個別指導なら森塾本厚木校の評判・口コミ
「個別指導なら森塾」「本厚木校」「中学生」で絞り込みました
10件
- 前へ
- 次へ
個別指導なら森塾本厚木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別の塾としては平均的だと思います。長期休みの時の講習代が高いと思いました。
講師 講師の方は熱心に指導してくれて、相談にも親切に対応してくれてよかったです。
カリキュラム 教材は学校に合わせてくれて使いやすく満足してます。季節講習の金額が高いと感じました。
塾の周りの環境 最寄りの駅からも徒歩5分くらいと近く、大通りなので安全に通う事ができます。近くにコンビニも何軒かあるのも便利です。
塾内の環境 教室は5階建てのビルの5階でエレベーターでないと大変でした。教室内は広いとは言えませんが、狭いわけではなく普通です。
入塾理由 集団の塾でなく、個別に指導してもらえるのが本人に合っていると思い決めました。
定期テスト 定期テスト対策は、特にはなかったとおもいます。あれば良かったのですが
宿題 宿題の量は、そこまで多くはなかったです。難易度もそこまで高くはなく。合っていたようです。
良いところや要望 指導もよく親切な対応がよかったてす。月の塾代は平均だと思いますが、長期休みの講習代はもう少し安くしてほしい。
総合評価 自分から質問をどんどんする生徒には合っていると思います。そうでない生徒にはもっと声掛けをしてあげればさらにいいと思う
個別指導なら森塾本厚木校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2024年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 何教科か習おうとしたが金額か高くなってしまうので気をつけなくてはいけない
講師 先生はフランクな先生が多く楽しめているのでよかったです、なまえもすぐにおぼえられるあだなでした。
カリキュラム 授業は宿題多いのが大変だとおもいます。
でも単語などはその分覚えれる
塾の周りの環境 車が多く送迎もきてもらうのも大変なのが残念でした。人が多いのと夜は怖い感じもするから小学生だと心配でした
塾内の環境 自転車をとめるところがないのがすごく不便だなと思いましたが、駅近くなので駅にとめてあるくことはできます
入塾理由 サッカーが忙しいため個別の塾をさがしていたため、個別授業をやっていて友人がいたからはいりました。
良いところや要望 自分のやる気は英語がわからないのを改善したいなので、その他の教科は今はやりたくないです、
総合評価 個別だからか振替ができないのが一番残念でした、月に一度だけでもできるとたすかります
個別指導なら森塾本厚木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には安い方かと感じていますが、費用対効果の観点からのまだ判断できていません
講師 子供からはまだ否定的な意見は出ていないが、成果はまだ感じていません
カリキュラム テスト前の追授業等の手当があり、少し安心ができる材料があった
塾の周りの環境 駅から徒歩圏内であり、住まいからは徒歩数分という立地条件だが、大通りに面しており時おり、排気音等大きな騒音が発生している
塾内の環境 教室自体のビルが割と古いビルであるため防音対策は遅れていると感じる
入塾理由 消去法で周りの同学年の父兄からの情報をもとに判断させて頂いた。
定期テスト 定期テスト対策として追加の授業を用意してくれている
宿題 量は小量と感じる、宿題があるとは言っているが、取り組んでいる時間が短いのではないか
家庭でのサポート 通い始めて期間があまりなく、具体的な取組みと言えるようなことは出来ていない
良いところや要望 同級生等あまりいなく、勉強以外への誘惑が少ないことは良いと感じている
その他気づいたこと、感じたこと 廻に競合する塾が多く、生徒の取り合いが怒っていると感じる。生徒の数で宣伝するのではなく、成績の上り幅で訴えてもらうと分かりやすい
総合評価 通い始めてまだ、マイナス評価的にな感想が子供から出ていない。その反面、授業や宿題等あまり厳しくないのではないかと懸念している
個別指導なら森塾本厚木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでそこは仕方ないと思う。
夏期講習などの際、オプション的な物も多くて料金がまたそこであっぷしてしまう。
講師 何よりも本人のやる気と成績が目に見えて上がったこと。
自主的に集中して取り組むこともできるようになった。
カリキュラム 値段は張るが、個人で参考書を調達して取り組むよりも塾の教材だと本人も都合よく勉強に取り組むことができた。
塾の周りの環境 徒歩で通塾していたが、街中なので夜遅くなっても街頭や不審者の心配があまりなかった。
駐輪場があるとなおよかった。
塾内の環境 ビルの中でとても静かな環境だったと思う。教室内も整理整頓がされており、スッキリとした印象だった。
入塾理由 1年間という期間で、マンツーマンで指導してくれる所を体験を通して本人が決めた。
定期テスト 無料でいつもと違う曜日にテスト対策授業を設けてもらい、大変そうだったが、本人も頑張ってやっていてよかったと思う。
宿題 本人が無理なく進めている様子だったので、量はちょうどよなったのだと思う。
家庭でのサポート 本人は自分からすすんで取り組んでいたので、見守っていただけで、特に困ったことはなかったようだ。
良いところや要望 先生がとても教え方がうまいんだと思う。一人一人に合った指導をしていた。
その他気づいたこと、感じたこと 振替ができるとなお良いと思う。あと講習などの一コマの料金がもう少しお手頃だと良いと思う。
総合評価 本人のやる気と成績が短期間でアップしたので結果的にとてもよかった。
個別指導なら森塾本厚木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高すぎずすごくちょうどいいですあまりお金に余裕がなくてもはいれます
講師 先生に教え方が違うとのことであまり良くないとは聞きました。そのほかではすごく授業がわかりやすいとのことです
カリキュラム 学校に遅れを摂ることもなくよかった塾の教材などもすごく分かりやすく書いていて家で勉強するにもすごくよさそう
塾の周りの環境 たしかにそこに関してはすこし怖いです。ですが街中ということもあって明るいこともあるので少し安心です
ただ夜に通わせるとなると酔っ払いなどがいるので心配
塾内の環境 バイクの音などは大きいですがさほど気になりません先生対生徒2人なので質問もしやすいらしいので通わせてせいかい
入塾理由 他のママ友にもおすすめされて授業がわかりやすいというところです
定期テスト 補講を入れたり分からないところを教えてくれていましたわからないで終わりじゃなく最後まで教えてくれているそうなので帰ったあとに話を聞くとよく理解で来ているとのことです
良いところや要望 教師それぞれに個性があって面白いらしく通いやすい分からないところはしっかり最後まで教えてくれるそうです
総合評価 先生も面白いらしくすごくよかった志望校などの件でも相談しやすい
これからも通わせたい
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-458-251
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導なら森塾本厚木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので高い方なのかと思います、夏期講習なども習ってる科目のみの選んだ回数だけでのお値段なので割高なのかなと思いました
講師 とてもフレンドリーに話しかけてくれるのでいい雰囲気作りだったそうです娘には。とても分かりやすい先生がいたのですがいつ生にか変わっていてわりと先生は定期的に担当が変わっていました。
カリキュラム 教材などは学校にそったものだったので予習になりとても良かったと思います。宿題の量は多かったり少なかったりでしたが娘ができる範囲内での量だったとおもいます。
塾の周りの環境 駅から徒歩五分ほどで行けます。バス停もコンビニも近くにあります。駐車場は完備されていませんがみなさん路駐してまっています。ただ面談の時にはパーキングに停めないといけません。
塾内の環境 教室は人数の割に狭く感じました。授業と授業のあいだはとても賑やかでした。個別指導なのであちらこちらで会話があるので自習室はうるさくて嫌だと言っていました。授業中なのに会話がうるさい生徒もおりその辺りは注意してほしいなと思います
入塾理由 分からないところを質問するのが苦手な娘は個別指導を希望しておりこの塾に決めました。体験時からとても先生方がフレンドリーに話しかけてくれて話しやすい雰囲気作りが本人も気に入り決めました
定期テスト テスト対策は具体的に何をやっていたかは分かりませんが普段受講してない科目も選べることができたので良かったなと思います。
宿題 量や質は難易度は高くなかったのでとても負担になっていたということはないです
良いところや要望 先生が子供達との距離を縮めてくれるのでありがたいです。ふりかえもゆうずうをきかせてくれたりするところもありますので助かりました
その他気づいたこと、感じたこと 先生の変更はお知らせして欲しいなと思いました。模試も受けたら終わりでもっとアドバイス頂きたかったなと思いました。
総合評価 娘には合ってる塾だったかと思います。苦手な教科の点数もあがりましたし。
個別指導なら森塾本厚木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の為、集団塾よりも割高だから。夏期講習や冬季講習では通常より高い料金になる。
講師 中学生と割と歳がちかいので緊張はしない。
カリキュラム 塾の専用の教材を使用するので、学校のワークなどとレベルが違うことがある。
塾の周りの環境 バス通りにある喉、周りにお店があるにので、、夜でも暗くならないので安心。車の乗り降りの際に、路駐している車が多いので通行が邪魔になる。
塾内の環境 教室は狭い。となりの生徒との距離もちかい。集中出来ているのか少し心配。
入塾理由 個別指導で前に長女が通っていて、学校の成績が少し上がったから。
定期テスト 定期テスト対策で、テスト前に1日だけ対策授業を受ける事ができる。
宿題 宿題の量はそんなにないので、すぐに終わる。もう少し多くしてもいいと思う。
良いところや要望 前回の勉強の理解度を確認するですがあり、合格できないと別の日に勉強しに行かなければならない。
総合評価 個別指導なので、子供な理解度に合わせてすすめるのでいいと思うが、学校のワークなどの勉強はできないのが微妙でした?
個別指導なら森塾本厚木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾料などはなかったのですが、維持費は毎月、模試代も2ヶ月に1回はかかってました。
講師 講師の先生は基本的には変更しないとのことだったが、時間を変更したら講師の先生も変わってしまったことがありました。
カリキュラム テキストがしっかりしていたのに、実際の指導が不十分だったと思う。
塾の周りの環境 バスを使うには、バス停にも近く、自転車で通うのにも駐輪場があり、駅にも近いので。
塾内の環境 自習室がありましたが、人数の割に手狭だったようで、いっぱいになり利用できないこともあったみたいです。
良いところや要望 こまめに電話がかかってきます。塾代が月毎に違うようですし、自習に来るよう促さないみたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 予定を組む優先が小6や中3にあるようで、比較的最近利用開始のうちの子どもに対しては、空いている時間に充てられるように思います。
個別指導なら森塾本厚木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの環境だからしょうがないと思っていますが高く感じました。全て通えない事もあるので回数での料金とかあれば良かったと思います。
講師 子供からは、この講師はわかりやすいけど、この講師はわかりにくいなどの声があったのと、本人次第のとこはあったか?と思いますが、そこまで成績が上がらなかったので。
カリキュラム 季節の講習などありましたが、それぞれ普段とどのくらい差があったのか?私にはわからなかった。
塾の周りの環境 自宅からは近く、子供の友人も通っていたので通う環境はとても良かったです。
塾内の環境 特に教室など見た事がないので答えられませんが、個人的には子供の成績を上げてくれると共に、勉強する環境を作ってくれれば良かったです。
良いところや要望 全ては本人のやる気次第かと思いますが、塾に通う目的に合わせてこれからも指導をお願いします。
その他気づいたこと、感じたこと 今までお伝えしてきたので、特に気づいた点などはございません。
個別指導なら森塾本厚木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、料金は高いと思います。もう少し、勉強の仕方、覚え方なども教えて欲しかった。
講師 子供が勉強したいと思うように、気分をもっていってほしかった。学年が違う小さな子たちが大きな声で話していたり、個別を選んだのに
カリキュラム 教材は、専用の問題集が教科ごとにあり、一冊が厚く、うちの子にはやる気をダウンさせてしまう問題の多さだった
塾の周りの環境 駅に近いので、バス通学もできたが、終了時間が遅いので、我が家では車での送迎でした。駐停車のスペースが無く、困った。
塾内の環境 教室は、机の仕切りなどは無いようでした。他の子の目線など気にならないのかと、逆に、目線を気にしていたら、という考えなのか?
良いところや要望 学期の終わりには面接があり、受験に対しての方針など教えてくれた
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-458-251
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
この教室の"中学生"以外の口コミ(2件)
個別指導なら森塾本厚木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やっぱり安い!月によって回数が少ないと安くなるので、良心的だなって思った。
講師 こどもに合う合わないがあったけど、理解が遅い我が子に丁寧にじっくり教えてくれたのが良かった。
カリキュラム 塾は学校の予習型なので、うちの子は学校で習ってから理解するまで復習したい、と言っていた。塾の週一1時間で理解が出来ない我が子には、先取りが合わなかった。
塾の周りの環境 駅から近いし、大通りだったので、1人でも行かせることができた。
塾内の環境 教室内は明るくキレイで、とても感じが良かった。2:1だったが、集中できる感じで良かった。
良いところや要望 塾はどこも同じかもだけど、突然の体調不良などで休んでも振替が出来なく、もったいないと思ってしまう。
個別指導なら森塾本厚木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 紹介で入ったので、おトクだったし、やっぱり安いな、とおもいました。 振替が出来たら尚いいと思いましたら
講師 つまづいた部分を、授業後に根気よく教えてもらい、良かったと思います。
カリキュラム うちの子は、復習型が良かったみたいなので、塾だと予習型なので合わなかったのかな?と思います。
塾の周りの環境 駅から大通りなので、通いやすいし、人通りもあるので、安心でした。
塾内の環境 面談に行った時、パーテーションもあり、個別指導なカンジで良かった。室内もキレイで明るく、気持ちの良い塾でした。
良いところや要望 他の個別に体験でいき、2カ所目の体験が森塾でした。 森塾の方が楽しい、と言っていたので、楽しく通えるのは良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方も、合わなければ交代してもらえる、とありましたが、子供の意見ではなかなか伝えにくいなーと思いました。
12件中 1~12件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-458-251
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導なら森塾本厚木校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導なら森塾 本厚木校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-458-251(通話料無料) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒243-0018 神奈川県厚木市中町3-13-1 HSKビル4階 最寄駅:小田急小田原線 本厚木 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室からのメッセージ |
私は、勉強が得意な生徒さんだけでなく、勉強が苦手な生徒さんにも、しっかりとことん教えることで、「わかった!」「できた!」と感じてもらえ、成績が上がったことで「自分もやればできる!」という自信を持ってもらえることが、いつも本当にうれしいです。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-458-251
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。