個別指導 スクールIE垂井校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
個別指導 スクールIE垂井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数に応じて料金が上がるので、やればやるほど料金が上がってきたため
講師 講師は、受験を経験されたばかりだったから、最近の傾向が分かったのは良かったです。
カリキュラム 授業内容は進度は少し早かったです。内容は普通でした。教材は、悪くはないと思います。
塾の周りの環境 スーパーマーケット内にあったので、車や人の往来が激しくてかなり危険でした。
駐車場も常に混雑していたので、大変でした。
塾内の環境 塾の中では、ヘッドホンを利用していたので、そういう状況下での雑音は感じなかったです。
入塾理由 指導方法が個別対応で、性に合っていたことおよび自宅から近かったため。
定期テスト プリントを印刷してくれて、宿題として出されていました。授業内容としてもプリントを使っての対策でした。
良いところや要望 個別指導だったので、生徒側の要望はできる限りは聞いてくれる対応だったと思います。
総合評価 できる限りの要望はきいてくれましたが、望む結果ではなかった為、60点くらいだと思います。
個別指導 スクールIE垂井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は単純に高く、子供のテストの成績が値段に比例して上がる事がない
講師 わからないとこらは丁寧に教えてくれたいた。その後の報告もしっかりしてくれていた。
カリキュラム 全体の評価はよくわからないが、子供にはあっていなかった。見てもよくわからないと言っていた。
塾の周りの環境 自宅から自転車で10分くらいとわりと近い場所ではあったが、不法者わりと多く発生していて、安心できない時期であった。
塾内の環境 親が中に入ることはなく、環境自体把握できていないのが現状で、良し悪しが把握できていないことから。
良いところや要望 先生方の姿勢はとても良く感じる。成績が通うことで伸びていれば、全体の評価も良くなった
個別指導 スクールIE垂井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、集団授業の塾に比べて料金が高いのは分かってますが、1ヶ月の負担はやはり大きく、夏期講習や他の講習など、通常授業にプラスされての値段になるので、もう少し値段がお手頃だと家計もありがたいです。
講師 子どもに合った指導をしてくださっていると思います。子どもも分かりやすいとのことで、授業への理解はあるようです。ただ、なかなか点へつながらず、テストでは毎回点数が低く伸びないのが残念に思います。テストで点が取れるように指導していただきたいと思います。
カリキュラム 苦手な所を個人ごとにオーダーテキストでやっていることは良いと思いますが、我が子の場合、テストの点を取ることになかなかつながってないので、点が取れるように指導をしてほしいです。
塾の周りの環境 住んでいる地域には塾がほとんどなく、毎回、車で送っていかないといけないので、駅からも遠く、自分で気軽に行くことができません。 場所としてはスーパーの前なので、駐車場と広いし、夜も明るく、人気のある場所なので、治安はいいかなと思います。
塾内の環境 コロナ対策をしっかりとされていて、清潔感を感じます。 ただ、寒くなってきたので、換気があまりされてないのか、教室が暑いと言ってました。
良いところや要望 毎月、郵便で1ヶ月の2、3ヶ月先の予定などの連絡がきちんとされていると思います。 また、メールや手紙などもで連絡をくださったり、授業後には行った内容など手書きパスワード認証文章でいただくので、子供の様子がよくわかります。また、家庭の様子も伝えられるので連絡は取り合えているかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 一点でも多く点をとれるような指導をして欲しいです。 振替はすぐに対応してもらえるのでありがたいです。
個別指導 スクールIE垂井校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はいい値だと思います。 コマに応じて金額が変わりますが特に問題ありません。
講師 はじめて間もないので変化は感じられないが、これから変わっているのに期待してます。
カリキュラム 宿題などを連絡くれるだけでなく、やり方の説明動画が見れるのでいいです。
塾の周りの環境 大きなスーパーが近くあり夜でも人通りがあります。車で10分ほどでいけますが、特に問題ありません。
塾内の環境 教室は少し狭く見えました。 自習室はもう少しあるといいと思いますが、特に問題ありません。
良いところや要望 5講目を希望してますが、いっぱいだと言われて別の日にしてます。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更があった時、電話やメールで変更ができる点が助かってます。
個別指導 スクールIE垂井校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導なので割高ですが、1人1人のカリキュラムを組んでもらえるので満足しています。
講師 個別指導なので生徒の得意、不得意に合わせて受験対策をしてもらえました。弱点の対策がとてもよく、苦手意識がなくなるまで重点的に教えていただきました。先生が親身に相談にのってくれるので、授業でなかなか質問できない生徒にはとてもいい環境です。
カリキュラム 最初に性格判断をして、考え方のクセを見てから本人に合わせたテキストを作ってもらえます。
塾の周りの環境 交通の便はあまり良くないです。となりにショッピングセンターがあるので、駐車場には困りません。休憩時間に軽食を買いに行くこともできます。
塾内の環境 自主学習ブースがあり、ヘッドホンをして集中できる環境があります。
良いところや要望 個別指導なので生徒に合わせた授業をしてもらえたので良かったです。受験の情報も学校では教えてもらえなかったことを教えてもらいました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-417-342
14:00-21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導 スクールIE垂井校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 はっきりいって、とてもお金がかかりました。 夏期講習、冬期講習はもちろん、テスト、テスト前の講義、テキスト… どこの塾もそうかもしらませんがとにかくお金がかかりました。
講師 仕方ないにしても、何度も何度も担当の講師が変更になり、結局、信頼関係も築けず退塾したという感じです。
塾の周りの環境 国道沿いですし、駐車場も広く、送迎には不便はありません。人通りも多く、遅い時間でも安心できる立地だとおもいます。
6件中 1~6件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-417-342
14:00-21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導 スクールIE垂井校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導 スクールIE 垂井校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-417-342(通話料無料) 14:00-21:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒503-2112 岐阜県不破郡垂井町綾戸496-1 バロー垂井店南 最寄駅:JR東海道本線(岐阜~美濃赤坂・米原) 垂井 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
IEの学習スタイル |
小学生の学習にとって大切なのは、学習スタイルをつかむ事です。この「学習スタイル」を小学生の間につかめるかどうかが中学以降の学習成績を大きく左右します。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-417-342
14:00-21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。