個別指導の明光義塾橋本教室の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「橋本教室」「小学生」で絞り込みました
2件
- 前へ
- 次へ
個別指導の明光義塾橋本教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的に良心的な金額だと思います。夏期講習はコマ数が増えるので高くなりますが、他校の金額からすると良かったのではないかと思います。
講師 話しやすい講師の方々でしたが、教え方にはバラつきがあったように思います。そのため、子供にとっては分かりやすい先生と分かりにくい先生がいたようです。
カリキュラム 固定の教材ではなく、子供の利用している教科書や一般的な問題集など、多岐に渡って織り混ぜて使用してくれたので、苦手な項目を集中して学ぶことができた。
塾の周りの環境 大通りに面していたので、人通りもあり、比較的に安全に通えました。
塾内の環境 教室は、個人のブースになっていたので、集中して学べました。建物上仕方ないのですが、座席数が少なめでしたので、自習をする際にいっぱいになってしまいやすいので、もう少しあればいいな、と思います。
良いところや要望 子供の学校の予定で、やむなく休む際も、振替ができるのがありがたかったです。お陰で無理なく通えました。
その他気づいたこと、感じたこと ガッツリの受験でなかったので、比較的に緩い姿勢での受講でしたが、挫折することなく通えたので、子供に合っていたのではないかと思います。
個別指導の明光義塾橋本教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の割には比較的良心的な金額だと思います。 夏期講習は空いていれば自由に日程を変更できたので、子供の予定などにあわせて変更でき、子供も通いやすかったようです。
講師 個別指導のため、子供のペースに合わせて進められた。 そのため、ゆっくりになりいきなりの成績アップとはならない。
カリキュラム 夏期講習では、来校スタンプがあり、貯まるとグッズがもらえたりして、それが子供の興味を引いて続けることができた。
塾の周りの環境 家から近いというのが一番の利点。大通りに面していたので明るく人通りもあり、比較的安全に通えました。
塾内の環境 個別指導のため、1人ずつの机で空いてるときは自習が可能。人見知りのある子供でしたので、教室内は静かで、無駄に他者との関わりがなく通いやすかったようです。
良いところや要望 もともと、勉強の仕方がわかっておらず無駄が多かったのですが、塾に通うようになって計画を立てるなど自分で動くようになった気がします。 室長先生もマメに様子を見て連絡をくれたりと、とても満足してます。
その他気づいたこと、感じたこと 小学6年で、急遽受験を考えて動き出したので無謀かとも思われましたが、無理とは一言も言われず、良いところを伸ばし、成績アップというよりも合格狙いの方向で、試行錯誤しながら的確に指導をしてもらえました。
この教室の"小学生"以外の口コミ(3件)
個別指導の明光義塾橋本教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の体験、説明を7社ほど受けたが、時間や個別対応の内容や管理費、教材費などを比べて1番魅力的な内容だった。
講師 指導はわからないが入塾での説明で必要なこと不必要なことをハッキリと応えてくれた?
カリキュラム 良い悪いはこれからの事なので現在答えられることはありません。
塾の周りの環境 学校帰りに通える距離であり、普段からよく使う駅なので土地勘もあるため子供が1人で通うのに安心できる。送迎時に駐車場がないのがデメリット。
塾内の環境 体験での説明時、外からの騒音や生徒達の
会話もなく集中できそうだった。
入塾理由 第一に体験授業を受けた子供が気に入り授業内容がわかりやすいと感じた。
第二に保護者として入塾説明を受けた際に理念、方針に納得共感できため。
良いところや要望 今後も授業の内容や進捗度合いは教えて欲しい。やる気を伸ばすのは良いがダメなものはダメと本人や保護者に気兼ねなく伝えて欲しい。
総合評価 納得、理解ができたので期待したい。今後は厳しい話も本人伝えながら道筋を立てて欲しい
個別指導の明光義塾橋本教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 90分授業なのはとてもありがたい。
ただ1対3での授業になるため、1人あたり授業に割いてもらえる時間は30分程度になってしまうことを考えると少し割高に感じた。
講師 授業毎に担当講師は変わるが、どの講師も教え方がわかりやすい。
カリキュラム 映像授業が無料だと思っていたので少し残念。
カリキュラム毎に一律の料金だと助かる。
一度受講した授業は何度も見れたり、休みの日や自宅でも利用できると良い。
塾の周りの環境 帰宅ルートにあるので便利。
大通り沿いで夜も明るいので安心して通える。
塾内の環境 小中学生も同じ時間帯にいるので少し心配だったが、皆集中して静かに授業を受けており,騒がしくなく集中できる環境で安心した。
良いところや要望 塾長が親身に相談を聞いてくださり、合格に向けて目標や指針を示してくれるところが良い。
その他気づいたこと、感じたこと 月5週の場合は最終週の授業がない。
土日祝は授業がないのが残念。
個別指導の明光義塾橋本教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 解りやすく集中できて勉強出来たようです。
カリキュラム 教室長との面談にて、相談しながら必要な教科のみ受講出来るように設定頂いた。
塾内の環境 少し狭く感じました。
夕方から夜にかけて人数の多いときは、窮屈に感じそうだ。
その他気づいたこと、感じたこと 集中して勉強できればと思っています。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-439-876
10:00~21:00(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導の明光義塾橋本教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導の明光義塾 橋本教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-439-876(通話料無料) 10:00~21:00(土日祝含む) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒252-0143 神奈川県相模原市緑区橋本6-5-13 旭ビル2F 最寄駅:JR横浜線 橋本 / JR横浜線 相原 / JR相模線 南橋本 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室からのメッセージ |
明光義塾では、勉強の仕方から受験指導、各種検定対策まで、 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-439-876
10:00~21:00(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
近隣の学習塾を探す
神奈川県にある個別指導の明光義塾の教室を探す
- 南橋本教室
- 原宿教室
- 相模原中央教室
- 田名教室
- 星が丘教室
- 淵野辺教室
- 原当麻教室
- 愛川教室
- 相模原若松教室
- 小田急相模原駅前教室
- 柿生教室
- 東林間教室
- 厚木毛利台教室
- 海老名上郷教室
- 愛甲石田教室
- 海老名厚木教室
- 海老名教室
- つきみ野教室
- 南林間駅前教室
- さがみ野駅前教室
- 綾瀬寺尾教室
- 初山教室
- 長津田教室
- 稲田堤駅前教室
- たまプラーザ教室
- 中野島駅前教室
- 向ヶ丘遊園教室
- 神木本町教室
- 平塚四之宮教室
- 宮崎台駅前教室
- 久地教室
- 瀬谷教室
- 溝の口教室
- 平塚本校教室
- センター北あいたいタウン教室
- 中山教室
- 平塚駅南口教室
- 綾瀬南教室
- 三ツ境南口教室
- 武蔵新城駅前教室
- 平塚旭教室
- 東海大学駅前教室
- 希望ヶ丘教室
- 鴨居教室
- イオン茅ヶ崎中央教室
- 鶴ヶ峰教室
- 湘南台教室
- 南万騎が原教室
- 弥生台教室
- 湘南ライフタウン教室