- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- JR京葉線 潮見
- 住所
- 東京都江東区枝川2丁目27-5 地図を見る
- 総合評価
-
3.49 点 (3,265件)
※上記は、ITTO個別指導学院全体の口コミ点数・件数です
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
ITTO個別指導学院潮見校の評判・口コミ
「ITTO個別指導学院」「潮見校」「小学生」で絞り込みました
4件
- 前へ
- 次へ
ITTO個別指導学院潮見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まわりの個人塾にくらべやすかった。春で入会金がとられなかったのも良かった。
講師 まだ初回しか受けてないからわからない、やさしいそうではある。
カリキュラム まだみてないのでわからないが、長期休み中に季節講習をくめるなら良いと思った。
塾の周りの環境 家から近いくてよい、幹線道路沿いなので音がうるさいのではないか?と思う。
塾内の環境 見てないのでわからない。ぱっとみるかぎりは綺麗にされてるようには感じた。
良いところや要望 これからなのでわからないが、娘の勉強意欲があがるよう指導してもらいたい。
ITTO個別指導学院潮見校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高い感じもしますが、総合的に良く子供も楽しく通っているので不満は無いです
講師 とても優しくわかりやすく教えてくださる先生で息子の成績が上がりました
カリキュラム 受験を目的とせず現在の成績向上の為に通わせているので細かい事は気にせず通わせている
塾の周りの環境 交通は徒歩数分の所にありとても通いやすいです子供1人でも安心して行かせられます
塾内の環境 設備は新しくはありませんがアットホームな感じで子供は楽しく通っています
良いところや要望 要望は特に無いです子供も楽しく通っているのでこのまま継続して通いたいです
ITTO個別指導学院潮見校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金についての具体的な金額は分らないが、選択する科目や通学日数による料金体系なので家計に影響のない範囲で選択可能
講師 学校での成績に変化がない。本人の気力の問題が大きいと思うが、それを許容する塾の指導が当人には向かないようだ。
カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習などについては、良し悪しは分らない
塾の周りの環境 自宅から近い立地であるので通塾に便利であった、近隣に人口が増えているようで塾に通う学生も多く治安は悪くない
塾内の環境 塾内の環境は訪問したことがないので分らない、立地は高速道路に面しているが雑音・騒音が気になる話は聞いたことがないので問題のないレベルと思われる
良いところや要望 特にない、学校での成績に変化がないので、そろそろ退会を考えている
ITTO個別指導学院潮見校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については世間一般の塾と大差ないと思います。ワンツーマンでの指導や授業のコマ数を増やせば増やすほどお金はかかりますが常識的な料金と思います。
講師 親切丁寧に指導していた。また、娘との相性も良かったと思える。教師1人に対して3~4人程度の生徒に対してしどうするため丁寧に教えていると思います。
カリキュラム 教材については普通と思います。生徒個人に合わせて教材を選択することもあるので柔軟に対応していると思います。冬期講習もありますが難関中学を目指す場合は、かなり自主的に勉強する生徒でないと難しいと思います。
塾の周りの環境 大通り沿いのため人目はあります。車の交通量が多くトラックなどの大型車両が頻繁に通行しているため、赤信号でも強引に通行しようとするトラック等の工事車両がちらほらいてその点が心配
塾内の環境 生徒に合わせて指導してくれるので教わりやすいと思います。普通の塾といった感じです。中学受験で四谷大塚80%偏差値60以上の上位進学校を目指すためには自主的に勉強する生徒でないと難しいと感じます。
良いところや要望 生徒個人のペースに合わせて授業に取り組んでもらえるのはいいところだと思います。あとは上位進学校へ進学を希望する生徒の対応も手厚くしてもらえると良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子供に合わせたペースで学習できるのが良かったと思います。上位進学校を目指す場合は生徒自身が率先して勉強する習慣がないと難しいと思います。
この教室の"小学生"以外の口コミ(4件)
ITTO個別指導学院潮見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導塾と比較したところ少し安かったです。
自習室の使用が別料金ではない点も良心的です。
講師 若い先生で、明るく楽しい授業だそうです。宿題の間違えた問題も丁寧に教えてくれるそうです。
カリキュラム 本人の習熟度合いに合わせてくれているので遅れを取り戻しやすい。
塾の周りの環境 自宅から近いので徒歩で行ける点が良い点。
人通りがあまりなくお店もないので夜は暗くて少し心配です。駅からは遠いです。
塾内の環境 こじんまりとしている。
土足禁止でスリッパに履き替えないと行けない点は不便です。
雑音などは特に気にならない。
入塾理由 自宅から徒歩圏内だった事と1対1の個別指導で教えてもらえるプランがあったので。
宿題 宿題ありますが多くはない。難易度は本人のレベルに合わせてくれているのでちょうど良いと思う。
良いところや要望 まだ行き始めたばかりですが本人は楽しいと言っているので先生との相性はいいのだと思う。
総合評価 先生との相性が良く、嫌がらずに通っているので総合的に良いのだと思う。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-546-596
(月)~(土)14時から22時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ITTO個別指導学院潮見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては安いのかもしれませんが、何だかんだで料金は嵩みます。
講師 優しく、丁寧に教えてくださる。
先生によっては振替不可なこともある様です。
カリキュラム まだ通い始めて間もないので、季節感講習などは分かりません。宿題は、そんなに多くないと思います。
塾の周りの環境 家から近いですが、人通りが少ない。帰りが遅くなるので、その点は心配です。建物自体が古く、段差が危ない。
塾内の環境 静かで集中はできる様ですが、教室が少し狭いと感じるかもしれません。
良いところや要望 家から近いのは便利で有り難いです。建物の入口の段差が危ないので、何かいい案があるといいのですが。
ITTO個別指導学院潮見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、母子家庭等免除はありますが、最低のコマ数でも、やはり塾代は高いな、と思いました。
講師 それぞれ、わかりやすい講師、わかりにくい講師、がいるようですが、子供的にはわかりやすいと言っていました。
カリキュラム 教材が、もう少し安いと良いなと思いました。
夏季、冬季等、やはり塾代は高い
塾の周りの環境 近くなので、自転車で行けて、雨の日は徒歩で行けるところが良かったです。
塾内の環境 子供的には集中出来ると言っていましたが、実習室から他の生徒の賑やかな声が聞こえることもあるとのことでした。
良いところや要望 集団の塾より、個別の方が頭に入るのでは、と思い個別にしてみました。
ITTO個別指導学院潮見校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて料金は安い方だと思います。しかし季節講習や試験毎の講習などはかかった。使用しない教材も購入しなければならないのが難点。
講師 当時教えてもらっていた講師が教え方もよくかなり成績が上がったが、講師は現役大学・大学院生が多く、入れ替わりも多い。いい先生に継続して教えてもらえないのはとても残念。
カリキュラム 季節講習は面談をしてその子に必要なカリキュラムを提案してくれるので良かった。
塾の周りの環境 商店がないので若干薄暗い感じはあったが、大きい通りに面していたので人通りも多少あり安心して通わせられた。
塾内の環境 建物があまり良くないので面談をしている横で勉強をしていたり、自習に来ている子らが騒いでいたり、集中できない場面も多かったようです。建物が狭いのでもう少し何とかなればいい。
良いところや要望 子どもに性格などにあった塾だった。それで偏差値もだいぶ上がって希望校に入学できたのでそれが一番。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際の振替などは管理されていない。いい講師が居るかはその時次第。
8件中 1~8件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-546-596
(月)~(土)14時から22時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ITTO個別指導学院潮見校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ITTO個別指導学院 潮見校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-546-596(通話料無料) (月)~(土)14時から22時 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒135-0051 東京都江東区枝川2丁目27-5 最寄駅:JR京葉線 潮見 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室メッセージ |
今年度最後の定期テスト対策受付スタート! |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-546-596
(月)~(土)14時から22時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。