湘南ゼミナール 総合進学コース桂台の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
湘南ゼミナール 総合進学コース桂台 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の料金がわからないので高いか安いかわからない。本人のやる気があれば問題ない。
講師 授業を見たことがないのでわからない。本人から不満は聞いていない。
カリキュラム 他の塾と似たようなカリキュラムかと思う。これから受験に向けて期待する
塾の周りの環境 駐車場が無いので待ちの車が近隣迷惑だと思う。送り迎えの環境はよくない。駐車場の整備は難しいと思うが、何か考えてほしい。
塾内の環境 本人は、特に問題はなさそうだが、部屋数は少ない感じがする。
入塾理由 通いやすい。家から近い。友達が通っている。説明会を聞いて。など
定期テスト 自習や過去問の環境が揃っているみたいなので良いのではないかと思う
宿題 本人は頑張って取り組んでいるようだ。十分な量の宿題だと思う。
家庭でのサポート まいかい送り迎えをしている。進学説明会に参加したりしている。
良いところや要望 家から近く通いやすいところや、本人が続けて通えるところなど。
その他気づいたこと、感じたこと 講師からこまめに連絡がある。受験が近くなるともっとフォローが増えると思う。
総合評価 宿題などしっかり出てフォローもしっかりある感じがする。問題はない。
湘南ゼミナール 総合進学コース桂台 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 実際には他と比較してすると割高な感じは受けたが、学習内容が充実している印象があった。
講師 講師については、娘と詳しく話をしているわけではないが、悪い話は出てこないので安心している。
カリキュラム 体験やキャンペーンなどで入学まではあまり具体的な費用を意識していなかったが、実際には教材費は高額な印象を受けた。
塾の周りの環境 自宅から徒歩で通えない距離ではないが、送り迎えをしている。渋滞などはなく、送り迎えは問題は感じてない。
塾内の環境 学校から直接通うこともあるが、軽く食事ができるスペースなどがあると良い。
入塾理由 いくつか塾の体験入学の後、1番相性が良く、また、自宅からの通い易さを考慮して決定した。
定期テスト テスト前の課題・宿題が充実している印象を受けた。本人も集中して臨んでいた。
宿題 宿題は適度に負荷もあり、前向きに取り組んでいた様子が見られた。
家庭でのサポート 他の塾も体験も通わせた。お友達が通っているところの紹介なども含め、2~3校
良いところや要望 進学に向けての情報が多く、希望の高校への目標の立て方がわかりやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 子ども自身が、数校の体験の中で、1番相性が良かった点が入学の決め手になった。
総合評価 子ども自身が通った中で、入学を決めたので、課題やカリキュラムには無理がないと思う。
湘南ゼミナール 総合進学コース桂台 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均よりやすいかなとおもいますかね。
カリキュラム たまに電話してくるくらいで、あとは教科書を見ている程度のため3点にした。
塾の周りの環境 歩いて行ける範囲なので良いし、商店街の所にあるため環境は良い。
塾内の環境 集中できる環境と思いますが、道路がすぐ近くなので多少はうるさいかと。
湘南ゼミナール 総合進学コース桂台 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高く学年で高額になる為不安になることがある。 もう少し値段が下がると家系的に助かります。
講師 定期的に連絡をしてくれて今の現状を細かく報告くれるからわかりやすい。
カリキュラム 教材もしっかりしてるし学習時間がすごい保ててるから学習しやすくわかりやすい
塾の周りの環境 駅も近くになく周りの店が閉まるのが早い為夜はまっくらになる。
塾内の環境 部屋がいくつかあり授業部屋から学習部屋ときちんとわかれていて、私語などできない。
良いところや要望 しっかりとした学習で身につくことはあるがやはり終わる時間が遅いため親にとってはキツい。 送り迎えがたまに辛い時がある。
湘南ゼミナール 総合進学コース桂台 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 熱心に指導してくれる。
ハキハキと話してくれるが、話が早く聞き取りにくいときがある。
カリキュラム 部活の日程にあわせて時間調整してくれるところ。
夏休みが有効に使えたところ。
塾内の環境 自宅に近くかよいやすい。周りも閑静なので勉強に集中できるところ。
その他気づいたこと、感じたこと 子供本人の勉強意欲を引き出してくれるとおもいます。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-547-684
14:00~22:00 日・月を除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
湘南ゼミナール 総合進学コース桂台の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
湘南ゼミナール 総合進学コース 桂台 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-547-684(通話料無料) 14:00~22:00 日・月を除く ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒247-0034 神奈川県横浜市栄区桂台中15-1 桂台サンユービル 2F 最寄駅:JR東海道本線(東京~熱海) 大船 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
人間味あふれる精鋭講師陣 |
勉強を学び、志望校に合格する…。それだけにとどまらなあい空間がある。いつも生徒の笑顔であふれている教室です。もちろん、その笑顔は「テストでこんないい点が取れたよ!!」や「成績が上がったよ!!」という喜びの笑顔です。しかし、それだけでは満足できない講師ばかりなので、ついつい授業後に楽しい話をしたり、楽しく学ぶ工夫をしたり…。とにかく一度教室を見にきて下さい。本当に楽しい空気が好きな人の教室です。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-547-684
14:00~22:00 日・月を除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。