個別教室のトライ春日井校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
個別教室のトライ春日井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の1対1なので、これくらいの金額になるのは仕方ないのかなと思った。
振り替え授業があるので、欠席も安心。
講師 先生の教え方がわかりやすいと子供が言っていた。
通い始めたばかりなので、何とも言えないが、不満はありません。
カリキュラム タブレット端末で色々な問題に取り組めたり、テスト対策をしてくれるのでいいなと思った。
成績が少しでも上がると嬉しい。
塾の周りの環境 コンビニも近くにあり、人通りも多く賑やか。
明るくて暗くなってからも安心。
近くに車を停めれるところもあり、送迎もしやすい。
かねがね満足です。
塾内の環境 一般的な塾の環境だと思います。
料金がある程度するので、人数が少なく落ち着いて勉強できるかなという印象。
入塾理由 先生の教え方がわかりやすいと子供が言っていたから。
また、説明や料金が明確で安心できると思ったから。
良いところや要望 ネットから欠席連絡や、振り替え授業の連絡をできれば嬉しい。
対応も早く、特段不満はありません。
総合評価 特段不満がなく、子供が先生の教え方がわかりやすいと言っている。
送迎がしやすい。
振り替え授業をしてもらえる。
個別教室のトライ春日井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一つ一つの値段が高い印象がありますが、息子のためです親が頑張りましょう
講師 親身になってくれる先生が多いって言ってました
カリキュラム 個人でプリントを印刷できるようで良さそうです。息子も満足してました
塾の周りの環境 自転車ですぐいけます。駅からは15分ぐらい歩きます。治安は少し悪い印象ですね、バイクの音などがうるさいと思いってます。
塾内の環境 綺麗な印象です。ゴミはあんまないとおもいます。比較的綺麗な場所ですよ
入塾理由 個別が良いと息子が言っていました。あと個別じゃないと置いてかれるかなと、
良いところや要望 先生と仲良くなれるそうです。先生に質問がしやすいと言っていました
総合評価 まあいい塾では無いでしょうか。先生と仲良くするにはかなりいいと思います
個別教室のトライ春日井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンではあるが、他塾の相場や内容と比較すると、かなり高く感じる。
特別講習の金額は特に高く、日数も少ない。
講師 電話がつながりにくかったり、教室長以外が電話に出た場合に対応出来ることが少なかったりと事務的な部分で不便に感じます。
アプリ内で教室とのやりとりが出来れば、ちょっとしたことでも連携が取りやすいのになと感じます。
せめてメールでの問い合わせが出来たら助かります。
カリキュラム 状況に応じて柔軟とも言えますが、指導計画が見えないのが少し心配です。
教材については、もっと宿題等のプリントが出て、自宅学習の時間が増えると思っていたのですが、今のところそうでもなさそうなこと、期待していたデジタル教材も想像していたものとは違ったので、残念です。
塾の周りの環境 自宅から自転車で近く、夜道でも比較的安全であること、コンビニが近いことなど、立地は便利です。
塾がかたまっているエリアなので、かけもちもしやすいです。
塾内の環境 窓があって明るくきれいで、開放感を感じます。
親子ともども場所の持つ気のようなものに居心地のよさを感じました。
入塾理由 子供のモチベーションアップ、勉強法や受験対策テクニック習得、勉強時間の確保が主な目的だったので、コーチングやフォローがしっかりしていそうなトライに決めました。
教室長や講師はフランクで話しやすく、親身になってくれそうに感じたこと、明るくきれいな自習室の雰囲気等、親子ともども居心地よく感じたのもポイントでした。
定期テスト 苦手な英語を重点的に指導していただいたようです。
また、社会の暗記プリントはかなり役立ったようで、よい点を取ることが出来ました。
宿題 詳細は把握出来ていませんが、思ったより宿題は出ていない印象です。
総合評価 子供が嫌がらずに行けており、成績アップも図れたので、概ねよいと思います。
個別教室のトライ春日井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾なので料金は高い。
講師 フランクに接してくれ、溶け込みやすい雰囲気を作ってくれている。内気な性格でも相談しやすそう。
カリキュラム 家にある教材を使用できるところがとても良い。教材がない場合は、購入することもできる。
塾の周りの環境 春日井市の中心街にあるので、駐車場がないのが残念。近くにコインパーキングはある。
塾内の環境 学習に集中できるようパーテーションがある。自習室も教室全体が見渡せて、わからない問題があるときは空いている先生に質問することもできる。
良いところや要望 もう少し料金が安いとありがたいが、1対1の指導なので仕方ないとも思う。駐車場がほしい。
個別教室のトライ春日井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるので辛いですが、夏期講習などの長期休みの講習は安くなっているので全体的に普通の印象。
講師 講師の方々が快く接してくれて行きやすかった。
相談にも乗ってもらいやすかったです。
カリキュラム 教材やカリキュラムは学校に合わせて選定してくれました。受験前や英検前のカリキュラムも内容に合ったもので安心しました。
塾の周りの環境 駅から近く、雨の日も通いやすくて助かりました。コンビニも近くにあるので非常に便利でした。
塾内の環境 個々の机が少なく自習スペースに行っても勉強できない時がありました。それが改善されたらいいなと思います。
良いところや要望 連絡がいつも急のため予定が組みにくかったです。また、電話をかけても混雑時の時が多く、なかなかコミュニケーションが取れなかったです
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-546-766
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別教室のトライ春日井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めの設定。
授業時間教えてもらう時間の割に金額は高い。
講師 初入塾時わからない中説明が親切ではなく、わからないまま進んでいる。
カリキュラム 教材がわかりにくい。
システムが慣れていない為、聞きたい時に講師に聞けない。
塾の周りの環境 駐車場がない。車が多い。
面談時に止める所が無い。
明るいので夜は少し安心。
塾内の環境 室内はできていると思う。
外の道路はバイク等通るとうるさい。
良いところや要望 進め方等わかりやすく説明が欲しい。
勉強の教材がない事を教えてもらっていなかった。
個別教室のトライ春日井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べても高くもなく安くもなく妥当な金額だとおもっています。
講師 家から近く、ほかの友達もかよっていたのでここにしました。先生の人柄がよく、子供も楽しく通っていたようです。
カリキュラム 生徒ひとりひとりに合わせているという印象はうすかったですが、しっかり見ている感じで良かったです。
塾の周りの環境 家から近く、安心して通わせられたのがよかったとおもっています。
塾内の環境 衛生面でとくに気になることはなかったので安心して通わせることができました。
良いところや要望 先生の人柄がよく子供も楽しく勉強できていたので良かったです。
個別教室のトライ春日井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家庭教師ほどではないとは思いますが、絶対額で言えば高いと思います。
講師 色々な事を(受講している科目に限らず)分からないことは親切に教えてくれる
カリキュラム 学校帰りに、講義がある日以外でも自習室を使用する事ができる。そこで分からない事を聞く事もできる
塾の周りの環境 通学に使っている駅の近くに教室があり、帰宅時に気軽に寄る事ができる。
塾内の環境 講義がない日にも使用できる自習室があり、講義後の復習だけでなく、講義のない日にも学校の宿題をやってから帰宅出来た。
良いところや要望 通学に使用している駅の近くにあり、通学に便利な事か良いですね。
その他気づいたこと、感じたこと 中学時代は、家でダラダラと勉強していたのが、帰宅帰りに塾の自習室て宿題をやってくるとか、やる気ご出てきた。
個別教室のトライ春日井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり大手の学習塾なので、金額的にはそれなりだったと思います。
通常の授業以外に講習に別途費用がかかったのが負担でした。
講師 個人の理解度を講師が理解してくれていて、それに応じて指導されていたようで、子供からもとても分かりやすいという評判を聴きました。
カリキュラム 学校の授業と平行しているん内容だったので授業の理解も深まったようです。
塾の周りの環境 自宅からはやや遠く、授業時間が終わるころは真っ暗な時もあったので、ひとりで通わせるのは不安に思いました。
ただ大通りに面しているのは良かったと思います。
塾内の環境 特に問題なく、個別の指導もされていたので、不満はなかったです。
街中、大通り沿いでしたが、建物もしっかりしたビルだったので、騒音等の問題もなかったと思います。
良いところや要望 良いところは、やっぱり個人の理解に応じて、指導してくれていたとこ。
また、市内の中心に教室があった事だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 確かに授業の担当講師が変わってしまって、ストレスになった事があります。
できたら、指導してくれるのは常に同じ講師が良かったです。
個別教室のトライ春日井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり高いと思います。個別なので仕方はありませんが、その分成果がでるとよいと思います。
講師 熱心に説明いただきました。
今後の指導に期待したいです。
これから良かった点が多いとよいですね
塾の周りの環境 駐車場が一台もないのが保護者としては説明会や送迎にも不便ではあります。
郊外なのでせめて2台くらいは欲しいかと思います。
塾内の環境 オープンな環境でしたので集中できるのか不安に思いました。それが吉とでればよいと思います。
良いところや要望 苦手な部分を早い段階で見つけていただき本人にあった指導方法をお願いしたいと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-546-766
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別教室のトライ春日井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別の家庭教師な為、かなり高いと思います。苦手な1教科を1日通わせるので精一杯でした。
講師 数学を教わりました。優しく分かりやすく、丁寧に教えてくれたようです。
カリキュラム テキストはなく、すべて独自の問題プリントだったので、教材費はかからなかったのですが、プリントの量が多すぎて、後で家で見直す気持ちがなくなってしまったようです。
塾の周りの環境 駅から遠く、毎回送り迎えをしなくてはならないのに、専用の駐車場もなく不便でした。
塾内の環境 ビルの一室でしたが、わりと静かで明るくそんなに生徒数も多くないので自習室も使えました。
良いところや要望 マンツーマンなので、授業の内容はわかりやすかったみたいですが、先生と一緒なら解けていた問題も一人になると解けず、また苦手な教科なのに高校のレベルに合わせた難問の問題を解かされるので、サッパリわからなかったそうです。もう少し子どものレベルに合わせてもらいたかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 前日までなら振替ができますが、体調不良などで急に休むと、単価が高いので痛いです。授業以外はほぼ自習でほったらかしなので、自分でやれない我が子には向いていませんでした。
個別教室のトライ春日井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高かったと思う、夏期、冬期合宿など負担が大きいと感じた、
講師 同性の先生を担当にしてもらえるので、体験談など色々教えてもらえて良かった。
カリキュラム 学力に合わせて教材を与えてもらえ、苦手なところを重点的に教えてもらえて、理解できるように指導してもらえた。
塾の周りの環境 人通りの多い場所にあったので夜でも安心でした。送迎のとき、車を駐車する場所がなく困ることがあった。
塾内の環境 静かで集中して勉強できる環境だったと思う。自習室も使いやすかったです。
良いところや要望 塾と保護者のコミュニケーションはあまり取れていなかったと思う。
個別教室のトライ春日井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 急遽、講師の都合で休講になることが多々あったので、受講回数からすると割高だったかもしれません。
講師 ベテラン講師で、学習内容以外にも受験のノウハウにも精通されていた。
カリキュラム 予定が急に変更にらなったり、休講になったりする時が多々あったので受験までなら日程が心配だった。
塾の周りの環境 自宅からの交通がバスか自転車で時間がかかった。駅からは近かったので、塾の周りの環境というよりは、むしろ自宅周辺の交通環境の、問題です。
塾内の環境 とくに問題だったということは聞いていません。学習に集中できる環境だったと思います。
良いところや要望 個別指導ということで、学習を含め受験に関する様々なことを相談することができる。
その他気づいたこと、感じたこと 部活が忙しく、秋口までは塾には行っていなかったのですが、苦手科目だけ塾で集中してやって頂き効果があったと思います。
個別教室のトライ春日井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々が高いため指導時間が満足できないが
それ以外かからないのは良かった
講師 本人の性格や能力にあった指導を心がけてくれている
やる気になるように指導してくれる点
カリキュラム 苦手な科目を克服しつつ得意になるように分からないところをしっかり見てくれてる
塾の周りの環境 家でも勉強に自然に取り組めるようになりテスト勉強までの準備が早くなった
塾内の環境 自習室の自由な環境と講師との安心した関係が良かった
悪い点は今のところない
良いところや要望 家から近く
話すのが苦手でも話しやすくなるように話しかけてくれる
個別教室のトライ春日井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンにしては安いほうかとは思うけど他の塾ともそれほどは変わらないのかな
講師 マンツーマンでずっと変わらず見てくれるのと割と優しい講師ばかり
カリキュラム 学校の授業の復習メインだから成績を上げていくのが難しく思った
塾の周りの環境 交差点付近で明るい場所だが送迎がしずらく駐車場がない所が不便
塾内の環境 オープンスペースでの勉強で周りが気になり集中して勉強できなかった
良いところや要望 講師との距離が近く寄り添った形で授業してくれるので相性が合えば良いと思う
その他気づいたこと、感じたこと もっと受験に向けた対策や強化期間のカリキュラムがあってもいいのかと思う
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-546-766
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別教室のトライ春日井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 大学生活の様子など
聞けて良かったみたいです。
カリキュラム コピー取るのが、自由みたいで
助かりました。
乾燥が気になるので、
加湿器をお願い出来たらと思います。
塾内の環境 近くにコンビニがあり
便利でしたが、
トイレがビル共同で
嫌だったようです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ2人の子供もいるので
お世話になる事がありましたら
宜しくお願い致します。
個別教室のトライ春日井校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めで、先生のランクによって差が大きく、負担が大きかったです。
講師 短期間で、効率よく教えて頂けたのはとても良かったです。
先生の都合により、スケジュール変更が多かった点と、料金が高かったのは
大変でした。
カリキュラム 過去問題や、できない問題を中心に、丁寧に教えて頂けたと思います。
塾の周りの環境 車での送迎だったので、駐車場がなかったのが残念でしたが、
交通の便もよく、明るい大通りに面しているのは安心でした。
塾内の環境 先生方の目の届きやすい、机の配置になっていましたが、自習コーナーの机には仕切りがなく、おしゃべりしている子もいたので、自習コーナーの机も個々に仕切りがあったらいいなぁと思いました。
良いところや要望 個人の能力に応じたカリキュラムを組んでもらえ、わからない点はその場で聞けるところがいいと思います。
通塾のしたい時間帯や曜日に、もっと入りやすくなるといいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 短期の講習は、やってる場所や人数が限られていて、参加できなかったので
もっと枠を広げてもらえたらよかったと思います。
日曜日も通塾できたらいいなぁと思います。
個別教室のトライ春日井校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供にあたる講師に合う合わないがありました。
柔軟な対応で講師の交代をしてもらいました。
カリキュラム 学校の教科書で授業を受けれる点は費用が掛からなくてよかったです
週一日なのでなかなか初めは勉強の仕方を覚えるのが大変そうでした
塾内の環境 広い空間で自由に教室を借りて自習できるところは良いと思います
かなりひとが多かったイメージです
その他気づいたこと、感じたこと 最終的にはのびのびとできるようでよかったと思います
塾内で友達もできわからないところを教えあうような状態になっていたので子供もすすんでいくようになって助かりました。
個別教室のトライ春日井校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し、高かったような気がします。料金的には不満が残ります。
講師 新設丁寧に教えてもらい、ゆっくりとわkるとこまで熱心におしえてくれて助かります。
カリキュラム 冬期講習のみの参加になりました。
塾の周りの環境 近くて便利でしたが、道路の交通量が多くやや危険な気もします。
塾内の環境 もう少し環境が良ければ良かったと思いますが、空気が悪かったように思います。
良いところや要望 もう少し参考書を絞ったり、集中できる時間が多い方が良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の成績が伸びたのかイマイチ実感がわかりませんでしたが、楽しく勉強はできたみたいです。
個別教室のトライ春日井校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師同士の伝達不足だった点。フォローはその後してくれた。自習がメインなので、ヤル気と理解力が無いと厳しい。
カリキュラム テスト前の複数教科だと、金額が高いので続かない。プリントアウトを自分でするので、バラバラになる。コピーして満足して終わってる。
塾内の環境 落ち付いて自習はできるが、時々静かすぎて寝てる好きなだけ自習で時間は、取れる。
その他気づいたこと、感じたこと 複数教科にすれば金額が高いので、他に移りたいが子供が気に行ってるから出来ない。
20件中 1~20件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-546-766
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別教室のトライ春日井校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別教室のトライ 春日井校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-546-766(通話料無料) 9:00~23:00(土日・祝日も受付しております) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒486-0844 愛知県春日井市鳥居松町6丁目55番地 THXビル2F 最寄駅:JR中央本線(名古屋~塩尻) 春日井 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
幼児
|
小学生
|
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
トライで成績UPを目指そう! |
教室は春日井一宮線通り沿いにあり、通塾しやすい環境にあります。 |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
|
|
|
|
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-546-766
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
近隣の学習塾を探す
愛知県にある個別教室のトライの教室を探す
- 勝川駅前校
- 神領駅前校
- 小幡駅前校
- 千代田橋校
- 印場駅前校
- 高蔵寺駅前校
- 小牧駅前校
- 上飯田駅前校
- 本山駅前校
- 星ヶ丘駅前校
- 大曽根駅前校
- 一社駅前校
- 西春駅前校
- 三郷駅前校
- 藤が丘駅前校
- 黒川校
- 千種駅前校
- 八事駅前校
- 岩倉駅前校
- 御器所駅前校
- 浄心駅前校
- 原駅前校
- 瀬戸口駅前校
- イオンモール長久手校
- 香久山校
- 桜山駅前校
- 犬山駅前校
- 野並駅前校
- 名古屋駅本校
- 新瑞橋駅前校
- 徳重駅前校
- 赤池駅前校
- 扶桑駅前校
- 金山駅前校
- 新清洲駅前校
- 国府宮駅前校
- 有松駅前校
- 江南駅前校
- 鳴海駅前校
- 日比野駅前校
- 中村公園駅前校
- 豊明校
- 南大高駅前校
- 高畑駅前校
- 一宮駅前校
- 大治校
- 共和駅前校
- 三好ヶ丘駅前校
- 浄水駅前校
- 刈谷駅前校