塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント


KEC近畿予備校 山田本校の口コミ・評判

3.74

※上記は、KEC近畿予備校全体の口コミ点数を元に算出しています

検索条件:

高校生

山田本校の口コミは23件です

塾ナビの口コミについて

KEC近畿予備校山田本校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2024/3 保護者
料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

集団塾の為個別の塾よりは安いと思う
テキストもあまり高くない

講師

全員バイトではなく専任講師なのはよかったと思います
講習もいっぱい取れと言われないのが良かった

カリキュラム

講習の数も子供が決めた数でよかったので、他の塾よりしつこくたくさん講習をうけさせないのはよかった

塾の周りの環境

駅に近くてコンビニもたくさんあるので、休憩の時に軽食が食べられる
駅に近いが、とても静かなのが良かったと思います

塾内の環境

駅や道路に近い割に静かなので、集中して勉強できたのではないかと思います

入塾理由

授業がわかりやすいと子供が言った為
授業料も他の塾よりは安い

定期テスト

特に何をしていたのかは知りませんが、分からない事があってもすぐ教えてくれたようです

宿題

宿題があるかないかは子供に任せていたので分からなかったです。

家庭でのサポート

もう高校3年生なので、特には何も言わずに本人に任せていました。

良いところや要望

三者面談があまりなく、質問をする機会がなかったので、もう少し懇談があればよかったと思います

総合評価

志望校には行けませんでしたが、塾長をはじめ、先生方がよく見てくださっていたので、よかったです

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校 私立大学
学部・学科 国際・語学
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 あまり達成できなかった
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

KEC近畿予備校山田本校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

料金についてのあまり説明がなかったが安くもなく高くもなく妥当な感じだと思った。テスト料も料金に含まれるので予想してたより高くなった。

講師

まだわからないが声をよくかけてくれて質問はないかしつこく聞いてくれるので自分から言いにくい子などはいいと思う。

カリキュラム

カリキュラムがあまり豊富でないように思う。選択肢がそんなにないから迷わなくていいからそれもいいといえばいいが。もう少し時間数など増えたらいいなぁと思う

塾の周りの環境

住宅街なので静かだし、治安も良いところなので通うのに安心。交通の便利さはないかな。

塾内の環境

自習室もあり勉強に集中できそうな環境が整えられている。利用するかはわからないがあるのとないのとではちがう。

良いところや要望

通いやすい環境を希望している。聞きやすかったりわかりやすかったり、とにかく自分から聞きにくいことがないようにしてほしい。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 大学受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

KEC近畿予備校山田本校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2022 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

高めではないと思うがもう少し下がれば、他の授業も受けれる。もっと、受けたい授業がある

講師

講師はテキパキしていて、感じが良く、雰囲気がよい、わかりやすい、

カリキュラム

高2の、授業時間の始まりが遅い。
カリキュラムを、増やしてほしい、少ない

塾の周りの環境

駅チカで良い、自習室がある、学校帰りにも行きやすい、しずかで勉強しやすい

塾内の環境

集団なのがよい、自習室があり、勉強しやすい、しずかで集中できる

良いところや要望

特になしだが、要望といえば、料金が、安いとありがたいです。駅チカで通いやすい、集団でよい

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 大学受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

KEC近畿予備校山田本校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

あまり良くわからないが、通いやすい料金だったとは思う。講座内容の違いがあまりわからず、どう受講すればいいのか迷った。

講師

面談のときに、あまり目が合わなかった。

カリキュラム

特に良かったところも悪かったところも感じなかった。子供のやる気にもよるだろうが。

塾の周りの環境

駅からは近い。自転車でも行ける。専用駐輪場あり。学校の帰りに寄ることができた

塾内の環境

講師人数が多いわけでもなく、いつでも質問できるような感じではなかった

良いところや要望

もう済んだことなので、特に要望も改善点もない。近くに他の予備校も無かったので。

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校 私立専門学校
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 達成できなかった
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

KEC近畿予備校山田本校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.25
投稿:2022 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

他の映像授業の予備校と比べても、比較的良心的な値段設定だと思います。

講師

まだ入塾したてですが、わかりやすく教えてくださると話しております。

カリキュラム

春季講習は、始まる時間帯が遅い授業だったので、部活をしていても出席しやすかったです。

塾の周りの環境

駅から近く、自宅と駅との間にあるので、学校帰りに寄れるので安心です。

塾内の環境

自習室があり、個別のブースになっているので、集中出来るようです。

良いところや要望

対面授業ですが、お休みする授業は後日映像で見ることができます。

利用内容
通っていた学校 私立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 大学受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る
料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

TEL

KEC近畿予備校山田本校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2022 保護者
料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

通常授業は普通の塾の料金だと思います。冬期講習に関しては、良心的料金だと思います。

講師

子供は学校の授業のようでわかり易いと言っています。進度もちょうど良く進めていただけているようです。

カリキュラム

冬期講習からの参加で、これまでの復習がメインだったので、わりと簡単に感じたようです。おさらいを目的にしていたので、私達としてはそれで満足しています。

塾の周りの環境

駅から近いので時間が遅くなっても安心して通わすことが出来ると思います。

塾内の環境

少人数でのクラス編成で、集中しやすいようです。自習室は静かで使いやすいとのことでした。

良いところや要望

個別に比べると一人一人の指導という感じではないのが、少し不安ですが、子供は満足しているようです。生徒さんも沢山おられるとは思いますが、その子にあった指導をしていただけると助かります。

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 大学受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

KEC近畿予備校山田本校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:高校生

料金

授業料金については、一般的か、他塾より少し安いように思います。

講師

授業は、ゆっくりすすめて下さるので、分かりやすかったそうです。

カリキュラム

冬期集中講座での、数学のatsma+の授業がよかったそうです。

塾の周りの環境

自宅から近いので、時間のロスがなく、とても便利でした。
治安は良いです。

塾内の環境

静かだったとおもいます。自習室も完備されて、いつでも使えて便利です。

良いところや要望

いつもきれいにされています。
塾の外に止めている自転車もキレイに並べられています。

利用内容
通っていた学校 公立高校(難関校)
通塾の目的 基礎学力向上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

KEC近畿予備校山田本校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.75
投稿:2021 保護者
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

少人数だし、振り替えもしていただけるので、
料金は良いと思います。

講師

とても親切に相談にものっていただき、
熱心に指導して、くださっています。

カリキュラム

学校の授業についていけてなかったので、
一から復習出来ています。

塾の周りの環境

阪急千里線山田駅から歩いて5分以内で近いし、周りも静かでいい環境です。

塾内の環境

塾内は、整理整頓、清潔です。
また、少人数で、指導していただけるし、
自習室も静かです。

良いところや要望

先生方も優しく、熱心に指導してくださいます。
質問も、いつでも受け付けてくれますし、
声かけもしてくださいます。

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

KEC近畿予備校山田本校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.25
投稿:2020 保護者
料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

授業料は良心的な金額。毎月払いで安心。ただ教材費が少し高いように思った。

講師

面談をたくさんしてくれるので、安心。質問すれば、受講していない教科でもしっかりおしえてくれる。

カリキュラム

高校2年では総合的な勉強を、3年ではさらに細かく分野を分けての授業になるところが良いと思う。

塾の周りの環境

学校から近いため、学校帰りに通えて便利。治安も良く帰りが遅くなっても安心。

塾内の環境

自習室があり、携帯電話を触れない環境を作ってくれている。私語は禁止で集中できる空間がある。試験前はすごく便利。

良いところや要望

こまめに面談を行ってもらえるので、学習方法などを修正しやすく、今後の予定も立てやすい。自分から勉強できるタイプではないので、少し宿題があるとありがたいと思う。

その他気づいたこと、感じたこと

有名な大手予備校とは違い、とてもアットホームで親身になってくれる塾だと感じた。質問も親切に受け入れてくれるので安心して通える。

利用内容
通っていた学校 公立高校(難関校)
通塾の目的 大学受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

KEC近畿予備校山田本校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2020 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

通塾時学年:高校生

講師

特に良くも悪くもなく普通に授業を受けることが出来ています。クラスにより人数が違うので少人数の時は質問もしやすい様子です。

カリキュラム

年に数回面談があるようで本人に合わせて受講科目を提案してくれているので相談しながらなので安心です。

塾内の環境

自習室があるのはいいが少し離れた場所にあるので質問などすぐにしにくい。軽食をとれるスペースがあれば尚良しでした。

その他気づいたこと、感じたこと

総合的にみても本人が嫌がることなく通えているのであとは本人の頑張り次第だと思っていますので期待したいと思います。

続きを見る

KEC近畿予備校山田本校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2020 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

通塾時学年:高校生

講師

良い点は、分かりやすいという点。
親身になっておしえてくれるという評判ですので、期待しています。

カリキュラム

カリキュラムはしっかりしていそうです。

塾内の環境

今のところ机や自習室の環境面でも特に不満はないようです。
周りの環境も安心しています。

その他気づいたこと、感じたこと

今のところ、積極的に取り組んでいます。これから授業を重ねるにつれて、理解が深まることを期待しています。

続きを見る

KEC近畿予備校山田本校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2019 生徒
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

自分の志望校の対策授業が別の地域の教室でやっていて、受けるためにはそこまで行かないといけなかったことを考えると少し高い

講師

親身に話を聞いてくれる。親しみやすい。

カリキュラム

英語は文法、長文など、授業が分かれていて自分の苦手な分野の授業を受けて苦手を克服できた。

塾の周りの環境

虫が多い。室内にも入ってくるため、よく大きい蚊に刺されていた。

塾内の環境

パイプ椅子なので、長時間座って勉強するとお尻が痛くなる。座布団とかタオルひいたら耐え。

利用内容
通っていた学校 私立高校(難関校)
進学できた学校 私立大学(難関校)
学部・学科 社会・マスコミ
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

KEC近畿予備校山田本校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2019 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

通塾時学年:高校生

講師

通いだして日が浅いですが
親しみやすく、相談もしやすそう
悪かった点は、今のところなし

カリキュラム

高3なので、総合的なカリキュラムだと思います

塾内の環境

教室内は少し暑く感じるようです。清潔感はあります。静かで集中しやすいです

その他気づいたこと、感じたこと

大学受験に力を入れてる塾を選びました。勉強しやすい環境は整っていると思います

続きを見る

KEC近畿予備校山田本校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2019 保護者
料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

通塾時学年:高校生

講師

先生により差や好き嫌いがあるが、レベルの問題で他の選択肢がないので、子供がどうしても講座を取りたく無いというので困っている。

カリキュラム

集団なのでやはりカリキュラムが良く練られていて良い。自分の本来の実力より少し高めなので、かえってそれが良い。

塾内の環境

集団だと周りに刺激を受けてモチベーションが上がるので来て良かった

その他気づいたこと、感じたこと

個別よりやはり集団の方が先生がプロでカリキュラムもしっかりしてて安心です。

続きを見る

KEC近畿予備校山田本校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2019 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

通塾時学年:高校生

講師

良かった点は、理解できていない箇所を明確に指摘してくれるところ。

カリキュラム

良かった点は、今、勉強している範囲を明確にしてるところ。前に通っていた塾はカリキュラムがなかった。

塾内の環境

良かった点は、綺麗に整理整頓されている印象。

その他気づいたこと、感じたこと

数カ所の塾の体験授業後に、本人が自ら、決めた塾なので、嫌がらずに、毎日、ちゃんと通っているので、本人に合っているのかなと思います。

続きを見る
料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

TEL

KEC近畿予備校山田本校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2019 保護者
料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:小学生~高校生

料金

料金は一般的な予備校と比べ良心的な価格でした。ただ、国立対策は通ってる校舎ではなく、電車で他校までいっていたので、交通費がかさみました。

講師

可もなく不可もなくというところが、本音です。親には言いにくい進路相談もしていたようで、進路選びに力になっていただきました。

カリキュラム

合宿もあり、実際のセンター試験にあわせた予行練習ができたところが良かった

塾の周りの環境

自宅から自転車通学しておりました。周りは静かで勉強のしやすい環境だったと思います。

塾内の環境

塾内に自習室があり、塾がない日も毎日通っていました。なかなか自宅では集中できないので良かったです。

良いところや要望

アットホームで、生徒と先生の距離が近い。子供と先生で面談をしていたので、親にも情報を共有してほしかったです。

その他気づいたこと、感じたこと

コース変更なども融通がきいて、受験科目が変更になったとき助かりました。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

KEC近畿予備校山田本校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2019 保護者
料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

通塾時学年:高校生

講師

通い始めて2日なので、何とも言えないですが、このまま通おうと思っているようですので、悪くないのだと思います。

カリキュラム

英語のみ受講する予定でしたが、3講座以上は同じ金額ということで、数学や古文も受講してみることにしました。

塾内の環境

少人数なのが気に入ってます。
自習室に行くのに一旦外に出る必要があるらしく、少し不便、それ以外は良いとのことです。

その他気づいたこと、感じたこと

子供が、映像授業ではない、大学生が教えない、自習室が明るい、この三点を希望したので選びました。少人数での授業ということで、きちんとみて頂けるのかなと期待しています。

続きを見る

KEC近畿予備校山田本校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2019 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

通塾時学年:高校生

講師

まだ通い始めたばかりなので良く分かりませんが成績が上がることを願っています。

カリキュラム

通い始めたばかりなので、よく分かりませんがしっかりと考えられているように思います。

塾内の環境

少人数制ということで恐らく一人一人に目が行き届くと思います。

その他気づいたこと、感じたこと

これから通い始めたばかりなのでよく分かりませんが成績の変化が実感できることを願い入塾しました。

続きを見る

KEC近畿予備校山田本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.75
投稿:2018 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

通塾時学年:高校生

講師

入塾のおり、どの授業にすれば良いかなど説明が丁寧だったと思います。
授業については、わかりやすいと言ってました。

カリキュラム

高校1.2年の復習コースをとったので、基礎をやり直せて良いと思います。

塾内の環境

教室は、少し狭いです。
でも、自習室は別の階にあり使いやすいようです。

その他気づいたこと、感じたこと

まだ、一ヶ月で復習コースなので良く判りませんが教室の雰囲気、授業内容はいいようで三年生からは志望校別になるようですが続けて行きたいと思ってます。

続きを見る

KEC近畿予備校山田本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 4.00
投稿:2018 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

通塾時学年:高校生

講師

まだ通い始めたばかりですが、授業は少人数制でわかりやすいようです。

カリキュラム

リスタート講座が魅力的だと思います。
基本からやり直せるので、わからないままにしないで済むためよかったです。

塾内の環境

駅から近く、周りの治安もいいため安心して通わせることができます。

その他気づいたこと、感じたこと

子供が映像は嫌だと言うので、授業形式の塾を探していました。
少人数のようですので、授業をしっかり受けられるかと思い、決めました。
他の塾も見ましたが、KEC が全体的にバランスがいいと感じました。
志望校の合格に導いてくれることを、切に願っています。

続きを見る

塾ナビの口コミについて

料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

TEL

詳細情報

塾、予備校名、教室名 KEC近畿予備校 山田本校
住所

〒565-0824

大阪府吹田市山田西4-2-18 サンノーブルYAMAMOTO
最寄駅 阪急千里線 山田 / 大阪モノレール線 山田
対象学年
  • 高1~3
授業形式
  • 集団指導
特別コース
  • 大学受験
科目
    高校生
    • 数学
    • 英語
    • 国語
    • 理科
    • 物理
    • 化学
    • 生物
    • 地学
    • 社会
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 政治経済
    • 倫理
    • 現代社会
教室長からのメッセージ KECには専任講師(常に校舎にいる授業担当の先生)がいます。その先生が直接、学習・進学指導にあたっています。学力・進度などのデータの分析・説明のみならず、生徒一人ひとりの学習状況にあわせて、「どうすれば成績を伸ばすことができるか」「どうすれば志望校合格へのステップを組めるか」を授業の内・外問わず、常にアドバイスをすることができるのです。
伝統あるKECの指導システムで、志望大学合格へ導きます。
特徴
  • 体験授業
  • 駅近く
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

TEL

塾名から他の塾を探す

同じ地域の塾を探す