個別指導の明光義塾那珂教室の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
個別指導の明光義塾那珂教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習を受講するかしかないか選べなかったのが残念。私立の推薦が決まってたので季節講習は必要なかった。
講師 1人の生徒に偏りがある。
塾長は話しやすく良かった。
周りの評判も良い。
塾の周りの環境 家から近いため自転車で行ってくれるので送迎がなくて楽だった。
塾内の環境 良く分からない。
塾内をそんなよく見ていないが汚い感じではなかった。
良いところや要望 塾長はとても話しやすく良かった。
この塾に決めたのも子供が塾長が話しやすかったからです。
個別指導の明光義塾那珂教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テストや別コマのオプションが設定されており後になって判明したりととにかく費用がかかる一方で最初に説明してほしかった。
講師 個別指導をうたっているもののほかの児童と同時進行のため、子供が消極的な性格であったためなじめなかったようであった。また、オプション料金が設定されており、それが高額であったと記憶している。
カリキュラム 入塾した時期が試験半年前であったことから無理なカリキュラムだったのかと思う。
塾の周りの環境 駅から徒歩で通うことができる場所にはあるものの、人通りの少ないことや、大通り沿いにあり送迎も可能とするが、駐車場がなく不便であった。
塾内の環境 狭い部屋に30人いて騒がしく集中できる環境ではなかったと思う。
良いところや要望 良いとは思えなかった。要望として費用をもう少し抑えてほしい。
個別指導の明光義塾那珂教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は,高いと思う。個別とはいえ、1対1ではなかった。夏期講習や冬季講習はかなり高かったので、受講はしなかった。
テスト前は,必ず1枠授業を増やされるのが負担だった。
講師 先生との個別面談では、たくさんの情報をくれたり親身になってくれた。結果、目標の学校に入れた
カリキュラム 学校のテストでは、範囲ごとに対応してくれ、受験黙然になってから入試対応をしてくれた。
塾の周りの環境 自転車で通える範囲の場所ではあるが、歩道のない道路で暗くなると少し危ない。
塾内の環境 コロナ禍で人数を制限はしていたが、3年生優先で自主学習をすることができた。、
良いところや要望 塾全体的な雰囲気や塾長の対応は良いと思う。個別面談もしっかりやってくれた。
その他気づいたこと、感じたこと 休みの連絡も直前でも対応してもらえた。また、振替も希望通りに入れてくれた。
個別指導の明光義塾那珂教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 現在通う中学の知識もあり、高校の情報も豊富。また子供をやる気にさせてくれるのでありがたい。友達にも教えたい。
カリキュラム 苦手科目、苦手分野、そこを集中しつつやっていただけるので良いと思う。現在、集団学習塾にも並行して通っている。
塾内の環境 家と同じ市内なので送迎が楽になるのがよい。雰囲気が緊張感があるので、刺激になる。
その他気づいたこと、感じたこと 是非こちらで目標点数を達成させていきたい。先生のやる気が伝わる
個別指導の明光義塾那珂教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- -.-点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 正直高い。プラスアルファが特に高い。金額がかさむので辞めた。
講師 問題がわからなくても相談できる環境になかった。教材が多いにもかかわらずカリキュラム的に少ないので消化不良だったように感じた。
カリキュラム 何をどのように進めていくのか明確でなく、課題の量からして予定通り終わるのか不安を感じた。
塾の周りの環境 大通り沿いの立地ではあるが、もともと人口の少ないところなので送迎は必須であった
塾内の環境 人が多く自習もできるのがウリであったため生徒達の憩いの場となっており集中するという環境ではなかったように思う。
良いところや要望 金額はわかりやすくプラスアルファがないようなコース設定をしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更は都度OKであったが、休校日も多くなかなか思うようなカリキュラムが組めなかったように思う。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導の明光義塾那珂教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は基本料金の説明はあったが、進行するにつれ、オプションが必須と説明され、どんどん加算されていったように記憶している。
講師 子供が言うには、個別とはいえじっくり指導してもらえなかったことや相談しにくい雰囲気だったようでやりにくかったようです。
カリキュラム カリキュラムの中身について具体的な説明がなく、保護者からすると、目標達成のための指導がされていたかや進捗について把握できないまま受験を迎えてしまい、失敗に終わってしまった。
塾の周りの環境 立地が駅から徒歩10分であるが人通りが少なく小学生を通わすには送迎が必須であったが、駐車場が少なく難儀した。
塾内の環境 自習と称してくる学生が多く、私語が多く集中できなかったのではないかと思われる。
良いところや要望 塾長が1人で、生徒が20、30人いるので、控えめな子供にとってコミュニケーションは難しいのではないか。
その他気づいたこと、感じたこと 日程表に記載された授業をなんとなく消化不良のまま終えた印象。
個別指導の明光義塾那珂教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 通っている本人がとてもわかりやすく教えてくれるし、親切で優しい感じで勉強しやすいと言っています。勉強の仕方も丁寧に指導してくれている様子で本人がとてもやる気になりました。
カリキュラム 本人の理解力に合わせて進めてくれているようで無理なく勉強したいと思えているようです。また、こちらの要望を聞いて苦手な所だけ教えいただけたりとても柔軟に対応してもらえてありがたいです
塾内の環境 適切な温度になっていますし、清潔感もあります。休憩中や自習中に飲食をさせてもらえるので、本人が積極的に塾に自習をしに行ってもえるので助かります。塾によっては飲食禁止の所もあるようですが、食べ盛りの子供にはそれは辛いですよね。
個別指導の明光義塾那珂教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 芋づる式でかさむので、最初にしっかりとした説明が必要だと思う。
講師 解けない問題の説明が不足していて、本人が理解することはなかった
カリキュラム テスト対策やらなにやらで料金がかさみ、継続すrのは困難であった
塾の周りの環境 交通量が多い大通りであったが、裏は閑散とした住宅地であり、送迎が必要であった。また、送迎が必要な立地条件であるのに駐車場が狭かった。
塾内の環境 自習で来る子供達の無駄話がかなり気になった。たまり場と化していたような感は否めない。
良いところや要望 面談に当たっては、問題点を提示するのではなく結果のみを教え教育方針を伝えるのみで保護者からすれば不安であった。
個別指導の明光義塾那珂教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 2.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私は週二回二科目分を受講していますが、月約2万ほどです。+テスト対策で加算されます。
あまり低価格ではないです
講師 女性の方なので、親しみやすさはあるかと思います。
多くの生徒さんと仲が良く(?)学習以外の話もしているようです。
ただ、声が大きいのと突然叫び声のような声がきこえるので、学習している人にとってはビックリします。
カリキュラム 学習以外のテスト対策では、別途で料金が加算されるので、そこが残念かと思います。
塾の周りの環境 大通りに面していますが、車が多いからか、クラクション音などの音が聞こえることがあります。(特に自習室)
付近にお店が多いので買い物をすることも可能ですし、
すぐ隣に自販機があるので、飲み物を買うことも可能です。(塾内は飲料OK)
駐車場が、アパートの駐車場と場所が同じなので、
明光義塾と表記してあっても分かりづらく、敷地も狭いです。
塾内の環境 学習中に、ときどき講師と生徒が大声で話していることがあります。(笑ったり)静かに学習してる人からすると、気になる点です。
雰囲気はにぎやかですが、友達3~4人でおしゃべりしてる人が、道を塞いでる事があったり、入口で喋ってるのを見るのですが、塾長が注意する事はほとんどありません
個別指導の明光義塾那珂教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週1回90分コマの場合、設定価格が安くはないと思う。オプションとされるテスト対策は別料金なのに必須とされておりやや不満がある。
講師 個別指導とはいえ、集団学習塾のような構成となっており、個別指導の特性が生かされていないように感じる。ただし、教室自体は、塾側が勉強をしやすい環境を醸成しているので良いと思う。
カリキュラム 成績が伸びたこともあり、カリキュラムの組み方が良かったのではないかと思う。
塾の周りの環境 立地条件は国道沿いで、かつ、中心街なので明るく問題ないと思うが、一方、駐車場が少なくく送迎の際、空きがないこともあり不便を感じることもある。
塾内の環境 塾長が女性ということもあり、きめ細やかな管理をされているようで、整理整頓されており、清潔感がある。
良いところや要望 個別指導とはいえ、マンツーマン指導ではないので子供に積極性がなければ学習能力が向上することが困難なのではないかと思う。
10件中 1~10件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導の明光義塾那珂教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導の明光義塾 那珂教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒311-0105 茨城県那珂市菅谷2659-1 最寄駅:JR水郡線 上菅谷 / JR水郡線 中菅谷 / JR水郡線 下菅谷 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室からのメッセージ |
明光義塾では、勉強の仕方から受験指導、各種検定対策まで、 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)