京進の個別指導スクール・ワン伏見教室の評判・口コミ
「京進の個別指導スクール・ワン」「伏見教室」「小学生」で絞り込みました
京進の個別指導スクール・ワン伏見教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くないと思います。料金設定はコマ数に応じたものですが、夏期講習など長期休みの講習ではなので、やはり負担にはなります。
講師 講師が多く、学校や教科外の相談にも乗ってもらえるようで、いろいろと話しをしているようです。
カリキュラム 教材は学力に合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも個人に合ったもので納得感がありました。
塾の周りの環境 車での送迎と公共交通機関は半々で利用しています。車の際は渋滞が発生しやすい場所の近くですので、不便には感じます。
塾内の環境 教室は人数のわりに狭くはなく、十分なスペースを確保しているようにに見えました。
入塾理由 学習意欲向上をするにあたり、適切な指導をお願いしたく、校風が本人にも合っていると思い決めまた。
定期テスト 定期テスト対策は十分でした。講師は例題を中心にを解説し、その際はテキストを基に対策をしてくれたようです。
宿題 量は適当で、難易度は難しめでした。次の授業までに、ちゃんとやらないと終わらなく、復習としても有効だったようです。
家庭でのサポート 塾の送り迎えや集中講習の説明会や、申し込みにも一緒に参加しました。ホームページからも情報を収集できるので便利です。
良いところや要望 受講時の様子の連絡が不定期予定が組みにくいです。また、電話を掛けても不在の時が多い印象です
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良などで休んだ際、スケジュール変更は要相談だったが、変更すると講師が変わるのですり合わせ必要です。
総合評価 継続利用するには適してる塾だと思います。それに本人のやる気重視で教えてくれるので、ありがたい。
京進の個別指導スクール・ワン伏見教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安い。こちらの都合で欠席した場合にも、振替授業に対応してくれるのはありがたいシステムだと思います。
講師 質問の苦手な子供ですが、聞き方が丁寧で聞かなくても子供が分かりにくく感じているところを察知して、より丁寧に指導してくれる。
カリキュラム 学校で習ってないところでは時間がかかることが多いので進度が遅くなると感じる。家庭学習を多めにして対応してもらってもいいと思う。
塾の周りの環境 車での送迎の時には、前で何台か連なることあるが、スムーズに解消しているように思う。
また先生が塾前に立って見守りをしてくれている。
塾内の環境 自習室も職員の部屋からみられるようになっており、騒がしくすることもない、いい環境だと思う。
入塾理由 通いやすさと授業時間の選択肢の多さ。また講師選択の時に子供の希望を考慮してくれること。
良いところや要望 指導報告を星だけでなく、簡単でいいので文章で伝えてもらえるありがたい
京進の個別指導スクール・ワン伏見教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べて特段高いわけでもなさそう。
個別指導ならこんな感じかな?と思う。
設備費が授業料に込みならなおよし。
講師 学習しているスペースが外からも見えて、様子がわかるのが良い。また、女性の先生を指名できる点もいい。
カリキュラム 言語化する習慣をつけたい為、通塾を検討し始めた。
良さそうなプログラムがあったため良いかな?と感じた。
塾の周りの環境 大通りから近く、セキュリティもしっかりしていそうなのでよかった。しかし、夜は暗いので迎えに行こうとおもう。
塾内の環境 気になる点は特に無し。
学習スペースは少し手狭な感じはしたが、特に問題になるほどではなさそう。
入塾理由 セキュリティ面(塾につくとメールが届く)
通う距離など、長く続けるにあたって安心できそうにかんじた。
良いところや要望 これから通うので、具体的には詳細不明だか、
入塾に関する説明は丁寧で良かった。場所も大通りに近く、良い。
総合評価 説明が丁寧て、質問にも的確に答えてもらえたので、不明点無く申し込みできたと感じている。
京進の個別指導スクール・ワン伏見教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に問題はありませんが入塾時に購入したものを結局使っていないようなので残念です
講師 年齢の近い講師が多く相談しやすかったです。トモダチみたいな関係で楽しいです
カリキュラム 教材は合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムに合ったもので納得感がありました
塾の周りの環境 駅から3分ほどでコンビニも近くにあるので非常に便利でした。ただし駐車スペースがないため雨の日に車でいけないです
塾内の環境 教室は人数のわりに狭く感じた。また自習室がせっかく行っても勉強できないときがありました
良いところや要望 講師の連絡がいつも直前のため予定が組にくいです。なかなか塾とのコミュニケーションが取りづらいです。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないですがまるまるなどで休んだ際スケジュール変更はまるまるだったが変更すると講師が変わってしまいます
京進の個別指導スクール・ワン伏見教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。夏期講習は詰め込みされるので初年度は毎日塾通いでした。今年減らしました。
講師 学生でフレンドリーな点は良いが度々講師が変わるのがあまり良くなかった。
カリキュラム 沢山教材を買わされるが使ってないのもあるのがもったいない。
塾内の環境 教室は個別ですが、喋ってる子が目立ちうるさく感じたのが悪い点です。
良いところや要望 塾長が変わり、毎月面談をしてくれて良いです。
たまに実験教室をしてくれて子供も喜んでます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-550-421
受付時間14:30~21:30 (日,祝を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
京進の個別指導スクール・ワン伏見教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いと思います。この料金にするならもう少し特典などを入れてもいいとをもいます。
講師 説明などはとても分かりやすくまあまあ講師の質は良いと思ういました。しかし授業中にいらない雑談をしていることを見た。
カリキュラム 授業内容はよく生徒の都合のことも考えられて作られていると感じました。なのでカリキュラムにはあまり悪い点はないと思いました。
塾の周りの環境 近くに近鉄もありきやすいと思います。しかし道が暗いところにあるので夜などは危険だと感じました。
塾内の環境 自主勉強の部屋や映像授業の場所があったりして便利だと考える。しかし塾の中に自動販売機などを置くといいと思います。
良いところや要望 一度言いましたが交通がまあまあ便利で、映像授業を見れたりするなどと言うことがよいところだと感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 便利なこともありますが道が少しだけ危ないということなどの悪い点もありますが全体的には良いと思いました。
京進の個別指導スクール・ワン伏見教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 信頼感があり、とても親切。
生徒のやる気を引き立てる誉める指導がよい。
カリキュラム 志望校受験を、逆算してしっかり対策してくれるところが、良い。
もう少しお値段が安ければありがたい
塾内の環境 個別ブースが備えられて集中できる。
その他気づいたこと、感じたこと どの先生も、優しく、生徒のやる気をひきだしてくれそう。
総評は、良く
とても信頼してます
この教室の"小学生"以外の口コミ(25件)
京進の個別指導スクール・ワン伏見教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:国際・語学
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 別の塾に比べて値段を比べると高かった!その分の学業の向上に繋がると考えた
講師 その塾の口コミを見た時に評価が高かったので通えた。個別についての指導方法の質は聞かされていない
カリキュラム まずは、今学んでいることについての復習が多い。あとはテスト期間中になれば、苦手なところの部分の復習と成績アップの秘訣について教えてもらったと聞いた
塾の周りの環境 塾の周りについては、まずは駅チカなのが1番だった。うちの子は自転車だったが、防犯の可能性もありながら人気が多いところに行かせていたので安心。友達と一緒に行っていたのも良かった。また商業施設も多くあったので、良かった
塾内の環境 雑音はないが、他の生徒の話し声も聞こえるので、あまり集中出来なかったと指摘あり。しかし、教室内の綺麗さは良かった
入塾理由 難関大学の合格のために塾に通わせた!個別なら成績アップが狙えると考えた
良いところや要望 他校の生徒も沢山いて、別の学校の友人も作ることができたと言っていました。そのおかげでいつも以上に勉強に励み競い合って成績アップに繋がったと聞いた
総合評価 口コミ通りで、先生は沢山いるが、自分で指定することもできたので、相性がいい先生と毎度付き添って頂いて楽しいと言ってくれたことが嬉しかった。
京進の個別指導スクール・ワン伏見教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので割高なのかなぁと思います。成績が伴わなくても高いのは残念。
講師 あまり熱心ではなかったと思う。丁寧に見てくれていないと思います。
カリキュラム 教材をただやるだけで、定着するまでチェックしてくれなくて残念
塾の周りの環境 駅から近くて便利でした。駐車場が無いので、車での送り迎えの時は、塾の前の道路も狭いので不便でした。
塾内の環境 建物が少し古くて、寒々しい感じがありました。
教室は広い方かなと思います。
入塾理由 学校から近かったので帰りに通いやすい。
個別指導なので、丁寧に指導してもらえると期待して。
定期テスト テスト範囲に合わせて学習させてもらえたと思います。指導はあまりしてもらえていないようです。
宿題 あまりたくさんの宿題ではなかったように思います。難易度は少し難しかったようです。
良いところや要望 せっかく通わせてもらっているのだから、しっかり成績を上げてもらいたかったです。
その他気づいたこと、感じたこと たくさんの生徒が通われているので、大変なのだろうなとは思いました。
総合評価 成績が思うように伸びなくて、もう少し寄り添ってもらいたかったです。
京進の個別指導スクール・ワン伏見教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金よりも、合格できるかが全てなので気にはしていませんでした。
講師 親身になって指導していただいた様で、本人は気が楽だった様です。
カリキュラム 本人に会ったカリキュラムを作っていただいて、やりやすかった様です。
塾の周りの環境 車で毎回送り向かいをしていたのですが、車を止めるところもあり便利で、周りは静かで勉強しやすい環境でした。
入塾理由 個別で理解できるまで、細かく指導して頂いたそうで本人も、やりやすい環境だった様です。
良いところや要望 講師の方は親身になり、本人が理解できるまで細かく指導してしていたので、とても良い塾だと思います。
総合評価 生徒のことを思い、丁寧で良い塾だと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-550-421
受付時間14:30~21:30 (日,祝を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
京進の個別指導スクール・ワン伏見教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 様々な塾がある中、料金は高い安いとありますが、値段に見合った塾やそうでないところもあります。しかしこちらはとても良心的でした。
講師 いろいろな個性、こどもに寄り添った姿勢や教え方がとてもよく、たくさんの方にお世話になりました。
カリキュラム 授業内容や進度、はこどものぺースに合わせながら進められていると思いました。教材もわかりやすいと思いました。
塾の周りの環境 交通の便、治安、立地など、とてもよいところが数ある塾の中で決め手となりました。ビルの中など、エレベーターは危険な可能性があったので避けるべきだと考え、安心して通塾できる環境にありました
塾内の環境 環境や設備は、学ぶ時間を過ごす中重要性があり、冷暖房完備や感染予防(消毒液や換気)などをとても重視している点が気に入りました。
入塾理由 数ある塾の中、通いやすい立地、治安、エレベーターでの通塾は絶対条件として削除して考えました。入塾に関する説明が丁寧で印象がよかったのも大きな理由です。
良いところや要望 講師の先生がたが、とても熱心で生徒に寄り添った指導をされるところが良いところです
総合評価 環境や立地はもちろん、先生がたの質といいますかとてもレベルが高く、いろいろなかたに勧められると思っています。
京進の個別指導スクール・ワン伏見教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の他社と比較して、特に高いという印象はないが、もう少し低価格だとありがたい。
講師 分からないところを丁寧に教えてくれ、学校の先生より質問しやすいようだ。
カリキュラム 授業や定期テストに沿った内容を勉強でき、季節講習では苦手な単元までさかのぼって学習できるようだ。
塾の周りの環境 京阪と近鉄の駅が近く、商店街もすぐそばにあり夜間も人通りがある点がよい。
塾内の環境 整理整頓されていて、雑音などはなく静かな環境で学習できると思う。
良いところや要望 病欠(インフルエンザ、コロナ以外)での欠席の場合、振り替え授業が、月1回までというのは厳しい。せめて2回までに増やしてほしい。
京進の個別指導スクール・ワン伏見教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いです。家庭でのお金に苦しいのでもう少し減らして欲しいです!!
講師 教え方も上手いし息子が帰ってきてニコニコしてるのでとてもいい講師だと思います!
カリキュラム 用紙や塾で使う筆記用具など色々揃っていて息子が通いやすそうにしています!
塾内の環境 みんな集中していて話し声はあんまり聞こえないと思います!
入塾理由 高校への進学の為
息子の受験を応援する為
入塾させました!
宿題 色々な課題を出していただきとても感謝しております。でも、少し減らしていただきたいです。息子は受験を控えております。少し多すぎると集中できないのかも知れません。頭を休めたいです
家庭でのサポート 息子は帰ったらすぐ机で勉強しています。塾に通ってから始まったのでとても助かっております。
良いところや要望 講師諸々静かで落ち着いて課題に取り組める空間なので息子的には安心して課題に取り組めると思います!!
その他気づいたこと、感じたこと 周りの環境がいいのは十分承知の上ですが、そこを通してやはり周りに集中できなくて話したりという生徒がいるのかとても気になります!
総合評価 とてもいい環境で授業を受けさせていただいてると思います1:2でちゃんと分かりやすくありがとうございます!
京進の個別指導スクール・ワン伏見教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月額料金は、他の塾と同じくらい。
しかし、受験に向けたテストやテスト前対策など追加すると、どんどん金額が膨らみ、かなりの高額になる。
講師 講師は担当が決まっているが、変更も多い。
子供に聞くと特にいい人と思う講師は居ないと言うことだった。
塾の周りの環境 駅から徒歩ですぐに着く。
周りは、お店も多いため、夜は暗くならならずに安心して通わせることができる。
塾内の環境 映像授業は、イヤホンをつけて見るので特に周りが気にならない。
自習室もあり、自由に使えるのが良い。
入塾理由 周りの評判がそこそこよく、2教科お願いすると、理科社会の映像授業が付いてくるのが良いと思った。
また、褒めて伸ばすという点も良いと思った。
定期テスト 定期テスト対策は有料で別料金です。
効果は見られなく残念な点数でした。
宿題 宿題にそんなに時間がかかっていない様子なので、量は多くないと思う。
難易度は高くはないと思う。
もっと量が多くても良いと思う。
良いところや要望 子供がどのくらい理解しているのか、理解していないことに対して、どのように指導しているのか、理解していないままどんどん進めているのか?よく分からない。
(成績や理解度が上がらないため)
総合評価 通塾前と後で成績が変わらないので、正直よく分からない。
京進の個別指導スクール・ワン伏見教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、安い方だと思います
入会時、クオカードいただきました
大変満足してます
講師 完全個別指導して頂いてます、友達のお母さんの紹介で進められて入りました
娘もともと楽しく通ってます
カリキュラム 苦手な科目、得意な科目でメリハリがちゃんと出来てると思います、悪い点
時間をもう少し増やして欲しい
宿題の量
塾の周りの環境 国道に面してて、娘は、自転車で通ってるんですけど
ちょっと危ないかなぁ、治安悪くないです
環境も問題無しです
塾内の環境 この建物、防音対策してあります
悪い所、教室が少し狭い
建物自体ちょっと狭い感じがしますけど、人数的にこれぐらいなのかなぁ
入塾理由 親切、丁寧、マンツーマンでよくしてくれます
教室は、狭いですけど綺麗です
定期テスト 苦手な科目を集中してやってくれる
特に数学、英語めちゃくちゃ成績上がったところです
月に1回テストあります
良いところや要望 時間増やして欲しいところ、駐輪場作って欲しいです
あと、宿題の量増やして欲しいです
総合評価 入会時のキャッシュバックで助かります、悪い所、場所的にちょっと通学する時が心配です
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-550-421
受付時間14:30~21:30 (日,祝を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
京進の個別指導スクール・ワン伏見教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の為、妥当な料金設定。
入会キャンペーンで入会金が免除された。
講師 個別指導のため解らない事をすぐに聞ける。
塾に通うのは初めての為、これからに期待している。
塾の周りの環境 京阪電車からは近いがJRからはやや遠い。
車通りは少ない。セキュリティーはしっかりしている。
塾内の環境 整理整頓されており環境は良い。
通い初めてすぐの為、今のところ不満はない。
良いところや要望 説明を受けた印象は良かった。防犯対策も万全で集中しやすい環境です。
京進の個別指導スクール・ワン伏見教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習直前の入塾ということもあり、提案されたコマ数が非常に多く多少困惑した。ある程度のコマ数や強化をパック化したカリキュラムがあったら良いと思う。
講師 褒めることで生徒のやる気を出させてくれる。
授業終了後にその日の取り組み方をメモで渡してくれたりもする。
カリキュラム 実践トライアル等、入試当日を想定して受講できるカリキュラムもあり、受験・定期テスト対策など生徒側の選択肢は多いと思う。
塾の周りの環境 駅から非常に近く利便性はよい。
また比較的人通りの多い場所であり、治安面でも安心できる。
塾自体の入退室にもセキュリティカードが必要で安心。
塾内の環境 自習室も自由に使用できるため、空き時間を有効活用できる。
授業中も他の席の声が気になるようなことはなく、集中して取り組むことができる。
良いところや要望 もう少し料金が安いと嬉しい。
小テスト代等は授業料に込みにしていただけると助かる。
京進の個別指導スクール・ワン伏見教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーンがあったので活用させてもらった。入学金が免除になるのはとても良い。教材も購入しやすい。
講師 初めての授業で帰宅後、解りやすかったと言っていたから。先生のプロフィールや、得意科目など何曜日にどの先生がいるかなどわかれば尚良いなと思った。
カリキュラム まだ教材は持って帰ってきてません。色々と購入予定ですので、合うか合わないかは先生と一緒に授業を受けてからの評価になると思う。
塾の周りの環境 家から近く、駅近くなので明るく安心。また、自転車置き場もあり立地も良く安心できる。
塾内の環境 個別の環境や自習部屋もあるのも見れた。
整理整頓もされており、個別の環境も子どもも学びやすいのではないかと感じた。
良いところや要望 本人に合う先生と一緒に学べ、本人に合わせた勉強方で高校受験に向けてもサポートしてほしい。
京進の個別指導スクール・ワン伏見教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはない。
季節講習も実践演習なども内容は良さそうだが高くなりそう。
講師 話しやすいところは良いが、雑談が多いのが良いのか悪いのか??
カリキュラム まだ通い始めたばかりなので何とも言えないが、季節講習には力を入れている説明を受けた。
塾の周りの環境 2種類の沿線で駅からも近く、自宅からは自転車で通えるのでとても便利。
塾内の環境 整理整頓されていて雑音もなく、授業に集中できる。
あと自習室が完備されているのも嬉しい。
良いところや要望 高校生専用の自習室があり、とても勉強に集中できるところがとても良い!
京進の個別指導スクール・ワン伏見教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小テスト代は別料金にせず塾代込にしてほしい。2教科以上受講すると理科・社会の動画が見れるのでありがたい。
講師 相談しやすく、丁寧に説明をしてくれた。
進路についてはよく把握してしているので、安心した。
カリキュラム わかるまでしっかり教えてくれる。小テストはできなかったところをその日にできるまでやってかえるなど、要望をきいてくれた。
塾の周りの環境 自転車で普段通っているが、駐輪場がありありがたい。駅が近いので雨の日は電車で通える。
塾内の環境 たまに小学生と2対1であるが、特に気にならず、演習も説明を聞くのも集中してできている。
良いところや要望 子供がしっかり学習習慣がつき、やる気が持続し、希望の高校に合格できるようにサポートしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 塾代は高いうえに施設使用料や小テスト代が加算されると、負担が大きい。多の塾では小テスト代は塾代に含まれているとこもあるので検討してほしい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-550-421
受付時間14:30~21:30 (日,祝を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
京進の個別指導スクール・ワン伏見教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
京進の個別指導スクール・ワン 伏見教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-550-421(通話料無料) 受付時間14:30~21:30 (日,祝を除く) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒612-8083 京都府京都市伏見区京町3丁目201-1 リビエール桃山1階 最寄駅:京阪本線 伏見桃山 / 近鉄京都線 桃山御陵前 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室からのメッセージ |
将来の夢に対する意識を育むことは、生徒自身が自らの学習目標を立てること、そして学習意欲を高めることにつながります。スクール・ワンは、生徒の「夢・実現」につながる目標を生徒とともに設定し、生徒がその実現のために自ら一生懸命努力できる環境を提供できるよう心がけています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-550-421
受付時間14:30~21:30 (日,祝を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。