トーマス【TOMAS】大森校の評判・口コミ
「トーマス【TOMAS】」「大森校」「浪人」で絞り込みました
トーマス【TOMAS】大森校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高いが、80分マンツーマンで講義をしてくれるので、妥当かもしれない。
講師 ベテランの先生でわかりやすい。講師の先生とは別に担任の方がいらして、必要に応じて面談をしていただけて、受講科目だけでなく、全教科を総合的に見てアドバイスや授業を組み立ててくれる。
カリキュラム 個人の課題に合わせてくれる英検やテストの前になると、授業数を増やすなどのアドバイスをいただける。
塾の周りの環境 自転車の駐輪場が地下にあり、少々利用しにくい。
塾内の環境 ブースが分かれており、自習しやすい。コロナ対策もしっかりしてあるところが良い。教室が明るい。
良いところや要望 一回の授業が高いが、子どもに合った講師の先生をお願いできるのが良い。
トーマス【TOMAS】大森校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 曜日が確定していないので、リズムがつかみにくいかも。
当日の急な体調不良による変更ができない。(欠席扱い)
このご時勢なので、柔軟に対応していただけるよう、お願いしたい。
講師 話しやすい。
聞きだし方がうまい。
ふとした指摘に、目から鱗のコメントをいただける。
カリキュラム 1on1で、個別のカリキュラムで、講義を行ってから、課題への移行の模様。
本人やる気しだい。
塾の周りの環境 飲み屋街が近い。競艇場からのバス降車場が近い。
夜は、少し怖いかも。
塾内の環境 ブースがパーティションで区切られており、個別にホワイトボードを使って授業が行われる。多少圧迫感はあるが、逆に集中できそう。
良いところや要望 入退室の挨拶は、元気よく明るい。
授業中、自習中の子がどう感じているか、聞いてみたい。
周りの音をシャットアウトできるほど、集中できるようになるのであれば、問題なし。
トーマス【TOMAS】大森校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 そんなに安くないというイメージです。
講師 固定講師でよくやっていただいていますが、成績はUPしません。
カリキュラム 一応は、学校の授業についていけることを目標としてやっています。
塾の周りの環境 駅からはまぁまぁの近さです。治安は悪くありません。特に問題はありません。
塾内の環境 雑音等は無く、きれいな環境の様ですが、最近の学習塾の個別指導は、すごい狭いスペースでやっているんですね。
良いところや要望 先生が明るく、よく声をかけてくれます。時には、成績にもっとどん欲になった方がいいのでは?と思う時もあります。
その他気づいたこと、感じたこと 校長が電話でフォローしてくれたり、細かい要望もそれなりに聞いてくれるイメージです。
トーマス【TOMAS】大森校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、高いイメージがあり、コマ数を多くとることがきつい。
講師 講師の先生は熱心でとても講習後のレポートがしっかりしており、成績も伸びた。
カリキュラム 教材については、特に変わったところはないが、文字が見やすく配列されている。
塾の周りの環境 駅近くであり、さらにビルに入っているので、安心して通学することができた。
塾内の環境 広めのスペースになっており、快適に講習を受けられる環境であった。
良いところや要望 マンツーマンで、講師の質がよいと思う。さらに、スタッフの方も丁寧である。
トーマス【TOMAS】大森校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は正直高いです。今はこんなものなのかなとは思っています。
講師 正直言って特別良くも悪くもないという感じでこんなものかと思った。
塾の周りの環境 家から近いので距離とかは便利が良い。また環境も悪くなく通わせるにはいいかなと。
塾内の環境 良くも悪くもないという感じです。特別雑音もなく考えたこともない。
良いところや要望 基本的には成績をよくするのが目的なので結果がでるかどうかである。
その他気づいたこと、感じたこと 長く通わせるには料金が高くないことが大事。その点今は料金が高い。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-547-344
10:00~20:00 月~土、祝 ※日曜を除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
トーマス【TOMAS】大森校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 完全オーダーメードなので質問もしやすくわかないところ、苦手なところに焦点を絞って対策してくれる。
塾内の環境 入った瞬間奥行きがあって広いと感じた。
自習室もしっかりあり静かで落ち着いている。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入会したばかりなので成績が上がって初めて効果のほどがわかるので今の段階では可もなく不可もなくとしか言えない。
本人もそんな感じです。
トーマス【TOMAS】大森校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンなので仕方がないが、どうしても料金は高くなる。割引制度がほしい
講師 若い先生が多いので、中学生がコミュニケーションがとりやすいのが良い。
カリキュラム 受講生の状況、能力、勉強スタイル、学校のカリキュラム、などに応じてプランニングしてくれる
塾の周りの環境 電車、バス、自転車による通学ができる。駅前なので人通りも多く、安全
塾内の環境 自習室がある。ただし日曜日は使えない。この季節は、週末も開放してほしい
良いところや要望 テイラーメイドの勉強プログラムを策定してもらえるのが良い。もう少し安いとよい
その他気づいたこと、感じたこと 当日欠席だと振替できない、という仕組みを何とか改善してほしい。
トーマス【TOMAS】大森校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 何と言ってもお高いです。完全個別なので仕方ないのでしょうが。
講師 娘を担当する講師は学生アルバイトではないので甘えがないと思います。また、長く担当してくれているので娘との信頼関係が築けているようです。
カリキュラム カリキュラムは細かくたててもらっています
塾の周りの環境 駅近。人通りも多く夜でも明るい場所。自家用車で送り迎えしても困らない立地。
塾内の環境 環境は良いと思いますが、娘は積極的には利用しておらず、勿体ない気がしています。できればもう少し利用の声かけをしてもらいたいから。
良いところや要望 面談もこまめにしてくれて熱心で面倒見の良い塾だと思います。ただ、グイグイ営業してくるので向き不向きがあるかも。親に対する営業より子ども本人への働きかけをもっとして欲しいと感じています。
その他気づいたこと、感じたこと 完全個別なので仕方ないのでしょうが、当日の振り替えも可能になると有り難いです。
トーマス【TOMAS】大森校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはない。個人指導なので仕方がないが、もう少し安くしてくれると助かる。
講師 実績ある講師が複数いる。融通の利くスケジューリングに対応してくれる。
カリキュラム 学校のテスト対策と、受験対策の両方をやってくれる。受講生の特徴を見て弱点を補ってくれる。
塾の周りの環境 駅から近い。電車もバスもある。治安はとくに問題無し。自転車でも通える。
塾内の環境 自習室がある。参考資料や、飲料水も置いてある。日曜日に空いていれば、なお良し。
良いところや要望 日曜日も対応してほしい。そのほかは特になし。
その他気づいたこと、感じたこと 無料駐輪場を完備してくれるとよい。自動販売機を置いてほしい。ウェブサービスを充実してほしい。
トーマス【TOMAS】大森校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いとは言えない。個人指導なので、どうしても集団塾よりは高くなってしまう
講師 年齢が比較的近い先生が多いので、本人も接しやすいようである。誉めて伸ばす。
カリキュラム 学校の授業の先取りができる。定期テスト前には臨機応変に受講科目の変更に応じてくれる。
塾の周りの環境 電車、私鉄、バス、自転車などでのアクセスが可能。暗い道などもない。
塾内の環境 自習室が完備されている、個人指導なので教室など無いが、必要十分な設備が揃っている。
良いところや要望 大きな不満はない。当日の予定変恋などにも対応してくれると、なお良い。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-547-344
10:00~20:00 月~土、祝 ※日曜を除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
トーマス【TOMAS】大森校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
講師 マンツーマンの指導で生徒の長所短所を知っていただいた上で、親身になって勉強を教えていただいています。
カリキュラム 高校入学の直後であることから、部活のスケジュールがわからない際に、カリキュラムの変更など柔軟に対応してもらいました。
塾内の環境 勉強するブームは間仕切りが他の学習塾に比べて高いような気がしますが、これが集中力を維持するのによさそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強時間が絶対的に少なかった子供が少しやる気をもってトーマスに通うようになったので、良かったと思っています。
トーマス【TOMAS】大森校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一対一なので、集団塾と比較して料金が高いのは仕方がない。個別指導の中でも高めだと思う。
講師 年齢が比較的近いので、相談しやすい。距離は近い。
カリキュラム 学校の先取りが基本なので、学校の勉強が復習になる。夏季、冬季もある。
塾の周りの環境 自転車で通える範囲なので非常に助かる。JRの駅からも近い。周りが明るいので治安にも不安なし。
塾内の環境 自習室も充実している。進学に関する書籍、雑誌もたくさん置いてある。
良いところや要望 定期面談があるのは良い。弱点克服に向けての指導を強化してほしい。進路指導は良い。
トーマス【TOMAS】大森校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、妥当というえば、妥当でしたが、対費用効果としては、微妙に感じました。正直、学生さんに頼んだ方が、お安くついたのではないか…特別に良かったという点が、思い浮かばないのが残念なところではあります。
講師 とくに勉強ぐ出来るようになったわけではないですが、勉強をするリズムは作れたのではないかといえます。
カリキュラム 低学年でしたので、特別、目を引くようなカリキュラムがあったわけではなかったです。ありきたりの学校の授業の延長であったような気がします。
塾の周りの環境 交通の便としては、とても近くでしたので、安心して通塾することが出来ました。暗くなっても、近くでしたので、お迎えに伺うのも、楽でした。
塾内の環境 少し騒がしい印象がありました。しかしながら、小学校低学年でしたので、多少賑やかなくらいご丁度良かったかといえます。逆に、受験生のご迷惑になっていなかったかと心配でした。
良いところや要望 子どもに、きちんと面と向かって指導してくれており、管理面では心配ありませんでした。ある意味、良きも悪きも、学童の延長のような感じがするものがありました。
その他気づいたこと、感じたこと 魅力のある授業ならば、もっと続けられたかと存じます。
トーマス【TOMAS】大森校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くない。個別指導の塾なので、集団塾と比べるとどうしても高くなる。
講師 複数強化をわかりやすく指導してくれる。
カリキュラム 学校のカリキュラムを前提に、本人の強み弱みを分析し、穴をつぶしていくことができる。
塾の周りの環境 比較的治安良い。電車、バスのアクセスは非常に良い。自転車置場も近隣施設が充実。
塾内の環境 駅から若干離れている。想像ではあるが、さほどきにならないのでは。
良いところや要望 進路指導、学校見学、全国テスト、などの案内がもっともらえると良い。
トーマス【TOMAS】大森校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、当時の相場と比べて、特に高いとも安いとも思わなかった。
講師 生徒本人の特性云々など考慮せず、ただ授業のコマ数増ばかり言ってきて、先生というより営業マンのようだった。
カリキュラム 数学など、子供の話を聞いていると、講師自身が良く理解していないという印象を受けた。
塾の周りの環境 子供が通っている学校内に教室があり、通うのには非常に都合がよかった。
塾内の環境 席が空いてなkったり、教室内が臭い、空気が悪いなど室内の環境としてはかなり不満があった。
良いところや要望 総合的には不満が多かった。個別の指導だったので、もっと生徒個人の特性に配慮して欲しかった。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-547-344
10:00~20:00 月~土、祝 ※日曜を除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
トーマス【TOMAS】大森校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
トーマス【TOMAS】 大森校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-547-344(通話料無料) 10:00~20:00 月~土、祝 ※日曜を除く ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒143-0016 東京都大田区大森北1-8-2 icot大森ビル2F 最寄駅:JR京浜東北線 大森から徒歩2分 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室長からのメッセージ |
TOMAS大森校は、教育ニーズの高い城南地区の主力校として、生徒一人ひとりに寄り添った指導で、「夢の志望校合格」「学力アップ」をかなえ、最難関校へ多くの合格者を輩出してきました。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-547-344
10:00~20:00 月~土、祝 ※日曜を除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。