山本塾本山本部教室の評判・口コミ
「山本塾」「本山本部教室」「中学生」で絞り込みました
山本塾本山本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日未満
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて安いと思います。金額面も安心なので通いやすくてとてもいいです。
講師 講師の質はとても良いです。指導の質も良く問題ないです。悪いところが見つからないです。
カリキュラム 授業内容も教材も問題なくとても良かったです。
進度もレベルに合った感じなのでとてもいい感じです。安心できます。
塾の周りの環境 交通の便も治安も立地もいいので安心して通わせられます。いいところに塾があるのでとても素晴らしいです。
塾内の環境 きちんと整理整頓されており邪魔な雑音等もなく安心して勉強できるいい環境で安心しております。とてもいいです。
入塾理由 友人の子供さんが通っており紹介してもらいました、また評判が良かったからです。
宿題 宿題の量はちょうどよく難易度も各自のレベルに合わせたものなのでとてもやりやすかった。
良いところや要望 親身になって話を聞いてくれますし優しく分かりやすく教えてくださる先生が多いところですね。
総合評価 勉強やプライベートのことでよく相談するのですが親身になって教えてくれますし話を聞いてくれて優しいです。
山本塾本山本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 指導内容と成績向上の面から割安と判断。
講師 丁寧に苦手な面をフォローしてくださり、時には厳しく親身に指導して頂けた
カリキュラム 成績別のカリキュラムがしっかり考えられており、納得する内容だった
塾の周りの環境 やや山手なので海側寄りに住んでいると行きが坂道なのでやや疲れるが、人が多いエリアなので夜でも心配は少ない
塾内の環境 集中できる程よい広さ、人数。特に不満はないが他の塾をあまり知らないので、どちらかと言えば良いの評価にしました
入塾理由 自宅から近く、比較的授業料が良心的で指導が丁寧だと聞いたのが決め手。
宿題 量は負担なし。部活をしていましたが、両立出来たので不満なし。
良いところや要望 要望は特にありません。全体的におすすめ出来る塾だと思います。
総合評価 不満はありませんが、生徒の学力は下で中の上といった印象。よって学力が中より下の方にはおすすめしづらいです
山本塾本山本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業料は妥当だと思う。夏期講習や冬期講習などにまた別でかかってくるのが少し負担である。
講師 素晴らしいところはよく褒め、できてないところはきちんと指導してくれる。授業以外でも自習に行くとわからないところがあれば教えてくれる。補習していただいたこともあります。
カリキュラム 夏期講習や冬期講習は復習になるが、学校より先に授業が進むので、学校での理解が早くなる。
塾の周りの環境 駅前にあり、人通りもあり便利だと思う。ただ、駐車スペースがないのでお迎えの時にすごく混み合ってしまう。
塾内の環境 全てにおいて綺麗にしてあります。エレベーターもあり。しかし自習に行くと物音が聞こえてあまり集中できないようです。
入塾理由 家庭の事情をよく聞いてくれて、こどもの話もよく聞いてくれるから。塾長さんの熱量がすごいです。
定期テスト 4月に定期テスト対策講習があったが、うちは受けさせなかった。
宿題 毎日365日やるドリルがあり、入塾の決め手はこれでした。あとはコラムを読み要約したり、自分の意見をまとめたりするのがあり、本を読まない我が子には唯一文章を読む機会になっています。
家庭でのサポート 塾にまかせっきりです。6年生の時は教えたりしていたが、教え方が違うと困るので、中学になってからはノータッチです。
良いところや要望 先生がとても親身になって相談にのっていただけます。困ったことがあればいつでも連絡くださいと言っていただき、とても心強いです。
総合評価 こどもによって合う合わないがありますが、うちのこどもには合いました。
山本塾本山本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 第一志望校への合格を目指して塾へ通っていましたが、叶う事が出来なかったため、料金に見合った結果とはならなかった。不満である。
講師 マニュアルに沿った対応で、個々の状態は把握していない。個々に合う指導が出来ていない。
カリキュラム 使い切れないほどの教材があった。もっと効率的な教材の使い方をして欲しかった。
塾の周りの環境 駅から近くて、人通りも多くて、明るい場所にあるため、安全であった。
塾内の環境 人数の割に、教室が狭いかなと思いました。
換気設備が見当たらなかった。
良いところや要望 合格保証制度のようなものを作っているのなら、必ず、合格させて欲しかったです。不合格となっては、高額であったと思います。
山本塾本山本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 話も面白く、興味を持って授業を聞けるようにしていただいているようです。子どもからも気軽に話をすることができ、相談をしやすい先生が多いのは良いと思います。
カリキュラム 特に決め手はありませんが、その時季ごとに適切なカリキュラムを行っていただいているかと思います。
塾の周りの環境 自宅から教室までの間に、踏切等がなく、スムーズに通えるのが良かったです。
塾内の環境 子どもが自習室に行った時、他の子がうるさすぎて集中できなかったとすぐに帰宅したことがあり、自習室に関しては環境が良くないと感じました
良いところや要望 当初、スケジュールに関しての連絡がほとんど無く、最初にお知らせがあったきりで困ることがあったのですが、それを伝えたところ、メールでご連絡いただけるようになり、柔軟に対応して頂けたのがとても有り難かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾を休んでも、翌日には動画を送っていただけるので助かります。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
山本塾本山本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 団体なので妥当な金額だと思います。
フォローの日もあるので良かったです。
講師 色々とパンフレットを取入れながら詳細説明いただけました。
親切でした。
カリキュラム 最近通い始めたので何とも言いにくいのですが、日曜日以外はフォローをしていただけるので有り難いです。
塾の周りの環境 駅から近いのと学校の帰り道にあり便利だと思います。駐輪場もあるので助かります。
塾内の環境 環境は整って要るのだと思います。特に本人からは不都合な点は聞いておりません。
良いところや要望 本人がやる気になってコツコツと取り組んで頂けると有り難いです。
漢検や英検も取り組んでもらえたら良いなと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと もう少ししたら、塾での様子や内容。今後の家での対応等を教えて頂けると有り難いです。
山本塾本山本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾時がキャンペーン期間中だったので、夏期講習が無料で受講できて良かったです
個別に比べると、5教科+AIとコマ数も多いのに安いです
講師 こどもに合った指導ややる気を引き出す声掛けをしてくれるところが良いと思います
カリキュラム 学校の授業の先取りだったり、応用問題もあるので、学校の授業がわかりやすくなったようで良かったです
塾の周りの環境 駅近で近くに大きい道路もあるので遅くまで人通りがあり、道も明るいので治安はいいです
塾内の環境 前後左右と距離が保たれた一人席で、私語禁止のため集中しやすいと思います
良いところや要望 学校で教えてもらう方法とは異なる勉強のコツを教えてもらえるところが良いところです
山本塾本山本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別併用が出来、一般の個別塾よりも低価格で
良かったです。
講師 自習を積極的にサポートしていただいています。
又、個別併用で苦手克服を強化していただいて
いて満足しています。
カリキュラム 教材は一年間分のため、料金的にも助かります。
季節講習はまだ受講してません。
塾の周りの環境 駅前で大変便利ですが、自転車置き場もあるので
自転車で通塾出来ます。
塾内の環境 クラス制ですが、10人前後のクラスの為
授業を受けるのに最適な人数だと思って
います。
良いところや要望 個別塾との併用が出来、連携していただいて
いるのでしっかりとサポートしていただき、
満足しています。
山本塾本山本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学校で理解できていれば必要ない支出なので、やはり高いなと感じた。
講師 良くも悪くもなく普通。子供が塾に馴染むまもなく、スケジュールの関係で退塾した。
カリキュラム 分厚いテキストや問題集はいいものなんだろうが、我が子には多すぎた。
塾の周りの環境 駅前で便利だが、自宅からは少し遠かった。塾にいる時間に比べると、往復に時間がかかりすぎた。
塾内の環境 適度な広さの教室で衛生環境も悪くなかった。ただし下駄箱の場所が狭く、授業終わりの子供で混んでいた。
良いところや要望 入試の資料がたくさんあって研究や分析もしっかりできていると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 我が子に限ったことかもしれないが、もっと子供を惹きつけるような魅力ある塾であってほしい。
山本塾本山本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人でされている塾ではないので、やはり少し高いです。長期休暇の講習なども含めると、やはり負担が大きいですね。
講師 子どもの性格上、学校の先生では学校生活の事を考えると聞きたいことや言いたいことがあっても遠慮してしまう事がありましたが塾の先生はそういった遠慮が要らないのが子どもにはよかったようです。塾の帰り道に「気軽にわからないところや、疑問に思ったことを聞けるしめんどくさがらずに答えてくれる。」と言っていたのが印象的でした。
カリキュラム 塾のあるエリアは公立中学校でもレベルの高い所だったので、うちの子どもがついていけるか不安でしたが講習等もありスムーズに学習をスタートできました。ただ、やはり学習進度やレベルは高めです。とは言っても高校入試時にはこの地区の子どもたちと肩を並べて受験しなければなりませんので、子どものモチベーションをいかに下げないか、が家庭における役割ですね。
塾の周りの環境 私鉄、JR両方使えますし、そこそこ大きめの道路に面していますので交通アクセスは良いですね。周辺は商業施設や他の塾もあり、夜でも人通りが多いです。
塾内の環境 教室や設備は特に問題なかったようです。生徒さんも真面目で授業に集中できないなどといったトラブルも特にありませんでした。
良いところや要望 最初に、電話の対応が良いと思いました。親と塾がきちんとコミュニケーションが取れるのは良いですね。中学生になると受験生対象の集中講座等もあるそうで、子どもに合った指導をしていただけるのはありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもがストレスなく行ける塾を探して色々試しましたが、今のところベストな塾だと思っています。先生と生徒に適度な緊張感があるのと、生徒数が多く自分に合った仲間ができるという環境がすばらしいです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
山本塾本山本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週2回、夏季講習、冬季講習などで構成されており、年総額は安くはない。周辺の学習塾とは同じ水準と思われる。
講師 各人の理解度の進捗に合わせて授業を進めており、親身になって対応してもらっている。
カリキュラム 毎日学習することを習慣づけるように工夫されている。難易度はそれほど高くない教材であることからも、毎日続けやすいと思います。
塾の周りの環境 駅から徒歩2分程の場所にあり、ひと通りも多いことから治安は比較的いいと思います。
塾内の環境 普段講義をしている教室に空きがある場合には、自習室として活用されており、限られたスペースではあるものの工夫されている。
良いところや要望 夏期講習が短期集中であるため、帰省や旅行の予定をいれづらい状況であるため、選択できるようにしてもらえるとありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時の補講については手当はなく、先生の協力を得ながら自分でキャッチアップする必要があるので、内容によっては独学が難しい場合もあると思います。
山本塾本山本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は追加が多く補修がたくさんあり、追加追加で私立中学に入れる方が安いです。
講師 成績のいい子を大切にし、力を入れるが、そうでなかったら適当にあしらわれる感じがしました。公立へ行く為の塾でしたが、私立専願に決まってからはい、さよならって感じの対応で後悔しています。
カリキュラム レベル関係無しに詰め込みます。上位の子に合わせたカリキュラムなので、付いていけません。
塾の周りの環境 環境は良かったと思います。他の塾もたくさんあるので、安心です。
塾内の環境 自習室がありましたが、集中して出来ないようでした。先生も忙しいようで、質問も出来なかったようです。
良いところや要望 勉強があまり好きでない生徒にも力を入れて、それに合わせた教材を使ってほしいです。
山本塾本山本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は近隣の学習塾と比較しても同程度と言えるものの、料金の負担は重たいので、成績優秀者には減免するなどのインセンティブがあってもいいと思います。
講師 改善点についての個別指導のていどが親にはよく見えないところがあります。
カリキュラム 教材は復習型であり、毎日続ける仕組みになっていることから、基礎を学ぶにはいいと思います。
塾の周りの環境 JRの駅から近い場所にあり、交通の便がよく、人通りも多いので安全な方だと思います。
塾内の環境 予習、復習をするための自習室の解放を行なっているため、学習スタイルに合わせて利用することができる。
良いところや要望 少人数で1クラスあたりの人数も多くなく、個人指導と学習塾(教室)のいいところをよく組み合わせられていると思います。これからも、レベルや習熟度にあわせた指導を続けて欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 毎日学習する習慣があまりついてないようにも見受けられるため、復習テストのレベルをかえるなど、やらないとついていけないくらいまで引き上げても良さそうに思います。
山本塾本山本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校受験生だったので、料金の高さは、前もってわかっていたので、不満はありませんでした。
講師 講師の皆さんは、とても情熱的で、熱心だと思います。モチベーションを上げでくれることもされています。
カリキュラム 基礎重視ですが、コースに合わせて、指導をされていました。学校よりもよくわかったと喜んでいました。
塾の周りの環境 駅前なので、通いやすいです。治安もよいので、遅くなっても安心していました。
塾内の環境 整理整頓されており、快適な感じだったようです。雑音も静かなので、ほとんとありません。
良いところや要望 先生が熱心で、モチベーションを上げてくださったので、よかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。無事に合格出来たので、とても感謝しています。
山本塾本山本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、近隣相場よりやや高めです。値段を考えるなら選択肢には挙げない方が良いと思われます。
講師 対応は細かく、熱心なようにも感じるが、マニュアル通り・上司の指示通りにしか動けない・判断できない人が多いので、受講生個人の特性に合わせた細やかな指導は期待しない方が良いでしょう。真面目だけれど、自らで学習ペースを作れず、仕組みで引っ張っていって欲しいというお子さん向けです。講師は丁寧ですが、高い能力があるという訳ではないので、本当のトップ校(灘高校や大阪星光学院高校、神戸高校総合理学科など)を目指す人には向いていません。地元公立中学で上位25パーセント以内に入っているけど、ワンランク上を目指したい場合には、講師・塾のシステムともに合致すると思われます。
カリキュラム カリキュラムは公立中学校よりは早いですが、授業が復習中心型なので、部活との両立は本人の意思が高くないと厳しいかもしれません。ウチは文化系だったので助かりましたが、運動系などは大変かも。教材は中身が「自主教材を持たない塾がよく使うヤツ」ですので、入試の傾向分析を含めて期待しない方が良いでしょう。ただ、授業で用いる通常教材以外に計算問題・漢字熟語問題などのドリル系を小テスト付でこなすようになっており、これは予想以上に効果があります。季節講習は、近隣塾より少し高めですが、全科目の一括と考えるとこんなものかなと思います。(科目の少ない私立専願の方には?かもしれません)
塾の周りの環境 少なくとも、本山本部校舎の交通の便、立地、治安は塾としては最高ランクでしょう。駅徒歩2分とは言え、実質は摂津本山駅南口の目の前です。北口側と異なり、お店などは無いので、寄り道の可能性すらほとんど無いと思われます。間食用の飲食物は駅構内のセブンイレブンで十分と思われます。車での送迎は塾前道路が狭いため禁止されていますが、それでもすぐ近くまで来ている保護者さんをチラホラ見かけます。(ウチは歩いて10分圏だったので、必要な時は歩いて迎えに行きましたが、駅までまっすぐ見えている場所なので、電車通塾でも問題無かったと思われます)
塾内の環境 ウチの息子が通塾していた頃は、本山本部教室はいくつかのビルに分かれつつ授業がなされていましたが、今は小中学生 は本部ビルと斜め向かいのビル、高校生(東進衛星予備校)は旧開進館ビル(今秋に買い取り開講しています)で行われるようになりました。自習室もスーパーモーリの上から移っています。ビルなどはきれいですが、先生方が清掃や整頓が下手なのか、効率よく活用は出来ていないと思いますが。
良いところや要望 挨拶や宿題、出欠・遅早などしっかり管理して、自覚を促す指導は、公立中学校が一部の先生を除いて機能していないことを考えると、有り難いかもしれません。当たり前のことをキチンとやらないと、まず人として評価されないということを改めて学んだことで、家で言われていることが単にうるさい小言ではなく、社会に出ても必要なことなんだと理解するキッカケになったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 高校受験が終わると、次は大学受験だよ、と早速の営業攻勢があります。電話やDMが来ますので、行きたくない場合は明確に『今は不要』『別の予備校に決めています』などと言わないと、ずっと営業電話が続きます。これだけは良い場合と違う場合があるので、人によりけりです。ただ、高校受験が終わって、気が緩む子が多い中、それをさせないで意識を高く持たせるという意味では良い効果がありました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
山本塾本山本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 先生がとても熱心で他の塾から変わったのですが、その違いがよく分かりました。悪い点は特にありません。
カリキュラム 教材も多く子供が大変そうですが、しっかり身につきそうです。受験に対しての心構え等しっかり指導して頂けるので、安心です。
塾内の環境 自転車置き場がかなり離れている為、自転車利用するのを断念しました。
帰宅時間は夜の10時過ぎなので、明るい大通りに塾があるとはいえ、やはり心配です。
その他気づいたこと、感じたこと 中3後半ということもあり、塾の費用が高くて家計に響きますが・・・子供のやる気を導きだしてくれるので、このまま頑張って勉強してもらおうと思ってます。山本塾の先生は熱心で授業も分かりやすいみたいで、お願いしてよかったと思います。
山本塾本山本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本4教科(英、数、国、理)学習出きるので、料金的には良心的だと思います。各講習会では、講習会用のテキストと模試も代金が別途必要ですが、しっかり復習が出来て模試で実力を試せるので、無駄には思いません。
講師 英語の授業が楽しく、英語が苦手な我が子も英語が好きになりました。子供の事をしっかり見てくださっています。
カリキュラム 地域の学校に密着した指導ではなく、大学入試に向けて全国を視野に入れた指導方針です。全国模試も毎月実施し、常に自分の学力の立ち位置を把握することができます。基礎力を付けるため、365日毎日しないといけないテキストがあります。授業用のテキスト以外にもテスト対策用のテキスト、各講習会用テキストがあり、演習量はかなりあります。
塾の周りの環境 駅前でスーパーや飲食店もあり、かなり人通りは多いです。塾から帰る時間帯も駅から帰宅するサラリーマンや学生さんがたくさん居るので、安心です。
塾内の環境 すごく人通りの多い場所にありますが、塾内はとても静かで、落ち着いた雰囲気です。最近改装工事をしたので、内装も一新されとてもきれいな教室です。
良いところや要望 先生とはすぐに連絡が取れるので、面談以外でも電話などで相談出来るのがとても満足です。中学生の保護者会でも高校入試だけでなく、大学入試の細やかな情報も教えて頂けるので、大変参考になります。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾する前、周りの噂では宿題が多くて、学校の勉強と両立させるのはかなり大変だと聞いていたので、ちゃんとこなせるか心配でしたが、宿題の量はしっかり調整されていて、無理なく学習する習慣が身に付きました。入塾して2ヶ月で成績もしっかり上がってきていて、すぐに結果が表れ満足しています。
山本塾本山本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生でしたし高い様には思いませんでしたが中学生になり受験前になると、負担が大きくなるのでは?と思いますが…。
講師 学業第一の考えが強く他の習い事とのスケジュール調整に協力的でないと感じました。
カリキュラム 事典などは、長く使用できる良いものを進めていただき良かったと思います。季節講習は申し込んで当たり前の感じでした。小学生でしたので勉強以外にも学ばせたいものもあり、予定を組むのが大変でした。
塾の周りの環境 治安は特別、いいことも悪いこともなかった様に思います。自転車の駐輪場が少し遠いのが不便に感じました。
塾内の環境 個別懇談時くらいしか教室内に入る事がなかったので、よく分かりませんが特に問題がある様には思いませんでした。
良いところや要望 塾の退出時にカードを通すと携帯にメールでお知らせが届くのば、とても安心でしたし助かりました。
山本塾本山本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 休み期間には通常とは別料金での特別講習による費用がかかるので、結局、いくら支払ってるかよく分からないままでした。
講師 塾長が熱心なかたで、大いに影響を受けたのでとても良かったです。
カリキュラム 受験本番を想定した模擬試験を実施するなど、熱心に指導してくださいました。
塾の周りの環境 駅から近く、自宅から一駅、人通りが多いので申し分がないところが良かったです。
塾内の環境 塾には自習室があり、自由に使えるところが良かったと思います。
良いところや要望 塾長が熱心な方でそれに触発されて勉強したのがとても良かったです。
山本塾本山本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学三年生だったので、かなり料金は、高かったが、先生の授業内容が良かったのか、成績が伸びたので、高くても満足していた。
講師 先生の教育がいいのか、話やすい環境の中、親身になって色々と相談出来た。
カリキュラム 授業とは、別に、科目別の小テストが、あったり、教材も分かりやすく、要点などもまとまっていて、分かりやすった。
塾の周りの環境 駅は利用しないが、駅前なのに、治安も良く、住宅街なので、立地も良い。
塾内の環境 時々、友達がふざけたりすることもあったが、最後の方は、集中出来た。整理整頓も出来ており、良い環境の中で勉強が出来た。
良いところや要望 実際に第一希望の高校に合格出来たので、良かったと思います。要望は、特にありませんでした。
その他気づいたこと、感じたこと 第一希望の高校に合格したので、その他気づいたことや、感じたことは、特にありませんでした。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
山本塾本山本部教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
山本塾 本山本部教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒658-0081 兵庫県神戸市東灘区田中町1-9-5 山本塾ビル 最寄駅:JR東海道本線(大阪~神戸)(JR神戸線(大阪~神戸)) 摂津本山 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
子どもたちの夢を叶えるために、私たちは全力でお手伝いします。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)