ITTO個別指導学院横須賀田浦校の評判・口コミ
「ITTO個別指導学院」「横須賀田浦校」「小学生」で絞り込みました
2件
- 前へ
- 次へ
ITTO個別指導学院横須賀田浦校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は通い易い値段で、子供の学力も上がり、大変満足している。
講師 子供の学力に合わせて、授業や宿題をやってくれるので、子供は混乱がなかった
カリキュラム わかるまで丁寧に教えてくれるので、問題なくついていくことができた
塾の周りの環境 駅から近く、大通りに面しており、子供だけで通う事は問題ない。
塾内の環境 教室は広く、コロナ対策もあるため、集団感染の心配がなかった。
良いところや要望 午前中は電話がかかりにくい、休みなどなど連絡がしにく部分がある
その他気づいたこと、感じたこと 特に問題はないが、講師の入れ替えが多く、不安なぶぶんはある。
ITTO個別指導学院横須賀田浦校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な個別指導塾の月謝や季節講習料を比較すると安価だったと思う。
講師 アットホームさを特色としてアピールされているので初めから緊張する事なく通い始めることが出来て良かったが、あまりにも先生方とフレンドリーになりすぎてしまい、途中から怠けたりふざけたりしすぎて授業が身に付かず、期待していた効果が得られなかった。
カリキュラム こちらが希望していた科目をスケジュールに入れてもらえず残念に思ったことが何度かあった。急なスケジュール発表で予定が追い付かず困惑したこともあった。
塾の周りの環境 自宅から徒歩5分強で通える距離で大きな道路に面していたため安全面は良かった。
塾内の環境 大きな道路に面していたため交通量が多くて雑音騒音は多かったかもしれない。
良いところや要望 やはりアットホームな雰囲気で通い始めに緊張しないで通えるのは良いと思うので低学年のうちから通うにも良いと思う。
この教室の"小学生"以外の口コミ(4件)
ITTO個別指導学院横須賀田浦校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて料金が少ないのでとても良い。
また、駅に近いので便利。
講師 授業での解説が細かく、丁寧、
また、宿題のプリントが解くコツのようなものが書いてあり解きやすかった。
カリキュラム 宿題のプリントで問題を解くコツが記載されていて分かりやすい。
塾の周りの環境 そんなに遠くはないので送り迎えは苦にならないが、車が停めづらいことがある。
塾内の環境 国道沿いなので車等の音が気になる
また、工事が行われていると音が筒抜けでよく聞こえてくることが多い。
良いところや要望 テスト直しの解説が分かりやすい。他の生徒を見るのも定期的に交代してくれるので平等制がある。
分からないところを聞きやすい。
ITTO個別指導学院横須賀田浦校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので集団塾に比べて割高です。夏期講習などはコマ数によって値段が変わっています
講師 苦手な部分を重点的に指導してくれたり、学習相談も気軽に話せる雰囲気だった。
カリキュラム 受験前のカリキュラムが計画的にされていて、出来るまで繰り返し指導してくれたから。
塾の周りの環境 駅から近く周りも明るく人通りも多いので、帰り道など暗くて怖い思いをしなくてよかったから。
塾内の環境 隣の声が筒抜けになっていたので、集中が切れてしまうことがあるから。
良いところや要望 個人個人にあった学習スピードなので、じっくり勉強したい子には向いていると思う。
ITTO個別指導学院横須賀田浦校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少人数性ということで、値段的には適正なのかと思っていました。
講師 苦手だった科目は全部成績が上がりました。高校受験では面接もあり、細かい指導をしてくださったので、受験時の面接の成績は90点で良い方でした。ただ、受験直前は自習が多かったと言っていました。詳細や理由はわかりませんが本人は思っていたのと違ったようで不満だったようです。
カリキュラム Q6と被ってしまいました。自習ばっかりだったと言っていたことからそのように評価しました。
塾の周りの環境 駅からも近く、国道沿いなので車や人通りもあり、安全だと思います。
塾内の環境 建物や設備は新しい感じはしませんでしたが、特に不満には思っていないようでした。
良いところや要望 当時の塾長さんが細やかに対応してくださったようです。面談でも本人の傾向をわかりやすく説明してくださいました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
ITTO個別指導学院横須賀田浦校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 話しやすい雰囲気で、質問もしやすく、難しく考えすぎていたことが解決できた。
まだ通い始めたばかりなので詳しくはわかりません。
カリキュラム 毎月4教科のテストをしてくれるようなので、普段習っていない教科も苦手な部分がわかり、先生に質問もできるので安心。
塾内の環境 仕切りがあって個人の勉強に集中できそう。
ただ、声は筒抜けなので他の子に教えてる声などに気はとられそう。
その他気づいたこと、感じたこと 環境は良い印象。生徒もわさわさいる感じではないので、落ち着いて勉強できるかと思う。
今後、苦手をなくせる個別の指導の良さが発揮できるか見守りたいところ。
6件中 1~6件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
ITTO個別指導学院横須賀田浦校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ITTO個別指導学院 横須賀田浦校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒237-0076 神奈川県横須賀市船越町1丁目39-1 最寄駅:京急本線 京急田浦 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
はじめまして!ITTO個別指導学院横須賀田浦校への訪問ありがとうございます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)