個別指導の明光義塾センター北あいたいタウン教室の評判・口コミ
個別指導の明光義塾センター北あいたいタウン教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 振替が何度でもできるのは助かる。
メールで質問でき、解説を送ってくれたり、zoomで教えてくれたりする。
講師 同性の話しやすい先生なので、雑談も交えながら楽しく教えてくれる。成績以外の悩みも相談できる。
カリキュラム 教材を買わされることはなく、自分の教科書を使って学習している。必要なもの(英単語や苦手分野の対策プリントなど)は、その都度コピーしてくれる。テスト前は授業を前倒しして多めに通える。
塾の周りの環境 駅ビルの中なので通いやすいし、治安も良い。定期内で通える。欲しいものがあれば、早めに行って、学校で使う文房具などを買っている。小腹が空いたときには、お菓子がすぐに買える環境があるので、学校帰りにも寄りやすい。
塾内の環境 明るくきれいにしてあり、静かだと思う。ビルの中だが、周りは騒がしくない階にあるので、落ち着いている。
入塾理由 苦手教科があり、基礎学力をつけたかった
受験対策をしたかった
学校内のことについて相談したかった
定期テスト 学校別のテスト対策ではないが、授業内容や過去問から予想して対策する。
宿題 本人の忙しさや力量に合わせて宿題が出るので、特に問題なくできている。英検や漢検対策のプリントなども出るので、受験対策にもなっていると思う。
家庭でのサポート 面談ではしっかりと話を聞き、悩みのある時は、別枠で時間を取ってもらって、相談している。
良いところや要望 極力担当講師が変わらないようしている。本人の要望を聞き、相性の良い先生を担当にしてくれる。受験対策、テスト対策、漢検英検対策をしてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 悩みを相談すると、具体的に提案してくださるので、わかりやすい。学校にはなかなか聞きづらいこともあるので、ちょっとしたことも聞くようにしているが、丁寧に答えてもらえて助かっている。
総合評価 成績は少しずつ良くなっている。学校だけではなかなか進まない勉強も、塾に行くことで、進んでいるように思う。
個別指導の明光義塾センター北あいたいタウン教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テキスト代・夏季教室など料金は高めだと思います。1コマいくら計算の為、コマ数をふやすと料金が跳ね上がります
講師 料金が高い。夏季教室・冬季教室の際のテキスト代を別に購入しないといけません。
カリキュラム 夏季教室で購入したテキストを全て終わらず、終わっていないのに下期のテキストの購入をしないといけないのがビックリしました
塾の周りの環境 周りの交通の便は良いです。子供1人でも安全に通える場所です。
塾内の環境 綺麗に整理されていると思います。教室内は入ったことがないので分かりません。
良いところや要望 先生方がみんな若く、子供からしたら、若い先生でフレンドリーに接することが出来て良かったみたいです。
個別指導の明光義塾センター北あいたいタウン教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 学校で使用しているテキストを主に指導してくださったので、定期テスト前は慌てることがありませんでした。
塾の周りの環境 駅直結のビル内なので、学校帰りにそのまま通っていました。ビルには食べ物屋や100均などのお店もあるので、塾前にちょっと食べたり、足りない文具などが買えて便利でした。
良いところや要望 電話すると塾長が出てくださることが多く、こちらの気持ちを察知すると保護者面談もすぐに行ってくれました。
その他気づいたこと、感じたこと 祝日などで塾から振替してくださいだったり、体調不良で欠席した場合の振替が希望日時に取れず、回数を消化できないことが多かったです。
個別指導の明光義塾センター北あいたいタウン教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生の教え方が大変良く苦情を指摘する点はなく子供もあまり積極的でなかったのに自ら積極的に通学し性格的に前向きになり本当に良かった。
講師 人見知りの子供でしたが、根気良く丁寧な対応でスムーズに勉強していた。
カリキュラム 子供に合わせて先生がオリジナルのテキストで指導してくれ、子供のやる気をうまく引き出しながら状況を判断して成績が伸びるようにしてくれた。
塾の周りの環境 家から徒歩で通えるので交通の便はおよ非常に良く、治安の良い駅近辺で心配の必要なく安心できた。
塾内の環境 駅周辺は非常に静かな施設ばかりで、又百貨店が高級なショップ店も多く他の地区から買いものに、多くのひとが訪れるので衛生面は極めて良く全く心配していなかった。
良いところや要望 場所が安全で衛生も全く心配しなくて良い点。先生が子供の適正を良く見て旨く子供の能力を引き出してくれる点。勉強だけでなく本人のやる気うまく引き出してくれる点。
その他気づいたこと、感じたこと 特に記載する事でない事かも知れませんが教育方針が子供自ら勉強をしたいと思う方向に導きながら勉強が好きになって、結果良い成績が出せたと思う。
個別指導の明光義塾のすべての口コミ(10,171件)
個別指導の明光義塾駅家教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どうしても試験前にコマをふやすと、増やすだけ高くなる。結果驚いた
講師 子どもから色んな先生がいると聞いてます。合う先生、合わない先生自分で発信していけたらいいです。
カリキュラム 授業内容の細かい所まではあまり聞いた事がないですが、成績が表明してくれました。
塾の周りの環境 最初は送迎しようか悩んだがなれたら、家から1kmくらいで通いやすい。駅からも徒歩10分以内と近いと思う
塾内の環境 大きな道路に面しているが、中は適度に静かで快適です。懇談の時にはトラックの音も聞こえなかった。
入塾理由 教室の雰囲気静かな所、席の区切りがしっかりしていて集中しやすい、先生、知り合いがいない
良いところや要望 勉強ではない質問ですが手軽に保護者LINEで
聞けて楽です
総合評価 本当にテストが一気に上がりました。
妹も通わせたいと考えています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導の明光義塾鎌ヶ谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 こちらの塾は個人塾にしては妥当なお値段だと思います。個人塾はどうしても値段が高くなってしまいますが、仕方がないことだと思っています
講師 丁寧で優しい先生でした。厳しい先生より
親身になって寄り添ってくれる先生が自分に合うと思います。
カリキュラム 進度は、自分に合わせて進めてくれるところだと思います。教材も、進度によって相談してくれる点と、個人塾ならではの良い点だと思います。
塾の周りの環境 交通の便は自宅から近いと言う点がまだいいと思います。駐車場がもっとあればいいなと思いますが、塾なのでしょうがないかな、と思います。
塾内の環境 雑音は特にないので今のところは集中して勉強できる環境だと思います。
入塾理由 個人塾丁寧な指導と、個人に合わせた勉強をしてくれるところ、自宅から近い点が魅力を感じました。
良いところや要望 自宅から近い点と、個人塾なので自分に合わせて勉強ができる点がとてもいいと思います
総合評価 まだかよったばかりなので、続けられるかわかりませんが、せんせいもやさしいし、頑張ってみようと思います。
個別指導の明光義塾柏光ヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 模擬を自主選択にさせてもらえれば安いのではないでしょうか。教材の種類は少ないように思います。
講師 まだ始まったばかりなので具体的な話はないです。今の段階では希望の講師にしていただけたので、成績向上を望みます
カリキュラム 教材はiPadなどで繰り返し確認できる、問題などもほしいです。
塾の周りの環境 近くに商店もあり、夜も電灯で明るいし、人通りもあります。バス停は近くてよいです。駐車場はありますが、非常に入れづらいです。
塾内の環境 先生達の部屋?や事務室と、教室に区切りがないのか、
相談が聞こえてしまうのが不便に思いました。
入塾理由 場所/塾の雰囲気/先生/教室が空いてる日、自習してよい日が多いこと
良いところや要望 1人の生徒に時間をかけてくれるのか少し不安に思いました。個別指導にきたので、個人にあった指導をしてもらいたいと思います。親としては、塾長はすぐに返事をしてくださるので助かります。年間予定表を作成してほしい。
総合評価 まだ通塾したばかりなので、評価が正しいかはわかりません。立地場所、料金、教室の雰囲気がよかったです。
個別指導の明光義塾コノミヤ富田林教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄が他の塾に通っていたが、それと比べて若干であるが割高である。塾の質はこれから判断する。
講師 塾長との面談で、特に悪いと思う点はなかった。今後の息子の成績アップに期待する。
カリキュラム まだ、そこまで息子から詳しくは聞いてないが、親身になって話を聞いてくれたと聞いている。
塾の周りの環境 通塾が自転車なので、特に不便ではない。スーパーと併設してるが、特に騒音も気にならず、集中して勉強が出来ると思う。
塾内の環境 受付の事務員も対応は悪くなく、塾長も話しやすかったので、今後に期待する。
入塾理由 親戚が通っており、塾の対応、雰囲気、先生のレベルが悪くないのを聞いたから。
良いところや要望 とりあえず、こちら側の意見に柔軟に対応してくれるところが非常に好感が持てた。
総合評価 とりあえず、マイナスに思った点がない。今後の期待も込めて評価をつけた。
個別指導の明光義塾操山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 何件か問い合わせしてみて、集団よりは高いが、他の個別指導塾と比べて同じくらいだと思う。
講師 わからなかった所がわかって楽しいと子供が言っていたので良かったと思う。
カリキュラム 特に子供は言ってなかったので、問題はないように思う。
塾の周りの環境 大きい通り沿いにあるので車の交通量が多いが、人目があるので、夜暗くても安心感がある。
治安は悪くないと思う。
塾内の環境 整理整頓されているように見受けられた。
入塾理由 子供の状況をしっかりと把握し、指導してもらえると感じたため。
良いところや要望 子供の話から、先生が親しみやすい印象を受けた。
学校の通学路からあまり離れていないので、学校の帰りに行きやすい所が良いと思う。
総合評価 子供がわからなかった所がわかって楽しかったと言っていたので。
個別指導の明光義塾竹下教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 設備や指導内容を考えたらこれくらいの金額は仕方ないとは思ったが、周りの塾と比べてやや高いと思ったから。
講師 子供の性格をよく理解して、指導方法を考えてくれている。わかるまで丁寧に指導してくれて、教え方も優しいので、子供がやる気がでる。
カリキュラム テキストにそって進めてもらい、苦手なところは宿題プリントなどで補ってもらえるのがよい。
塾の周りの環境 駅に近く、車での送迎もしやすい。人通りが多くも少なくもなく、また周囲にお店もたくさんあり、防犯面でもよいと思ったから。
塾内の環境 教室内は静かで勉強に集中しやすいと思う。塾の時間外でも自習できるスペースがあって、いつでも自由に勉強することができる。
入塾理由 個別指導と言ってもずっと講師が張り付いてるわけではなく、自分で考えながらわからない時に指導してもらえる点が、子供には合ってた。複数の塾に体験で行ったが、子供自身が気に入ったから。
宿題 子供のレベルに合わせてくれるのでよい。わからなかったところは次回の塾の時間に講師がわかるまで説明してくれる。
良いところや要望 塾専用のアプリがあり、気になることがあればすぐに対応してもらえるので良い。
総合評価 指導方法や講師の教え方が、子どもには合ってると思うから。塾専用のアプリが、塾のことだけではなく、勉強の仕方や今後の受験についてなど色々な情報があって役に立つと思ったから。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導の明光義塾いりなか教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 前の塾が安かったので割高に感じる。授業はこれからですのでよくわかりません
講師 これから授業なんでどうなんですかねえ。知らないですねえ。熱心だとは思いますよ。
カリキュラム これから授業をうけます。体験入学は良かったと感じています。教材タダはいいですね
塾の周りの環境 駅近だからいいと思います。エレベーターが無いのがたまに傷です。塾がいっぱい合って選択肢がありました。その中でも子供に合っていると思います?
塾内の環境 エレベーターが無いのは面倒くさいです。。駅近なのは選択の際重視しております。
入塾理由 子供が行きたいと言った。駅前で治安がいいと思いました。いりなかはレベルも高く、子供もやる気を感じています
良いところや要望 先生が熱心そうに見えました。授業が終わってすぐレビューが送られてくるのは良いと思います。
総合評価 今日から始めました。評価しようが無いです。どうしたら良いでしょうか?
個別指導の明光義塾文京教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いろいろな塾の料金を調べましたが大体同じくくらいでしたので入塾した料金も妥当ではないかと思います。
講師 体験授業を受けてわからないところがはわかるまで丁寧に親切に教えてくれる所が子供は気に入ったようです。
カリキュラム 面談も受けてこれからどうやって進めて欲しいか親身になって聞いてくれ、こちらの希望で進めてくれることに話しやすいとおもいます。
教材も無理せず勉強できそうな感じで良いと思います。
塾の周りの環境 自宅から塾までの距離は子供が自転車でも行ける距離で交通量は多いもの、治安は悪くない場所だと思います。
塾内の環境 今は冬ですが、暖房もきちんと効いていて勉強しやすいと思います。外からの雑音も気にならないと思います。
入塾理由 体験授業を受講して子供が講師の雰囲気、進め方が気に入ったから。
定期テスト わからない部分を詳しく指導してくれたので定期テストに向けて勉強しやすかったです。
宿題 宿題は次回まで出されますが難易度、量は無理なく出来る範囲だと思います。
良いところや要望 個別指導ですので子供のレベル、理解度、スピードに合わせて指導してくれる事を期待しています。
総合評価 まだ入塾して間もないですのでまだわかりませんが、何回かの授業で子供のわからなかった箇所が理解できた所とこれからの塾に対して期待を込めての評価とさせていただきました。
個別指導の明光義塾松井山手教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ならこれくらいはらわないと仕方ないとの思いで入塾することに決めた。
子どもの成績が伸びれば安いと感じるとは思うが、まだ習い始めで、結果などの話も出る時期ではないのでなんとも言えない。
講師 勉強を拒否している反抗期のこどもが、通ってみてもいいと思ってくれるような、初回の面談が良かった。
様子を見ながら声をかけてくださるとの期待。
まだ通い始めて数回なので、質まではわからないが、良いと期待している。
カリキュラム 習い始めででわからない。
進度や教材については、これから説明をうけるとおもわれます。
塾の周りの環境 数々の大手塾が密集しているエリアにあるが、ここは少し駅前から離れているので、コンビニやスーパー、ファストフード店に、帰り寄る雰囲気がなくていい。
大通りに面し、夜でも明るく安全だと思う。
塾内の環境 ピリついた雰囲気もなく、さわがしくもなく、集中はできる環境に感じた。
入塾理由 教室長の雰囲気が良かった。担当講師の雰囲気と教え方が子どもが気に入った。
家から近い。
良いところや要望 通い始めでまだ何とも言えないが、受験生なので、自習室にくるように誘ってくれるような声かけがあると嬉しいなと思います。
総合評価 通い始めて数回なので、結果もでておらず、評価のしようがないとおもいます。けれど、数回ですが、子どもが楽しかったと言うので、これからに期待しています。
個別指導の明光義塾用賀教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年2月
-
- 4.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導としては他の塾と比べても標準的な金額かなと思う。定期テスト対策が別料金なのがちょっと気になる。
講師 得意不得意をすぐに把握してくれ、それを踏まえた上田学習の進め方の提案があり、頼もしいと思った。
カリキュラム 定期テスト対策がしっかりしていると思った。
高校受験に関するあらゆる対策もしている。
塾の周りの環境 駅周辺の人通りが多い場所にあり安心。
コンビニもすぐ近くにあるので、食事を挟む時に利用できそう。
ただ駐輪場がないので、公共の駐輪場を使用しなくてはならない。
塾内の環境 広くはないが、綺麗で清潔感のある教室。
机には仕切りがあり集中できそうな印象。
入塾理由 教室の雰囲気、講師の方の教え方
体験授業をしてみて、本人が気に入った為
良いところや要望 定期テスト対策があり、心強いと思った。
学習の進め方も指導してもらえるので安心。
総合評価 高校受験に向けて、勉強方法から受験校選びまで全てお任せして相談できそうなところが決め手となった
個別指導の明光義塾瀬田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年2月
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 3人に1人の先生が付くシステムなので、個別ですが、1対1とは違う為、少し高い。
講師 先生の指導は、分かりやすく、聞きやすい。質問しやすい関係を作ってくれる。
カリキュラム 本人に学力にあわせて、テキストが選ばれ、それにそって授業してくれる点は良かった。
塾の周りの環境 駐車場がない点は不便だが、近くにスーパーがあり、待機場所にできて、良かった。学校の近くであるため、自分で学校帰りに行ける所が良かった。
塾内の環境 少し、教室に人が多い印象がある。教室を何個か増やして、それぞれ集中できる場所があったら良いなとおもう。
入塾理由 先生の教え方が大変分かりやすく、気を使わず質問でき、授業が楽しい。
良いところや要望 先生の教え方が上手い、他の塾に比べて、やや授業料は安い。子供に合わせるだけでなく、レベルアップできる授業を望む。レベルの高い高校を目指せるように。
総合評価 子供がそんなに嫌がらずに自主的に塾に行く、立地と授業の質の良さ、友達関係も良かったため、高評価です。あと、LINEでお知らせがくるのは助かります。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導の明光義塾ルネック勝川駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年2月
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾と比べてしまうと高いと感じましたが、個別なので仕方ないのかとも思いました。
講師 まだ通い始めたばかりなので何とも言い難いですが、教えてもらったところが分かりやすかった、と子供が言っていました。
カリキュラム 春期講習について、どのように進めるかを決める際に、早急に提示していただけたので助かりました。
塾の周りの環境 電車で通わせていますが、駅から徒歩で数分であり、人通りもあるので治安も心配なく、行き来もストレスが少ないようです。
塾内の環境 外は電車や車の通りもありますが、ビルの中にあるせいか、室内はとても静かに感じました。
入塾理由 説明を聞きに伺った時に、分かりやすく詳細を教えていただきました。また、教室長がしっかりしていて頼りになりそうだと思いました。
良いところや要望 生徒3人に1人の講師がつくようなので、生徒本人が積極的に質問しないといけない状態。できるだけ講師の方も生徒に寄り添っていただけると有り難いと思います。
総合評価 生徒さんがたくさんいたこと、教室長の方がしっかりされていることで、期待を含めての評価点数です。
個別指導の明光義塾鎌倉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年2月
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別のため高いですが分からないところをすぐに質問できる環境が良いと思い選びました。
講師 問題は分かりやすく説明していただきました。テスト範囲の社会を全部やっていただけてありがたかったです。
カリキュラム テスト前のサタデースクールで社会を全範囲教えていただけてよかったです。
塾の周りの環境 家から近く通いやすいです。コンビニも近くにあります。夜人通りは少ないです。治安は夏は海客や外人も多く夜遅い帰り道は心配です。
塾内の環境 狭くてぎゅうぎゅうに感じました。自習スペースはほぼなく期待できないです。
入塾理由 個別指導で内申対策をしていただけるから。進路相談ができるとのことで決めました。
良いところや要望 テスト対策や過去問、レポートの指導など内申対策を期待しています。高校受験に向けて模試なども経験させていただき対策などしていただきたいです。
総合評価 内申対策をして欲しいです。まだ始めたばかりで効果は分からないです。
個別指導の明光義塾桑園教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2025年2月
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の人もたくさんいて混んでいるときは、あまり先生に教えてもらえない時があります。
講師 丁寧に教えてもらえて、振替もしてくれます。何よりもわかりやすいのがいいと思います。
カリキュラム わかりやすいのが一番よいところだと思います。テキストはたくさんあって、どれからやるのかがわかりづらいです。
塾の周りの環境 家から結構遠く、車でない行けないのが不便です。バスなどの交通手段もあまりないのが困りますけど、治安は悪くないと思います。
塾内の環境 みんな一生懸命やっていて、静かで集中できるのはよいと思います。教室は少し狭いです。
入塾理由 いつでも丁寧に教えてもらえるし、振替も柔軟に対応してくれて通いやすいと思います。
良いところや要望 みんな一生懸命やっていて、静かで集中できるのは、とても良いと思います。
総合評価 振替もやってくれるし、先生がわかりやすいのが一番よいところだと思います。
個別指導の明光義塾南品川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年2月
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾の資料も塾ナビから請求して比較検討し、他の塾よりは安かったから。
塾の周りの環境 家から近いと思い、資料請求し、説明を聞いて入塾しました。
塾内の環境 教室内は余計な物が置いて無くて勉強に集中できそうな感じでした。
入塾理由 自習型の塾と迷いましたが、少人数制の授業も行っていて、自習室も常時利用できて面倒見の良い塾と聞いていたから。
定期テスト 来週定期テストがあるので、明日から自習室で勉強できるのと分からないことがあれば講師が教えてくれるそうです。
良いところや要望 スタッフの方も親切で楽しく勉強できそうな環境づくりをしている塾だと思いました。
個別指導の明光義塾東雲教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年2月
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾としては、安価の方だと思います。
授業内容のノートがアプリで送られてくるのはありがたいです。
講師 ピンポイントの質問に際し、すぐに回答をもらえることが大事だと思います。
カリキュラム カリキュラム決定等について、相談等にのってもらえるところは良いと思います。
塾の周りの環境 交通の便(交通機関の利用)については良いとは言えないとは思いますが、車等が通らない場所にあるため、立地には安心感があります。
塾内の環境 明るく清潔感はあります。常時自習ができるようになっているので、宿題等をしに寄ったりできます。
入塾理由 塾なしで中学受験を考えていたが、自宅での学習だけでは難しいかなと考えピンポイントでわからない点を教えてくれる個別指導を探した。
面談の際に、こちらが確認したいことについてわかりやすく説明があり当塾に決めました。
良いところや要望 親切な対応をしてもらっていますし、保護者からの質問等も気軽に聞いていただけるところが気にいっています。
総合評価 立地の良さ、環境の良さ
授業内容のフィードバックが送られてくるのはありがたいです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導の明光義塾センター北あいたいタウン教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導の明光義塾 センター北あいたいタウン教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒224-0003 神奈川県横浜市都筑区中川中央1-1-3 ショッピングタウンあいたい5F 最寄駅:横浜市高速鉄道4号線(グリーンライン) センター北 / 横浜市高速鉄道1号線・3号線(ブルーライン) センター南 / 横浜市高速鉄道1号線・3号線(ブルーライン) 中川 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室からのメッセージ |
【明光義塾から授業再開のお知らせ】 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
近隣の学習塾を探す
神奈川県にある個別指導の明光義塾の教室を探す
- たまプラーザ教室
- 宮崎台駅前教室
- 鴨居教室
- 神木本町教室
- 初山教室
- 綱島教室
- 小机教室
- 久地教室
- 向ヶ丘遊園教室
- 中山教室
- 溝の口教室
- 武蔵新城駅前教室
- 西谷教室
- 元住吉教室
- 南加瀬教室
- 岸根公園駅前教室
- 菊名教室
- 和田町教室
- 鹿島田教室
- 平間教室
- 武蔵小杉教室
- 中野島駅前教室
- 長津田教室
- 鶴ヶ峰教室
- 横浜三ツ沢教室
- 柿生教室
- 鶴見末吉教室
- 稲田堤駅前教室
- 鶴見教室
- 六ツ川教室
- 東戸塚教室
- 川崎教室
- 希望ヶ丘教室
- 南万騎が原教室
- 上永谷教室
- 蒔田教室
- 上大岡教室
- つきみ野教室
- 鶴見仲通教室
- 三ツ境南口教室
- LICOPA川崎教室
- 伊勢佐木長者町駅前教室
- 東林間教室
- 相模原若松教室
- 瀬谷教室
- 東門前教室
- 南林間駅前教室
- 洋光台教室
- 根岸駅前教室
- 小田急相模原駅前教室