個別指導の明光義塾横須賀中央教室の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「横須賀中央教室」「幼児」で絞り込みました
0件
- 前へ
- 次へ
「個別指導の明光義塾」「横須賀中央教室」「幼児」の評判・口コミはありません。
この教室の"幼児"以外の口コミ(8件)
個別指導の明光義塾横須賀中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 評判では高いと言われており、確かに高いけれど、効果が出るようであれば、良いと思います。
講師 塾長の説明、体験授業が楽しかったので、入塾しました。
カリキュラム 中学のテスト対策をキチンとやってくれるそうです。定期テスト前に授業のコマ数を自由に増やせるのがいいと思います。
塾の周りの環境 家から近くて良いが、横断歩道が信号なしも含めて多い。飲み屋街も近く、風紀は良いとは言えない。
塾内の環境 換気をしているせいで、蚊にさされているようです。虫対策をお願いしたいです。
良いところや要望 勉強習慣がついていないので、習慣化してほしい。個別指導なので、子供の性格に合わせ、親身に指導してほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 個別だけれども、塾友達が出来て、切磋琢磨できるといいと思います。
個別指導の明光義塾横須賀中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 勉強が苦手なので個別を選んだが、何か増やすごとに料金が増しました。
講師 できる子には積極的に、勉強が苦手な子には向いていないと思えました。講師との相性もあるが、理解できないことに寄り添ってもらえずやる気が失せ、さらに講師との関係が悪くなってしまいました。
カリキュラム 教材などはよかったと思います。
本人に合わせて進め方なども計画を立ててくださいました。
塾の周りの環境 繁華街が近くにある場所なので、帰りは迎えに行くことが多かったです。
塾内の環境 建物の中は静か。
狭いので他の子の様子がわかってしまう。場合によっては集中できないと思います。
良いところや要望 講師が教えやすい子に集中してしまうことがあるようでした。
室長という方は穏やかで良い方でした。
相性の良い講師と出会えるように積極的に相談したらよかったと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと ベテラン講師の方は今の時代に沿っていないのではないかと思われました。うちの場合は結果「やる気がダウン」でした。
"個別指導"で"家庭教師"とは違うことを理解できていなかった私たち保護者の反省すべき点の一つです。
個別指導の明光義塾横須賀中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師によって教え方にばらつきがあるが、良い講師にあたるとわかりやすく説明してくれて、面白い先生だと子供が喜んでいた
カリキュラム 教材はわかりやすく書いてある。個別指導塾であるためカリキュラムや季節講習は個別相談の時に話し合いながら決めれる。
塾の周りの環境 家から5分程度の距離の所で、ビルの5階にあるため騒音もなく集中できる環境。人通りがあるため夜でも安心できる
塾内の環境 自習ができ、ビルの5階にあるため騒音もなく、勉強に集中できる環境である
良いところや要望 講師に当たり外れがあるのが残念。やはり塾長が一番熱心にわかりやすく教えてくれるようで他の講師もそのようになってほしい
その他気づいたこと、感じたこと 振替ができるところが良いと思う。もう少し料金が安ければ、受講する科目を増やせるのにと思う
個別指導の明光義塾横須賀中央教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 1.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学3年になるとぐんと料金が上がり、夏季講習や模擬試験などをいろいろ加わると結構な金額になる。
講師 テストの結果を分析してどこを集中的に学習すべきかもっとアドバイスが欲しい。
カリキュラム 夏季講習などで自分が不得意な科目をもっと集中的に行って結果を出して欲しい。ただコマを増やすだけで結果につながってないような気がする。
塾の周りの環境 大きな通りに面してはいますが、飲み屋などの飲食店が多数あるので帰りが遅いと心配です。
塾内の環境 マンションの一室なので少し教室が狭く、個人塾といっても個人感がないような気がする。
良いところや要望 もう3年通っているので今更熟を変えて環境を変えるつもりはありませんが、最終的には本人の努力次第になってしまいますが、生徒個人個人の弱いところをもっと見極めてアドバイスして欲しいです。個人熟なのですから。
その他気づいたこと、感じたこと 夏休みなどで自由に入室出来る時があり、それは良かったと思います。
個別指導の明光義塾横須賀中央教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思うけど、個別指導なので仕方がないかと思っている
講師 授業時間は90分なのだが、時間を超えても関係なく教えてくれる
カリキュラム 過去問題をして教えてくれたり、テストの対策を立てて勉強を教えてくれる
塾の周りの環境 学校の帰りに寄れる所にあり、一通りもある所なので、暗くなっても治安を心配することはない
塾内の環境 ビルの高層階にあり、そのフロアは塾だけしかないので、雑音もなく静かな環境である
良いところや要望 英語のリスニングを教えて欲しい。個別面談で色々なことを相談できる所が良いと思う
その他気づいたこと、感じたこと 子供を見ているといいものだと思う
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導の明光義塾横須賀中央教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学校のカリキュラムに合わせて個別で指導してくださるので、家庭教師の方に来ていただくよりもリーズナブルと感じました。
講師 室長さんがとても熱心で、時期ごとに面談で進路の相談や学習の様子を教えてくださいました。担当の講師の先生も、フレンドリーで、丁寧に教えてくださったそうで、息子は信頼を置いていました。
カリキュラム 息子は指定校推薦枠を狙って受講していたので、学校の進度に合わせて指導していただけました。
塾の周りの環境 商店街の中にあるので夜でも明るく、駅からも近いので学校の帰り道に通いやすかったようです。
塾内の環境 小さな教室ですが、アットホームで息子は気に入っておりました。授業がない日も、自習室へ勉強しに行くと室長さんや先生方が声をかけてくださると喜んでおりました。
良いところや要望 私立の中高一貫校へ通っているとなかなか学校の授業の対策をしてくれる塾さんがないのですが、こちらの塾ではしっかりと学校の進度を確認しながら進めてくださったので、助かりました。
普段は通っていない教科も、テスト前には対策授業を受講することが出来て、わからないところを解決することが出来たようです。
おかげさまで、指定校推薦で大学受験に合格することが出来、とても感謝しております。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導というだけあって、面談もテスト対策も、毎回きちんと個別に対応してくださり、親としてもお預けしていて安心することが出来ました。
個別指導の明光義塾横須賀中央教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績が上がったので何とも言えませんが、もう少し低価格だと助かります。
講師 とても分かりやすく飛躍的に成績が伸びました。
カリキュラム 自分の分かったことを確認しながら進むてくれました。予習復習をしっかりやってもらい、ペースも合っていました。
塾の周りの環境 交通の便もよく、周りに心配するような建物もなく環境の良い所でした。
塾内の環境 個別でしたが、1人1人のスペースもしっかり取ってあり、仕切りもしっかりされていました。塾ないもとても綺麗でした。
良いところや要望 うちの子はとても先生との相性が良く、成績も伸びたのでとても良かったと思います。
個別指導の明光義塾横須賀中央教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成果がなかったので、料金は高いと感じる。個別指導でもあるので、集団よりも高めだったからかもしれない
講師 個別指導というか、グループ、2人程度を一人の講師がみていたが、別の生徒の指導に集中して、こちら側の指導がおろそかになることがあった
カリキュラム 特にこれ、というような良かったことや悪かったことなどはなかったです
塾の周りの環境 通学路の途中でもあったので、学校帰りに寄ることはできたのはよかった。
塾内の環境 個別指導でもあるので、隣の生徒との会話も聞こえるてんで、よいのかわるいのかは微妙な感じだった
良いところや要望 講師によってからかもしれないが、同時に指導している他の生徒のほうに集中してしまうのはやめてほしい。
8件中 1~8件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導の明光義塾横須賀中央教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導の明光義塾 横須賀中央教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒238-0011 神奈川県横須賀市米が浜通り1-7 サクマ横須賀ビル4F 最寄駅:京急本線 横須賀中央 / 京急本線 県立大学 / 京急本線 汐入 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室からのメッセージ |
明光義塾では、勉強の仕方から受験指導、各種検定対策まで、 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
近隣の学習塾を探す
神奈川県にある個別指導の明光義塾の教室を探す
- 北久里浜教室
- 野比教室
- 久里浜教室
- 金沢文庫教室
- 三浦海岸教室
- 富岡教室
- 本牧原中図書館前教室
- 鎌倉教室
- 根岸駅前教室
- 洋光台教室
- 伊勢佐木長者町駅前教室
- 本郷台教室
- ローゼン鎌倉深沢教室
- 上大岡教室
- 蒔田教室
- 上永谷教室
- 六ツ川教室
- 鶴見教室
- 鶴見仲通教室
- 藤沢教室
- 鶴見末吉教室
- 横浜三ツ沢教室
- 戸塚教室
- 川崎教室
- 東戸塚教室
- 藤沢本町教室
- LICOPA川崎教室
- 和田町教室
- 戸塚原宿教室
- 菊名教室
- 岸根公園駅前教室
- 南加瀬教室
- 鹿島田教室
- 平間教室
- 南加瀬日吉教室
- 小机教室
- 綱島教室
- 西谷教室
- 六会駅前教室
- 元住吉教室
- 武蔵小杉教室
- 湘南ライフタウン教室
- 弥生台教室
- 東門前教室
- 南万騎が原教室
- 湘南台教室
- 鶴ヶ峰教室
- イオン茅ヶ崎中央教室
- 鴨居教室
- 希望ヶ丘教室