個別指導の明光義塾上籠谷教室の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
個別指導の明光義塾上籠谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので料金は高くても仕方ないと思います。子供の将来の為なので高くても払います
講師 先生が物腰柔らかく教え方が丁寧みたいです。私が教えても理解出来ないのに先生だと理解するみたいです
カリキュラム 子供の理解度にあわせてくれるのでいいです。
教材が沢山あり全部使うのかちょっと疑問ですが。
塾の周りの環境 自宅から近くに塾があまりない環境なので明光義塾さんが出来たと分かった時は嬉しかったです。歩いて行ける距離なのいいです。
塾内の環境 皆静かに勉学していてふざけている生徒もいないし真面目に勉強しているので本人も真面目にやっているようです
入塾理由 先生との相性が合うと子供にいわれたので決めました。他も見学したかったのですが子供が絶対にここがいいと言われましたので。
宿題 宿題は割りと少ないみたいですがもっと出してくれてもいいのかなと思います。
良いところや要望 先生の教え方が上手なのでまだ通い始めたばかりですが学力が上がることを期待します
総合評価 料金は他と比べた事がないので分かりませんが住宅街の中にあるので静かな環境です。先生がとてもよくおすすめです
個別指導の明光義塾上籠谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 娘の偏差値も上がったのでその、料金で妥当だと思います。でももう少し高くなるのは少しきついです
講師 一人一人に分かりやすく丁寧に教えていた
質問にすぐに答えてくれた
カリキュラム 分からない所をすぐに教えてくれるのでわかりやすい
ワークを進めていくのが良い
塾の周りの環境 バスなどの交通もあり行き来しやすくてとても良かったです。
治安は良いが夜1人で行かせるのが心配だと思う
塾内の環境 とても綺麗な環境でよかった
勉強しやすい雰囲気がありよかった
入塾理由 ママ友や娘の友達からの誘い
娘が通いたいと言ったから
クチコミや評判も良いから
良いところや要望 もう少し生徒と教師のコミニュケーションを増やして欲しい。後回しにされるのが少し嫌だそうです
総合評価 学習環境もよく、勉強しやすい雰囲気がありよかったです。また、先生の解説も分かりやすく授業が楽しいです
個別指導の明光義塾上籠谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾を通ってないので、比較出来ませんでした。自己の経済状況からすれば少々お高く感じたのは正直なところです。
講師 本人が抱える特性や課題を理解していただき、本人のやる気を後押ししてくれる学習や環境にも恵まれ、高校受験終わりまでお付き合いしていただき感謝しております。
カリキュラム ベース教材と本人特性に合わせた教材等を教示いただきました。
塾の周りの環境 塾周辺環境は夜も比較的明るい場所だったので、治安は良い方だと思います。自宅から少し距離があったため、夜間の通いに多少の不安がありました。
塾内の環境 やる気のない生徒さんも同じ環境下で学ぶ機会があり、講師の注意や指摘も受け入れないようでしたので、他のやる気のある生徒さんもこの雑音に影響受けたのでは?と感じます。
良いところや要望 やる気のある生徒さんに対して、徹底的に付き合ってくれるところが1番だと思います。
個別指導の明光義塾上籠谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 本人の特性を理解していただいた上での指導をお願いすることができ、本人も通う以前より積極的に取り組み、それに応えてくれた。
カリキュラム その時にチャレンジする定期試験や模試に合わせて、的確なご指導で取り組む教材に対するアドバイスをいただけた。
塾の周りの環境 自宅からは多少の距離はあったが、本人の行動範囲内だったのと、比較的交通量や夜間の灯りもある場所だったので、立地としては良かったと感じる。
塾内の環境 勉強に消極的な他の生徒が、時間内に無駄口や雑音をたてる環境をしばしば本人から報告があった。学ぶ場でやる気持ちがないのであれば通わなければ良いだけで、その状況を親御さんに報告しその後の選択を含めた対応をしていただくことが必要に感じる。
良いところや要望 本人のやる気に応じて、求め以上に応えてくれる素晴らしい教室だと感じます。ただ、やる気がない生徒をいつまでも放置して対応しない状況は、今後の運営に支障がでるのではと思います。塾に通えばやる気が出るという親御さんがもしも居るのであれば、大きな勘違いかと…お金を払えばやる気がでる指導をしてくれるなどという本人や親御さんの考えがもしもあるのであれば、とんでもない誤解だということを入室前の契約説明時にご説明をされるということもあっても良いかもと感じました。
個別指導の明光義塾上籠谷教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供に聞くと概ね好評であり成績も伸びている
カリキュラム どのようなカリキュラムで勉強しているかは知らないが、飽きっぽい我が子が続いているので我が子にあった指導なのだと思われる
塾の周りの環境 比較的に最近開発が進んでいる地域で、交通の便はよく主要道路沿いなので良いしかし中央分離帯により迂回しなくてはいけない
塾内の環境 塾内に入ったことがなく中の様子はわからないが、建物は新しく清潔そうに感じる
良いところや要望 個別指導だとのことで子供に合わせた指導がされているので、我が子もついていけない等の集団指導の落ちこぼれ感を味わうことなく勉強できているのではないかと思う
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導の明光義塾上籠谷教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 1.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはありませんが、親身に寄り添ってくれた授業なので仕方ないと思います。これから冬期講習なども通う予定なので、出費は覚悟しています。
講師 無理な学校を希望している息子ですが、とにかく、頑張っていこう!と前向きに指導してくれます。学長さんが素晴らしいです!
カリキュラム 入塾が遅かったので、通常と違うカリキュラムをたててくださいました。嫌がらずに続いています。早く成果がでると、更によいのですが。
塾の周りの環境 バイパス通りなので騒がしい気もしますが、ひと気がしないでドアを開けるのも怖いよりはいいと思います。塾の駐車場入り口の石にぶつかりそうになるのが…
塾内の環境 一人一人の席に囲いがあって、何となく個室になっています。静かでも生徒はたくさんいるので、見えない緊張感の中、学習しているようです。
良いところや要望 この先、成績があがらければ、希望校は変わると思いますが、親身に寄り添ってくれて、励ましてくれるので、前向きに頑張れるようです。
その他気づいたこと、感じたこと 芳賀校に体験学習に行きましたが、テクノポリス校の方が向いていたので通いました。子供なりに合わないがあるようです。
個別指導の明光義塾上籠谷教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料の料金は妥当かなとは思うが、授業料以外に管理料、ノート代がかかる。ノートもわかりやすいのかもしれないが、大学ノートでのいいのではと思ってしまう。
講師 成績が上がれば、ほめてくれて、「いつでもいいから、時間があったら教室に来て勉強してね」と声をかけてくれ、授業が終わった後も残って勉強しています。
カリキュラム 教科書にあった教材で、授業がない科目も自宅で自分で勉強ができるのがよい。
塾の周りの環境 家の近くなので自分で自転車で通っている。また、雨の日は自家用車で送っているが、混んでないときは送り迎えがし易いが、ただ、ホンダの工場があるので雨の日は道が混んでしまう。
塾内の環境 教室内には空気清浄機があり、整理整頓されているので、勉強しやすいと思う。
良いところや要望 子供は内気な性格だが、先生と話しやすそうでよかったと思う。解答テキストを貸してねと言って先生が持って行ったそうだが、すぐに返ってこなかった。購入しているものなので、その日のうちに返してほしい。
その他気づいたこと、感じたこと パーフェクトブックがあり、最初、一日日記をちゃんと書いていたが、先生が確認するわけではないので書かなった。また、使い方の説明がなかった。
7件中 1~7件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導の明光義塾上籠谷教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導の明光義塾 上籠谷教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒321-3233 栃木県宇都宮市上籠谷町1378-5 最寄駅:JR東北本線(宇都宮線) 岡本 / JR東北本線(宇都宮線) 宇都宮 / 東武宇都宮線 東武宇都宮 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室からのメッセージ |
明光義塾では、勉強の仕方から受験指導、各種検定対策まで、 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)