栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ大宮校の評判・口コミ
「栄光ゼミナール 大学受験ナビオ」「ナビオ大宮校」「中学生」で絞り込みました
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は大手の予備校と比べると
優しい価格なのだとは思いますが…
やはり負担は大きいです。
講師 大学受験の方法が多岐にわたるので
初子とゆう事もあり、受験の仕組みが分からず…
子供の受験の相談にはだいぶ聞いて頂いたようですが
あまり保護者への説明はなく少し不安は
残りました。
カリキュラム あまり教材については子と話して
いないためちょっとわかりません。
とにかく沢山のテキストを使っていたので
塾のものか市販のものか??
大学受験は塾のテキストだけでは足りないのは
間違いないです。
塾の周りの環境 駅近でしたので学校帰りに寄りやすく
通いやすかったようです。
塾内の環境 入っているビルは少し暗いですが
教室の空間は綺麗だったように思います。
とくに自習室が子供は気にいっていたようです。
良いところや要望 自習室の入り口ドアは開けてありましたが
縦に長い空間で…窓がなく換気がしっかり
できているのか、気になりました。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と変わらず並みだと思います。個別指導もあるのでそちらだとお値段ももちろん高くなります。
講師 年齢の近い講師の方が多く子供は楽しく通えていました。ですが講師の方によってレベルがかなり違い、できる方とできない方に差があったように思います。
カリキュラム 個別指導では個人個人に向いている教材をおすすめしていただいてそちらを用いて勉強ていました。集団では共通のテキストを使っています。
塾の周りの環境 駅から近く人通りも多いので安心して通わせることができました。プラネタリウムと同じビルにあり休日は子供連れのご家族も多い印象です。
塾内の環境 自習室も用意されていて集中して勉強できる環境であったと思います。ただ席数が少ないので取り合いになることもしばしばあったそうです。
良いところや要望 自習室のスペースを拡大するともっと良いと思います。やる気のある生徒が勉強できる環境づくりをしてほしいです。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他校に行っていないのでなんとも言えないのですが平均的だと思う
講師 個別指導を受けていたのですが、年齢が近い先生方が多く、親しみやすい。
カリキュラム 教材は個別指導の場合、印刷した紙を用意してくれるので教材代は必要ありませんでした。
塾の周りの環境 大宮駅に近く、西口なので夜の治安も悪くないので安全に通える。
塾内の環境 すぐに満員になってしまうため、色んな教室に移されるのでめんどくさい。
良いところや要望 電話をかければすぐに対応してくれるのでよかった。質問にもなるべく早く答えてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 講師がずっと一緒のため、その人に合えばいいし、合わなければ言い出せなかった場合苦痛だと思う。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく費用が高い。特に授業料と教材費。
講師 大学入試に関して親身に相談に乗ってくれる。保護者にも受験の情報を伝えてくれる機会がある。
カリキュラム 夏期講習、冬期講習、春期講習が充実している。ただ、教材がたくさんあるため、使いきれないので勿体無い。
塾の周りの環境 大宮駅から徒歩3分ほどで、塾まで明るい道があるので安心できる。塾の1階にコンビニがあり、便利。
塾内の環境 自習室が充実している。もし自習室が空いてなくても、教室を解放してくれる。
良いところや要望 暖房や冷房が効きすぎるらしい。冬は空気が乾燥しているため、喉がよく乾くらしいので、改善してほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 最終的には第一希望の大学に合格したが、塾の面談で志望校を相談した時に滑り止めの大学のレベルをもっと下げて欲しかった。10校受けたが、2校しか合格せず、不安な思いをした。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まぁ、コマ数で料金設定されているのでこんなものかなと。
可もなく不可もなく。
講師 先生のレベルの差が大きい。
日々どうしたら、レベルアップするか研究されていますし、授業を聞くだけでなく急に発言とかも求められるので気が抜けないのがかえってよかったと。成績もアップしました
カリキュラム 授業のカリキュラムはレベルが落ちない様にできていると思います。それ以上を求めるには先生の熱意、工夫で人気度も違ってくるので何とも言えませんが
塾の周りの環境 駅から徒歩5分以内だったので学校帰りにいきやすい。
また、スーパー等があったので軽食を買いやすい
塾内の環境 少人数制だったので目がいきやすくなっててありがたいです。
自習室が正月とか空いてないみたいだったので子供的には生ぬるいかったようです
良いところや要望 親的にはとてもお世話になり不満はないです。
こどもも、東大とかを目指してるのであれば少し優しいカリキュラムになってるかな。
人によりけりです。
その他気づいたこと、感じたこと
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-005
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めです。月謝や毎月の維持費、夏期講習冬季講習その他都度かかる教材費があるのできつかったです。
講師 料金は高めですが、講師のレベルが高いように思いました。厳しくもあり、ときに優しくもありと言う感じで飴と鞭も上手に使い分けている感じでした。
うちの子供は思ったようなところに合格出来ませんましたが、本人の実力のせいなので講師の方は最後まで親身に寄り添っていただいたので本人も感謝してたので5にしました。
カリキュラム 料金はたかいですが、本人の学力とやりやすい感じだったのでよかったかなと思います。
塾の周りの環境 駅からは近いのですが、歓楽街なので治安はどうなのかなと言う感じです。
駐車はできません。迎えに行くときは駅のロータリーまで出てきて貰わないといけない
塾内の環境 4階にあるので静かです。
自習室もあるのと、隣と隣も仕切りがあって集中しやすい環境でした。
良いところや要望 特に子供からは何も言われてないので特に問題ないのかなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 毎日頑張って通ってはいましたが、突然休んだらしても連絡入れて交換はしてくれるので問題はなかったです。
その際に講師の方は変わってしまう事もありますが仕方ないかなと思います
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季講習が少し、割高に感じます。結局、どう年間をマネージするのか?わからないから、適切な料金か判断が、困難
講師 チューター制みたいなやつで、いろいろ相談がしやすい環境になっています
カリキュラム 全体的には悪くないですが、包括的な、スケジュール感があまり感じられなかった
塾の周りの環境 駅近で、ほぼ雨でも濡れないレベルの立地にあり、非常に便利だと思います
塾内の環境 自主机の整備はいいなですが、少し、席が小さく、本当に自主勉強する環境ではない
良いところや要望 AO入試等、向かいまーすなかった仕組みなど、よく子供をフォローしてくれました。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団コース、個別コースどちらを選んでも、料金に差があまりないので、コース変更を検討しやすい。月謝制なのが良かった。夏期講習などの料金がわからないのが残念。
講師 皆さん清潔感があり印象が良い。個別コースの一部を拝見した感想として、意欲的な口調で指導されていた。生徒の解答に対して、理解を示してから模範解答を説明していた。全体的に少し早口に感じたのは気になった。
カリキュラム オンライン授業対応もあるので、コロナ禍においては安心材料。レベル別に講座があるので良い。
塾の周りの環境 駅から近いので雨でも気にならない。コンビニもビル内にあり便利。治安も問題ない。車での送り迎えは、駅前過ぎて大変。
塾内の環境 静かなビルで、学習に集中出来きる。自習スペースもちゃんと確保されており良い。軽食スペースもコロナ対策されてあった。
良いところや要望 ビル敷地内に、自転車置場があり無料で利用できた。
トイレも綺麗です。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少々お高めな気もするが
個別指導なら仕方ないと割り切っている
講師 良かった点 まだ入塾して日が浅いのでよくわからないが、面倒見が良いように思える
カリキュラム 良かった点 教材は持込みなので良いか悪いかよくわからない
塾の周りの環境 良かった点 駅に近く遅い時間でも心配が少ない
塾内の環境 良くも悪くも普通
椅子を引かないと通れない箇所がるのでちょっと狭いのかもしれない
良いところや要望 講師陣の面倒見が良い
定期テスト対策講座などもあり受講していない教科も教えてもらえてありがたい
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり個別なので高いと思います。 ですが集団と個別があり、できない教科は個別、できる教科は集団と選べるのがいいところだと思います。
講師 高校の成績が下がってしまったので、親が無理やり塾に入れた感じで本人はふてくされていましたが、子どもに合わせた先生を選んで頂き、今は楽しく通っています。授業がない日も自習室に毎日行っています。 ただ、個別なので子どもが学校の宿題をやりたいと言えば、教えてくれて融通がきくのはいいのですが、宿題に時間を使われてしまうのはちょっと疑問です。 まだ、入れたばかりなので様子を見たいと思います。
カリキュラム カリキュラムですが、まだ希望大学が決まらないため、基礎をやっているのですが、間に合わなくなるのではないかと不安です。希望が決まらなくでも、先生主導で話し合って決めてもらえたら良かったです。
塾の周りの環境 交通手段は駅から近いためにどこからでも通いやすいと思います。大きな駅なので、飲食店やゲームセンターなど周りの誘惑が多いです。
塾内の環境 環境は悪くないと思います。ただ、タイムカードなどはないので、何時に入ったかはわかりません。
良いところや要望 宿題が少ないので、もう少し出して欲しいと思います。、もう少し慣れてくれば多くなるかも知れませんが。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-005
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習の値段がお手頃
マンツーマンの料金が少し高め
夏期講習等の時にも通常月謝は払う仕組みらしいので 損したような気になる
講師 指導力に信頼性があり、安心して受験まで頼れる。
専門性も高く、質問への答え方も的確かつ熱心で良い
カリキュラム 教材とは別にアプリ?で学べる物もあって 使いやすいし 自分のペースで勉強出来る
塾の周りの環境 駅から近い
治安は悪くは無いと思うが、22時終わりなので夜は心配(特に交通量)
駅も通いやすく、利用出来る電車の種類も多いので良いと思う
塾内の環境 塾内は良い
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 科目ごとに料金が設定されており、受けたい科目だけ選択できるのが良かったです。科目ごとに単位が設定されていて、単位数が増えるごとに割引があります。
講師 親身になってアドバイスや相談にのってくれて、大学受験に対する意欲が出てきたみたいです。
カリキュラム 子供の教科のレベルに合わせて、クラスを選択することができて良かったです。
塾の周りの環境 ニューシャトルの大宮駅の改札口から、徒歩3分くらいで行けるので便利です。また、建物の1階にコンビニ(ファミマ)がありとても便利です。
塾内の環境 塾が入居している建物自体が静かで、自習室も自由に使うことができて、勉強に集中できる環境です。
良いところや要望 生徒ごとに、ナビゲーターという受験勉強のアドバイスをしてくれる人がいるので、安心できる感じがします。
その他気づいたこと、感じたこと 建物に入居している店舗は、飲食店や洋服店等はなくとても静かです。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他と比べると高いようです。2科目以上受講した場合は割引があるようです。
講師 今回塾ナビから資料請求した塾のうち、興味を持ったところへ話を聞きに行ったが、ナビオの先生は生徒との距離感がちょうど良かった。
カリキュラム 季節講習はまだ受けてないが
先生の説明はわかりやすいとのことです。
塾の周りの環境 駅からすぐなので通いやすい。
多少遅くなっても心配ない。立地の良さも塾を決めたうちの一つ。
塾内の環境 とても良い。自習室という部屋があり、集中できるようになっていて程良く静かで良い。
良いところや要望 自習室の席が多いところ。わからないことがあったら手の空いてる先生に聞いて良いところ。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の感じが良い。全体的に清潔感のあり好感が持てる。自習に行くとスタンプを押してくれ、貯まるとご褒美がもらえるシステムがある。
子どもが行く気になってくれてありがたい。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり高校生の2対1の個別では相応の料金だと思うが、もう少し良心的だとありがたい。
講師 頼もしい講師の先生に褒めて教えて頂いてやる気になったようです。
カリキュラム 英語全般を受講しているが、他の教科も分からない所があればいつでも聞けるのがありがたい。
塾の周りの環境 大宮駅ほぼ直結のビルなので通いやすい
ビルの下に自転車も置けるので助かります
塾内の環境 図書館のように静かで、自習室もたくさんあり
勉強をするには最適な環境です
塾に行くとやる気になるようです。
良いところや要望 料金面はもう少しサービスがあると嬉しい。
とにかく静かな環境なので集中して学習できるのが1番いいと思います。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定はほかの塾と比較して少し高いように思います。それに見合ったカリキュラムであってほしいと思います。
講師 まだ通い始めて間もないので、詳しくはわかりません。しかし子どもは講師を信頼している様子です。
カリキュラム 教材に関しては、参考書等が教室にも用意されているようで、それを使用させていただいているようです。
塾の周りの環境 交通の便は駅からも近いのですが、夜に開店する飲食店が近くに多いので少し不安があります。
良いところや要望 個別指導をしていただいているので、本人にあった指導をしていただいていると思います。もう少し入試に関する情報を発信していただけたらと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-005
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テキスト、テスト代が発生して高かったです。テキストは子どもに合ってなかったです。
カリキュラム 高いテキスト代が発生しました。講習もやたらと勧められて高くつきました。
塾の周りの環境 駅の近くで人が多くて、お店も沢山あり夜遅くなっても安心でした。
塾内の環境 整理整頓はされていました。自習していても先生がいなかったりで質問できません。
良いところや要望 塾からの連絡があまりなく、面倒見がいいとは思えませんでした。
その他気づいたこと、感じたこと 大学受験に関してはおすすめ出来ません。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講したい科目を選べたことと、受講コマ数によって割引制度もあり、良いと思う
講師 親しみやすい雰囲気で、話がしやすくて堅苦しくないのが良かった
カリキュラム 科目ごとに選択できるため、弱点を強化することが出来るので、とても良いと思う
塾の周りの環境 駅からのアクセスがよくて、学校から直接向かうにも便利な立地だと思う
塾内の環境 ビル内の塾なので、オフィスのようなゆったりとした雰囲気で良いと思う
良いところや要望 やや遅いスタートとなったがあ、足りない部分を補うべく受講科目を選べたのは良かったと思う
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、全体的に、割高だと思います。
子供の成績に結果が出たら、仕方がないのかな!と思いますが、成績アップしてくれたら、金額相応だと、思います。後、やる気を出させてくれたら!かな。
講師 無料体験した先生が良かったが、通塾日と、折り合いが付かなく、違う講師になってしまったのが、残念です。
カリキュラム リモート授業。初めてなので、スタートの時は、こんなもの?って感じで、戸惑いがありましたが、部活との両立で、今は、時間的に、リモート授業しか受けれないので、受けています。
部活が終了したら、通塾にしたい!と言ってます。
塾の周りの環境 駅から直ぐ、近いのは、とても、助かります。
車のお迎えには、いっぱい車が待っていて、停めるスペースを探すのが、大変です。
塾内の環境 自習室利用が、行けば、確実に利用出来るのは、ありがたいです。皆さん勉強している雰囲気に、乗っかって、勉強してくれたら、嬉しいと思っているんですが、子供は、イマイチ乗れてません。
その他気づいたこと、感じたこと 高校生でも、カードを作って入退出が、わかるようなシステムにして欲しいです。
中学生まではあるのに、何故、高校生にはないのか、疑問です。
親は、大きくなっても、子供の事は、気になります。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 フレンドリーである。ZOOMの画面を通して熱心に教えている様子が覗えた。
カリキュラム 学校の授業日、部活の時間に合わせてカリキュラムを組んで頂いたので、塾に通えた。
その他気づいたこと、感じたこと 受験の変更が重なり、家庭だけでは対応しきれない所を塾で補える。
入塾時の説明がしっかりしていた。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習会。テスト代金。月謝以外の出費がかかることが多い。季節講習以外にも細かな弱点補修ゼミが設定されているのでそこまで選ぶと出費がかさむ。
講師 中学受験からお世話になっていて、学年・コースが変わるたび講師も変わった。しかし、少人数制のためか、どの講師も子供の個性を理解してくれていた。今でも声をかけてくれる。わからない問題に対しては概ね教科を問わず個別に対応してくれる。自習室も自由に使える。
カリキュラム 中学に進学後、学校の進度と塾とが若干食い違い、戸惑うことがあった。テキスト代金は安価に思うが、季節講習、テスト代金など月謝以外に出費が多い。
塾の周りの環境 小学生の時は塾の立地に不安を感じたが、今は駅に近く通学に便利で良かったと思っている。
塾内の環境 ビルの中の大変静かな環境で気を惑わせる店もない。自習室以外にも教室を開放してくれるので勉強しやすい環境と感じている。
良いところや要望 担当の講師が定期的に家に電話をくれる。学習状況などを本人と話すことで、進め方をアドダイスしてくれる。子供のモチベーションも維持できている。正直、学校の先生よりも今のところ頼りになる。
その他気づいたこと、感じたこと 中高一貫校の為、進学先(大学)に対して中学から個人面談を重ねてきている。ただ、中学での成績は大学受験の目安とはなりにくく、かなり上位の大学を目指す設定になっている。子供の望む進路が、今よりも下位の大学になっても今まで通り面倒を見てほしいと思う。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-005
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ大宮校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
栄光ゼミナール 大学受験ナビオ ナビオ大宮校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-415-005(通話料無料) 10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒330-0853 埼玉県さいたま市大宮区錦町682-2 JACK大宮4階 最寄駅:JR東北本線(宇都宮線) 大宮 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
教室長からのメッセージ |
●ナビオには、生徒とともに歩むナビゲーターがいます |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-005
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。