ITTO個別指導学院成瀬校の評判・口コミ
ITTO個別指導学院熊谷中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導にしては良心的だと思う。他の塾よりは安いと感じる。これからの季節講習の値段がどうなるかは心配
講師 とても話しやすいので質問しやすいと思う。講師によっては質問しずらい時もある
カリキュラム 学校の授業の先取り学習でとても良いと思う。しっかり復習してもらえれば良いと思う
塾の周りの環境 塾の前は通りが広く明るいので治安は良いと思う。しかし、送迎のための駐車場が少ないので別に用意してあると良い
塾内の環境 塾の中は整理整頓されている印象。時間帯によってはざわざわしてしまう時もあるので静かに勉強したい人は時間を選んだほうがよいかも
良いところや要望 良いところは立地と料金。あとはこれからの成績をみて考えたい
資格取得の為の勉強も考えられている
ITTO個別指導学院香椎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、もう少し安いと助かりますが、中3は、どこも同じくらいの金額のようです。
講師 塾長の人柄にひかれて入塾しました。
基礎から指導していただいたところがよかった。
カリキュラム まだ一回しか受けていないので教材についてはわからないが、学校のワーク中心に基礎からしてくれるところが良い。
塾の周りの環境 隣にコインパーキングはありますが、専用駐車場があればもっとよかった。
塾内の環境 2階に塾があり、静かな環境のようです。
個別にしきりがあり、集中できる環境だと思います。
良いところや要望 友人も通っているので一緒にがんばれるところがよい。
塾長の手厚く指導してくださる姿勢がとても良いです。
ITTO個別指導学院大和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高すぎず ...と言う感じです。
1:1の個別なので、授業時間が50分のため、妥当なのかはわかりにくい。
講師 丁寧できちんと対応してくれます。
こちらの要望もなるべく添うかたちにしてもらいありがたく思っています。
カリキュラム 毎月テストがあるので、確実に勉強量が増えました。
大変ですが、小学校とは違い、大きなテストが定期的にあるので良いと思います。
塾の周りの環境 少し遠いので、学校から帰ってきてからの本人の時間のやりくり、送迎が大変です。
塾内の環境 個別で個室なので、集中できているようです。
教室自体もきれいなので、安心していると思います。
良いところや要望 女性の先生希望でお願いしています。
大人しく、慎重な性格のため穏やかな方が合うのかな、と思っています。
ITTO個別指導学院枚方中宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し割高かもですが、基本個別なのでこんなもんかなと思います。
講師 入塾の説明、カリキュラムや料金など質問もしやすくわかりやすかったです。
カリキュラム 通常授業とは別に受験対策講座やテスト前だけ授業の講座をオプションでつけれるのが良い。
塾の周りの環境 家から近いので歩いてすぐなのと、大通りに面しているので夜道も暗くならないです。
バス停も近いです。
塾内の環境 整理整頓は普通ですが、仕切り等もあるので集中しやすいと思います。
良いところや要望 塾長が面白いそうです。
入ってすぐなのでわからないですが、通いやすいのが良いです。
ITTO個別指導学院新小平校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本教材を買わないといけないので、その分料金があがってしまいますが、丁寧に質問に答えて頂けたので良かったです。
講師 まだ体験のみですが、子どもいわく講師の先生は話しやすいそうです
カリキュラム 他の個別の塾は大半が、1コマ1教科でしたが、こちらはその時間内に複数の教科を勉強できるのが良かったです。
塾の周りの環境 自宅からは遠いですが、大通りに面しているので治安的にはいいと思います。
塾内の環境 通常6人ひと部屋になっていますが、コロナ対策で3人ひと部屋なのもより集中できて良いと思います。
良いところや要望 どの塾でも同じだと思いますが、時間を有効活用するため、教材をいかすために塾にも要望をあげられるのがいいと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
ITTO個別指導学院我孫子天王台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べても、決して安くはないが、高すぎる事もなく適正だと思います。
講師 塾の講師は、学校の授業よりわかりやすく教えてくれると子供が言っています。
カリキュラム 基礎が出来ていなかったので、出来ない所まで戻ってどこが出来ていないのかを把握して復習し個別に教えてくれるのがよい。
塾の周りの環境 駅から近く、駐車場も使えるので便利。
近くにマツキヨもあります。
塾内の環境 道路に面しているので、多少の騒音はあると思いますが、子供は静かだと言っています。
良いところや要望 スクレポといって、行った学習のレポートをメールで送ってくれるのはありがたいです。
ITTO個別指導学院新所沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通塾回数に比し、適切な料金である。
教材費については、やや高いと感じた。
講師 娘の学習理解度がかなり低いことを早期に見極めていただき、今後の学習においては、きちんとアウトプットさせることを必須と考え、塾長自らに担当していただけることがとても期待できる点である。
カリキュラム 週2回の通塾回数で、部活動との両立可能な範囲でスタートできた。教材についても、簡単過ぎず、やや難しいくらいのものであり、本当に理解しないと次に進むことが困難であり、理解度を試すには適切であると感じた。
塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内にあり、雨天時や帰宅時も安心できる。また、部活動との両立もしやすい距離であり、遅刻せずに通うことが良い点である。
塾内の環境 個別指導であり、授業中はわからない点を聞きやすく集中できる。また、休み時間は友達や先生と談笑でき、メリハリがあり、緊張しつづけることとない。
良いところや要望 まだ始まったばかりであるため、今後の定期テストの点数や本人が自ら机に向かい学習する姿を観察することで、通塾している学習効果測定を行なっていきたい。今でも少しずつ机に向かって宿題に取り組む姿は見え始めている。
ITTO個別指導学院愛媛松前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝はソコソコだと思うが夏期講習やテストなどもう少し料金が安い方が助かる
講師 先生に質問しやすいし分かりやすく教えてくれるので楽しく勉強出来る。テストや受験内容など予想問題が出来る
カリキュラム 練習問題がいいと思うしいい感じに復習できる内容なのでわかりやすく勉強出来る
塾の周りの環境 道端に塾があるので車の交通量が多くて駐車場がとめにくいので少し苦労する
塾内の環境 塾は整理整頓されてて綺麗なので勉強に集中しやすい環境である。友達が先生に教えられている声が聞こえるが気にしなければ全然大丈夫。
良いところや要望 先生に質問しやすくて厳しくもないので塾に行きやすい。駐車場をもう少し止めやすくしてもらえたら嬉しい。
ITTO個別指導学院長岡西の京校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 春期講習も2教科選択したのですが、リーズナブルで良かったと思います。
講師 子供が先生の教え方がわかりやすく、親しみやすいと言っています。
カリキュラム 春期講習も2教科教わったのですが、予習復習をしてもらえるので良かったです。
塾の周りの環境 塾の周りにバス停も何もなく、夜になると真っ暗になるので少し心配です。
塾内の環境 個別指導で個人、個人集中して静かに勉強出来る環境みたいです。
良いところや要望 子供のペースに合わせて進めてもらえるらしく、楽しく通っています。
ITTO個別指導学院札幌厚別校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金
教材費が最初にかかるので、高く感じてしまうが、毎月の受講料は良心的な価格な方だと思います。
講師 塾長の人柄が、誠実かつ柔軟な対応でとても安心できた。じっくり話を聞いてくれる。
カリキュラム 学校の授業内容に沿った進め方との事で、基本をしっかり身につけて欲しい希望に沿っている。
塾の周りの環境 車を停めて待つことができる場所があるのは助かる。
人通りは多くはないが、近くにコンビニがある住宅街で騒がしさもなく落ち着いているのも良い。
塾内の環境 落ち着いて取り組むことができそうな環境。
自分のスリッパを持参するなど衛生にもきを使っている。
良いところや要望 初めての塾である事や、子どもの状況をじっくり聞いて提案やアドバイスをいただき、安心して入塾を決める事ができました。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の在籍人数も載せるとイメージしやすいかと思います。
思ったより、たくさんの講師の方々がいて柔軟に対応しているようでしたので。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
ITTO個別指導学院太秦校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的な方ではないでしょうか。
後は、結果が出てくれば納得のお値段だと思います。
講師 入塾してすぐに春休み明けテストがあったのですが、塾で教えてもらったおかげで良い点数が取れました。自習室で声をかけて頂き、授業以外の科目だったのですが、親身に教えて頂けてとても喜んでおりました。
カリキュラム 取り組みやすい教材だと思います。
わかりやすく作られていて、意欲的に取り組んでいます。
塾の周りの環境 交通量が多いところではないので、比較的安全に通えると思います。
塾内の環境 集中できる環境だと思います。
自習室も行きやすく、声もかけて頂けるので、ありがたいです。
良いところや要望 今は通い始めで、娘もやる気があるので、上手く引き出して点数アップにつながる様にサポートして頂けたらと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 資料請求をした際、封筒の裏に手書きでメッセージが書かれていたところが良かったと思います。
親身になって、指導してくれそうだなと思いました。
ITTO個別指導学院上本郷駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安い方が助かりますが、個別指導の塾なので、安い方なのかなと思います。
講師 まだ、通いはじめたのであまりよくわかりません。良かった点は授業後に日報をメールで送って下さるので、何を勉強してきたのかがわかっていいと思います。
カリキュラム 宿題も毎回出してもらえるので、家で勉強をする習慣になっていいのかなと思います。授業前の小テスト、月一回の模試をやっていただけるのが良いです。
塾の周りの環境 家から近いので、立地はいいです。
駅やスーパーがあるので人通りも多少あります。
駅前の通りから外れると人通りが少なく、暗いので少し心配です。
塾内の環境 駅前なので、電車の音がうるさいかと思いましたが、そこまで気にならないようです。
良いところや要望 まだ入ったばかりなのであまりよくわかりませんが、本人も行く気になっているので様子を見ていけたらと思います。
ITTO個別指導学院幕張校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾の体験もし、値段も比べましたが、他よりは良心的な値段。
講師 若くて親しみやすいみたいです。今のところ毎回違う人ですが、子供が嫌だと言った人はいません。
カリキュラム その子に合ったレベルで教材も違うみたい。
まだ通い始めたばかりでよくわからない。
塾の周りの環境 自宅から近い。
大通り沿いなので、人通りがあり不安が少ない。
塾内の環境 授業中の私語は禁止のようなので、静かな中できているようです。
良いところや要望 値段が安めだったところは良い。
入塾の決めては、熱心に見てもらえそうだったからだけど、まだ通い始めたばかりで良さはわからない。
ITTO個別指導学院姫路西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は明確で分かりやすい。選びやすい。高くも無く、安くもなく。成績が上がれば問題はない
講師 まだ行き始めたばかりで分からないけど、子供は良いと言っている
カリキュラム まだ分からないけど、テスト前の対策などがありそうで良いと思う
塾の周りの環境 車通りは多いけど、自転車で行ける距離だから良い。送り迎えする場合でも車が駐められるのも良い
塾内の環境 まだよく分からないけど自習室があって良さそう。生徒は少なそう。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりでわかりませんが、綺麗な塾で勉強に集中出来れば良いなと思います
ITTO個別指導学院江戸川平井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べて高くもなく良かったです。
料金の説明とかもわかりやすかったです。
講師 塾長さんが話しかけやすく聞きやすいので初めて塾に通ったのがここで良かった
カリキュラム まだ通い初めでわかりませんが、娘はわかりやすいと言っています。
塾の周りの環境 駅からも遠すぎず、周りには中学校やスーパーもあり広い道に面しているので道も明るいです。
塾内の環境 娘は綺麗で雑音などもないと言っていて、集中出来るとこの事です。
良いところや要望 他の塾からは若い講師の方?から勧誘の電話が凄かったのですが、ここの塾は面談でお話させて頂いた際に、勧誘はせずここに来たい!と言う子だけで良いとの話を塾長さんから伺ってとても好印象でした。
その他気づいたこと、感じたこと 娘の話も聞いてくれるそうで、初めての通塾ですが満足しています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
ITTO個別指導学院深江南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 まだ 体験一回 授業 一回なので わかりかねますが 娘は 凄く解りやすかったと 言うてました。悪かった点は ございません。
塾の周りの環境 大通りに (内環)に 面してるので 道が明るい。
ドン・キホーテや 飲食店 コンビニが あるので 人通りがあり 安心です。
塾内の環境 また 行きはじめで わかりかねます。
一度 伺いましたが 整理整頓できてました。
ITTO個別指導学院太秦校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 チラシは見ていったが、50分授業だと思っていたら、80分授業だったので、予想していたより高かった。
講師 授業を見ていないので、分からない。
塾長先生の、入塾時の説明は分かりやすかった。
カリキュラム 塾の教材以外でも、学校の課題など、教えてもらえるみたいなので、助かる。
塾の周りの環境 自宅から近いので、通塾は便利。
狭い場所に車を停めて迎えに来ている保護者がいて、通行人の迷惑だと思う。
塾内の環境 入塾時の説明時は、とても静かだった。パーティションでしきってあったので、子供たちが勉強しているスペースは不明。
良いところや要望 アットホームな感じがする。
LINEでやり取りが出来るので、便利。
返信も丁寧。
ITTO個別指導学院大日通校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾だと平均くらいかなと思います。
夏期講習などの季節講習が高くなければさらにありがたいです。
講師 こどもがわかりやすい、と言ってるし、授業内で得意・不得意な部分をすぐに見分けて教えてくれる。
カリキュラム 受講していない科目の教科書も購入しないといけないので費用がかかるが、逆にテスト前にはその教材を使って受講していない科目も教えてもらえるようなのでいいと思います。
塾の周りの環境 家から近く、明るい道路沿いにあるので、通わせやすいと思います。
塾内の環境 授業の場所と、自習室、受付がすべてきちんと分けられているし、授業中も結構静かなので、子供も集中しやすいと言っていました。
良いところや要望 教材費や施設使用料がもう少し安ければいいなと思います。あと授業の枠が埋まってて希望の時間に行けない事があるので、もう少し自由に選べたらいいなと思います。
ITTO個別指導学院広島祇園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 4月入塾で、入会金が無料だった事は、良かったが、最初の支払いが多いと思う。
講師 分かりやすくて良いけど、
聞きたい時に、他の生徒に手を取られてて、すぐに聞けないとこはある。
カリキュラム 教材に、例題があるから、参考になり解きやすいが、逆に例題がないと、すぐに解けない。
塾の周りの環境 学校帰りに寄れるのが、良いと思う。
帰りは暗くなるので、車で迎えに行く必要があるが、駐車場も広く迎えに行きやすい。
塾内の環境 教室はそんなに広くないのに、人の出入りが多いので、雑音があると思うけど、整理整頓はされてある。
ITTO個別指導学院新潟長岡台町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通で妥当。春期講習もちょうどよい時間で、妥当な金額であると思う。施設ひがかかるのであれば、新しい場所も考えてほしい。新年度にはあたらしいとこもできるとのこと。
講師 なんでも親身に丁寧にきいてくださりありがたい。成績表を持っていくと、すぐにみてくれて、分析。対策を一緒に考えてくれるところに真剣さを感じる。
カリキュラム 春期講習は本人の弱い部分をすぐにきゃっちしてくださり、資料をだしてくれた。
塾の周りの環境 静かな環境でよい。駅からちかく、うちからは便利な場所にあり、明るいとこで、帰ってこれるのはおやとしても安心である。
塾内の環境 個別自習室もあり集中できる。ただせまいことが難点。個人スペースは私語厳禁で。集中できるとむすめがはなしている。
良いところや要望 先生に塾講師がおおく、バイトがいないのがよい。一人一人、みな、寄り添い、保護者にもアドバイスをくれるのがありがたい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
ITTO個別指導学院成瀬校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ITTO個別指導学院 成瀬校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒194-0045 東京都町田市南成瀬1-9-1 MUビル2階 最寄駅:JR横浜線 成瀬 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
はじめまして!当塾への訪問ありがとうございます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)