個別指導の明光義塾ひたち野うしく教室の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
個別指導の明光義塾ひたち野うしく教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高めかなとは思いますが、個別指導なのでこのくらいの金額はすると思います。
学習塾は初めてなので相場がわかりません。
講師 子供への対応が優しく授業がわかりやすいようです。
個別指導だが、先生一人に対し生徒二人なので、他の生徒に話している時間に待たなければいけない時間がある。
カリキュラム
学校での授業内容よりやや難しいが、興味をもって取り組める内容。指導も丁寧。
塾の周りの環境 自宅から近く通いやすい。
駅が近く交通量が多め。
迎え時の駐車場の混雑が気になる。
塾内の環境 個別指導の塾ですが、
他の生徒へ指導している先生の声が聞こえてきてしまい、気になる。
良いところや要望 まだ数回の授業なのでわかりませんが、本人は楽しく通えています。
通うことで勉強習慣がつくこと、成績アップを期待します。
個別指導の明光義塾ひたち野うしく教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料のほかの、設備費があるので、その分が高く感じる。
講師 担任制が良い振替が柔軟な対応で、良い話がすぐ通じる塾長子供のやる気に、柔軟に対応してくれる夏の講習会は、ポイント制をもちいて、休まないとくじを引かせてくれた。また、残りのポイントも、交渉次第で、もう一回くじをひかせてくれたり、子供のやる気に繋がった。
カリキュラム 講習が2日に一回あったので、しかも9時からだったので、生活が整った。担任制なので、先生との距離も近かったのが、よかった。テキストがやや、やさしめだったので、宿題を多くしてもらったり、柔軟に対応してもらった。
塾の周りの環境 近侍が、いちばん。駐輪場も整っており、また駐車場も広く見通しがいいので、環境がとてもいい。
塾内の環境 隣がクリーニング、周りは住宅街なのでとくに問題ない。ただ、駐車場を横切る、悪いクルマが、土地柄なのか、たまにいるのが、大変困る。
良いところや要望 寄り添って、一緒に子育てしてくれるところ、また、子供の弱点を把握してくれるところが、凄いと思います。
個別指導の明光義塾ひたち野うしく教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾の値段としては普通だと思います。
夏期講習時等はやや高いと感じましたが、講習プラン等を丁寧に説明して下さるので、納得して申込は出来ました。
講師 基本的にわかりやすく、明るい先生が多い。
相性が悪い先生は教室長に言えば変えてくれるので、安心です。
逆に『この先生がいい!』と伝えれば極力配慮してくれます。
完全に担当制というわけではありませんが、急な予定が入って授業の振替を出来ることを考えると仕方ないかと思います。
カリキュラム 基本は学校の予習ベースで進めてくれます。
定期テストの3週間前からテスト対策をしてくれ、学校の課題の進め方なども指導して下さったので、助かりました。
受験生の夏期講習や冬期講習も強制的に受けされられるわけではなく、教室長と相談した上で決められます。
個別指導なので集団塾と比較すると講習時の費用は高いと思います。
塾の周りの環境 住宅地の真ん中にあり、治安も良いです。
駐車場も広めで停めやすく、駐輪場もあるので子供自身で通う事も可能だと思います。
塾内の環境 教室が狭いので、他の授業の声が気になる事はあったみたいですが、まったく集中出来ない感じではないそうです。
自習も可能ですが、授業で使っていない席を使用するようで、授業の声が気になってしまう事はあったようです。
良いところや要望 教室長をはじめ、講師のみなさんは明るい方が多いように見受けられます。子供も楽しく通えていましたし、志望校に合格出来たので、この塾に入ってよかったと思っています。
個別指導の明光義塾ひたち野うしく教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 個別指導なので、安心して通うことができます。入塾するにあたり特に試験はありませんでした。
カリキュラム 数学と英語を受講しています。教材は一式送られてきました。現在新型コロナ対策でリモート授業を行っています。
塾の周りの環境 最寄りの駅からも近く、子どもは歩きもしくは自転車を利用しています。
塾内の環境 整理整頓されていて、受講中は他の受講者との接触もないので気軽に受講できます。
良いところや要望 歩いて5分以内、一番は、理解しているかは別に子どもが塾に行きたがることです。
個別指導の明光義塾ひたち野うしく教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入学金がなく、月々の支払いもまわりの塾に比べて高くはなかった
講師 遅刻はする。テキストはそれからコピーする。始まりが遅く、終わりの時間前に終わらせて、ノートを見たら問題しか書かれてない。何しに行っているのか分からない。
カリキュラム テキストはよくできていると思った。
塾の周りの環境 道路に面していて周りが明るくて、徒歩で行っていたが家からすごく近かったから。
塾内の環境 一応席は仕切られていて、それほど大人数ではなく、静かに感じた
良いところや要望 しばらく通わせたが子供二人とも良い先生とダメな講師がいるとはっきり言っていた。
その他気づいたこと、感じたこと 成績も上がらなかったし、親が教えたところだけはできるようになった。ちゃんとした講師がいたら良かったのかもしれない。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導の明光義塾ひたち野うしく教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。ただ、夏期講習などでカリキュラムを組むときは、そのまま受け入れると、相当な金額になるので、よく考える必要があります。
講師 本人のレベルに合わせて指導してくれるので、分からないところを何度でも教えてくれる。
カリキュラム 夏期講習など、自分が伸ばしたいところを選択して、コースを自由に作れるので、無駄がない。 ただ、どこの塾も同じかもしれませんが、ちょこちょこテキスト代を取られる。
塾の周りの環境 自転車で5分くらいの場所にあり、帰りによる所もあまりないので、わりと安心です。
塾内の環境 席が仕切られているので、勉強に集中できる。 自習室もあり、好きなときに利用できる。
良いところや要望 自習室をもっと使ってほしいので、来たくなるような仕組みがあるとよいです。
その他気づいたこと、感じたこと 何かあると、すぐ電話してきてるれるので、親身になってくれている感はあります。
個別指導の明光義塾ひたち野うしく教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本部に苦情を言っても改善がされず。見た目にも代えられない。無駄な時間を考えると高い授業料だった。価値は半分以下。
講師 何回か遅刻する。準備不足。課題がひとつも進めてない講師がいた。
カリキュラム 初日から終了時間が10分近く早く終わり、ノートを見たが問題が写されているだけで、内容的にも見当たらず。先が思いやられると感じた。子供に聞いても先生は遅く来て15分くらいずっとコピーをしていたと酷い状況だった。
塾の周りの環境 塾はクリーニング店と併設して駐車スペースは広く、家から歩いて3分なので近くて便利な場所だった。
塾内の環境 無駄な時間も多かったと思う。
良いところや要望 場所が近い以外は無い。入学金が無いのでやめるのに躊躇しなくていい。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の講師で、女性の方がちゃんとしていた。子供は今日ダメな先生、良い先生とわかっていた。
個別指導の明光義塾ひたち野うしく教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると、割高だったように感じてしまったが、どこもこんな感じだと思った。
塾の周りの環境 家から近かったので通学の便は良かったと思う。 治安も特に悪く思わない。
塾内の環境 おおきな通りに近く、騒音は若干あったように思うが、特に問題はないくらい。
良いところや要望 もう少し、料金の面で誰でも行けるような体制になったらいいと思う。
個別指導の明光義塾ひたち野うしく教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 わかりやすく教えてくれて、どんな質問にも丁寧に答えてくれるようだ。授業後、子供がいつも「よくわかった!」と言ってくる。
カリキュラム 好きな曜日や時間が選べ、テスト前には他の教科の追加授業もできるので助かる。
塾内の環境 ひとりひとり、パーティションで仕切られているので、他の生徒のことを気にすることなく勉強できる。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長さんが話しやすくてよかった。一回の体験授業で子供がやる気になってくれた。
個別指導の明光義塾ひたち野うしく教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 個別指導の塾を探してこちらへ
テキストは学年で同じですが生徒の理解具合で進めていきます。テスト前などは対策もしてくれます。
塾の周りの環境 駅から徒歩5分ほどの場所。大通りから入った場所にありますが住宅とコンビニなどがあり、ほどよく人通りがあります。
その他気づいたこと、感じたこと 16時以降なら講義がない日にでも行っていいことになっており、疑問点を質問できます。
うちの子は勉強のやり方がわかっておらず、勉強しても得点に繋がらなかっため入塾させました。まずは勉強のやり方からでもスタートできてよかったです。
10件中 1~10件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導の明光義塾ひたち野うしく教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導の明光義塾 ひたち野うしく教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒300-1207 茨城県牛久市ひたち野東5-8-3 B 最寄駅:JR常磐線(取手~いわき) ひたち野うしく / JR常磐線(取手~いわき) 荒川沖 / JR常磐線(取手~いわき) 牛久 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室からのメッセージ |
明光義塾では、勉強の仕方から受験指導、各種検定対策まで、一人ひとりの目標や希望にしっかり向き合いながら、成績向上や受験対策にお子様と一緒に取り組みます。各地の学校情報、受験情報などの蓄積も多く、皆さんのお力になれるでしょう。熱意あふれる教室長・講師陣が皆様のご来塾を心よりお待ちしております!! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)