比較しようがない。授業とは違い自習室等利用しているため、料金的には良心的でした。
講師 生徒に対し、親身に対応してくださり、また苦手分野の克服に工夫してくださった。
カリキュラム 目標に向かってカリキュラムを考えてくださり、課題があった場合には重的に時間をかけてくださいました。
塾の周りの環境 駅から徒歩圏内であったため、アクセスはよかったです。小腹がすいた時には駅近ということもあり、コンビニがあったため助かったと言っておりました。
塾内の環境 よく自習室に行っていました。自宅とは違い、集中できる環境だったとのことでした。
良いところや要望 特筆すべきところはありません。他の予備校と同等と思われます。
その他気づいたこと、感じたこと 講師とのコミュニケーションのほか、気の合う友人もでき、刺激し合う環境だったようです。
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒南浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 完全個別指導のコースなので割高に感じてしまいますが、それなりの成果が得られるのであれば納得です。
ですが、もう少しお手頃価格であれば、教科を増やしてお世話になりたいと思います。
講師 良かった点:苦手個所をピンポイントで指導してくれる
悪かった点:早口で先生のスピードで進めてしまうので、考えが追い付かない時があった
カリキュラム 完全個別指導をしてくださるので、躓いた個所を克服するために、非常に良いと思います。
塾の周りの環境 駅から近く、明るい通り沿いにあるので安全です。
駅前はパチンコ屋や飲み屋が多いですが、あまり変な人はいない印象です。
塾内の環境 自習室は席数も多く、設備の整った環境です。
全体的にきれいです。
周りをきにすることなく集中できます。
良いところや要望 設備はきれいなところが良いです。
集中できる環境が整っていると思います。
お値段がお手頃であれば、さらに良いと思いますが高いなりの指導をしていただけると期待しています。
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予備校の平均だと思う。学校とのバランスを見ながら熟慮してコマを取らないと消化できない可能性がある。
講師 講師が学生アルバイトでなく正社員なので入れ替わりがなく安心して授業を受けられる。
カリキュラム 55段回で弱点を克服できると思う。本格的な授業はこれからなので本人の感想はわからない。
塾の周りの環境 駅近でヨーカ堂と同じビルなのでフードコートで夕飯を取ることができる。
塾内の環境 自習室の机、椅子が使いやすい。また、使用時に席の予約をしなくで良い。
良いところや要望 集団授業で埋もれてしまう生徒や、映像授業でサボってしまう生徒には合ってると思う。
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒吉祥寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講料を一年分まとめて、一度に全て支払うのが負担でした(もし塾に合わなかった場合などを考えると一種の賭けのような緊張感があります)
講師 入塾して早速、個別指導を受けさせていただきましたが、分かりやすく丁寧に見て頂いたとのことで本人も喜んでいるようです。ひとまずホッとしました。
カリキュラム 一人一人に寄り添って指導してくださりそうなところに惹かれました
塾の周りの環境 治安は少し心配な面もありますが、駐輪場もあり、通いやすいと思います
塾内の環境 塾は大通りから一歩中へ入ったところなため、自習室なども静かで椅子なども座りやすく、集中して勉強できる恵まれた環境とのことです
良いところや要望 個別に丁寧に見ていただけるところが魅力だと思います。また教えてくださる先生が学生アルバイトなどではなく全てプロの先生だという点も安心・信頼してお任せできる点だと思います。
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒四谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には かなり高く感じられた。たいしたことをやっていないにもかかわらず高かった。
講師 講師によっても大きく違ってくるとは思うが 全体的に 個別指導がいまいちであると感じた。
カリキュラム ごくいたって普通の予備校としてのものは兼ね備えていたが 教える講師によってかなり違いが出てくると思う。
塾の周りの環境 四谷という便利なところにあるが 通学途中に新宿もあり誘惑が多かったと思う。
塾内の環境 特にこれといったものはなかったが 緊急での連絡に手間取ったことが何度かあった。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導が かなりおろそかになっており 手薄いというように感じた。
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒なんば校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
浪人 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最後に55段階とは別の個別指導を受講できるが、料金が高い。それと、学校法人ではないので、通学定期が買えないことも難点。
講師 授業形式で教えている講師はレベルが高いわけではないそうです。個別指導で教えている方も同様のようです。
カリキュラム テキストはあまりよくないようですが、55段階個別指導は苦手科目や分野を持っている場合には非常に良いと思います。
塾の周りの環境 周りは繁華街があり、昼食には困らない反面、息を抜きすぎるところもあります。
塾内の環境 自習室はありますが、あまり通っていないようでした。友人と勉強すると言って、近くのファストフードに行くことが多いみたいです。
良いところや要望 55段階個別指導で、苦手分野を潰せることは良いが、全部をこなすには余程の覚悟がないと出来ない。ある程度のレベル以上だと頭打ちになることも考えておく必要がある。
その他気づいたこと、感じたこと 55段階個別指導で、講師の都合で確認テストの採点時に渋滞を起こすことがあり、結果昇段出来なかったことで本人のやる気を削ぐことになった。
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒北九州校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一括払いと2回払いしかなく、入る時に、支払わなければいけない。
塾の周りの環境 バス停から、10分ほど歩かないと、いけないのが、不便に感じます。
塾内の環境 勉強する部屋は、とても広く、椅子が木ではなく、長時間座っていても、疲れないそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 1人、1人に受験コンサルタントが、ついてくれるようなので、いい先生に当たって欲しいです。
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒なんば校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはありませんが、志望校に合格するための料金としては妥当な金額だと思います。
講師 国語は自分でも自信が持てるほど成績がアップしたが、英語は思ったよりアップしなかった。
カリキュラム 英語のカリキュラムについては中学からの基礎的な能力が一定程度ないと伸び悩む教材なのかもしれません。
塾の周りの環境 教室自体は千日前通りに面しており地下鉄からなんばウォークの階段を上がってすぐのところにあるため思った以上に安全です。
塾内の環境 自習室は勉強に集中できる環境ですが、他の学生とあまり関わりたくない人には食事スペースがあまり良くないようです。
良いところや要望 もっと成績に応じて厳しく指導して頂けるとありがたかったと思います。
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒自由が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当な額だとは思うが、科目を複数取ると高い印象があった。娘は1科目のみ受講。
講師 通っていた娘との相性があまり良くないようだった。でも受験まで通っていたので授業の内容は良かったようだ。
カリキュラム 個別指導で日本史のみ受講。子供の理解度に合わせて進めてもらえたのが良かった。
塾の周りの環境 駅の改札を出てすぐの所で、夜でも人通りがあったので通うのに安心だった。
塾内の環境 自習室は整備されていて使用している学生も多かったが、娘は使っていなかった。
良いところや要望 通いやすいのが魅力。塾から、学習の様子を伝えてこなかったので、学習レポートのようなものがあると良かったと思う。
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒名古屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予備校としては、高くもなく、安くもなくといったところで普通だと思います
講師 個別指導で名古屋での実績もないため、どういった講師陣なのかよくわからない。
カリキュラム 実際に、志望校に行けなかったので、教材・カリキュラムが良かったのか、わからない。
塾の周りの環境 名古屋駅裏近くで、交通の便が大変良いが、途中に飲み屋とかもあって、治安は微妙
塾内の環境 個別指導なので勉強に集中できる環境であったと 子供からは聞いています。
良いところや要望 55段階を売りにしていますが、進度は自分のペースでできるといった自由度はありますが、本人のやる気次第という点で、頓挫してしまう人もいると思います
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒池袋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 一人の同じ講師が生徒の学力に応じ指導を進めてくださり、志望校の偏差値を目指しカリキュラムを組んでくださる。
カリキュラム 教材は志望校の目標偏差値に合わせ段階的に準備してくださるが、生徒の学力が上がっていけば、それに応じて教材の難易度も上がるようです。しかし、受験までに目標の偏差値まで到達するかが不安である。
塾内の環境 一対一の個人指導ではあるが、教室がもう少し広い方が学習環境として落ち着くかと思われます
良いところや要望 塾に通う始めてから約2か月が経過しましたが、今のところ目立って成績が上がった実感はない。もう少しペースを速め成績向上に努めて頂くことは可能でしょうか。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒側の都合で個別指導の日時予約を変更する場合、2回目は無効となり欠席となってしまうのは高い授業料からしても痛いので無効にならないよう何とかしてほしい。
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒京都校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めかなと思います。
講師 熱心な講師陣が多かった印象です。教え方のうまさには多少バラツキがあったかも。
カリキュラム 55段階の個別指導は基礎固めからされる場合はよいかもしれません。
塾の周りの環境 京都の中心地なので便利な立地です。地下鉄の通学生にはとても便利です。
塾内の環境 自習室は座席が多く集中しやすい環境にあるとおもいます。整理整頓もされてます。
良いところや要望 生徒のレベルにあわせてカリキュラムがくまれている面はよかったと思います。
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒天王寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いに越したことはないにせよ、やはり高額であり、もう少し安いと助かる。
講師 現在在籍中で、良いのか悪いのかよく分からないが、土曜日も登校しており疲労度が心配です。
塾の周りの環境 天王寺駅からは傘をささずに行けることは、大変良いと思われます。
塾内の環境 設置されている椅子が良い。自習室が完備されており、モチベーション維持に役立っている。
良いところや要望 講師陣はやはりプロフェッショナルであり、やる気を上げさせる工夫がある。
その他気づいたこと、感じたこと マラソンの様に、最初からハイペースで記録更新を考えているのかも知れないが、一部の者にしか効果が見られないのではないか。
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒梅田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 1.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ハッキリ言って料金は割高だと思います。夏期講習を受けましたが、自己学習がメインでした。
講師 個別指導とうたっているが、きめ細かい個別指導が出来ていないと思う。
カリキュラム どうみても、料金に見合ったカリキュラムとは言えないと思います。
塾の周りの環境 駅から近く、通学には便利だと思うが、近くに場外馬券場があるので、良い環境とは言い難い
塾内の環境 教室の入っているビルが古く、空調設備等が整っているとは言えない。
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒なんば校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生も良いしカリキュラムも良いし設備もいいので
仕方がないかもしれませんが
料金が他の塾に比べてお高いと思います
講師 30後半ぐらいの男性の講師で英語を教えておられました
とてもわかりやすく子供がとても気に入っておりました
たまたまですが
子供が行きたい第一志望の大学のご出身 だったので
大学の進学相談もしていただきました
おかげで第一志望の大学に合格し満足しております
カリキュラム カリキュラムが 5段階に分かれていて子供にあった段階から始められるのでとても良かったです
チューターが付いているので分からないところも すぐ質問ができて
一段階ずつ合格ができるので弱点克服ができました
この段階まで合格するとこの大学ぐらいのレベルに達すると言う目標ができるのでやる気になると思います
塾内の環境 とにかく綺麗でした
自習室もきちんとありとても静かで
監督する先生もおり勉強に集中できると思います
休憩するコーナーもあり簡単な飲み物なら
自由に飲むことができます
長時間勉強しても疲れない椅子があり
子供が腰が楽だと言っていました
良いところや要望 担任がいるのでこまめに子供の様子を知らせてくれたり
子供とよく2者懇談をしてくださいました
子供と保護者とよく連携を取ってくれたので
勉強の進み具合がよくわかりとても良かったです
受付も遅い時間までやっておられるので
何か困った時はすぐ対応してくださいました
第一志望の大学に合格させていただいたので 大満足
その他気づいたこと、感じたこと 講義数がたくさんあるので
欲張ってたくさん取りすぎると消化できないと思います
どの講義もいいのでついり取りたくなりますが
あまり無理せず厳選して取ったほうがいいと思います
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習、追い込み寺の追加講習など費用は加算され負担はおおきかった
講師 段階を踏んで理解をますことができ、カリキュラムも内容もあっていた
カリキュラム 基礎の学力もつけていただいて、理解したら進む方法が良かったです
塾の周りの環境 大きな通りに面しており、特に治安もわるいばしょでなく自転車で通学できました
塾内の環境 教室も、自習室も常に綺麗に整頓され使いやすい環境で、室内も静かだった
良いところや要望 講師の方とコミュニケーションも取りやすく、電話もつながりやすく利用しやすかった
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒なんば校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 かなり費用がかかったが、費用ほど、勉強の支援やアドバイスをしてくれず、高いだけだった
講師 入校当初は差別なく、どの生徒とも接してくれるが、受験が近くなると、成績が良い生徒にばかり注力して、成績が 伸び悩んでいる生徒は放置される
カリキュラム カリキュラムは個人に合わせた内容になっているが、途中で見直しをするとき、アドバイスが乏しい
塾内の環境 個人で自習するスペースが自由に使えるので、落ち着いて勉強かできた
良いところや要望 高い費用をかけているのだから、もっと費用に見合った支援やアドバイスを丁寧にしてほしい。
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒福岡天神校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学校法人ではなかったせいで、学割定期ではなくて、JRと地下鉄の交通費がとてつもなくかかったから。
講師 個別指導55段階の指導方法が我子にマッチしていて、物理や数学、英語がぐんぐん伸びたから
カリキュラム 高校のどの段階でつまづいたのかが、55段階のカリキュラムではっきりとし、丁寧な復習によって成績がアップしたから
塾の周りの環境 繁華街に近いので、塾の帰りに酔っ払いの会社員がたくさんいて治安に不安があったから。
塾内の環境 塾生と講師の方々も真剣に取り組み、学習に集中していたようで、何の支障もなかったから。
良いところや要望 特にこれと言って要望はなかった。強いてあげれば、特別授業や講習の料金がネットバンキングでできたのは良かった。
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒梅田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金ですが、けして安くはないと思います。しかし、今は平日だけですが自習室の利用回数を考えると、高くもないのではと思います。
講師 質問もしやすく、予習復習の習慣がつきつつあるように思います。
カリキュラム 基礎から学べる55段階個別指導を受講しています。今まで、分かったつもりでいた間違いなどに気づけとてもいいと思います。
塾の周りの環境 学校帰りの乗り換えが梅田で、学校帰りに自習室に寄って帰る習慣が出来ました。一度、家に帰っしまうと、登校するのが面倒になりがちですが帰りに寄れる事が良かったと思います。
塾内の環境 素敵な自習室を見学し、入塾を決めた大きなポイントでした。とても、学びやすい環境と思います。
良いところや要望 55段階が進んでいくのが楽しいようです。学校の成績も伸びてくれると嬉しいです。
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒厚木校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒 厚木校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒243-0018 神奈川県厚木市中町3-12-1 厚木国際ビル3F 最寄駅:小田急小田原線 本厚木 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
本厚木駅の周辺の個別指導塾ランキング
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 推薦対策
- 口コミ
-
3.80点 (3,430件)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.51点 (4,559件)
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.47点 (10,067件)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 推薦対策
- 口コミ
-
3.59点 (377件)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 推薦対策
- 口コミ
-
3.56点 (1,785件)
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.57点 (833件)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 自立型
- 中受
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.49点 (1,752件)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 推薦対策
- 口コミ
-
3.61点 (405件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。