昴加治木校の評判・口コミ
昴浮城校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などがあると、ほぼ参加となり、費用が高くなる。でも、どこまで意味かわあるかは不明
講師 楽しい先生が多く、面談でもしっかりとアドバイス頂いた。睡眠の重要性を教えてもらった。
カリキュラム カリキュラムが決まっていたので、まんべんなく勉強することができた。
塾の周りの環境 電車の駅から遠いため、歩く時間がかかる。バスはあるが乗り換えが必要。
塾内の環境 自習ができるスペースがある。教室も無駄にひろくはないので集中できる。
良いところや要望 合格実績が宮崎市の中では、1番であること。
土曜日曜も自習ができる。
その他気づいたこと、感じたこと 塾を休んだ時には、授業の進捗がメールできちんと連絡がくること。
昴国分校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高め。
講師 面談などを行い、志望校選びや点数の上げ方などのアドバイスがよかった。親の質問に対しても的確に答えてくれた。
カリキュラム 前もって講習の予定などを連絡してもらったり、カリキュラムもしっかりしていた。
塾の周りの環境 駅からも近く、くるまでの送迎だったが、自宅からも混まずに通学できた。
塾内の環境 線路が近く少しうるさいとは思ったが、教室もたくさんあり、空気清浄機なども利用して密にならないように対策していてよかった。
良いところや要望 予定や計画表などが、早めに配られていたので、予定も立てやすかった。
その他気づいたこと、感じたこと セキュリティシステムとして入所退所のメールシステムを利用していたがら月々の利用料が高く、もう少し安くしてほしかった。
昴加納校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家計を圧迫した。
料金だけを見るとやはり高すぎるように思う。
カリキュラム 申し分ないと思います、学校で消化できなかったことが、よく分かると本人が言っているので、カリキュラムなどはよく練られている。
塾の周りの環境 駐車場が狭過ぎるのが問題。
塾内の環境 塾内の環境はなんら問題ない。学習に集中できるよう工夫されているようだ。
良いところや要望 運営には何も文句はない。ただ、駐車場の問題をどうにかしてほしい。
昴鴨池校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入学金などキャンペーン中なら無料とかで助かりました。夏期講習とかはそれなりに高いと思いました。
講師 分からないことがあったらすぐ聞けて、子供も教え方が分かりやすいと尊敬してました。
カリキュラム その時期に何をするべきかしっかり説明もあり納得してました。教材も受験校に合わせたものが用意されてました。
塾の周りの環境 眼の前に電停があり、バス停も30秒の所にあり交通の便はかなりいいです 。
塾内の環境 一人一人の机、使用出来る範囲が広くて教材を置いても余裕かあるところが良かったてす。
良いところや要望 講師の人たちが出迎え、見送りを玄関でしてくれて挨拶プラス一言があってやる気につながってました。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時はプリントを後からもらい、遅れがでないようしてくれました。
昴国分校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 入塾の面接で伺ったら授業時間外にも先生方が親身になって勉強をみてくださるとのことなのでで助かります。
カリキュラム テストしかまだ参加してないので夏休みのスクーリングに期待しています。
塾の周りの環境 駐車場がないので少し不便です。
塾内の環境 塾のすぐ横手に線路があったり交通量が多いところなのが少し気にはなりますが凄く静かな所よりも返って集中できるのではと思います。
良いところや要望 わからない所などを子ども(生徒)が気軽に聞きに行けるような環境だとありがたいなと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-548-481
9:00~18:00(土日・祝日を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
昴浮城校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の料金は妥当だと思った。ただ、夏休みが普段の倍以上なのは、驚いた。4日間集中トレーニングはやるべき悩みます。
講師 まだ2回目だが、こどもが楽しく勉強できたといっていた。
案内、説明をしてくれた方もとても親切だった。
カリキュラム 夏休みを無駄にせず計画的に学ぶ事ができそうなのでよかった。集中トレーニングは四日間で具体的にどのような内容と量をやるのか詳しく資料などが欲しかった。
塾の周りの環境 帰宅後、塾が始まるまで時間があまりないので、家から通いやすいのがとてもいい。送り迎えも駐車場がありしやすい。
塾内の環境 教室が始まる前に、自由に勉強できるスペースがあるのが良いと思った。
良いところや要望 昨年のように、6年生は水曜日金曜日であればよかった。水曜日は早く帰宅する日であり、また金曜日は次の日が休みのため遅くなっても学校に影響がない。
その他気づいたこと、感じたこと 昴は通いやすいし、こどもが楽しいというので決めたが、曜日は大きい選択基準になると思う。今年は6年生は火曜日木曜日となっており、宿題も多くあるため大変なのが正直なところ。
昴伊集院校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全教科受講すると毎月の費用が大分かさんでしまう。苦手な教科のみだけの受講にすることもできる。
講師 入塾前の説明を丁寧にしていただき、相談のある場合も親切に対応していただいた。
カリキュラム 各教科分かりやすい教材とテストの時期に合わせた学習で無理がない
塾の周りの環境 駅の近くでわかりやすい場所にあるが、駐車場が停めにくいため、夜のお迎えが不便
塾内の環境 まわりの生徒が集中しているので、その雰囲気で集中して取り組むことができる
良いところや要望 塾の開始時間が20時からなことと、週の中盤なので、週初めや金曜日などのやる気の出ない曜日に授業がないのが良い。
昴上町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 たぶん、こんなものかなと思うけど、安くはないと思うので、3かなぁと。
塾の周りの環境 学校から歩いて行ける場所であり、立地は良いです。
バス停も近くにあるので、もし迎えに行けないときでもバスで帰宅できそう。
塾内の環境 幹線道路沿いなので、車の音がうるさいかもしれない。
でも今のところ大丈夫そうです。
良いところや要望 入室や退室をメールで教えてくれるところ。
成績もメールで教えてくれるところ。
夏休みなどの長期休みにもスクーリングがあること。
昴玉江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思います。特に中3になると特別料金が次々と加算されました。お盆の正月にある特訓は、わざわざ遠方に泊まりに行かなくても、もっと安く実施できる方法はないのか。
講師 当時の塾長が大変素晴らしく、全教科の質問を受け付けてくれた。また子どももとても信頼していた。
カリキュラム これまでの膨大な情報量をもとにした、しっかりとしたカリキュラムがあった。しかし、すべてはこなせていなかったようだ。
塾の周りの環境 商業施設の集まっているところにあり、駐車場が豊富にあり、治安もよかった。
塾内の環境 自習室もあり、静かな雰囲気でよかったと思います。他と比べていないので4点です。
良いところや要望 講師と生徒との距離感がちょうど良いと思う。高校入試前には応援メッセージのようなものももらえて、子どもはお守りとして心強かったようだ。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒一人一人がタイムカードを持っていて、塾に着いた、塾を出た、という知らせが保護者にくるのが良かった。
昴受験ラサール宮崎 小学部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の経験がなく相場が分からないので、高い安いは分かりませんが、少し厳しい料金体系だと感じました。所得に応じた補助などがあると助かります。
講師 保護者の私自身塾の経験がなく、息子を入塾するまでの手順などが分からず不安でしたが、担当の先生が一から丁寧に説明して下さり、とても安心して入塾まで進むことが出来ました。初日は実際に授業見学もさせて頂けて、事前に勉強する環境をよく知ることができました。
カリキュラム 1年分のカリキュラムが月別にしっかりで出来ており、テストの頻度も適度にあり学力向上に向けて意識高く取り組めそうだなと感じました。夏にはサマースクールも実施されているようで、希望者限定なのでゆっくり検討できる点が嬉しいです。
塾の周りの環境 塾の目の前の道路は非常に狭く、夜にはお迎えの車で混み合うこともあります。有料でもいいので塾バスがあると助かります。
塾内の環境 玄関から入ってすぐエントランス内にも勉強机が並び、早く着いた生徒たちが真面目に勉強しているのでとても静かです。すぐ近くには事務室もあり、すぐに先生に分からないことを質問できる環境なのが嬉しいです。
良いところや要望 初めての塾ですが、息子は初日からとても楽しく勉強できたようで、勉強にも意欲がでてきた様子でとても嬉しいです。中学受験が目的の入塾ですが、もう小学6年生なのでスタートが遅いのかなと心配もありましたが、先生の「心配ありませんよ」という一言も頂けて安心してお願いできました。これからの成長が楽しみです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-548-481
9:00~18:00(土日・祝日を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
昴鹿屋寿校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適正だと思いましたが、クラス分けがあればより良かったので、少し割高に感じました。
講師 保護者には丁寧な接客でした。
子どもからは、活気のある授業だと聞きました。
カリキュラム 期待して入塾した為か、優しく楽しい授業で、物足りなさを感じたようです。
塾の周りの環境 生徒数が多く、その為か駐車場と駐車場入口が狭く感じ、出入りが少々困難でした。
塾内の環境 活気があり学校のような雰囲気で、静かに臨みたかったとのことでしたので、4点でした。
良いところや要望 総合的に、丁寧に、親身に向き合ってくれる、良い塾だと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 駐車場関係以外は良いと思いました。
人気のある塾にも頷けます。
昴健軍校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾がどれ位かが不明だが、安くはなかった。年間の支払いを把握してご検討下さい。
講師 とても親身に取り組んで頂けたと思います。総合的には良かったと思う。
駐車場が少ないので、迎えの時間帯が多少苦労する時があった。
カリキュラム 夏期講習は結構気合いが入っていたと思う。それ以外はわからない。
塾の周りの環境 迎えの時間帯に駐車場の少ないので混み合う事あります。そこは残念な点。
塾内の環境 正直、子供が塾に行っていたので、その部分はよくわからないです。
良いところや要望 特に無いですが、駐車場は後、5台程度は確保して欲しい所です。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないですが、クレジット払いが出来れば良かったと思います。
昴玉江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節毎のスクーリングは高いと思います。でも、ずっと通ってるから仕方ないよな、と思いながらお支払いしてました。
カリキュラム 教材に関しては、特に思うところはなかったです。成績別のクラス分けで、そのクラスに合った内容だったと思います。
塾の周りの環境 学年毎に終了時間が違ったため、大きな渋滞はなかったです。駐車場も広かったので、特にストレスはなかったです。
塾内の環境 教室は広かったです。担任の先生が怖くてしかたなかったため自習はほぼ行ってないです。
良いところや要望 1人の先生以外はみんな優しい先生でした。他の先生の声かけがなければ、心が折れそうだったそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 3年になってから部活の引退が10月だっため、休んだことも多かったですが、その際のサポートは十分だったと思います。
昴川内校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 裕福な生活では、ないのでもう少し安くなればと思います。料金設定をお願いしたいです。
講師 なかなか、熱意があり良かったです。優しい方でした。年齢的にもよかった
カリキュラム カリキュラム、教材も季節に合わせた講習も特に問題ありませんでした。
塾の周りの環境 交通の弁は、田舎なので、ほぼ車通いでした。仕方ないのかなって思います。
塾内の環境 騒音などは、特に問題ないと思います。整理整頓も特に問題ないと思います。
良いところや要望 予定も決めやすく、通い始めは、コロナ禍でもあり、少し不安でした。よかったです
その他気づいたこと、感じたこと 特に問題ないと思います。本人のやる気とコロナ禍ということもありやめてしまいましが。
昴国分校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、普通です。ただ、夏休みと冬休みは少々高いですが仕方無いです。
講師 生徒別に教えやすく指導してくれるので、すごくわかりやすいです。
カリキュラム 教材は基本、同じですが、わからないことは個別に教えてくれます。
塾の周りの環境 交通の便はすごくいいところですが、駐車場が少ないのが気になります。
塾内の環境 新しい校舎なので、すごくキレイです。自習室もいつでも使用可能です。
良いところや要望 志望校に受かったので良かったと思います。感謝しています。ありがとう。
その他気づいたこと、感じたこと 特に気づいたことはありません。このままでいいと思います。少し安いといいですが。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-548-481
9:00~18:00(土日・祝日を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
昴都城校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い。通常の授業はそこまではないが季節ごとのスクーリングが特に高額。
講師 親身になって相談にのってくださり、アドレスも的確でした。情報も多く提供してもらいました。
カリキュラム 平均的な塾の内容かなと思う。
塾の周りの環境 駅から歩いていける距離なのでどうしても送迎できないときはとても助かる。
塾内の環境 静かに学習できる環境。皆が落ち着いた雰囲気なので気があまりそれることのない印象。
良いところや要望 先生によって違いがあるような気がする。以前いらっしゃった担任の先生がとても良かったが転勤の為にいなくなってしまったのがとても残念。
その他気づいたこと、感じたこと 体調が悪く休まざるをえなかった時の振替授業がないのが残念。それなりの料金なのでカバーしてほしい。
昴受験ラサール水前寺 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高専
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お金かかる。子どもちそんなにかけていいものかか。
収入か少ないのに大変
講師 特に思いつきませんでした。楽しく進んで行くことが出来たのでよかつたのではないでしょうか
カリキュラム お金が高く続けられるかとても心配しました。資料、教材にお金がかかるのが大変。
塾の周りの環境 家の近くなので送り迎えが心配なかった。近いのはとてもいいと思います。
塾内の環境 静かて良かったと思います。
都会とは違う静けさ
良いところや要望 良かったのであまりいえこともない。終わってしまえばまあまあだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 皆さん良くしていただいた。
昴延岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあこんなものかと思う。夏季講習など休みの講習が高いと感じるが、いかせないわけにもいかず。
講師 教え方が上手で、親身になって指導してもらえる。子供が嫌がらず通学している。
カリキュラム カリキュラムは程よく学校に先んじており、テキストは難易度、量がよく考えられているように感じる。
塾の周りの環境 送迎が必要な距離であり、駐車場が狭く、迎えにいくと、奪い合いになる。
塾内の環境 清潔で勉強に集中できる環境。自習スペースが確保されていて、自習だけしに行くこともある。
昴国分校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、こんなものかなあと思えるぐらいの負担感だった。良かった。
講師 希望していた県内の公立高校を合格させることが出来て良かった。
カリキュラム 教材は、昴のこれまで培った過去問題を集中的に用いて、受験慣れ出来た。
塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内に位置していたことから、非常に通いやすい環境だった。
塾内の環境 教室も多くあり、非常にレパートリーも多い学習塾だった。良かった。
良いところや要望 兄弟姉妹の入学金や講義料金を割り引く率をもう少し高くして欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 特に気づいたところはなかった。非常に満足した印象だったので、良かった。
昴志布志校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べ高いと思いますが、自習で毎日利用できることを考えれば単価は安くなるのかなと思います。
講師 なかなか勉強をせず、また勉強方法もわからず、迷惑をお掛けしていますが、見捨てることなく根気強く付き合ってもらえており、感謝しています。
カリキュラム 繰り返し、問題も行ったり、苦手な問題を少しでも克服するように教えて頂きました。
塾の周りの環境 田舎なので親の送り迎えが必須で、親も時間を合わせないといけないので大変
塾内の環境 ひとつの空間、出入口も近くにあるので集中はしずらそう。話し声も聞こえやすそう。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で休んだ時などの振替ができるとありがたいと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-548-481
9:00~18:00(土日・祝日を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
昴加治木校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
昴 加治木校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-548-481(通話料無料) 9:00~18:00(土日・祝日を除く) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒899-5231 鹿児島県姶良市加治木町反土2324 最寄駅:JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央) 加治木 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
幼児
|
小学生
|
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
加治木校に通っている子供たちは、明るくて素直な子供たちばかりです。そのような子供たちに毎回の授業の中で、“できた”を実感してほしい、そんな思いを込めてスタッフ一同指導に邁進しております。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-548-481
9:00~18:00(土日・祝日を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。