木村塾 個別指導 Harvest塚口北校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
木村塾 個別指導 Harvest塚口北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的他の塾に比べると安い方だと思う。
自習教室も開放されていて聞きたいことがあればその都度確認できたようだ。
講師 授業時間外でも質問などに答えてくださった。
講師の質もよく大変お世話になった。
カリキュラム 子供のペースに合わせて授業を進めてくれた。
個別指導のいい点だと思う。
塾の周りの環境 駅やバス停が近いため、交通の便は良い方だと思う。
また通行客が多い為、夜でも少し安心して送り出せた。
塾内の環境 自習室が別の階にあるため、静かな環境で勉強できたのは良かったと思う。
入塾理由 自宅から近いためこの塾を選んだ。コストパフォーマンスが良かった為入塾させた
良いところや要望 強制感は少なく向上心のある子供には向いているのかもしれないと感じた。
総合評価 他の塾にも通わせたが総合的に見て良い塾だと感じた。
塾の方向性に合う合わないがあると感じた。
木村塾 個別指導 Harvest塚口北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別は思ってたより高くて驚いた
諸経費という よくわからない料金も含まれてて 謎でした
カリキュラム 自習室も使えるとあったが 朝から行きたくてもお昼過ぎからしか開いてなく お休みも多くて 思ってたより自習室が使えなかった
塾の周りの環境 自転車置き場が塾と離れてて 路地裏の少し暗めの場所なので 夜遅いのは少し気がかりでした
塾内の環境 子供はクーラーがもう少しキツめがいいと言ってました
また お腹が空いても 食べるところが無かったので 飲食できる部屋があればよい
良いところや要望 諸経費は具体的な内容を教えてほしい
暑いので外に出かけるのも大変なので 塾内にたべてもいい部屋が欲しい
木村塾 個別指導 Harvest塚口北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年々高くなっていったし、季節講習代も高いとおもった。
模擬テストも三年になると多くなり、その度に模擬テスト代を別途とられる。
講師 講師の人数が多いので、わからないことがあっても、誰かがおしえてくれる。
カリキュラム 通常の授業以外にテスト対策の授業が多くあるので、家で勉強するより集中できる。
塾の周りの環境 自宅から、遠いので車で送ってもらっていたが停めるところが近くになくて不便だった。
塾内の環境 ほかを知らないので比べることができないが、可もなく不可もなくって感じだった。
良いところや要望 進学先の情報はよく把握できており、カリキュラムもしっかりつくられているとおもう。テスト対策や季節講習は多くあるが、自分で自習できない子供には勉強する環境があるのはいいと思う。
1:2というのもちょうどよい。
木村塾 個別指導 Harvest塚口北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均だと思う。振替の場合は理由が決まっており、ある意味、良いと思う。
講師 授業後、ラインのアプリにして受講内容を知らせてくれるのはありがたいし、時間外でもこちらから質問ができるのはとても助かる。
カリキュラム 季節講習から開始して、子どもが理解して帰ってきたので手応えを感じた。
塾の周りの環境 ごちゃごちゃした駅前を通って行くが、暗い道などなく良いと思う。
塾内の環境 塾内はとても明るく、新しい教室に移ったばかりのようで、とても良い。
良いところや要望 振替について、体調不良での欠席は振替対象にしてほしいと思う。
木村塾 個別指導 Harvest塚口北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾より安めの設定だと思います。
自習や補習などは別料金ではないです。
講師 子どもの性格や勉強の取り組み方など、いろいろな面を考えてより子どもと相性のよい講師を担任してもらうようにする
カリキュラム 子どもの勉強の進み具合に,合わせたカリキュラムや補習をして下さる。
塾の周りの環境 駅から近いですが夜遅くなると少し心配です。
塾内の環境 自習室があまり広くないので、満員で入らない時がある。休憩室があればいいのにと思います。
良いところや要望 お忙しいのか、予定の確認などの電話をしても
すぐにかかってこないこと結構あります。
その他気づいたこと、感じたこと 担当の先生が変わったり、曜日が変わったりする事がある
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
木村塾 個別指導 Harvest塚口北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 1.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高専(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 新規無料の期間もあり助かりましたが、その後は割高のようなきもします
講師 できていないひともおおいのであたりはずれがある
カリキュラム 学校のカリキュラムに、合わせた授業をしてくれる
個別にたすかりました
塾の周りの環境 街灯がおおく、夜が遅い授業でも安心ですが交通量がおおく困るときもある
塾内の環境 自学自習が完備されており、夏期講習後も利用させて頂きました
理解がひろまりました
良いところや要望 動画授業も増やしてほしいです
タブレットも貸出ししいつでもみたい
その他気づいたこと、感じたこと 先生の入れ替わりがおおく、引き継ぎがなっていないこともよくあった
木村塾 個別指導 Harvest塚口北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いなとは思いました。が、個別指導にしたら普通なのかもしれません。
講師 男性か女性かも選べました。年齢が近いので、話しやすかったみたいですが、緊張感はゼロでした。
カリキュラム 教材は、もともといた木村塾で使っていた物を引き続き使ってくれました。季節講習は必須でした。合宿などもあり、勉強だけでなく子供のことを考えて気分転換も取り入れてくれていました。
塾の周りの環境 駅前だったので、近くに居酒屋などが複数あるのがきになりました。人通りが多いのはいいのですが、酔っ払いに絡まれたりしないか心配しました。
塾内の環境 少し狭い様な気はしますが、集中出来ないことはないと思います。
良いところや要望 話しやすかった=質問しやすかったみたいです。先生が大好きでしたよ。親としては、ナァナァになってないか不安はありました。
木村塾 個別指導 Harvest塚口北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今通っている日能研に比べるとかなり安かったと思われるが内容を考えると普通
講師 講師とは仲良くできていた様子だが学力向上にはつながらなかった
カリキュラム 教材が薄く、内容もかなり容易な感じを受けた。復習するのが難しい
塾の周りの環境 駅前で人通りも多いため、一人で自転車でも心配ないとおもわれる
良いところや要望 これといった良いところは思いつかないしこれといった要望も無かったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導は家庭教師に近いと思われるが合う人間と合わない人間がいると思う
木村塾 個別指導 Harvest塚口北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一般的であったと思いますが、科目を増やすと結構な料金となります。
講師 丁寧な指導であった。親身になって相談に乗ってくれた。よく励ましてくれた。
カリキュラム 教材の選定がよかった。量もてきせつであった。受験に即したカリキュラムであった。
塾の周りの環境 駅近で繁華街で通塾には便利であった。反面治安的に少し不安であった。
塾内の環境 教室は綺麗に清掃され整然としていた。外の騒音も適度に遮音されていた。
良いところや要望 料金に対して授業時間が短いと感じます。また個別指導も少し時間を増やして欲しいです。
木村塾 個別指導 Harvest塚口北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので月々も中々の御値段でしたが、夏期講習や冬季講習は親としてはかなり厳しい値段でした。結果が良ければ高額を出した甲斐がありますが、無かった時の脱力感は…成績をここまでは上げてみせます!!という意気込みが欲しかったかな。
講師 子供は塾講師の先生が大好きで塾に行くのを楽しんでいました。ただ、勉強での結果は出なかったのが残念です。
カリキュラム 親しみやすく話しやすい環境ではありましたが、子供の勉強への理解度を講師の方々がわかっていたのかな?と言う点では疑問がありました。集団の木村から個別へ変えたのは、良かったのか悪かったのか…
塾の周りの環境 家から近いので自転車で通っていましたが、用意された駐輪場は暗く人気がすくなかったです。塾は駅前でしたが、近くに沢山の飲み屋があったので帰りが心配でした。
塾内の環境 これと言って特に良いところもなければ、特に悪いところもなかったかな?自習室はありましたが、仲良しの友達と通うと勉強に身が入らなかったのかな?
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
木村塾 個別指導 Harvest塚口北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ夏期講座を受けただけなので、よくわかりませんが、嫌な先生はいないようです。
カリキュラム まだ受けていませんが、テスト前に無料講座をしてくれるのがいいな、と思いました。
塾内の環境 夏期講座で、固定の先生ではなかったので、自分の席を探すのが大変だったようです。
その他気づいたこと、感じたこと いろいろ問い合わせましたが、1番子どものことを考えてくれそうだったのでこちらに決めました。
木村塾 個別指導 Harvest塚口北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
講師 面談時、自分にあったカリキュラムのアドバイスをくれたので良かったです。
カリキュラム 試験と受験について 無駄がないように 選択のアドバイスをくれ、参考になりました。
塾内の環境 早い時間帯は 小学生が同じ建物内で授業を受けているので少し騒がしい
その他気づいたこと、感じたこと テスト前には対策もしてくれるようなので、頑張りたい
木村塾 個別指導 Harvest塚口北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師は明るく楽しい印象でした。大事な話やスケジュール変更などを忘れることが多い娘で色々心配でしたが、塾の方からまめに確認の電話をいただけるので助かっています。悪い点は今のところありません。
カリキュラム 不登校のためかなり勉強が遅れているのですが、中1の初歩の初歩から教えてもらえて良かったです。
塾内の環境 生徒たちの笑い声がよく聞こえていて、明るい塾でよいと思った。周りに居酒屋があるので、帰りが遅いときは酔っぱらいがたくさんいて少し心配です。
その他気づいたこと、感じたこと 初めての塾で他と比べようがないですが、今のところ良い印象です。嫌がらずに通えています。勉強する習慣がつくことを期待したい。
木村塾 個別指導 Harvest塚口北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 同じ高校の先輩が担当してくださっているようで、本人も心強いようです。
カリキュラム 色々とこちらの都合に合わせてもらえてよかったです。教材も学校のテキストを使って指導してくださっているので助かります。
塾内の環境 少し騒がしい時もあるそうですが、本人は集中できると言っています。
その他気づいたこと、感じたこと こちらの都合に合わせていただいて、本人も納得して通えたのでよかったです。
木村塾 個別指導 Harvest塚口北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 部活をしていると時間に融通がきくところしか選択肢がなかった。進路を考えると高すぎる
講師 先生がプロでも親でもないので先生生徒共にお友達感覚
カリキュラム 夏期冬期などはびっくりするような金額の講習を受けることになる部活などで当日欠席しても補償はない
塾の周りの環境 繁華街にあったり、帰り道は街灯がなかったりと帰りは心配で結局ずっと迎えが必要だった
塾内の環境 試験のまえには自習室はいっぱいでとりあえず来ている子が多く勉強にならなかった
良いところや要望 塾の授業中や宿題で学校の宿題以外の勉強をいやでもしないといけないところ
その他気づいたこと、感じたこと 新味になってくれる先生にあたれば学校よりも進学の情報やアドバイスは塾の方が的確
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
木村塾 個別指導 Harvest塚口北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはありませんが、結果を鑑みて十分に満足のいくコストです。g
講師 常に子供の目線に立ち、辛抱強く指導いただきました。分かりやすさと親しみやすさに感謝しています。
カリキュラム 弱点をしっかり克服するためのカリキュラムが組まれていたこと。
塾の周りの環境 自宅から近く、夜遅くなっても迎えにいきやすかったのがよかったです。
塾内の環境 生徒数はない少なくありませんでしたが、みんな集中して切磋琢磨していました。
良いところや要望 特にありませんが、車の往来時に塾の玄関前が混雑することがあるのが心配です。
木村塾 個別指導 Harvest塚口北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は比較的安くもなく高くもないが成績があがらないことをかんがえたらたかい
講師 欠席するたびら電話があり個人的相談の親身になりよかった
カリキュラム 教材が多種多様にわたり子供には多すぎるできれば1冊にしぼればもっと集中できたはず
塾の周りの環境 駅からちかく静かな場所のため立地は申し分なし家からも近く自転車でかよえるのがよかった
塾内の環境 各教室がクラスにより分かれておりまたかたづいておりよかった教室内もしずかで雑音もなかった
良いところや要望 もっと学校の教科書にそくした学校成績の向上に直結したカリキュラムであればなおよい
その他気づいたこと、感じたこと 子供がやめたいといってもなかなかやめさせてくれなっかた結局最後までやめれなかった
木村塾 個別指導 Harvest塚口北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 科目数の問題もありますが、以前の塾よりは高めなものの、結果からすれば安いと思います。
講師 特に先生とお会いしたことが無いので、良いのか悪いのか?は分かりません。
カリキュラム 特に現物を見たわけではないので、実際にカリキュラム・教材・季節講習がどうかは分かりません。
塾の周りの環境 交通の便は阪急神戸線:塚口駅から徒歩圏内ですので大変良いです。
塾内の環境 教室を覗いたことが今までにございませんので、中の雰囲気は分かりません。
良いところや要望 現在若干ずつではありますが、偏差値が上昇傾向にあるので、引き続き指導の方をお願いしたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾自体にどうのこうのはありませんが、最近、子供の表情が引き締まってきてます。
木村塾 個別指導 Harvest塚口北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 他の個別授業からの転塾だったので、以前の塾でのやり方、伸び悩みの理由、今現在の不安な点など、丁寧に聞いて下さいました。
また保護者ではなく、本人と室長がしっかりと話し合いをしてくれたのがよかったです。
カリキュラム 夏期講習を申込んでから、実際に授業が始まるまでを、もう少し早くして対応欲しかったです。
塾内の環境 中高一貫校の為、高校受験の意識がなく、勉強に対する意欲が湧きにくかったのですが、地元の中学生がたくさん通う塾なので、中学の最終学年という立場に少し気づけた思います。
その他気づいたこと、感じたこと まず学校の成績を上げる事を一番に考え、最優先に対応してくれる塾だと思います。
19件中 1~19件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
木村塾 個別指導 Harvest塚口北校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
木村塾 個別指導 Harvest 塚口北校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒661-0002 兵庫県尼崎市塚口町1-14-11 塚口サンルイスビル3階 最寄駅:阪急神戸本線 塚口 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
木村塾個別指導部ハーベスト塚口北校は1人ひとりの学力や性格に合わせて個別指導を行っております。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)