個別教室のトライ弘前ヒロロ校の評判・口コミ
「個別教室のトライ」「弘前ヒロロ校」「中学生」で絞り込みました
個別教室のトライ弘前ヒロロ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.25点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ナビで取り寄せた資料を比べてみたが、実際現地で料金システムを説明うけ、思っているより安いと感じた
講師 塾特有の差し迫った緊張感が無く明るく、ストレスを感じないのが良い
カリキュラム 子どものペースに合わせ、学校の宿題や授業の復習をメインにしてもらい、先ずは学校授業についていけるようにカリキュラムを相談しながら進めることができると分かった
塾の周りの環境 駅ビルの中にあり、通学路であるので、バス停も有るし、
自転車でも良いし、徒歩でも通うのに便利が良い
塾内の環境 整理整頓されて広くて明るい、外のフードコートやゲームコーナーの雑音も気にならなかった
入塾理由 通学路にあり、塾の雰囲気明るく気負いがなく、子どもに合っている
良いところや要望 本人のペースに合わせ、ストレスをかけない。授業や宿題でも看てもらえる。
総合評価 ハイレベルな大学受験生が少ない所がマイナスだが、ストレスを感じないところが、子どもに合ってる
個別教室のトライ弘前ヒロロ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数はやや少ないと思いますが、自習室の利用が自由な点を考慮し、総合的に価格相応と思っております。
講師 段階を踏んだ目標設定をしてもらう事により、子供のモチベーションアップに繋がっています。
カリキュラム 自宅で学習する際に、タブレットを利用したアプリケーションがある事が助かりました。
塾の周りの環境 最寄駅から徒歩五分圏内なので、安心して通わされます。また総合施設内なので、冷暖房の心配もありません。
塾内の環境 総合施設内のフードコート近くに位置しているため、若干の騒音は気になります。
入塾理由 本人の特性上、個別指導が1番効果的だと考えておりました。
講師との面談の結果、本人含め高校受験に対して前向きに臨めると判断し、入塾に至りました。
定期テスト 定期テスト対策として、現在の授業の進捗状況を見ながら、適時テスト対策をしてくれます。
宿題 量は少なくて、どちらかというと学校の課題をベースとした家庭学習となります。
家庭でのサポート 毎回の送り迎えや、定期的に開催される進学相談には毎回参加しております。
良いところや要望 個別指導で高いですが、講師の皆様は熱心に子どもに合わせた指導をしていただいております。フリーダイヤルの繋がりが悪いのだけ改善いただきたいです。
総合評価 個別指導に特化した塾だと思います。それ故に金額は他塾よりも張りますが、その見返りはあると思います。
個別教室のトライ弘前ヒロロ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績があまり伸びなかったこともあったため、トータル的に考えれば、料金が高いように感じた。
講師 オンラインにて、書面カメラ使用でマンツーマンでの指導をしていただき、本人が問題を解いている様子等を講師が見れるのが良かったと思う。ただ、オンラインということなので、通信状況がたまに悪いこともあり、指導が中断したりし、本人の集中力が途切れることもあった。
カリキュラム 苦手な数学をメインとしていたが、講師の先生がネット検索をして本人の負担にならない程度の課題教材を出してくれていた。
塾の周りの環境 オンラインであったので、その日によって通信状況が悪かったこともあった。
良いところや要望 通塾と違って、指導時間開始直前まで色々と時間の自由がきくこと。(夕食摂れる、入浴できるとか)
個別教室のトライ弘前ヒロロ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の為、集団指導の塾より少しお高いと思います。ただ、教材費や冷暖房代等がかからないので、長い目で見れば余り変わらないかもしれません。
講師 体験したばかりでまだ正確に評価出来ませんが、娘はフランクな感じが気に入ったようです。
カリキュラム ・以前は集団指導の塾に通っていましたが、わからない事があっても進んでいくので大変だったようです。トライは個別指導なので、その子に合ったカリキュラムが組んでもらえるようで安心しています。
・教材は授業に沿ったものを薦めてもらいました。
(自分で持っているものがあれば、それを使っても良いとの事でした。無理に勧める事はありませんでした。)
・季節講習も、通常授業にプラスする感じで受けられる様なので良いと思いました。
塾の周りの環境 塾が駅前の商業施設内にあるので、交通の便、治安についても安心だと思います。また送迎時も駐車場の心配もなく、フードコートで帰りを待つ事が出来るので良いと思いました。
塾内の環境 まだ体験だけなのでよくわかりませんが、塾内は綺麗でした。騒音はあまり気になりませんでした。
良いところや要望 塾長さんが気さくで明るい所が良いと思います。
担当講師を何人かお試しして、どの先生が良いか子供が選べる所は良いと思います。
個別教室のトライ弘前ヒロロ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はこんなものかなと。 二人の子供を同時に入塾させた為、夏期講習等は高額になるので受けさせる事は出来ませんでした。
講師 人見知りするタイプの子供なのですが、話やすい方を講師として頂いた記憶があります。
カリキュラム 子供の不安な教科を率先して指導して頂きました。 受験前は苦手科目は現状維持、得意科目はさらに伸ばす様に指導して頂きました。
塾の周りの環境 自家用車での送迎だったのですが、勤務先の近くだった為 駐車場に困りませんでした。
塾内の環境 通っていた時間帯がそれほど人数もいなく、静かな環境だったと思います。
良いところや要望 勉強の仕方がわからないと言っていた子供が、やり方がわかったと、テストの順位が上がりました。講師の方の教え方が上手なんだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 親としては満足しています。 志望校に合格する事ができたので。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-545-714
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別教室のトライ弘前ヒロロ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。良い先生にあたれば高くは無いと思いますが、代理の先生になった際に適当な扱いをされた事があるので、その点についてはお金を無駄にした気分になります。
講師 6年生まで教えて頂いた先生がとても相性が良く、勉強面も精神面も成長したと思う。
カリキュラム 未だ そういうのは利用していません。この先受験対策で利用するとは思います。
塾の周りの環境 駅が近いのは良いと思うが駐車場が無く、駐車禁止区域の為送り迎えが大変だ。
塾内の環境 本人が楽しく勉強出来ているようなので、親としても満足している。
良いところや要望 教室の雰囲気はとても明るく塾長もとても明るく親切です。これからもお世話になるつもりです。
個別教室のトライ弘前ヒロロ校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師の先生が話やすくて、授業もわかりやすいと言っているので、よかった。
カリキュラム 授業時間がわりと長めなので、授業を受ける側も、しっかり覚えることができて よいと思いました。
塾内の環境 外から あまり丸見えになってなくて 集中できる。
机が、たくさんあり、自習しやすい。
その他気づいたこと、感じたこと ほかのところにも体験に行きましたが、本人は トライさんの雰囲気が好きだと言っている。塾体験する前は 塾に行きたくはなかったようだが、体験したら、「別に塾通ってもいい」と言いだして、よっぽど わかりやすく、中の雰囲気や 説明してくれた室長さんを気に入ったのだと思う。
ここに決めてよかったと思う。
個別教室のトライ弘前ヒロロ校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 1.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないです。
講師 先生は明るくてハキハキ女の先生が多いかな?
親受けはイマイチですが、子供受けは良かったです。
カリキュラム 担当してる先生が結構変わりました。
先生側の責任感は感じがられないかな。
塾の周りの環境 駅から近いのはいいですが、教室の隣が居酒屋です。
塾内の環境 教室は明るくて綺麗です。
その他気づいたこと、感じたこと 入会の前の面談で、こちらの希望を話したら、塾側から、週2の通常授業。他に春期、夏期 でコマ数(1コマ90授業)50コマ購入(一括前払い) と言われ、塾側の提案に従ったのですが、成績は上がりませんでした。
個別教室のトライ弘前ヒロロ校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 よくわかりません。親は子のために必要だと思えば出しますが、それに見合った教えをしてもらってはいないと思う
講師 やはり人対人なので相性が悪ければ。選べないと言うか、子ども自身は、決められた講師が、合わなくても言えないと思う。どうにか相性の合う講師が選べるようなシステムがあればいい
カリキュラム とにかく講師との相性が合わなかったために、教材が良くても本人がやる気や、頑張りが見られなかったので、なんとも言えない
塾の周りの環境 バスの便はよかったが、通うのには遠く男の子ではあるが帰るまで心配でした
塾内の環境 整備はされてると思いましたが、個室ではなく壁で仕切られた部屋は、やはり集中できる子じゃないと無理かなあと感じた
良いところや要望 塾長の言うことは納得できる。たぶん経営していくための話だと思うが、こまめに面談などが必要なのではないかと思う
その他気づいたこと、感じたこと 毎日通う子、不定期で通う子、各週で通う子、週何日か通う子いろんなパターンで通える塾があればいいような気がする
個別教室のトライ弘前ヒロロ校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
幼児~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~中学生
講師 個人に合わせてのペースで行うので合ってると思う。先生が次々変わり、指導が合わない先生を拒否出来るのは良い。
カリキュラム 宿題を出さないのは苦痛にならず継続出来ると思う。試験前は試験に合わせての指導で、それ以外は本人のやりたい勉強が出来るのが良い。
塾内の環境 駅前で通塾しやすい。バスターミナルやタクシー、電車など、親の送迎が出来ない時の交通機関が近くにある。
その他気づいたこと、感じたこと 分からないことを聞ける環境だと思う。少人数だと、恥ずかしくて聞けないことが、個別だとつまずいているところまで遡って教えてくれるのがよい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-545-714
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別教室のトライ弘前ヒロロ校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教室の室長が熱い先生で親身になってくれる。 勉強だけではなくて生活面も注意してくれる。 大変ありがたい。
講師 暇があったら来て勉強して良いと言ってくれる。 授業以外でも利用し、先生がいると教えてくれる。 だから、率先して通っている。
カリキュラム 全ての教科を見てもらっているのでテスト前は自分の弱い教科を勉強出来る
塾の周りの環境 駅前にあるので交通の便は良いと思うが、バイクの、あ音などはうるさい。
塾内の環境 自分でやりたいプリントをコピーさせてくれる。 春期講習、夏期講習、冬期講習などの時期になると座席数が足りなくなる。
良いところや要望 三者面談でも相談しやすい。 何でも言えるし、聞いてくれる。現在の試験事情もるお教えてくれるのでありがたい。
個別教室のトライ弘前ヒロロ校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 カリキュラムを考慮しても満足のいくものだったと思います。です。
講師 また利用したいと思った。友人にも勧めた。非常に感謝している。
カリキュラム 個々を見てくださるので、その子に合わせたカリキュラムだった。良かったです
塾の周りの環境 交通の便、治安、立地ともに良かったと思います。さすが大手ですね。
塾内の環境 整理整頓されていました。雑音もきになる事なく、集中して勉強できていたと思います。
良いところや要望 カリキュラムや環境が良いです。他の塾よりも素晴らしいと思います。
個別教室のトライ弘前ヒロロ校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 最初から講師が決められるのではなく数人違う講師と勉強してみて自分と合っている講師を選ぶことが出来る。
塾の周りの環境 駅前にあるので夜遅くだと若者たちの群れがいたりゲーセンが近いので少し怖い部分はある。交通の便はいい。
塾内の環境 狭い空間ではあるけれど講師や教室長がちゃんとコミュニケーションをとってくれる。静かで勉強に集中しやすい。
この教室の"中学生"以外の口コミ(12件)
個別教室のトライ弘前ヒロロ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時間単位の価格が高いと思う。
講師 体験授業しか受講していないため、現在、評価できる状況ではないが、初めての講師の指導はよかった。
カリキュラム 大学の科目など具体的なアドバイスがあった。これから向かうべく受験への心構えが学べた。
塾の周りの環境 駅に近い多目的ビルの中にあり、買い物、昼食等、交通や立地条件としては条件が良い。ただ、平日の開設時間をもう少し工夫してほしかった。
塾内の環境 自習している学生は複数いて非常に真剣な学習態度だった。進路などについて定期に面談していた講師がいたが、そのアドバイスの内容が非常にレベルの低い内容であったため、非常に残念であった。
入塾理由 個別指導の塾だから。また、自習をするために自由に入室できるから。
良いところや要望 環境が集中できる構造になっている。また、個別指導であるが、個室ではないため、オープンスペースの中にデスクがあり、そこでマンツー指導が行われていた。
総合評価 良いか悪いかこれからなのでわからないが、少なくとも体験授業の講師は良かった。
個別教室のトライ弘前ヒロロ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、やや高めだと思います。
とくに、夏期講習などが入ると、受講は、自由ですが。
とても、高いです。
講師 講師と、相性が良いか確かめながら、講師を選んでいけるので、安心でした。
カリキュラム 自由に、一コマを何を指導してもらいたいか決めれるのでよかった。
塾の周りの環境 駅近なので、夜遅くなっても安心だったところです。
お店の中を通って行かないといけないので、本人は、少しだるいようです
塾内の環境 自習スペースも十分あり、集中してできるとおもいます。すぐ隣に、ゲームセンターや、フードコートがありますが、教室内は静かです。
良いところや要望 オーダーメイドで、スケジュールを組めるところが、とてもいいです。時間も。曜日も。高校生は忙しいので、助かります。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-545-714
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別教室のトライ弘前ヒロロ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ネットで調べても料金は分かりづらく、直接の行かないと分からない所が不便だなと思いました。子供によって料金が違うのはしょうがないのですが、ネットでもだいたいの金額がわかればいいなと思います。
講師 講師の方々の、明るい感じとポジティブな言い方がとても良いと思いました。
カリキュラム 子供の苦手な所をすぐ分かってくれて、それに対応していただき、家でもどうしたらいいかを教えていただきました。
塾の周りの環境 駅から近く、いつも行っている所だったので、子供も覚えやすく分かりやすかったと思います。
塾内の環境 ショッピングセンターの中でもきちんと区切られているので、静かで環境は良いと思いました。
良いところや要望 子供を迎えに行くと、講師の方が今日はどうだったかなど、伝えてくれて安心して通わせられました。
その他気づいたこと、感じたこと こちらの都合に合わせていただいたり、とても良くしていただきました。
個別教室のトライ弘前ヒロロ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、コマ数によるものでしたが少し高いように感じられました。
講師 同じ講師による個別指導のため、実際の体験談等も交え参考になったようです。
カリキュラム 受験に合わせたカリキュラムになつており、また生徒の習熟度合いにあったもので良かった。
塾の周りの環境 当地の駅前なのでアクセスも良く、人通りも多いため安心でした。
塾内の環境 教室が生徒数の割に狭いように感じられましたが、その分刺激され集中できたようです。
良いところや要望 教室の出入り時に、撮影されメールで通知がきたのでたいへん安心でした。
その他気づいたこと、感じたこと 代表の方、講師の方々がフレンドリーで接しやすかった。
個別教室のトライ弘前ヒロロ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と悩んでいましたが、料金について相談すると、よいプランを提供していただきました。
講師 初めての中学受験で、面接や試験内容など、わからないことだらけでしたが、丁寧に教えていただき、面接練習まで御指導いただきました。無事、合格いたしました。
カリキュラム 冬期講習の時で入学金がお得な時期でした。先生との予定も合わせやすく、受験対策として課題を出していただきました。
塾の周りの環境 3階にあるため、駐車場を立駐にとめて迎えに行く必要がありました。だけど駐車券も3時間無料にしてもらえるので、不便ありません。
塾内の環境 授業60分、自習60分ですが、どちらもしっかり集中しやすい環境となっています。
良いところや要望 親身になって教えていただけますし、子供がちゃんと塾に行ったかメールで確認できるシステムもあって、安心です。
個別教室のトライ弘前ヒロロ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金もリーズナブルだと思われます。インターネットによるものがいいか、家庭教師がいいか聞くと、インターネットの方が面白いし安いと言いますが
講師 ベテランの講師が多くて安心できますが、子供にとってはちょっと面白みに欠けるようです。今の時代は興味を引く勉強法がいいようです。
カリキュラム 標準的な内容で、基礎をつけるにはいいようですが、応用問題が苦手な人には、成績アップにはつながらないようです。
塾の周りの環境 交通の便が良くて、治安もいいと思います。親としても安心して通わせることができますね。ただ冬はちょっと大変ですが。
塾内の環境 設備は古くてあまりいいとは思えないと思います。冬は暖房も効いていて、あったかくて眠くなりそうだと言っていました。
良いところや要望 ベテランの先生が多くて、安定感があると思いますが、今の時代は、子供が興味を引くような魅力が必要だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと インターネットによる勉強は、楽しそうに思います。それに勝てるような、楽しい授業があればいいと思うし、人気も出ますね。
個別教室のトライ弘前ヒロロ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数に応じた料金設定になっているので、料金は妥当だと思う。
講師 親切でわかりやすいく教えてくれる。講師が固定されていていいです。
カリキュラム 教材は自分に合わせて選定でき、またアドバイスしてくれていいです。
塾の周りの環境 駅の近くで交通の便がよく夜でもある程度の人通りもありよいと思う。
塾内の環境 人数のわりに教室は狭いと思う。自習にきた友達同士で関係無い話しなどして集中できない時があった。
良いところや要望 駅の近くで交通の便がよい。講師もわかりやすい指導でいいです。
その他気づいたこと、感じたこと 特にない。講師も固定されていて同じ指導方法なのでわかりやすくいいです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-545-714
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別教室のトライ弘前ヒロロ校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別教室のトライ 弘前ヒロロ校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-545-714(通話料無料) 9:00~23:00(土日・祝日も受付しております) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒036-8003 青森県弘前市駅前町9ー20 ヒロロ4F 最寄駅:JR奥羽本線(新庄~青森) 弘前 / 弘南鉄道弘南線 弘前 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
幼児
|
小学生
|
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
一人ひとりに合わせた学習方法で! |
個別教室のトライ弘前駅前校では、各学校の定期テスト対策はもちろん、一人ひとりの生徒さんの目標達成に向けて、カリキュラムを提案します。 |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
|
|
|
|
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-545-714
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。