馬渕教室(高校受験)枚方本部校の評判・口コミ
「馬渕教室(高校受験)」「枚方本部校」「小学生」で絞り込みました
馬渕教室(高校受験)枚方本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当な金額なのかもしれません
負担はありますが、本人の意見、希望を尊重してやりたい
講師 個別に成績の変化について連絡をくれます
受講していない科目でもテストはあり受講している子と同じ土俵で採点するのは少し厳しいかと
カリキュラム 受験対策をしっかりされており志望校に沿った対策をしてくれていると思っている
塾の周りの環境 駅から遠い
歩くにも遠い
バスの本数をもっと増やして欲しい
車での送り迎えをするにも停める場所がない
塾内の環境 自習室の環境がいまいち
わからない時にすっと質問出来る環境を整えて欲しい
入塾理由 勉強するにあたり、本人がここで勉強したいと希望したから
塾の指導方針と本人の性格も合っていた
定期テスト テスト対策はあったが受講していない科目については対策をしてくれないのは残念
テスト対策として塾で取り組んで欲しい
宿題 課題、宿題は多く難しい
それにそった解説はオンラインで確認できるが端末が無い家庭は困ると思う
良いところや要望 受験対策として取り組んでもらえるのは非常にありがたい
もう少し金額を抑えてもらえれば尚、有り難い
その他気づいたこと、感じたこと 長期間の休みはもっと受験対策をしてもらってもいいと思う
この期間にどれだけ頑張れるかが鍵になることは塾もわかっているはず
総合評価 受験に適していると思う
子供にとっても成長できる環境だが、もっと高みを目指せるよう塾としても指導して欲しい
どうしても家では甘えが出る
馬渕教室(高校受験)枚方本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テキストが充実してるので、この金額は仕方ないと思います。学年が上がるごとに塾代も上がります。
講師 教え方が上手です。問題の内容はもちろん、解き方ややり方を教えてくださってるみたいです。
カリキュラム 親身になってくれる塾なので、相談や質問には丁寧に答えてくださったり対応してくれます。ただ、大勢の生徒さん達がいるので、こちらから相談したりお願いしたりしないと、なかなか察してもらうのは難しいと思います。
塾の周りの環境 送迎バスが無料です。広範囲に送迎してくれるのと、駅からとても近いので通塾しやすいです。
駅周辺なので、路駐はしにくいです。
塾内の環境 教室がたくさんあり、自習室も自由に使用できるので良いと思います。テスト前で自習室がいっぱいの時は他の教室も開放してくれます。
入塾理由 体験した時に、本人が通いたいと希望したので通い始めました。授業の内容がとても面白く感じたみたいです。
良いところや要望 授業内容がいいと思います。プロの講師が充実した授業をしてくれるので、学校とは違う質の授業を受けれてると思います。
総合評価 お金は少しかかりますが、本人のやる気と勉強に対する姿勢を教えてくださってるので、小学校から通わせて良かったと思ってます。
馬渕教室(高校受験)枚方本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に対してはかなり高額な時もありますがきちんと勉強していれば元が取れるぐらいの点数はとれます
講師 先生方の質は良く、分からないところは聞きに行ったら優しく答えてくれます。
カリキュラム 塾の中では断トツにいいので授業の内容などは完璧になっています。宿題が多かったという点が目立ちました。
塾の周りの環境 近くには市駅、コンビニやスーパーなどがあったので利便性は良かったです。
塾内の環境 近くに線路はありますがそんなに問題はありません。かなりの頻度で虫は出てきます。
入塾理由 関西の方での塾の中では断トツにおすすめ?と家族の友人に勧められたのがきっかけです
良いところや要望 生徒に対して、先生方のフォローや熱意はすごいです。宿題が分からないところがあり聞きに行くとわかりやすい返答が帰ってきます。
総合評価 値段は高いがその分先生方のフォローが手厚い。授業の質はもちろん予習動画などの質も良いです。
馬渕教室(高校受験)枚方本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は普通だと思いますが、春季、夏季、冬季講習費が高く、教材費やテスト費用など諸経費代がきつい。
学年があがるにつれ、費用がかさむ。
講師 子供に添った対応をして頂いているので
大手なのに素晴らしい対応だと感じている
カリキュラム 学校より難しい問題が多く、応用力がついているように感じる。テスト慣れもしてきた。
塾の周りの環境 役に近いが、繁華街中心部ではなく住宅地にあり静かな環境である。
落ちついて勉強ができ、周辺にも他校の塾もあるのでよい環境。
塾内の環境 成績順に座ったり、優秀な生徒が多くふざけたりするような生徒は退出するように指導があるので良い感じで
ある
入塾理由 家の近所にあるたも自分で通えるから。
子供自身が行きたいと希望した。
定期テスト 普段から学校よりレベルが高いので
テスト対策はない。
中学からテスト対策がある。
宿題 我が子は適量だが、多いと感じている生徒さんもいると聞いている。小学生なのそれなりの量なのではないかと思います
家庭でのサポート 宿題も子どもが答えおわせをするので
親としてサポートはしていない。
先生に個別に教えてもらいたいときに親が予約をする程度。
良いところや要望 丁寧な対応で大変満足。
年に一度の懇談も希望すればいつでもしつもらえる。
二者、三者免団対応してくれれながよい
その他気づいたこと、感じたこと クラス分けなど子供緊張感があり、
繊細な子にはサポートが必要かもしれない。
レベルの高い塾なので成績が落ちると心配になる
総合評価 問題なく通いつづけているのでよかったと思う。
教材費が安いともっとよい
馬渕教室(高校受験)枚方本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通に高かった。夏期講習や春季講習、冬季講習、は少し高すぎるのではないかと感じた。
講師 素晴らしかった。いろいろなサポートをしてくれた。なので偏差値も右肩上がりだった。
カリキュラム 簡単すぎた。だが徹底演習テキストというものがあり、それを解くことによって全国模試満点をとれた。
塾の周りの環境 友達などができた雨の日は少し歩くが、送迎バスがあるので便利だった
塾内の環境 自習室を活用していた。しかも頭のいい子が小学校に比べ多く、競争などもできた。
良いところや要望 季節に応じてエアコンの活用の仕方を考えてくれているので授業も聞きやすかった。
その他気づいたこと、感じたこと 変な先生が少し多かったかなと思う。少し変わった考え方をする人がいた
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)枚方本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 選択する教科数によって教材費は変化します。そのため、一概に教材費が高い、安いとは言えません。しかし、夏期講習や冬期講習で購入する教材は少し高額であると思います。その期間中に終わらせれるほどの量の問題集であるかと言われると、そうでは無いのでそれ以降の学習にも用いるのであればいいと思います。
講師 5科目全てにおいて講師がおり、授業もその全てで開講されておりました。そのため、質問をする際もその担当教科の講師に直接質問することができ、分からないところにおける不明な点が解決されていきました。また、優しく教えてくれる方が多く分かるようになるまでじっくり指導いただけたので良かったと思います。
カリキュラム 5科目全てが開講されていたため、教材費という点では少々高額になると思います。しかし、各教科にそれぞれ問題集などもついており、自主学習をするときなどにも活用出来ました。季節講習では、時間割を詰め込みすぎず休憩もできるように設定されておりました。
塾の周りの環境 駅から徒歩3分程で着き、さらに教室専用のバスも運行されているため少々遠い方でも容易に行くことが出来ると思います。しかし、周りの道が細いため、雨などのため車で行く際は気をつけた方がいいと思います。
塾内の環境 自習室はあります。空き教室であればそこで学習することもできます。しかし、駅から近いという点から時々電車の音がすることもあり、そういった音に敏感な方であれば集中力を持続させることは難しいかもしれません。
良いところや要望 全教室にエアコンを完備しているため、夏でも冬でも快適です。近くの中学校から生徒が集まるので、同じ学校の人が多くいると楽しい空間になります。
その他気づいたこと、感じたこと 中学校の定期テストの前になると、その対策講座として授業が組まれます。その時間は大体が自習時間となるので、自分で学習することが苦手で塾に入塾した方は友達と多少は話しながらでも出来ますが、少し苦痛に感じるかもしれません。
馬渕教室(高校受験)枚方本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 生徒をうまくマインドコントロールし、機械的に勉強するような環境を作り上げていた。賛否両論あるだろうが、型にはめることも必要だから。
カリキュラム 細かくは評価してませんが、結果的に成績を維持できたので、ある程度は評価できる。
塾の周りの環境 そんなに遠くなく、特に不便を感じることはありませんでした。問題ありませんでした。
塾内の環境 自習室は講師室から見える場所に設置されており、サボれないような目を光らせていたから。
良いところや要望 教室自体のメリットは特になかった。カリキュラムが、良かった。
馬渕教室(高校受験)枚方本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はお高めです。夏期講習などの時期はびっくりする金額になります。
講師 夏期講習等だけ受講でしたが、顔と名前を覚えてくださってました。
カリキュラム 宿題の量も多く、家ではなかなかできない難易度も教科書より難しいものもありました。
塾の周りの環境 駅から近いですが大通りからはすこしはなれたところにあります。
塾内の環境 休むとオンライン授業が受けれたりと授業出来なくてしらないということはありませんでした。
良いところや要望 バスでの通塾も出来るため、便利です。
授業の終わるタイミングで出発するのでロスが少ないです
馬渕教室(高校受験)枚方本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本料はそんなに高くないが、テキスト代、季節講習代、テスト代などの諸費用を足すと結構な額になる。
講師 学力向上についてしっかりした考えの講師しかいないので、その辺りは任せていて安心。
ただ、集団なので、個別の対応となると、テストの成績でしかみていない部分が多いので、どこが弱いのかなどと言ったどうすれば成績が伸びるかへのアドバイスは、親の方がよくわかっているように感じる。
カリキュラム 夏期講習などは、復習なので、同じ部分を繰り返し学習できる。
本講習だけだと本人への定着が不充分な点があるので、ありがたい。
塾の周りの環境 駅からも近いし、送迎するにも近くに駐車場が多いので待ち合わせしやすいし、人通りも多めの場所なので通わせやすい。
塾内の環境 教室の数は足りているし、自習室もきちんと確保されている。
先生も常駐しているので、質問もしやすい。
良いところや要望 中学生は学校ごとにテストの日程がちがうため、テスト前授業になると予定が組みにくいであろうし、日程連絡が遅くなるのもある程度諦めてはいるが、
前日の連絡ということもまれにあり、それは大変困っている。
1週間前くらいには叩き台レベルの内容でいいので連絡がほしい。
見通しが立たず困っている。
その他気づいたこと、感じたこと 担任の先生とのやりとりができるツールがあるとより安心かと思う。
馬渕教室(高校受験)枚方本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高かったと思う。夏期講習など短期集中の都度追加料金もあった。
講師 娘に聞いた話しかわからないので実際はあまりよくわかっていません。
カリキュラム 娘に聞いた話しか分からないが親の自分自身通っていた塾なので安心していた。
塾の周りの環境 駅前で駅からも近くバスでも通わせられたので安心して通塾できた。
塾内の環境 駅前で車の送り迎え時に混雑していた。塾の設備は一棟の建物丸々塾なので良かった。
良いところや要望 塾生も多かった分ついていけていない時に行き届いていたのか不安だった。
その他気づいたこと、感じたこと 進学塾の分途中でついていけなくなった生徒にもしっかり対応して頂けたのか心配だった。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)枚方本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 月謝と別に季節講習にも費用はかかるが、受験に向けての説明会や高校別の説明会なども含めると総合的に高くはないと感じた。
講師 アルバイトなどではなく、長年の経験のある講師の方々で安心して任せられた。
カリキュラム 塾独自のカリキュラムと教材で、受験に向けてしっかりと見てもらえたと思う。
塾の周りの環境 駅からも近く、街灯も多く、人通りも多いので夜の通塾も安心だった。
塾内の環境 清潔な教室で空調も管理されており、コロナ禍のなか、換気もしっかりされていた。
良いところや要望 季節講習の前や定期テスト前など、時間割が変わるのですが、その連絡がいつもギリギリなので部活の試合などで授業を変更してもらいたい時など、時間が合わず講義が受けられないことがあった。 もう少し連絡が早ければ良いと思う。
馬渕教室(高校受験)枚方本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いに越したことはないが、まあ満足しているので、特に不満は無し。
講師 子供が、前の先生の教え方が楽しく分かりやすいと言っている点が良い。ただ今の先生は、前の先生ほど楽しくないらしく、先生により異なる点は、残念。
カリキュラム 学校の教科書に従っているので、特に不満はなく、それなりに良い。
塾の周りの環境 家から1番近く、自転車でも行けるので安心して送りだせるから。
塾内の環境 見学したことがあるが、皆さん集中できてるように感じたので、特に不満無し。
良いところや要望 頻繁に先生からも連絡があり、安心して任せておける点は、良いと感じている。
その他気づいたこと、感じたこと 些細なことでも、まずは電話で相談していただける点は、満足している。
馬渕教室(高校受験)枚方本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと思う。 一教科しかとってないわりに高い。システム費やコピー費などが地味に高い
講師 話が面白い講師がいて、子どもが気に入っている。 また、面談の時に的確なアドバイスをくれるから。
カリキュラム 国語を受講しているが、漢字、文法、長文問題のバランスも良く、満遍なく成績が上がるようにされているから。
塾の周りの環境 駅から近く、自宅からも近いが、線路から近いため、電車の走る音がうるさい。 また救急車やパトカーの出動も多いため、騒音が結構あるため?
塾内の環境 あまり広い空間ではないが、生徒たちが落ち着いて勉強するには十分な広さがあるから。
良いところや要望 まだ通い始めて間もないのであまり不都合は感じてない。塾のプリントが電子化されているが、提出時は紙のまま出さないといけないので、面倒。
その他気づいたこと、感じたこと クラスごとに塾講師が明確でないため、誰が誰だかわからず、話がしづらい。
馬渕教室(高校受験)枚方本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中3の時に授業料はかかったが、公立第一志望校は落ちたので、コストに見合わない結果となった。
講師 面倒見はよかった。教え方が上手だった。プロだから受験テクニックに長けていた。
カリキュラム 日曜文理にも通ったが、テキストが多く、それをうまく使いこなせなかった。
塾の周りの環境 駅の近くで、治安はよい。夜、遅くなっても危ないという感じはなかった。
塾内の環境 クラス分けが成績順にしていたので、生徒のレベルがほぼ均一で、勉強に集中できたと思う。
良いところや要望 大阪府の公立高校は英検に合格していると、一定の点数が保証されるが、そのことをもっと事前に言ってもらって、合格するよう指導して欲しかった。本番の英語が難しく、点数が取れなかったが、英検の資格を取るほうが簡単だったと思う。
馬渕教室(高校受験)枚方本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いとは言えない。通常授業以外に春夏冬期講習。特別講習などもあり追加費用が多い
講師 教育のレベルが高く、入試制度・問題にとても熟知しているプロばかり
カリキュラム 良問を集め、基礎から応用まで網羅している。 また、解説も詳しい
塾の周りの環境 基幹となる駅であり、駅からも近い。また、バスでの送迎もあり安心
塾内の環境 当然であるが清掃がきっちりとされており、比較的新しい建物でもありきれい。また、整理整頓され清潔である。
良いところや要望 学習意欲の高い生徒に囲まれており、勉強を継続しやすい環境にある。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)枚方本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 説明がわかりやすいと言っています。
カリキュラム 授業内でテストがあり、そのためにも勉強にはげめる。
塾内の環境 先生が、授業に真剣に取り組んでくださるよう。
一部騒がしいが、先生が都度注意されているよう。
その他気づいたこと、感じたこと 入会説明してくださった先生が、気にかけてくださり、またいつでもわからないところは聞きにくるよう促してくださったので、安心して通えています。
自習室も充実しているようです。
馬渕教室(高校受験)枚方本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べて高めです、 また特別な講習も何度かあり別料金が必要です
講師 良い講師が多いです 生徒の個性を理解しようと努力されており 的確な指導がなされています
カリキュラム 高校受験に適したカリキュラムで教材も適したものが利用されています
塾の周りの環境 地元であるので通学は便利でした、 また講師の方々が周りを良く監視されてました
塾内の環境 施設はそれほど大きくはないですが 勉強に集中できる雰囲気であったと思います
良いところや要望 特に大きな問題はありません。 ただレベルの高い高校への合格率ばかり重要視されている感があります
その他気づいたこと、感じたこと 高校受験の塾としては 良い塾だと思います。講師のレベルも高く 指導方法も適切だと思います。
馬渕教室(高校受験)枚方本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾と比較しても高すぎる訳ではないので、普通だと思います。
講師 子供にあった学習方法の提案等がなく、成績アップや志望校合格という成果が得られなかったため。
カリキュラム 志望校合格を目指して、集中的に勉強するような指導がなかったため。
塾の周りの環境 駅が近く、人通りもそれなりにあるため、治安は普通だと思います。
塾内の環境 自習室の席数が限られているため、自習室を使うためにわざわざ行っても使えないことが多い。
良いところや要望 子供が勉強しに行きたくなるような対応がされていないため、もっと、子供のことを考えて活動していただきたい。
馬渕教室(高校受験)枚方本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料は他の塾と比べて特に高いとは感じませんが、季節講習が必須な上、別料金なので、トータルで多少高額に感じるかもしれません。
講師 授業の合間に雑談も入れながら、高校受験に向けての情報などを教えてもくれるようで、子どものためにもなっていると思います。
カリキュラム 部活動と両立できるような時間割になっており、それほどキツいカリキュラムではないと思います。
塾の周りの環境 どうしても通塾が夜になってしまうので、心配ではありますが、駅からも近く、自転車で通う道も街灯が明るく人通りもあるので、環境については悪くないと思います。
塾内の環境 自習室も充実しており、教室内もきれいだと思います。電車の線路の近くにありますが、音はそれほど気にならないそうです。
良いところや要望 地元で長く親しまれている塾なので情報も多く、先生方も慣れておられるので安心して通わせられます。子どもも特に嫌がることなく通っているので、合っているのだと思います。
馬渕教室(高校受験)枚方本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、妥当だと思います。分かりやすく表示してあるので、助かります。
講師 すごく丁寧に説明してくれるので、わかりやすいと言っています。
カリキュラム 充実した内容になっていてテストも定期的にある。教材もしっかりしていて、学校の勉強が分かりやすい内容になっている。
塾の周りの環境 駅から、すぐ近く環境もとてもいいと思います。坂道もほとんどなく通塾しやすいと思います。
塾内の環境 塾内は静かな環境でできていると思います。実際に見た事がないですが。
良いところや要望 しっかり先生が見て下さっているので、特にありません。面談もあり、勉強以外の部分のお話しもして下さいます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)枚方本部校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
馬渕教室(高校受験) 枚方本部校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒573-0033 大阪府枚方市岡南町10-32 最寄駅:京阪本線 枚方市 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
校長からのメッセージ |
高品質な授業、きめ細やかな質問対応、それぞれの生徒に合わせた学習方法の提供、進路相談など、一人ひとりを高校合格までしっかりと支える教師の力が、馬渕教室の原動力です。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外