スクール21日進宮原教室の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
スクール21日進宮原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ入塾したばかりなので、どこまでやってくれるのか分かりませんが、もらったばかりの資料を確認しましたが、夏期講習代が高く感じられました
講師 子供の意見なので、どこまで受け取っていいか分かりませんが、自主性を求めている様で、怠ける性格だと意味がない様にも受け取れました
塾の周りの環境 施設内にあるため、雨の時車の送迎だと路駐しなければいけないので、近隣の方に迷惑にならないか心配です。自転車で行く際は、周りが明るく駅にも近いので人通りがあるのが良かったです
入塾理由 他の塾にも体験させて、時間が他の塾よりも短く感じられたと本人が気に入ったので選びました。
定期テスト 課題を持ち込んで、個人でやると聞きました。日曜も開放して質問に応じてくれるそうです
良いところや要望 本人がやる気になってくれれば良いと思っています。それが結果につながればと思ってます
スクール21日進宮原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 勉強させることに苦労していたので、通塾することで勉強させることができるのはありがたいから。
講師 一般的な教材と授業内容だと思うので、どちらでもないを選択した。
カリキュラム 震度内容や教材は適切なものだと思う。季節講習も良い予習復習になるので、良いと思う。
塾の周りの環境 家から近いし、商業施設の中にあるので清潔で良い。送迎時にもついでに買い物ができるし雨風をしのげるのでありがたい。
塾内の環境 塾内も清潔になっている。クラスの人数が少ないので学力差はあると思うが、お友達ができてよいと思う。雑音は気にならない。
入塾理由 勉強する習慣が身に付いてきて、勉強に対する抵抗が減ってきた。
定期テスト 定期テスト対策は特にないと思うが、漢字や計算など普段の勉強になっているので、定期テストの役に立っていると思う。
宿題 量や難易度はやや難しいものを含むと思うが、そのくらいがちょうど良いと考えます。
家庭でのサポート 家庭では、宿題の対応や自習用の教材の対応をサポートしている。
良いところや要望 家から近いことが最も良いところです。次に施設が清潔なこと。クラスの人数が少ないことは学力差があるため良くないと思いますが、子供はかえってやりやすいように感じています。
その他気づいたこと、感じたこと 欠席した際には宿題の内容を教えてくれるので、家庭学習で補えるので良い。
総合評価 子供は最初は嫌がりましたが、時間が経つにつれて割となじんできていると思います。
スクール21日進宮原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
塾の周りの環境 自宅から明るい道で徒歩5分程度なので一人でも安全に通える距離で隣にコンビニがあり何かあればすぐに行けて便利
入塾理由 自宅から近くて一人でも安心して通学できる。2つほど見学したが子どもが決めた
定期テスト 毎回授業の終わりに簡単なテストをして合格点に達しなければ帰れない
家庭でのサポート 母親が中心に子どもが分からないところはマンツーマンで補助をしていた。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室を、もっと積極的にアピールして子どもたちの中の環境を高めて行って欲しい
スクール21日進宮原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の授業料の実であれば、比較的安価であると感じました。夏期講習や冬期講習などは別途かかるため高くなります。
講師 先生と保護者との面談があったり、子どもが一人で自習していても分からないところが聞けると言っていたためよかったと思います。
カリキュラム 四谷学院のものだったと思いますが、受験する学校に特化した教え方をしてくれていたと感じました。
塾の周りの環境 同じ建物にスーパーやジムが入っているため常に人の流れがあり、夜遅い時でも比較的安心して通わせられました。
塾内の環境 特別きれいなわけでも、広さがあるわけでもなかったのですが、一つ一つのクラスに窮屈に詰め込まれることもなく、自習室もありよかったと思います。
入塾理由 自宅から近かったことと、子どもの友達が通っていたため決めました
定期テスト 定期テストの対策ではなく受験対策で通っていた。
宿題 宿題は常に出ていたと思います。終わらない量ではなかったと思います。
家庭でのサポート はじめのころは送迎していましたが、後半は一人で通いました。保護者のサポートが必要と言われていましたが、その時期は多忙であまりサポートできてなかったと思いますが、本人なりに努力していました。
良いところや要望 何かあれば保護者に電話連絡が来たり、コロナの時期はオンラインに切り替え対応を即座にしてくれたりしました。面談が何度かあり、自分の子供のレベルを親も把握できる環境がありました。
その他気づいたこと、感じたこと 近さから選んだのですが、とてもよかった。先生がころころ変わるというときもあったようだけれど、特に問題なく通えていたと思います。
総合評価 行きたい学校が決まっているのであればとてもいいと思います。受験校に合った受験勉強の仕方をしてくれるので、必要な科目や面談練習、小論文の書き方などもお任せしていましたが、とてもよかったと感じています。
スクール21日進宮原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場よりやや高いと感じられますが、集団指導でも少人数のため、満足しています。
講師 若い講師が多い、毎回変わっているようで良いか悪いか分かりません。
カリキュラム 教材は自社のものを使い、内容は言い分がありませんが、少し難しいと思います。
塾の周りの環境 スーパーの中にあり、駐輪場もあるし、一人でも通えるので、安全で便利です。
塾内の環境 整理整頓されているので、子供から雑音など気になることがまだないです。
良いところや要望 入塾したばかりでまだ分かりません。
見学や授業参観などできれば、保護者にとってもっと安心できると思います。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
スクール21日進宮原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は総合的にみて高かったのではないかと思います。講習が特に。
講師 学ぶことの楽しさを実感してもらえたことで、自主的に学習するようになったから。
カリキュラム すべての教科において、生徒ごとに難易度を段階分けして用意してくれたから。
塾の周りの環境 周囲がとても明るくコンビにもありとても便利だったと思います。
塾内の環境 教室はとても広いがうるさい生徒が多く快適とは言えない環境だった。
良いところや要望 わからないことがあると、先生たちが丁寧に説明してくれました。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールに合わせて補講を入れやすく、柔軟に対応してくれます。
スクール21日進宮原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝以外に維持費やテキスト代、テスト代と思ったよりかかりそうです。
講師 年配の方…
中学生と合うか疑問ですが、結局は本人次第かと。
カリキュラム まだ入ったばかりなので分かりませんが、大手なのでカリキュラムは安心かなと思います。
良いところや要望 入塾したてなので、まだ分かりません。
学校の授業とは違った魅力を子供が感じられるといいのですが。
スクール21日進宮原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 5.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 15周年特別価格で通常よりも割引になり良かった
講習代金が思ったより高いが、相場くらいだと思います
講師 ダメなところも指摘して、わかりやすく指導してくれる
子供にわかりやすいように話してくれる
カリキュラム 対象クラスに入れれば、合格保証してくれる制度があるので、安心してお任せできます
塾の周りの環境 スーパーの中にあるので、安全です
駐車場もあるし送迎も便利です
塾内の環境 教室は狭いが、集中できると思います
整理整頓されているので、環境は良いと思います
良いところや要望 先生が信頼できます
合格保証してくれるのが、1番の魅力だと思います
スクール21日進宮原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習、正月特訓、北辰対策講座などで中学3年生はかなりの出費。
講師 若い講師が多い。
楽しそうだが、子供にはもう少し緊張感が欲しい。
生徒の数が多いからなのか、なかなか質問ができない。
カリキュラム 御三家受験コースは授業数が多い上に御三家模試や正月特訓が受講必須なため出費がかさむ。
塾の周りの環境 ヨークマート等の店が階下にあり、飲み物や食べ物等を事前に購入できて便利。
塾内の環境 生徒数が多いため、自習室が限られる事がある。
授業で使われていて「空いてなかった」と帰って来た事がある。
良いところや要望 難関校受験に対し「大丈夫!受かる!」とモチベーションを上げるのはいいが、実際に学費を払うのは保護者なので現実的に成績・確率を示して欲しい。
御三家コースだから御三家以外は受けられないような空気があった。
スクール21日進宮原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 4教科で週3回6コマ、授業のレベルなど考慮すると値段相応だと思う。テキストも四谷大塚のものもあるのでなかなか良い。
講師 授業は分かりやすいようだが、内容を把握しているかのフォローなどは不明
カリキュラム ○冬期講習は程よく充実していたので参加して良かった
○教材も見やすく紙質がとても良いので使いやすい
△算数の解答が少し解説が不十分かと思う(図形問題)
塾の周りの環境 自宅からも近く安全な所にあるので、一人で通うのも苦にならなかった。
同じ建物にスーパーなどがあるので、買い物もできて便利。
塾内の環境
隣の教室の声も丸聞こえになる
サーキュレーターなど使って換気に気を配っていたのが好印象
良いところや要望 先生方の雰囲気が良いと思う。
自習室が小さいので行っていない。
オンラインで質問など対応して助かる。
その他気づいたこと、感じたこと テストや学習するところが
直前になるまで分からなかったりした。
(いきなり明日月例テストです、など)
予定表も二転三転して更新が多いので、ホームページを活用するなどして欲しい。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
スクール21日進宮原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初は安価だが、別途講習代がかかるので、トータルで他塾と変わらない。この程度の内容なら妥当な金額であるが、費用対効果は得られなかった。
講師 友達感覚の若い講師が多く、社会経験の少ない講師や受験を任せるのは難でしょう。受験経験が直近なのだろうが、講師が難しい問題が解けても、成績向上は期待できなかった。
カリキュラム ノウハウはあるのだろうが、フランチャイズ店舗のようなものなので、店舗により、ばらつきがあり、時代遅れな印象。
塾の周りの環境 スーパー、薬局、100均一が同じ建物にあり、送迎しやすく、通いやすい。
塾内の環境 全体的に狭い印象で、受付は汚く、自習室は狭かった。入退室のカードリーダーの調子が悪いことが多かった。
良いところや要望 友達同士で通いやすく、部活と両立ができるが、全体的なレベルが低く、通わないよりは通ったほうがいい程度。
スクール21日進宮原教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 優しい感じですが、指導はきびきびしている点が良かったと思います。
カリキュラム 内容が簡単すぎず、難しすぎず、ちょうどよい感じがしたので良かったと思います。
塾内の環境 生徒たちが集中して授業に取り組むことができそうな環境で、よかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもが、いやいやでなく、自らすすんで通うことができそうだったので、良かったと思います。
スクール21日進宮原教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 良かった点…生徒が授業を楽しく受けられるようにしてくれている。
悪かった点…今のところ無し。
カリキュラム 良かった点…毎日10分の宿題だが、内容が充実している
悪かった点…まだわからない
塾内の環境 良かった点…集中できる
悪かった点…空調設備があまり良くない。自習室が無い。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ、楽しく通えているので良いと思う。公立中高一貫校受験を考えているので、もう少し様子をみたいところ。
スクール21日進宮原教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 割とお高めだと思います。個別指導だった事もあるかと思いますが 近隣の塾より高め。
講師 年が若い先生が多く、楽しく 友達感覚でやっていたと思います。
カリキュラム 個別指導だったので 子供に合わせて 勉強を進めて頂けたと思います
塾の周りの環境 家から近く 街燈もある道沿いなので 行帰りもわりと安心できる。
塾内の環境 特に 目新しい事は有りませんが 不便なこともないと思います。
良いところや要望 受験の時には 塾で私立高校の相談会があったので そこで確約を取れて便利でした。
その他気づいたこと、感じたこと 特に子供も 不満なく通っていたと思いますが 成績が上がったわけではなかった。
スクール21日進宮原教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾に比べて高かった。だが、スクール21単独で進学フェアを開催するなど他の塾にはない特典があった
講師 数学の証明や相似などの分からないところを一つ一つ分かりやすく教えてくれた。
カリキュラム 一つ一つの単元を1日ごとに分けられていたので苦手な所を克服することができた
塾の周りの環境 塾がイスタ日進の3Fにあったため、目の前の道の通行量も多いため自転車道も整備されていて安全だった
塾内の環境 一つ一つの教室が壁一枚でありながらも、しっかり分けられていたので、ある程度は雑音が聞こえても苦にならない環境だった
良いところや要望 進学フェアや複数の学校の説明会があること。そして、入試攻略本があること。また、過去問を無償でもらえたこと
その他気づいたこと、感じたこと 宿題の提出に厳しかった。だから、メリハリをつけて勉強することができた。そして学校での期日までに提出物 を提出しなければならないという意識が強まった
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
スクール21日進宮原教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果が出たので、良かったですが、もう少し安価であれば、なお良かったです。
講師 高校受験の仕組みを教えてくれたので、良かったです。現在の方針がよくわからなかったので。
カリキュラム 毎日、子供が勉強する習慣がついたのは、周りの人も頑張ってるのが実感できたから良かったです
塾の周りの環境 少し家から遠かったのでもう少し近いところにあればなお良かったです。
塾内の環境 結果が出たので、良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強については、すべて放置していたけど、みずから考えるようになったのは、塾に通ってたからだと思います。
16件中 1~16件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
スクール21日進宮原教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
スクール21 日進宮原教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒331-0823 埼玉県さいたま市北区日進町2-1916-8 最寄駅:JR川越線 日進 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
目標が定まらない、自主的な学習ができない、そもそも何をどう勉強すればよいのかわからない等、勉強に対して生徒が抱える思いはそれぞれ違います。スクール21日進宮原教室では、そんな生徒一人ひとりが抱える思いに寄り添った丁寧な指導で、生徒の可能性を最大限に引き出せるよう導きます。 |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
近隣の学習塾を探す
埼玉県にあるスクール21の教室を探す
- ステラタウン前教室
- 東大宮教室
- 大宮本部
- 大和田教室
- 大宮東口教室
- 上尾本部
- さいたま本部
- 伊奈教室
- 南与野教室
- 蓮田教室
- 岩槻教室
- 北浦和本部
- 浦和元町教室
- 桶川教室
- 浦和教室
- 武蔵浦和ラムザタワー教室
- 浦和原山教室
- 志木教室
- 朝霞台教室
- 南浦和本部
- 川越本部
- 東浦和教室
- 浦和美園教室
- 鶴瀬教室
- 千間台本部
- ふじみ野教室
- 戸田教室
- 北本教室
- 春日部ユリノキ通り教室
- 蕨教室
- 春日部本部
- 越谷弥十郎教室
- 東川口教室
- 戸田公園教室
- 久喜教室
- 北越谷教室
- 川口北教室
- 杉戸教室
- 西川口教室
- 越谷教室
- 東鷲宮教室
- 川口本部
- 南越谷本部
- 幸手教室
- 川口南教室
- 越谷レイクタウン教室
- 所沢教室
- 草加松原本部
- 草加教室
- 谷塚教室