馬渕教室(中学受験)上本町本部校の評判・口コミ
馬渕教室(中学受験)上本町本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 春休み、夏休み、受験直前の講習料金のふたんが大きかったし、効果は実感できなかった
講師 人数が多すぎて目が行き届かないので、進学相談等も通り一遍の館があった
カリキュラム 算数の教材は市販しているほど充実しており、何回も繰り返しさせるたら、確かに効果が出た
塾の周りの環境 駅からやや離れたところにあるので、不便であり子供を待つスペースもなかった
塾内の環境 雑居ビルの一室を教室に改造した感じで、もう少しお金を掛けてほしかった
良いところや要望 算数の教材は良かったので、繰り返しやることにより少しは自信がついたと思うが、他に良いと思うところはない
馬渕教室(中学受験)上本町本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は少し高いように感じたので、もう少しリーズナブルでも良かった。
講師 生徒たちからの評判も良く、非常にわかりやすい授業と聞いたため。
カリキュラム 夏期講習のさまざまなカリキュラムを実施してもらい、評判も良かったきら。
塾の周りの環境 駅からも近く、地域的に治安も良く、安心して塾に通わせていたから。
塾内の環境 こどもたちからは、特に教室や塾内などで清潔ではないと聞いたことがないから。
良いところや要望 夜にお迎えに来る父兄の車で周辺の道路が混雑するために、規制はかけてほしい。
馬渕教室(中学受験)上本町本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 両機は高いですが他の学習塾も似たり寄ったり、むしりもっと高いところもあるので突出しているわけだはないです。ただ、こんなにたくさんの出費はいかがなものかと思います。
講師 講師の方が悪いわけではありませんが、学校で習うものに比べかなり難易度の高い学習内容なので理解するのに必ずしもスムーズにはいかない場合が多く、そんなときに、わかるまで根気よく指導していただく、というには生徒さんの数が多すぎる様に思えます。
カリキュラム 教材は学校で習っているものに比べ相当、難しく、はたしてこれが受験に必要なのかと思います
塾の周りの環境 利便は駅に近く、とても良いですが、繁華街の真ん中なので夜遅くなると心配です。
塾内の環境 何といっても都会の中心部の真ん中なので自然な環境の中、というわけにはいきません
良いところや要望 子供が文句を言わずに通っているので、それでよしとしています。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の後に塾に通うのが当たり前になり、つくづく最近の子供さんは大変だなぁ、と思います。
馬渕教室(中学受験)上本町本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです。でも、それなりに成績もついてくるので、相応な値段かと思います。
講師 わからないところがあったときのアフターフォローが行き届いている
カリキュラム 簡単な問題と難しい問題はあるけれどの真ん中くらいの問題がない
塾の周りの環境 地下鉄で通っています。こどもがひとりで通っています。便利です。
塾内の環境 ハウスダストのアレルギーもちのこどもが無駄に無事通えています。
良いところや要望 子供のことで悩んでいるといろいろな先生が声をかけてくれ、対応策を考えてくれます。
馬渕教室(中学受験)上本町本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 新小学四年生の春休みの短期講習ですので、非常に安価だったと思います。
講師 春休みの短期講習のみの受講でしたので、子供からも具体的な感想は聞いていません。
カリキュラム 春休みの短期講習のみの参加でして、適切な濃度のカリキュラムだったそうです。
塾の周りの環境 近鉄の大阪上本町駅と地下鉄の谷町九丁目駅の間にあり、幹線道路の千日前通りに面した立地で通学も便利で安心感があります。
塾内の環境 春休みの短期講習のみの受講でしたので、子供からそこまでのことは聞いていません。
良いところや要望 普段は塾に通っておらず、家庭内の学習のみですが、春休みの短期講習では成績上位に入ったようで、入塾する必要はないと判断しました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-462-187
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(中学受験)上本町本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金面では内容を考えるとむしろ安いくらいではないかと思っています。
講師 厳しいがしっかりした先生が多く、安心できる講師の先生が多い。
カリキュラム カリキュラムについて詳しいことは分からないが、授業の進め方は早い。
塾の周りの環境 周りの環境は良いとは思えないが、これは塾の問題ではないので関係ないと思う。
塾内の環境 塾内の環境までは行ったことがないので分からないが、不満はないと思う。
良いところや要望 しっかりした塾だと感じており、安心して任せることができると思っています。
馬渕教室(中学受験)上本町本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験が地被くほど特別授業に対する追加料金が増え、本当に約二立っているのか疑問であった
講師 生徒数が多すぎて、生徒一人ひとりの面倒まで見ることができていなかった。また先生が忙しすぎて質問もできなかった
カリキュラム 算数の教材は市販されるほど内容がよく、自然と学力が高まるようになっていたと思う
塾の周りの環境 繁華街の近くにあったせいか、環境はあまり良くなかった。また子供を待つスペースもないのが不便だった
塾内の環境 雑居ビルを丸ごと賃借しているせいか、教室の作り、トイレなど雑な感じがした
良いところや要望 中学受験では、家庭では対応できない面の指導はしてもらえたと思うが、環境をもう少し整えてほしかった
馬渕教室(中学受験)上本町本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学年が上がるほど比例的に値段があがり、特に受験期の特別講習は高く、年明けの講習は不要である
講師 生徒数が多いので、目が行き届いていたかどうか疑問である。またそのせいか質問もしずらい状況で、講師がなかなか捕まえにくかった
カリキュラム 算数の教材は市販されるくらい評判がよく、繰り返し学習すれば着実に点数は上がった
塾の周りの環境 駅の近くにあり交通の便は良かったが、親が子供を待っているスペースがなかった
塾内の環境 古いビルなので、空調施設、トイレなど学習する環境は良いとは言えない
良いところや要望 前の塾がスパルタ式だったが、馬渕教室はそんなことがなく安心だった
馬渕教室(中学受験)上本町本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本となる費用はほどほどですが、選択する授業、講習が増える度、高くなります。
講師 子どもが役に立つ、学校の授業よりもおもしろいと言っています。
カリキュラム 無理をさせて伸ばそうとはせず、子どもの成長のペースに合わせた教材を選んでくれているようです。
塾の周りの環境 少し暗い道もありますが、職員さんが立っていてくれることも多く、安心です。駅から遠くはありません。
塾内の環境 駅が近いので、電車の音は仕方ないようです。教室がもっと広いとよいのですが。
良いところや要望 厳しい競争意識を植え付けようとする先生がいて子どもが萎縮するのではないかと心配しています。
馬渕教室(中学受験)上本町本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績が上がったので料金には満足しています。
もし成績が著しくあがらなければ少し高いかなぁとおもうところです。私のところは交通費が少しかかるので総合的なコスパはやはり成績があがればペイできるかなぁと思うところです。
塾の周りの環境 天王寺の近くでありアクセス良好。
夜の遅い時間でも人が出歩いているので特に不安に感じることもなく安全に登下校できるので安心です。
塾内の環境 天王寺やアクセスが良い所は成績優秀なお子さんが多いような気がしますので自分の子が通っていた所は成績優秀な子が多くて良い刺激かあり雰囲気も良かったと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-462-187
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(中学受験)上本町本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 丁寧に連絡はくれる。講師については、ある程度提案はしてくれるものの期待していたほどではなかった。
カリキュラム カリキュラムについては、その時だけの授業でフローアップがないため
よく理解できない様子。
塾内の環境 もう少し、きれいになるとよいかと思う。千日前の角地にあるので車で送り迎えがしやすいが、多数の受講生で混み合っている。
その他気づいたこと、感じたこと 試験を受けて合格したものの、授業は流し作業なのできちんと宿題ができ、復習できる子供ならついていけそう。4年の学年では少し高度。
馬渕教室(中学受験)上本町本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は非常に高いと思った。
講師 講師により差があり、全般的には良い印象は持っていない。また一人の講師に対しての生徒数が多いためしっかり授業ができているのか不安だった
カリキュラム 算数のテキストは市販しているくらい、よくできていると思った。その他の科目はよくわからなかった。
塾の周りの環境 交通の便はよく立地的には問題はないが、できれば駅ビル内とか、子供を待っている間、雨風が凌げる環境であればなお良かった
塾内の環境 余分なものは置かず、環境的にはこんなものかと思ったが、生徒数が多いので授業中集中できるのか不安になった。
良いところや要望 営利目的だから人数を集めて、ということは理解できるが、もう少し少人数にして子供が質問しやすい環境にしてほしかった
馬渕教室(中学受験)上本町本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 計算すると落ち込むので、考えないようにしてましたが、高めだと思います。特別授業や志望校別特訓など選択すると、その度に料金発生します。
講師 先生は常に多忙です。生徒数が多いので、子どもが積極的に動かないと個別フォローなどは期待できません。
質問専用の先生か副担任をもうけて頂きたかったです。
定期的に担任と保護者面談があります。よくも悪くもユーザーである保護者の意見を尊重されます。
カリキュラム 大手の塾なので、教材やテストは多いですが、過去実績や経験など豊富で、質もしっかりされてます。志望校別特訓もあり、安心できます。
塾の周りの環境 基本、改札まで先生が送ってくださるのですが、生徒まとめてから送るので、直帰よりは若干遅くなります。
わが家含め、休日や夜遅い時のお迎えの車が多いので、近隣の迷惑になっていると反省します。
塾内の環境 自習室は個々区切られており、お喋り厳禁ですが、通常授業は学校形式なので、1人が叱られてるのを全員がシーンと待っているということもあります。
良いところや要望 親子とも受験の予備知識皆無だったので、色々と伝授いただけたのはよかったです。公開模試や過去問題など、今までの実績をふまえて作成しているものなので、安心してました。
その他気づいたこと、感じたこと 先生はそれなりの厳しさなので、親としては心もとないところもありました。子どもはどこまで真剣に取り組んでいたかは、正直疑問です。
ただ、そのおかげもあるのか、子どもは厳しいスケジュールにも折れることなく最後までやりきりました。結果まあよかったかなと思っております。
馬渕教室(中学受験)上本町本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し気になるところではあるけど、それに見合った結果が出てる
講師 教室の先生はみんないい人で、生徒一人一人に親切に教えてくれる。
カリキュラム クラスにあった授業内容で非常に子供の為になるカリキュラムなので満足してる。
塾の周りの環境 治安の良い環境になり、夜遅くなっても安心して教室に通わせることが出来る
塾内の環境 教室内は非常に綺麗に掃除される為に、授業に集中出来る環境になってる。
良いところや要望 いまのところは教室全般には満足しているので、要望とかはありません。
馬渕教室(中学受験)上本町本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はごく普通ではないかと思います。もちろん安くはないでしょうが。
講師 講師の先生が指導熱心なのは良かったと思います。 特に気になることはない。
カリキュラム 直接把握してはいないのでわかりません。ただ補習はよく行われているようです。
塾の周りの環境 基本的に自家用車で送り迎えしていたので交通の便は関係がありませんでした。
良いところや要望 あまり勉強しなかった子供が勉強するようになったことは感謝しています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-462-187
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(中学受験)上本町本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾と比べ、少し割高感はあるものの、比較的納得感はある
講師 分からない部分も分かりやすく丁寧に教えてくれたり、細かな部分も気にしてくれた
カリキュラム 時間を使ってかなり濃密な授業になっているときいたから、そう思った
塾の周りの環境 駅からも近く、比較的治安もいい場所にあるので、夜遅くても安心できる
塾内の環境 塾全体で見ても、非常に清潔感があり、掃除も行き届いてる為、安心できる
良いところや要望 全体的には安心できているので、満足はしています。子供の学力も上がっているので良かった
その他気づいたこと、感じたこと 今は特にないです
馬渕教室(中学受験)上本町本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣にたくさん学習塾がありますが、比較的料金は高めかもしれません。
講師 大変丁寧に相談に乗って頂けています。 すこし料金はたかめかもしれません。
カリキュラム 本人の力に合わせた問題でいろいろと学習できるようになっています。
塾の周りの環境 すこし繁華街がちかいため、帰りのお迎えは欠かせないと思います。
塾内の環境 自習室があり、飲食禁止なので静かに落ち着いて講義後も勉強できます。
良いところや要望 大変丁寧に相談に乗って頂き、指導も細かく丁寧ですので今のところは特に要望などはありません。
その他気づいたこと、感じたこと おにぎりなど食べるスペースがあるとよいのですが、ビル内は若干狭くてなかなか難しいようです。
馬渕教室(中学受験)上本町本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とる科目によって料金は増えていきます。6年の後半になるまではいろんな科目の余分なクラスも取らされます。
講師 子供の質問を受け付けてくれなかったり、あまりよくない印象があったので最近個別にかわりました。国語と社会の先生はいい感じなのですが、2年前に先生がごっそり変わってから悪くなりました。
カリキュラム カリキュラムに関してはいい教材を使っていると思います。ただ地獄のような量の宿題を出されるのでそれをこなすだけで精一杯で身についているかどうかはわかりません。
塾の周りの環境 駅から近いので立地や交通の便に関しては文句はないと思います。ただ車で送迎にきている保護者が2重駐車することがあるのでそれはやめてほしい。
塾内の環境 大通りに面しているので救急車やいろんな騒音を出す車の音がうるさいです。一応二重窓になっていますがやはり聞こえてくるので集中力がとぎれることがあります。
良いところや要望 カリキュラムや使っている教材はいいものなのにそれを上手に使いこなせていない教師が多い。宿題をむやみやたらに量だけだせばなんとかなると思っているのはどうかと思う。よくできる1番上のクラスを優先したいのはわかるが、下のクラスにももう少し配慮があってもいいのでは。
その他気づいたこと、感じたこと 2年前に先生がごっそり変わってから方針もがらっと変わったのかいまいちになりました。もう1年遅ければおそらく他の塾もしくは他の校舎に転塾していたと思います。
馬渕教室(中学受験)上本町本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾と比べ、金額的には安くも高くもなく、「普通の中で、若干安め」です。費用対効果から見れば、「中堅」の子供には抜群です。
講師 算数 娘の担当をして下さった先生方には当たりはずれがありました。女性の熱血先生がおられ、すごく良かったのに転勤され残念でした。
社会 娘の担当をして下さった先生も、最高の先生でした。
子だくさんのため、他塾も知っており比較できますが、馬渕はバランスの良い塾だと思います。
大手でありながら、面倒見もよいです。親の相談にも、真剣に耳を傾けて下さる先生が居られます。ハズレを引くこともありますが、別の先生に相談すればよい。
志望校選びも、塾のメンツ重視では無く、校風や娘との相性なども併せてアドバイス頂きました。おかげ様で第一志望校に合格し、楽しく通学しています。娘は、勉強だけでなく「先生を信じ、頼りにしていいんだ!私のために、叱ってくれるんだ!」という得がたい体験をさせてもらいました。今でも感謝しています。
カリキュラム 算数苦手・国語と社会が好きな、コツコツ女子です。難関を目指すタイプではありません。
国語の勉強サイクルが予習から始まるので、国語に苦手意識のあるお子さんだと、はじめは苦しいかもと思います。とは言え、最初の辛さに耐えられたなら、得るものは大きいでしょう。うちの娘は幸い国語好きなので、なんとかなりました。
算数 無理の無いカリキュラムです。また「総問」と呼ばれる問題集が、良い。算数苦手女子でも、コレをきっちりやりこめば、難関を目指さない女子なら「算数がネック」にはならずにすむでしょう。
理科 無難だが、他の教科ほどの輝きはない。
社会 テキスト・資料・授業での映像
抜群です。それを最大限に活かす先生の力あってのことだったとは思います。今後の中学受験が関東の流儀に変わっていくのであれば、社会科はこの塾の強みだと思います。
塾の周りの環境 やや、繁華街テイストです。塾の最寄りの駅まで先生が送ってくださるので、心配はしていませんでした。
自家用車での送迎の保護者がマナー悪かったです…我が物顔で、1車線占拠していました。とは言え、この問題は都会の塾ではつきものでしょう。
塾内の環境 外から見ると狭くみえるが、教室内に入るとちょうど良い。階段が多くて、大人には辛いが子供は平気そうだった。
良いところや要望 親として、満足しています。これからも、良い塾であってくださいと心から思います。
個別は無くしても良いんじゃないでしょうか?馬渕の長所が一つも入っていないようです。
馬渕教室(中学受験)上本町本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム テキストの内容はとても良いと思いますが、わからない所などの質問へ行っても講師の方が授業中や懇談中などでほとんど質問出来ない状況で結局わからない所が解決されない事が多いのが不満。
塾の周りの環境 駅近でアクセスも良く電車で通っている生徒には改札まで送ってくれるので安心
塾内の環境 自習室で遊び続けている子がいるらしく何のための自習室なのかわからないし、他の子にとても迷惑。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-462-187
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(中学受験)上本町本部校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
馬渕教室(中学受験) 上本町本部校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-462-187(通話料無料) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒543-0001 大阪府大阪市天王寺区上本町6-5-13 上本町YUFURA7F 最寄駅:近鉄難波線 大阪上本町 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
幼児
|
小学生
|
|
校長からのメッセージ |
多くのお子様たちが日々切磋琢磨し、高めあっています。「難しいことをやさしく、やさしいことを面白く、面白いことをより深く」をモットーに、教師陣は「学ぶことの楽しさ」と「目標を達成することの充実感」を味わっていただけるよう、一人ひとりと向き合っています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-462-187
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外