志門塾長浜校の評判・口コミ
志門塾神戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりも 設備や指導内容が適切なので料金は高めですが 結果が出れば納得出来ると思います。
講師 子供のレベルに合わせて指導してもらって 質問にもわかりやすく教えてもらいました。
カリキュラム レベルに合わせて 教育等を分けたり 夏休みには集中学習をしたりしてやる気をおこさせるようとしている。
塾の周りの環境 駐車場を大きくして 又、駐車場内での自動車の進行方向を決め駐車場に入りやすく出やすいようにしていた。
塾内の環境 校舎が綺麗で 特徴的な建物なのでいいと思う。教室もいつも綺麗にしてあった。
良いところや要望 自分の住んでいる地域の高校のデータは豊富なので この塾が一番お勧めです。
その他気づいたこと、感じたこと 今では他の塾もレベルアップしているので 教育内容をよく考えて入塾するといいと思う。
志門塾大野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、あまり、重要視してませんが、お手頃で、先生の質を考えると、満足です。
講師 親切で、丁寧な対応で,親身になって、勉強いがいでも、指導してくれる。
カリキュラム 受講コースが、とても、学校の試験にあっていて、計画的に、勉強できた、
塾の周りの環境 とても、通いやすい場所にあり。自転車で、すぐ、通えて、安心です。
塾内の環境 教室は、とても、きれいで、安心して、勉強でき、静かで、落ち着けます。
良いところや要望 とても、よい環境にある、教室と、とても良い先生に、恵まれていて、とても満足です。
その他気づいたこと、感じたこと とても良い環境で、教えていただけて、満足です。先生もとても良いです。
志門塾フロンティアード の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム テストの結果でクラスが分けられるため自分たち自身のやる気も出るし、もっと頑張ろうと思えます。定期テスト前にはやり方の参考を教えてもらえたりプリントももらえます。
塾内の環境 とても綺麗で集中出来る雰囲気です。エアコンももちろんあります。とても明るいし先生達の明るい挨拶でやる気が出ます。
その他気づいたこと、感じたこと 私は歴史の流れがよく分からなかったのですが授業を受けてなぜそうなったのか、誰がいつ?という所まで本当に細かく教えていただき点数も上がりました!
志門塾RESPECT長良 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
塾内の環境 教室内は、とてもきれいです。余計なものは、なく集中できます。また、ロッカーなど整理整頓ができています。また、教室は、広いので、のびのびとできます。狭いと、集中力が下がったりするので、とても良いと思います。
良いところや要望 ここの塾は、ひとりひとりに合ったペースで進めてくれます。また、プリントや、ワーク集なども充実しています。
定期的なテストなどで自分の、力を見ることができます。それに、進路なども考えながらできるので良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと この塾は、けじめなどを大切にしています。やっぱり、休み時間と授業などのけじめが難しいので、そこを先生らが手を入れてるところもあります。
志門塾中川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 先生が素敵です。
授業の内容もわかりやすく、丁寧に指導してくださいます。
親身になっていただける先生ばかりです。
カリキュラム 夏期講習は、朝から夜まで勉強を教えてくださいます。
色々な先生方の講習を聞けるので、楽しいそうです。
塾内の環境 塾内は、綺麗で清潔感があります。
生徒の写真などがあり、アットホームな感じです。
その他気づいたこと、感じたこと お値段は少し高いですが、創立30年になる立派な塾です。
皆さんにオススメできる塾だと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
志門塾ふれあい会館西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 挨拶がしっかりしていて気持ち良い。
フレンドリーで話しやすい。気遣いができる。
カリキュラム 通常授業は楽しく飽きることがないよう工夫されている。
また、eトレが導入されており反復練習及び個人に合ったものになっている。
塾内の環境 新校舎ということで綺麗で気持ち良い。
カウンタースペースやフリースペース、個別の自習室完備と申し分のない環境です。
その他気づいたこと、感じたこと 今回は夏期講習からの入塾ですが、夏期休暇後も継続して受講したいと考えています。
志門塾本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まぁ、安くもなく、高くたもなく妥当でしょう。成績がUPするなら金額は問いません
講師 授業がわかりやすく、楽しく教えてくれると子供が言っている。子供が満足している。
カリキュラム 学校では、習わない特殊算などワンランク上の勉強を教えてくれる。
塾の周りの環境 駐車場が少なく送り、迎えに車がとめられないことがあり、不便です。
塾内の環境 塾の中の様子わからないが、環境は良いと思います。きになることはない
良いところや要望 特に改善してほしい事はありません。先生のご指導にもまんぞくしてます。
志門塾岐阜本部校43 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べると高いと言う話もありましたが、それほど感じませんでした。
講師 トップレベル選抜クラスという、テストの為の勉強ではなく、子どもたちが興味を持って取り組めるような切り口の授業を行ってくださり、とても楽しそうでした。周りのお子さんたちも、分からないところは教え合いながら、互いに高め合う環境が自然と生まれ、伸び伸びと学べていたと思います。
カリキュラム AQ6と重複しますが、決まった教材ではなく、子どもたちの興味に沿ったものを使いながら伸び伸びと学べていたと思います。
塾の周りの環境 駅の目の前の為、バスで通っても人目もあり安全だったと思います。反面、駅に近い為、交通量も多く、遅い時間は酔っ払いなどがいて少々心配でした。
塾内の環境 建物が新しいこともありとてもきれいで、教室内にはパズルなど興味の持てる教材がある一方で、余計なものの無い集中できる環境だったと思います。
良いところや要望 子どもの通ったクラスはとても伸び伸びとしていて、みなさん興味を存分に伸ばしていましたが、他の進学クラスの先生から「好きなだけじゃダメ」と真逆のことわ言われ、塾内で矛盾があると思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習の他、模試もこちらで受けていましたが、毎回きちんと復習授業を開いてくださり、とても丁寧だと感じました。
志門塾羽島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今の環境下からすると、ひと昔の料金では考えられないくらい高額ではあるが、やむを得ないと感じます。
講師 毎日机に向かう意識付けのきっかけを持たせてくれたり、興味を持たせる説明が良かったと感じます。
カリキュラム 夏季講習など、学習に時間を作れるタイミングでのカリキュラムによって、苦手教科の克服が出来たようにかんじた。
塾の周りの環境 自宅から遠くもなく、立地的にも近隣に娯楽施設もないため集中できる環境にある。
塾内の環境 学校と大きな部屋割りの差は無く、自習室においては担当講師も配置されて、質疑応答も容易で良いと思います。
良いところや要望 定期的な保護者も含めた面談もあり、子どもの目指すべく進路について確認しながらの指導は良いと思います。
志門塾本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。としか言いようがない。ほかの親さんにも、良く通わせれるね。とビックリされている。
講師 毎月の料金及び、総支払額が高すぎる。次の子を通わせたいとは思わない。
カリキュラム すべて高い。しかも、塾に自転車置き場がなく、公営の自転車置き場に料金を払って止めなければならない。準備できないなら、塾側が負担して当たり前。
塾の周りの環境 先ほど書いたような交通状態で、周りには誘惑の多い店がいっぱいで、とても良い環境とは言えず、どちらかといえば、環境は悪い。
塾内の環境 塾内の環境については、詳しくわかりません。 みていないので。
良いところや要望 特にないため、かけません。 本当にありません。 ないです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供は苦しみながらも、楽しく行っていたようです。 その点だけがすくいです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
志門塾フロンティアード の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料のほかに、4月と10月は、資料代が別途掛かる長期休みは、季節講習があり別料金。その分、通常事業が少なくなるが授業料は毎月同じ金額である。
講師 学習、指導内容は問題ないと思うが子供の性格と合わなかった。自習室があり自主的に勉強する環境が整っている
カリキュラム 授業料のほかに長期休みには、別途季節講習が実施される。不足分は、自習室で勉強が出来る
塾の周りの環境 駅前にあり立地は便利だが、送迎時は、車を駐車して置く場所に困る。
塾内の環境 駅前なので外の騒音が気になるかも。塾内の設備は特段問題があるとは聞いていない。
良いところや要望 集団学習なので個人個人の指導には目眼が届かないところがある。個人個人に積極的な働きかけが欲しい
志門塾蘇原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかくたかかった。周辺のどの塾よりも教材費が高かった。しかし、高校入試前は、たくさん問題集があることで演習がてき、良かった。
講師 ときどき先生が間違ったことを教えていたらしい。上の立場の先生は人望もあり、うちの子もとても慕っていたので、相談ができて良かった。
カリキュラム 定期テスト前の対策授業はとても助かった。遅い時間まで塾で自習できたし、確認テストなども細かくせっていしてあって、自分で勉強できない子にはいいと思う、
塾の周りの環境 すぐ隣にコンビニがあったので、お昼や夕方をまたいで自習室で勉強するびあいには、お弁当を買えてよかった
塾内の環境 実際入ってみたことはそれほどないが、個々で仕切られた机で、気温の設定も心地よく、勉強がはかどったと思う
良いところや要望 志門塾はブランドなのか比較的頭がいい子が集まっているので、周りが勉強をする形ばかりで引っ張られるように勉強してよかった
その他気づいたこと、感じたこと 先生が若すぎて、る少し子供達になめられているようにも思えた。若い先生ばかりではなく、年上の先生も1人配置してくれるといい。
志門塾養老校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 親身に対応してくれます。挨拶もしっかりされ、気持ちがいいです
カリキュラム 春期講習が無料でした。あとは、いま受講中ですので、これから良さがわかってくると思います
塾内の環境 みんなで高めあっています。お互いに聞いたり教えあったりして大変いいです、
その他気づいたこと、感じたこと 先生方もしっかりされていていいです。料金がもう少し安くなったらなおいいです。
志門塾岐阜本部校43 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はこのまま大きくなっても変わらなければいいと思います。出来高制ならなおいいと思います。
講師 特にこれといって優れていることはないかもしれないが、塾に行って勉強する癖はついた。
カリキュラム 特にこれと言ってよかったことは、勉強するサイクルができたことであると感じる。
塾の周りの環境 駅前のため、駐車場がなく、車での送り迎えに不便を感じる。駐車場があるとありがたい。
塾内の環境 塾内はそんなに見ていないのでわからないが、ビルの構え、事務所の雰囲気は悪くない。
良いところや要望 塾の立地が駅前のため、車での送り迎えに不便を感じるが、その他はいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 今の塾でやっている内容や結果をわかりやすく保護者に伝える仕組みがあるといいと思います。
志門塾高校部大垣校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の大手の予備校に比べると妥当だと思いますが、安ければ安い方がいいです。
講師 担任制の講師の方が熱心に指導していただき良かったです。
カリキュラム 子供の理解度がどの位なのか親にも報告があると良いと思います。
塾の周りの環境 夜遅いと周りは飲み屋も多いので、女子だと不安です。駐車が不便に感じます。
塾内の環境 子供の使い勝手は分かりませんが、整理整頓されているのではないかと思います。
良いところや要望 まめに子供の理解度等や進路判定状況を教えて欲しいです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
志門塾穂積校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や、冬期講習など 毎月の授業料とは別にかかるので、どんどん高額になっていって 正直きついと思った
講師 ウチの子にはとても合っていたと思う。先生との相性もまあまあよく、信頼できる
カリキュラム 金額は、高いと思う。でも受験対策の教材がとてもよかったと思う。
塾の周りの環境 自習室がだいたい、いつでも使えるので とてもよく活用していた。自転車でも行ける距離だった。
塾内の環境 自習室も静かで、集中できる環境だったと思う。プリントなども必要なものをもらってテスト対策できた
良いところや要望 先生達が熱心で、親身になって面倒を見てくれたと思う。おかげで、点数が100点くらいアップした
その他気づいたこと、感じたこと 個別の方で、先生との相性があまり良くないと感じた時に相談するとすぐに対応してくれてよかった
志門塾フロンティアード の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて、料金は、授業料以外に、設備費や資料代などの料金が別に必要です。
講師 学校の進み具合に合わせて授業をして下さり、とてもよかったです。課題がたくさん出て、それをこなすことで、テストでも結果が出ました。
カリキュラム 定期テスト前には、テスト対策の問題で指導をして下さいました。受験前の冬期講習では、受験対策のカリキュラムで志望校受験は合格できました。
塾の周りの環境 交通の便は街中なのでとても良いです。車での送迎では、駐車場がないので、交通の妨げにならないように、子供からの連絡があってから迎えに行きました。
塾内の環境 教室内は整理整頓されていて、勉強する雰囲気なので、環境としては良いです。自習室もあり、席数は十分あります。
良いところや要望 県内でも有数の規模を誇り、高校受験に対する情報量はかなり持っていると思います。そうした情報は役立ったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 宿題など、決められたことをやっていない生徒には厳しく指導されていましたので、そうならないように、自分は頑張ろうと一生懸命でした。
志門塾高校部岐阜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して、安くはないが、授業内容や、設備や、先生の質などを考えると、ちょうどいい料金。なかに入っている。代ゼミは割と高め。
講師 先生がとても熱心でどんな相談にも親身になってのってくれる。自習室が、充実している。いつでも通いやすい。
カリキュラム わかりやすい。とにかくわかりやすい。自分のレベルにあった授業が選べるから、安心して授業が受けられる。
塾の周りの環境 駅の近くでとても通いやすい。近くに、ご飯屋さんや、コンビニなどがあるので、朝早く、夜遅くまで勉強する時でも、ご飯にこまらない。
塾内の環境 たくさんの、自習室があり、いつでも通うことができる。また、飲食スペースがあるので、おべんとうを持ってきたときでも、食べる場所にこまらない。
良いところや要望 部活をやっていたころは、ほとんど勉強しなかったけど!学校が終わって、塾に通うようになってから、まわりに刺激されて、勉強をする習慣がついた。
志門塾フロンティアード の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べると、少し割高だと聞いています。設備費や資料代など、他の名目での料金がかかりました。
講師 講師、指導内容については特筆すべきことはないですが、宿題をやってこない子がいるとひどく怒られ、そうならなように、頑張っていました。
カリキュラム 授業内容は、学校の進み具合に合わせてもらえてよかったです。とにかく、宿題が多かったようです。過去問があったのはとてもよかったと思います。
塾の周りの環境 街の真ん中にあり、交通の便はとても良いですが、車で送り迎えをするときは、止める場所がなく、終了時間がきてから迎えに行っていました。
塾内の環境 塾内の環境は綺麗で、整っています。学習する環境としては、とてもよかったです。
良いところや要望 過去の問題など、データを豊富に持っているので、いつも安心していました。
その他気づいたこと、感じたこと 教室以外に、自習室があり、時間があるときは、自習室へよく行っていました。
志門塾岐阜本部校43 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高いです。我が家は、平均家庭の収入で、計を圧迫しました。それに伴う子供のやる気でいてくれれば報われますが、そうでないと、もったいなく思いました。
講師 やる気がある生徒には、どれだけでも時間を割いて教えてくださる体制ができていました。また、やる気がなくなった生徒に対しても、保護者と密な連携をとろうとしてくださいました。
カリキュラム とにかく、偏差値が高い上位学校に勝てる生徒を育成することに沿った授業内容の進度、カリキュラム内容などがされており、上位学校をねらう生徒ば、いきいきと授業を受けることができたでしょう。
塾の周りの環境 岐阜駅から徒歩数分で到着し、雨の負担もなく、通いやすいと思います。JRががストップすると大変でした。人通りも多く、子供を通わせるのに不安はなかったです。
塾内の環境 塾内に入ってしまえば、入口が大人の監視下にあるため、不審者の侵入も防がれ、子供が外にでることも容易ではない環境で、セキュリティは安心です。教室も、外部から見えるように、あるいわ外部の視線を気にしなくてよいようブライド対応で、ケースバイケースでよいと思います。
良いところや要望 やる気がない生徒なら無理に大金はたき通わせる必要がなかったのでしょうが、子供もやめるにはあきらめきれない状況でしたので、なんとか授業をうけさせる努力を親も担当でない他の教師にはいってもらってやるべきでした。
その他気づいたこと、感じたこと とはいうものの、成績は上位キープでいられました。受験に県内トップ校は難しいかもといただきましたが、最後まで応援はしていただけたので、ありがたく思っています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
志門塾長浜校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
志門塾 長浜校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒526-0021 滋賀県長浜市八幡中山町519-1 最寄駅:JR北陸本線(米原~敦賀) 長浜 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
志門塾では「あらゆる生徒の個性と保護者の期待にお応えする学習環境を」との想いから、 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)