馬渕教室(高校受験)枚方本部校の評判・口コミ
馬渕教室(高校受験)枚方本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高専(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 大手なので色々かかる。季節講習やテストとお金が飛んでいく。でも偏差値なと正確な分析がされて良い。
講師 担当になった講師が親身になって進学相談をしてくれたおかげで満足した進学が出来た。
カリキュラム 勉強しないといけないという環境が良い。追い詰めるのも大事だと思う。
塾の周りの環境 駅から近く、送迎バスもある。またテストなどの送迎も車を道に停めて待機しやすい。
塾内の環境 子どもが勉強しなければならないと思わせる環境。でも友達がいるので嫌がらない。
良いところや要望 講師が親身になってくれたのが良かった。大手なのにきちんと面倒見が良い。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室があるのも良い。かなり活用していた。分からないことも講師に質問できる。
馬渕教室(高校受験)枚方本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べると高い。教材によっては、ほとんど使わない物もあったので、見直して欲しい。
講師 先生にもよるが、ほとんどの先生が厳しく分かりやすいと子どもが言っている。
カリキュラム 教材は、レベルに合わせた教材で 解説もまあまあ分かりやすい。
塾の周りの環境 家から近くて通学しやすいが、交通量や人通りが多く 少し心配。
塾内の環境 実際、子どもが集中できているのかは分からないが、授業中 生徒たちも静かに先生の話を聞いているし、自習室も私語禁止で 机一つずつに仕切りがあり集中できそう。
良いところや要望 定期テスト前になると、クラス関係なく(下のクラス~トップクラス以外の上のクラスまで) 同じ学校の子と同じ授業をしないといけないので、クラス分けした意味があるのかと疑問に思う時がある。
その他気づいたこと、感じたこと 毎回、授業前に予習テストの様なものがあるが、何度かテスト範囲を間違えて勉強し何点か落としてしまった様なので、もっと分かりやすく子どもに伝えて欲しい。
馬渕教室(高校受験)枚方本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いに越したことはないが、まあ満足しているので、特に不満は無し。
講師 子供が、前の先生の教え方が楽しく分かりやすいと言っている点が良い。ただ今の先生は、前の先生ほど楽しくないらしく、先生により異なる点は、残念。
カリキュラム 学校の教科書に従っているので、特に不満はなく、それなりに良い。
塾の周りの環境 家から1番近く、自転車でも行けるので安心して送りだせるから。
塾内の環境 見学したことがあるが、皆さん集中できてるように感じたので、特に不満無し。
良いところや要望 頻繁に先生からも連絡があり、安心して任せておける点は、良いと感じている。
その他気づいたこと、感じたこと 些細なことでも、まずは電話で相談していただける点は、満足している。
馬渕教室(高校受験)枚方本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均かなと思いますが 子供二人行くとそれなりにかかるやので割引制度をしてほしい
講師 生徒本人のやる気次第では、志望校には必ず合格できるかと思う。そのやる気の引出しを開けてくれる教育をしていただける環境ではあると思うその結果高校入学前も勉強を頑張ることができている。
カリキュラム 学年毎に受験対策用の教材がありわかりやすく勉強に取り組むことができる
塾の周りの環境 前の道路が狭いの、子供を迎えに行くのに馬淵渋滞ができていて危ない。バスの本数と台数を増やして対応してもらいたい事故が起こる前に
塾内の環境 雑音はないと思うが先生方が入り口付近でタバコを吸っている姿を見かけたことがあった。見た目が悪いと感じた
良いところや要望 バスの本数 バスの時間 バスの停留所を増やす コロナの影響かわからなかったが三年生はバス禁止になり一二年はバスに乗れる。 普通は受験生をのせるのでは?
その他気づいたこと、感じたこと 子供が塾に行くと親の負担も増えます。送り迎え等 親も仕事して疲れています バスを、もっとふやして
馬渕教室(高校受験)枚方本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと思う。 一教科しかとってないわりに高い。システム費やコピー費などが地味に高い
講師 話が面白い講師がいて、子どもが気に入っている。 また、面談の時に的確なアドバイスをくれるから。
カリキュラム 国語を受講しているが、漢字、文法、長文問題のバランスも良く、満遍なく成績が上がるようにされているから。
塾の周りの環境 駅から近く、自宅からも近いが、線路から近いため、電車の走る音がうるさい。 また救急車やパトカーの出動も多いため、騒音が結構あるため?
塾内の環境 あまり広い空間ではないが、生徒たちが落ち着いて勉強するには十分な広さがあるから。
良いところや要望 まだ通い始めて間もないのであまり不都合は感じてない。塾のプリントが電子化されているが、提出時は紙のまま出さないといけないので、面倒。
その他気づいたこと、感じたこと クラスごとに塾講師が明確でないため、誰が誰だかわからず、話がしづらい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-462-309
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)枚方本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 世間では高いと思われているようですが、カリキュラムもしっかりしており、入試の情報も確かだと思われるので、総じて割高だとは感じません、
講師 苦手なところがあると、個別で指導してくれ、補講もしてくれるので丁寧な対応だと思いました。
カリキュラム 自分ではなかなか自主的に勉強ができない夏休みなどの長期休暇中の講習など、ほどよく宿題もあり、自然と家でも勉強できる環境を作ってくれました。
塾の周りの環境 自宅からも駅からも近く、人通りも多いので街灯も明るく、夜に通わせるには安心材料が多かったと思います。
塾内の環境 教室内はシンプルで清潔感があり、自習室も充実しており環境は良いと思います。
良いところや要望 時間割の連絡がぎりぎりなので、時に戸惑うこともありますが、先生方もお忙しいと思いますのでそれほど不満ではありません。
馬渕教室(高校受験)枚方本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一教科のみの選択ができないのが不便。一教科ずつ苦手な教科を増やしてカスタマイズできるプランが理想。それができなくて不満。
講師 こまめに電話連絡をくれる。講師も親切でしっかりやってくれていると思う。
カリキュラム 免除制度もあるし、相談すれば、少しは配慮してもらえて、よかった。
塾の周りの環境 駅前という立地条件で、人通りもまあまああるし、家からも近いし便利。
塾内の環境 小さいが、自学スペースもあるし、駅前とはいえ、少し静かな立地なので悪くない。
良いところや要望 塾長自らが気にかけて電話くれるところが良い。料金がもう少しお手頃になるとありがたい。
馬渕教室(高校受験)枚方本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中3の時に授業料はかかったが、公立第一志望校は落ちたので、コストに見合わない結果となった。
講師 面倒見はよかった。教え方が上手だった。プロだから受験テクニックに長けていた。
カリキュラム 日曜文理にも通ったが、テキストが多く、それをうまく使いこなせなかった。
塾の周りの環境 駅の近くで、治安はよい。夜、遅くなっても危ないという感じはなかった。
塾内の環境 クラス分けが成績順にしていたので、生徒のレベルがほぼ均一で、勉強に集中できたと思う。
良いところや要望 大阪府の公立高校は英検に合格していると、一定の点数が保証されるが、そのことをもっと事前に言ってもらって、合格するよう指導して欲しかった。本番の英語が難しく、点数が取れなかったが、英検の資格を取るほうが簡単だったと思う。
馬渕教室(高校受験)枚方本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は決して安いとは言えず、私立中学に通うのとかわりない。
講師 難関校を目指すものにも適したハイレベルな指導力がありました。
カリキュラム 受験に則したカリキュラムであり、受験直前までしっかりと指導があった。
塾の周りの環境 駅には近いが、自転車で通うには少し不便でした。高校受験もスクールバスを出して欲しかった。
塾内の環境 自社ビルで生徒以外の部外者が入れないので安心して通わせる事ができました。
良いところや要望 難関高校を目指すためのカリキュラムがしっかりしており、安心してまかせられた。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の定期テストの対策もあり、特に大きな問題はありませんでした。
馬渕教室(高校受験)枚方本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いとは言えない。通常授業以外に春夏冬期講習。特別講習などもあり追加費用が多い
講師 教育のレベルが高く、入試制度・問題にとても熟知しているプロばかり
カリキュラム 良問を集め、基礎から応用まで網羅している。 また、解説も詳しい
塾の周りの環境 基幹となる駅であり、駅からも近い。また、バスでの送迎もあり安心
塾内の環境 当然であるが清掃がきっちりとされており、比較的新しい建物でもありきれい。また、整理整頓され清潔である。
良いところや要望 学習意欲の高い生徒に囲まれており、勉強を継続しやすい環境にある。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-462-309
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)枚方本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。教育内容によって段階的教材の分だけの必要性の料金性があるだけで問題はあまりなかったように感じました。
講師 若い教師が多く、意欲的な教え方でよく分かった。継続的な教え方で独創性がいい感じ。
カリキュラム 内容が個人個人のレベルに合わせてわかりやすい教え方をして、能力の向上に役立った感がある。
塾の周りの環境 車での送り迎えで止めるところも止めやすく、帰りも人道理があり安心感があった。
塾内の環境 教室はそこそこの人数の入れる教室で、落ち着いた感があり、じっくりと勉学ができる雰囲気でいい感じでした。
良いところや要望 連絡網があり、いつでも問題があったときは対応が早く助かりました。安心して、預けることができました。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で休むとき、変更の後の対応は個人に合わせて個別に対応してもらえる制度があり、安心プログラムでした。
馬渕教室(高校受験)枚方本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 一年生はすることないから仕方ないけど、簡単すぎるので、もっとクラス分けの意味を持たせてほしい。
塾の周りの環境 駅前なので、そんなに環境は悪くない。家からも自転車で通えるし。でも、学校が始まったらわからない。
塾内の環境 自習室が狭い。あとは建物を改装するらしいので、どうなるか楽しみ。
馬渕教室(高校受験)枚方本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 説明がわかりやすいと言っています。
カリキュラム 授業内でテストがあり、そのためにも勉強にはげめる。
塾内の環境 先生が、授業に真剣に取り組んでくださるよう。
一部騒がしいが、先生が都度注意されているよう。
その他気づいたこと、感じたこと 入会説明してくださった先生が、気にかけてくださり、またいつでもわからないところは聞きにくるよう促してくださったので、安心して通えています。
自習室も充実しているようです。
馬渕教室(高校受験)枚方本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金高いです。毎月の月謝だけならいいですが、月謝以外のものがついてきます。
講師 熱心な先生が多いが、先生方のなかで、温度差を感じた そのときは直接塾長やに相談した
カリキュラム 実績があり。受験に絞ったカリキュラムなので、入塾当初は定期テストがとれない。が、受験にはバッチリ
塾の周りの環境 駅も近く、人通りも、多い 入退出メールもあった。うちはバス通塾でした
塾内の環境 個別に区切られた自習室があり、わからないところは、すぐに聞ける。家よりもはかどっていた
良いところや要望 とにかく、実績とカリキュラムきっと、ここでないと、受験に成功しなかったと思うよ
その他気づいたこと、感じたこと 子供は思い出したくないっといいます。それほど、勉強させられます。それについていけるならば、伸びます
馬渕教室(高校受験)枚方本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べて高めです、 また特別な講習も何度かあり別料金が必要です
講師 良い講師が多いです 生徒の個性を理解しようと努力されており 的確な指導がなされています
カリキュラム 高校受験に適したカリキュラムで教材も適したものが利用されています
塾の周りの環境 地元であるので通学は便利でした、 また講師の方々が周りを良く監視されてました
塾内の環境 施設はそれほど大きくはないですが 勉強に集中できる雰囲気であったと思います
良いところや要望 特に大きな問題はありません。 ただレベルの高い高校への合格率ばかり重要視されている感があります
その他気づいたこと、感じたこと 高校受験の塾としては 良い塾だと思います。講師のレベルも高く 指導方法も適切だと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-462-309
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)枚方本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾と比較しても高すぎる訳ではないので、普通だと思います。
講師 子供にあった学習方法の提案等がなく、成績アップや志望校合格という成果が得られなかったため。
カリキュラム 志望校合格を目指して、集中的に勉強するような指導がなかったため。
塾の周りの環境 駅が近く、人通りもそれなりにあるため、治安は普通だと思います。
塾内の環境 自習室の席数が限られているため、自習室を使うためにわざわざ行っても使えないことが多い。
良いところや要望 子供が勉強しに行きたくなるような対応がされていないため、もっと、子供のことを考えて活動していただきたい。
馬渕教室(高校受験)枚方本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 夏期講習直前の申込になってしまったのですが、対応してもらいました。
カリキュラム 親としては理解していないのが正直なところです。子供からは特にわるく言われなかったのでいいと思っています。
塾内の環境 主要駅の近くにあり、バス通いもできるので、とても便利だと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 夏休みギリギリの動きになって、手続きにバタバタしましたが何とか対応してもらってよかったです。
馬渕教室(高校受験)枚方本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比較して多少高いと感じ、講習も別途必要であったが、志望校合格の為にはやむを得ないかと感じた。
講師 興味を感じる内容の授業をされる方とそうでない方がはっきりしていた
カリキュラム 塾で教わり理解するように取り組み、少し遅れたタイミングで学校の授業で習うので、復習する事ができる。
塾の周りの環境 塾独自のバス停を設けてバスでの送迎が有る。自宅からバス停まで遠かったので申し出たら、新たなバス停を新設して貰えた。
塾内の環境 志しが高い塾であった為、静かな環境であり、勉強する環境として申し分ないと感じた。
良いところや要望 クラス分けもされて、同じレベルの方達と学べるので、授業内容が分かりやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 先生により考え方や授業の進め方に違いが大であった為、子供達に多少の戸惑いが有ったような。
馬渕教室(高校受験)枚方本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に高すぎることはないと思う。ただテキスト代を一年分まとめて払うのがキツイ。
講師 講師に個人差があり過ぎる。教えるのが上手い講師にあたると飛躍的に成績があがる。
カリキュラム テキストの内容までは把握していないが、通っていない子供も馬渕のテキストを欲しがる。
塾の周りの環境 おもに駅前にあるので安心して通わせる事ができる。駅近が良い。
塾内の環境 駅近だが音がは気にならない。自習室もありテスト前には多くの生徒が利用している。満員の時も空いている教室を解放してくれる。
良いところや要望 講師の当たり外れがある。実際、当たりの講師にあたると偏差値10以上は簡単に上がる。
馬渕教室(高校受験)枚方本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の授業料は他の塾と比べて特に高いとは感じませんが、季節講習の際の講習費が別途かかるので、高く感じる方もいると思います。私は、トータルで他の塾と比べて特に高いとは感じないので、特に不満はありません。
講師 授業を教えるだけでなく、受験に向けての心がけなどを折々に話してくれたりしていろいろな情報を与えてくれる。そのため、生徒のモチベーションも徐々に上がるように感じます。
カリキュラム 定期テスト前は学校別の時間割に変更したり、受講していない科目の対策問題集も買うことができたりする。
塾の周りの環境 自転車で通っていますが、雨の日などは仕方なく電車で通うことになります。塾の場所が駅から近く、人通りも多いし明るいので、多少安心感があります。
塾内の環境 教室自体は古さを感じますが、きれいに保たれていると思います。最近、自習室が増設されたようで、生徒数に合わせて柔軟に対応されているようです。
良いところや要望 特に要望はありませんが、強いて言うならば、クラス替えや時間割変更の連絡がギリギリなので、もう少し早く知らせていただけると、予定が立てやすいと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-462-309
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)枚方本部校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
馬渕教室(高校受験) 枚方本部校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-462-309(通話料無料) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒573-0033 大阪府枚方市岡南町10-32 最寄駅:京阪本線 枚方市 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
校長からのメッセージ |
高品質な授業、きめ細やかな質問対応、それぞれの生徒に合わせた学習方法の提供、進路相談など、一人ひとりを高校合格までしっかりと支える教師の力が、馬渕教室の原動力です。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-462-309
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外