無学泰山塾 本校
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- JR山陽本線(岡山~三原) 福山
- 住所
- 広島県福山市若松町3-3 地図を見る
- 総合評価
-
3.66 点 (11件)
※上記は、無学泰山塾全体の口コミ点数・件数です
無学泰山塾本校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
無学泰山塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に安いとも高いとも思わない
特に成績が向上したようには思わないが行ってなければ落ちていたと思うため。
講師 本名が分かりやすいと言っていた
わからないところを個別で指導してもらえる
カリキュラム 本人ではないのでわからない
見た感じはしっかりしていると感じる
塾の周りの環境 家から近いため通いやすい。
少し奥まったところにあり車通りもそこそこあるので気を使う。
事故に合わないか心配ではある
塾内の環境 本人ではないのでわからない。
おそらく問題はない環境だと思う
入塾理由 自分から行きたいと言ってきた。
家から近いため良いと思った
定期テスト 問題集をひたすらやる感じだと思う
本人ではないためわからない
宿題 当初は多いと言っていたが今では慣れたようだ。しっかりやる事はやらないといけないらしく大変な感じはする
良いところや要望 特にない
しっかりしていると感じる
先生方も優しくしっかり教えてくれるらしい
総合評価 悪い事は聞かない
学力も落ちていない
本人のやる気次第でよくなる傾向が感じられる
無学泰山塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いと思います。自習なども見てもらえて嬉しいです。
講師 ていねいな指導を毎回してくださり大変感謝しています。進学の相談にものってもらいました。
カリキュラム 受験前に過去問も準備してくださり、丁寧な指導をしていただきました。
塾の周りの環境 自宅から自転車で通えます。駐車場もあり車での送迎も便利です。ただ駐車場がせまく、混み合うときもあります。
塾内の環境 塾内は広くて運動できるスペースもあり、気分転換も十分にできます。
入塾理由 高校受験するにあたり学力をつけてほしく通わせることにしました。
定期テスト 定期テスト前は自習をする時間を設けて、子どものやる気を出させてくださいました。
宿題 課題の量は適切で、計画的に進めてました。難易度は普通でした。
家庭でのサポート 塾の送り迎えは夜遅くなる時にはしていました。課題がわからない時にはわかる範囲で一緒にやっていました。
良いところや要望 親身になって相談にのってくださり夏季や冬季のセミナーも良心的な値段でした。
総合評価 友だちと楽しく通塾し、授業も自主性を大切に進めてくださり感謝しています。
無学泰山塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの学習塾より安価で、試験前なごは授業のない曜日でも、自習室が利用することができ、コストパフォーマンスが良かった
講師 個人の習熟度や性格などを考慮した指導を行いきめ細かい対応をしてくれた
カリキュラム 夏休みなど、長期の休みには苦手科目などの講習が行われて学力の底上げができた
塾の周りの環境 自宅から近く、住宅街にあり、自転車で通うことができた。車で送迎するときは駐車場があったので、利便性は良かった
塾内の環境 冷暖房完備、自習スペースがあるが、完全個室ではなく、他の生徒の声はよく聞こえる
入塾理由 中学受験するのにいいという評判で、自宅から近く、授業料も安価だったから
定期テスト 定期テスト対策があり、苦手科目や苦手分野の質問を受け付けてくれた
宿題 量は適正で、難易度は若干高いようでしたので、次の授業までに終えることができないときもありました
良いところや要望 きめ細かいサポートをしてくれて、家庭での対応や、受験情報の説明もしてくれた
総合評価 受験には適している学習塾だと思います。勉強方法や解答方法だけでなく、学習の取り組み姿勢や、将来の可能性にもアドバイスしてくれました
無学泰山塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾のように教科数が増えると月謝も増えるということはなかった
講師 ゲームなどもして、リラックスする時間も設けてくれたので考えてくれてるなと思った
カリキュラム 進度が、学校よりかなり早く。授業の時に忘れてしまっていることもありました
塾の周りの環境 悪くはなかったと思います。
送り迎えだったので、時間に寄っては混み合いました。
混むと出入りなどが大変ではありました。
塾内の環境 そこまで気になることはなかったと言っていました。
気をつけられてるのだと思います。
入塾理由 知り合いが通っていたので紹介をしてもらい体験にいきました。本人が通いたいと言ったため。
良いところや要望 コロナ禍で、オンライン授業の時もありました。
学校が休校の日は、自主勉の内容と時間を伝えないといけなかったのが苦でした。
総合評価 先生も厳しいときと優しいときとあり、嫌がることなく通えました
無学泰山塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適当であると思う。夏期講習というものはなく、自主的に勉強するスタイル。夏期は自分で復習するというスタンス。自立できていなければ、わからないまま
講師 先生が一人のため、どの教科も教えてもられる反面、一人でたくさんの生徒を受け持つため、一人ひとりに目が行き届かない
カリキュラム 教材はやや難しめの教材であるため、易しいから、中堅、難易にしていかないと、ついていけない時がある
塾の周りの環境 静かなところである反面、駐車場の確保が難しい。交番が近くのため少しだけ、安心感はある
塾内の環境 教室の中までは入ったことがないため、どのようになっているかはわからない
良いところや要望 月間スケジュ-ルなどを早めに伝達してくれるのは助かる。他、プリント類は子供がなかなか出さないのが困る
その他気づいたこと、感じたこと 長期休み、夏、冬、春は取り立てて、夏期講習というものはないが、自立して復習するスタンスにわからないところがあっても、一人でじっと考えなければならず、なかなか問題解決にならない。
無学泰山塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 夏期講習などの休みのための特別徴収もないが、特別講習もない。
講師 講師は一名で全科目を一人で教えてくれるので科目ごと講師の面談の必要がないのは良い
カリキュラム 季節講習はなく、季節ごとの見直しはあるが、子供の自主性をとうカリキュラムため、季節講習で力がついた感じがない
塾の周りの環境 駐車場の台数が少ないため、駐車場所の争奪戦になる。治安はいいと思う
塾内の環境 特別、教室に入ったことがないためどのようになっているか不明、面談室は整理されている。
良いところや要望 一人の講師がすべての科目を担当しているので、子供の様子を聞きやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 受検に向け、こうした方がいい、というアドバイスを適宜いってくれるので助かる
無学泰山塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週二回で高く感じますが、土曜の小テストもあります。英検の準会場もあります
講師 講師の年齢は様々ですが… 自習室もあり、質問できる環境です。
カリキュラム 市販の参考書を利用しています。問題集も先生が選んで準備してくれます。
塾の周りの環境 車での送迎が必要ですが、駐車場はあります。自転車も駐輪場があります。
塾内の環境 参考書や問題集もおいてあり、必要に応じて閲覧や利用をさせてくれると思います。
良いところや要望 テスト前に強化授業があればいいなぁと想います?? 定期的に保護者懇談があり、受験に関する親子の心得のような講話もあります
無学泰山塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いけど、塾だからそんなものかなと思って払っている。 周りに聞いたら高いねと言われて、高いのかと思った。
カリキュラム 特に良いなーと思った教材などはなく、普通の教材。 カリキュラムは授業と並行しててよい。
塾の周りの環境 周りに街灯などなく、住宅街ではあるが人通りが少ないのでちょっと不安。
良いところや要望 子供が塾に行くのを嫌がっていないので、うちの子には合っているのだと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際には振り返りの日を作ってくれるので助かる。 年賀状など細かい所で気遣ってくれる。
無学泰山塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は比較的高めとは思いますが、五科目教えてくれる上、夏期講習などで別途徴収されないのは大変助かります。
講師 比較的少人数制のため先生がひとりひとりに目が届きやすいと思えるのがよい。駐車場が少ないのがしいていえば、悪い点。
カリキュラム 教材は使用する範囲を選択してくれているので助かる(買っても使わない教材は無駄なので)オリジナル教材ではなく市販の教材を使用してくるのも助かります。
塾の周りの環境 駅から近い点はいいですが、駐車場の数が少ないのは悪い点。近くに交番があるため治安はすこしだけ安心です。
塾内の環境 建物は老朽化しているため比較的最新の設備ではないですが、きれいで設備が整っていて授業料が高くなるのは困る
良いところや要望 同じ先生が五教科教えてくれるので、わからない点などは聞きやすい環境です。
その他気づいたこと、感じたこと みんなほぼ同じ志望校のため、合格に向け切磋琢磨できる。子供がいい意味で刺激をうけるのがうれしい。
無学泰山塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて安価で対応も良いと思う。教材も市販の物で安価な物が選ばれていると思う。
講師 10人程度の受講生に抑えて個別に指導できる体制を取ってくれているので、良いと思う。。
カリキュラム 定期的な実力テストを実施して、子供の実力が把握できる。年に2回面談が有り、相談しやすい。
塾の周りの環境 福山駅から徒歩で行ける距離だが、サンステがあるため誘惑が多い。
塾内の環境 塾内に入って見学した事がない。メイン道路に面して無いので、騒音は比較的無いと思う。
良いところや要望 自宅でするより周りの状況を把握でき、勉強しやすい環境だと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 仕方のないことだが、、どうしても教育熱心な親に先生の目が行きがち。
無学泰山塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時間外でも自習ができる環境がありちょっとした質問等を受けていただけるためやる気のある子にとっては受講料以上のメリットがあるように感じます
講師 近所にあるため送迎が楽でした小さな教室にて小人数で行われるため気配りが行き届いていたように感じます。
カリキュラム 学習だけでなくコミニュケーションづくりにも力を入れていただき芸術鑑賞や球技大会などイベントにも取り組んでいただきました
塾の周りの環境 近所にあるため自転車等で通塾できます交通量が多くない道路に面していますが歩道等がないため少々危険です
塾内の環境 小さな教室で声も聞き取りやすい道路に面している所為もあり雑音は多少入ってきます
良いところや要望 塾生の学習レベルの違いが大きいため個人に合った授業内容か疑問です
その他気づいたこと、感じたこと 学年を問わず同じ講師の方に担当していただくため長い付き合いの中で性格など把握していただき個人に合った指導をしていただきました
11件中 1~11件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
無学泰山塾本校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
無学泰山塾 本校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒720-0034 広島県福山市若松町3-3 最寄駅:JR山陽本線(岡山~三原) 福山 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
福山駅の周辺の個別指導塾ランキング
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.47点 (10,878件)
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.58点 (887件)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.54点 (2,052件)
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 自立型
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 推薦対策
- 口コミ
-
3.62点 (1,032件)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 自立型
- 中受
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.49点 (1,762件)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 自立型
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.48点 (10,180件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。