東京個別指導学院(ベネッセグループ)聖蹟桜ヶ丘教室の評判・口コミ
「東京個別指導学院(ベネッセグループ)」「聖蹟桜ヶ丘教室」「幼児」で絞り込みました
「東京個別指導学院(ベネッセグループ)」「聖蹟桜ヶ丘教室」「幼児」の評判・口コミはありません。
この教室の"幼児"以外の口コミ(27件)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)聖蹟桜ヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ひと月あたりは4~5コマだが、夏期講習、冬期講習になると、まとまったコマ数を確保する事になり、それなりの金額が必要になる。
カリキュラム 指導科目が固定的ではなく、その時の状況に合わせて柔軟に組み替えて頂けたので、満足しています。
塾の周りの環境 駅前で、交通の便も良かった。交番もあり治安も悪くない。コンビニもあるため、コマ数が多い日も食事の心配はありません。
塾内の環境 自由に使える自習室があり、自宅で集中できないときは利用していた。自習室利用中は、空き時間の講師が相談に乗ってくれるなど、心強かった。
入塾理由 高校受験の時、クラスベネッセを利用していた。その時の個別指導が本人に合っていると感じたため決めました。
定期テスト 定期テスト対策は、その時の状況に応じてカリキュラムを組んでくれたので、効果的で満足感がありました。
宿題 宿題の量、質とも状況に応じて調整してくれたので無理なくこなすことが出来ていた。
家庭でのサポート 仲が良い先生が何人か出来て、楽しそうに通っていました。親としては、先生方とのエピソードの話を聞いてあげる程度で、本人に任せていました。
良いところや要望 受けたい科目の変化などに柔軟に対応して頂けたので、費用対効果が高かったと感じて満足しています。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良などでスケジュールを変更する時も柔軟に対応していただけて助かりました。担当の先生を決める時も、数人の先生と体験授業をしていただき、相性が良い先生を選べたのが良かったです。
総合評価 全体的に柔軟な対応をしていただき、娘には合っていたと感じています。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)聖蹟桜ヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常料金は想定してた通りでしたが、夏期講習費用が少し高めと感じました。夏期講習費用の割引制度があれば利用しやすいです
講師 個別指導型で、ただ問題を解かせるだけでなく、わからない所を具体的に教えてくれるとこが、いいです。
カリキュラム ゴールを逆算して、本人としっかり話しながらプランを組み立てるのが、納得しながら取り組めるのがいいです
塾の周りの環境 駅から近くて、夜も街灯もあり安心して通わす事ができます。治安もよく、近くに交番もあるのは利点ですが、駐車場提携がないのが残念です。
塾内の環境 雑音もなく、教室も上層階にあるから静かで落ち着いて集中してできます。
入塾理由 塾経験がなく、全体に指導する方法での授業だと不安があったのと、自宅から定期範囲で通える場所から探して決めました
宿題 宿題は本人のレベルに合わせてくれて、無理なくできます。本人が望めば増やす事もできるのでいいです。
良いところや要望 先生も塾長も雰囲気もよく、教室も清潔で静かで、自習室に囲いがあるので利用しやすいです。
総合評価 初めての塾でしたが、選んでよかったです、環境も指導内容もいいです、後は本人と合う先生が決まってくれると安心です
東京個別指導学院(ベネッセグループ)聖蹟桜ヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾も検討していて、入会金がいらない点が安いと思った。また、振替ができて、無駄が出にくいと思った。
講師 5名の先生に受け持ってもらった事があり。
2名は娘とあって質問も聞きやすかった。
他の3名は、教え方が合わなかったり、雰囲気が良くなかったりしたようです。
カリキュラム テスト前に、分からないところを別の考え方で教えてくれて、理解度が上がった。
塾の周りの環境 駅の近くであって、電車でも通いやすい。
また、塾が開く前の時間など効率的に過ごすことができる。
塾内の環境 駅の近くですが、騒音は気にならない。
資料等、整理整頓はできていると思う。
教室は普通
自習室は使いやすい。
入塾理由 あった先生を選ぶ事ができる。
他の検討してる個別塾より授業料が安かった。
良いところや要望 塾長との面談時間を作るのが難しい。
振替等、できるだけ対応してもらえてありがたい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)聖蹟桜ヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.50点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、安くはないです。とびぬけて高くもないです。1科目だとだいたいこんなものかと。コマ数が増えればその分増えます。
ですが、料金と内容が見合ってなかった。この月謝を取るのであれば、個別塾として生徒の成績やテストスケジュール、個性を把握したうえて、指導をしてほしい。たとえその日だけの臨時の先生でも。
この月謝を払うほどの塾ではないと思いました。
講師 担当の先生は、息子とは相性も良く、わかりやすくて優しくてよいと言ってました。
ですが、長期抜けてしまい、抜けたところの引継ぎがされておらず。
テスト対策もしてくれるという話だったのですが、結局引き継ぎもされておらずテスト対策もしてくれなかった。息子は控えめな性格なので、あまり自分から質問や、おかしいと思っても強く言えないタイプで、だからこそ個別塾に入れたのに、期待外れでした。
面談の時に塾長が忙しすぎて、そこら辺のマネジメントが回っていない印象を受けたが、やはりそうだった。
カリキュラム 授業自体がわからないということはなかったようですが、成績は上がりませんでした。優しい先生でしたが、宿題の管理もきちんとしてくれるはずが、塾側でそこまで管理ができていなかった。結果演習時間が足りず、塾で理解してきても定着せず。息子がもっと頑張ればよかったのはもちろん承知ですが、もう少し個性を見極めて、しっかりと宿題をやるよう促すような指導をしてほしかった。
塾の周りの環境 駅前から少し外れていて静かでよいです。飲み屋さんなどもないけど、下にドラッグストアがあり、暗いということもない。
塾内の環境 教室は綺麗でした。パーテーションで仕切られているだけなので、他の人の声などは聞こえます。個別なのでこんなものかと思います。
入塾理由 学校での成績が悪かったので、個別指導の塾を探し、こちらのサイトで評判がまぁまぁよかったので。個別指導で家からも近く通いやすかった。ベネッセなのでカリキュラムもしっかりしていそうだし、面談ではかなり面倒見もよいという話だったので、大学受験までしっかりサポートしてほしいと思い、とりあえず数学1教科のみ、高校二年生の春から通わせました。
定期テスト テスト前に、無料で1コマ分対策をしていただけます。本来なら。
ですが、担当の講師がインターンに行くため休みを取ってしまい、代わりの先生になったら、息子のテストのスケジュールなど引き継がれておらず、テスト対策を受けることもできませんでした。
宿題 宿題は出されていました。先生が変わってしまうと、そこら辺の引継ぎがあまりされず、チェックが甘い。やっていかなくても厳しく指導されるなどは無かったようです。もう少し厳しくしてほしかった。
良いところや要望 個別ですので、生徒一人一人の個性や、習熟度をきちんと管理し、急に講師が変わってもしっかりとそれを引き継いで指導していただきたいです。
総合評価 高2の数学を教えることができる先生は少ないようで、担当の講師がいないと代わりの先生を見つけるのが難しく、振り替える曜日が限られた。
講師は特に問題ない。子供の担当の先生はとても良かったのだが、先生の都合で曜日が変わってしまったり、振替も先生のスケジュールに合わせて、という形だった。ある程度は仕方ないことだが、そこの引継ぎがきちんとされておらず、学校のテストに合わせた勉強などができなかったので個別の意味がなかった。
講師の先生一人ずつはよい先生かと思うのですが、マネジメントができていない。面談では手厚いですととてもアピールされましたが、そんなことありませんでした。ベネッセの塾だからと信頼して入りましたが残念でした。成績は伸びず、月謝も安くないので半年で辞めました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)聖蹟桜ヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は高すぎるとは思わなかったが、毎月のコピー代は高すぎた。
講師 生徒一人ひとりに合った先生についてもらえ、自分のペースで勉強することができた。
カリキュラム 余計な教材を買うことなく、それぞれをじっくり解いていったので、理解も深めた。
塾の周りの環境 人通りの多い駅前だったので、危険を感じることもなく、安心して通わせることができた。同じビルに病院などもあり、エレベーターも常に人がいた。
塾内の環境 ひとりひとり仕切りがあり、うるさくならないよう、集中できるよう、工夫があった。
入塾理由 個人塾。人通りの多い繁華街。レベルに合った指導。月謝が高すぎない。
定期テスト 小学生なので、定期テスト対策はなかったが、漢検対策などはやってくれた。
宿題 宿題は多めだったが、苦手なところを何度も出したりなど、理解を深めることがてきた。
良いところや要望 最初に何人かの先生の授業を受けてから担当の先生を自分で決めるのがよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が忙しい時は振替もあったが、お互い様という感じでよかった。
総合評価 勉強が苦手な子にはレベルにあわせて教えてもらえるので良かった。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)聖蹟桜ヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾なので月謝は妥当なのかもしれないが、回数を増やしたい受験前は少し安くなるとありがたい
講師 説明会の時からわかりやすく、子供の苦手な部分を丁寧に教えてくださり好感が持てた
カリキュラム 入塾したばかりのためまだもらっていないが、子供のレベルにあったカリキュラムにしてくださるとのことで今から楽しみです
塾の周りの環境 駅から大変近く、夜でも明るい。近くには交番もあり安心できるので立地は大変よい
塾内の環境 整理整頓されており、教室の清掃も行き届いていて大変きれいである
良いところや要望 季節講習等コマ数が増えるときは割引があるとうれしい。勉強が苦手な息子がわかりやすく楽しいと言っている
東京個別指導学院(ベネッセグループ)聖蹟桜ヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方ないのですが、料金は、集団に比べて高い。もう少し料金がお安くなれば、授業のコマを増やす方向で考えたいのですが、月謝は高いです。
講師 わかりやすく、優しく声掛けしてくれる。本人のやる気を引き出してくれる
カリキュラム 担当の先生をつけてくれること。レベルチェックをしてくださり教材を選んでくれました。
塾の周りの環境 駅前なのでアクセスが便利なこと、買い物もできること。迎えにも行きやすい
塾内の環境 自習室がくぎられている為、集中自習ができる。自宅で勉強するよりも集中でき、また分からないときは先生に声掛けすれば教えて下さる。
良いところや要望 成績アップのため、きめ細やかに指導してもらいたい。親に対しても、家庭でのフォローなどアドバイスしてもらいたい。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の合格者リストを発表していないことが気になった。
合格者があまり居なかったらと不安になった。
塾の評価にも直結するので公表して欲しいと思いました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)聖蹟桜ヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い。冬季講習とかは、それに見合う結果を出してないのになと思った
講師 学生が何人も受け持つようで、積極的に聞けない子には不向き。個別指導をうたっているが、家庭教師の方が良いかも
カリキュラム ベネッセだから教材はしっかりしていたと思う
塾の周りの環境 ビルには色んなテナントが入っており、たまに変な人もいたので危険を感じることもあった
塾内の環境 狭いなかに密集しているイメージ。一人一人に目が届きそうで、届いてないと感じた。
良いところや要望 個別指導をうたうなら、もっと経験豊富で一人一人に目が配れる指導者を雇った方がいいと思う
東京個別指導学院(ベネッセグループ)聖蹟桜ヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数に応じて料金が異なるが、夏期講習や冬季講習も同じ感じなので少し考えて欲しい
講師 検討違いなところを教えている時がある
テストの範囲をもう少し広く深く教えてほしい
面談のときの時間がルーズ
カリキュラム 教材は学校に合わせて選んでくれている
カリキュラム通りに進んでいるかはよく分からない
塾の周りの環境 駅から近く近くに交番があるので安心できる
近くに駐車場が無いので送り迎えが不便
塾内の環境 自習スペースがあり一人一人区切られているので周りを気にせず勉強できる
良いところや要望 面談の回数が多すぎて負担
また時間通りに毎回始まらず待たされる
その他気づいたこと、感じたこと 学校行事や塾があるのを忘れていた場合でも振替を行なってくれる
東京個別指導学院(ベネッセグループ)聖蹟桜ヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては他の塾と比べると少し高め、オンライン費用が別料金でなく、それも込みでの料金設定にしてほしい。
講師 まだ特定の先生を選ぶ段階なのでまだわからない。
いろいろな先生と一度授業させてもらって最終的に自分と合った先生と組ませてもらえるのはすごくいいと思う。
カリキュラム 他の塾と比較した時、勉強だけでなく大学の志願者の書き方など細かいところを話してくれたりした事でこの塾なら細かいところまで指導してもらえると思った。
塾の周りの環境 駅からとても近いので、電車で通う人にはとても良いと思う。自分は自転車で通うため、自転車置き場がないのが少し気になった。
塾内の環境 他の塾と比べて、清潔感があり、塾内も綺麗で広い、まだ別室もあるので自習に通ってもこまなそうで良い。
良いところや要望 他の塾にも体験に行ったが大学受験という点で、やはり信頼感が一番あった。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)聖蹟桜ヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです。週一回一科目で、今通っている(週二日に科目)所と金額があまり変わりませんでした。
講師 毎回宿題を出されるはずなのに、出してくれない事が多かったです。
カリキュラム 子供の理解力が足りないのか、講師との相性が悪かったのか、最後まで理解出来なかったです。
塾の周りの環境 駅から近いですが、駅の反対側にあるので治安は良く、向かいに商業施設があり、そこの駐輪場に自転車を無料で停められ便利でした。
塾内の環境 塾代が高いからか、設備はとても充実してました。自習室と講習の部屋が分かれていて、参考書なども自由に見ることができるので、自宅で勉強が捗らない子は、塾で勉強する事も出来るのは良いと思いました。
良いところや要望 良い所がわからないまま辞めました。勉強ができる子、する子にとっては良い塾なのかもしれません。
その他気づいたこと、感じたこと 何回か面談があるのですが、予定表に担当講師も同席できる日と記載があり、どんな方に教えてもらっているのか知りたかったので、同席できる日を選んで面談をしてもらったのですが、一度も同席してくれませんでした。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)聖蹟桜ヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別ということもあり、高めだと思います。特に講習は講師の提案をもらって授業をとりますが、受験生と言ううこともあり、とるコマ数が多く、やはり負担は大きいです。
講師 毎回連絡帳に、授業内容と子どもの様子、これからの指導方針を書いてくれます。
カリキュラム 購入した問題集を使いわけながら、無駄な購入がないよう、しっかり活用してもらえている感じがします。
塾の周りの環境 駅前なので、夜でも明るく、人通りもあって、ひとりでの行き帰りも安心です。
塾内の環境 ひとりひとりのスペースが広めにとられていて、仕切りなどもあって、集中しやすいと、子どもが話していました。
良いところや要望 講師の方々は熱心で丁寧に教えてくれます。苦手なところをピックアップして、再度問題をだしてくれたり、ひとりひとりに寄り添ってくれていると感じます。
その他気づいたこと、感じたこと 急なお休みにも振替対応してくれます。ただ、講師の方の予定で授業日、時間が変わることも度々あります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)聖蹟桜ヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習は単価が安いので嬉しい。
2対1の個別塾だか、他のところより料金は高め。
講師 何人かの講師の中にから自分で選択できる所が良い。
講師によってとても差がありそうで不安。(上手に教えてもらえるのか、本人のモチベーションを上げられるのか等)
カリキュラム 都合に合わせて、季節講習の日程を決められるのが良い。カリキュラムはまだもらっていないので、どのように進めていくのかわからない所が不安要素。
塾の周りの環境 自転車置き場がないのが不便。駅から近いので学校帰りには良い。
塾内の環境 自習室があるのが良い。まだ利用していないので、実際に利用してみないと雑音等はわからない。
良いところや要望 大学受験に向けての的確なアドバイスが欲しい。効率的な勉強方法や本人のやる気を出させるような指導をして欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 見てきた個別塾の中では一番、ゆとりのある席の配置になっていた。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)聖蹟桜ヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金がないのは助かりますが、やっぱり庶民の感覚からするとトータル的には安い金額ではない。これは高いのか安いのか結局は目的が達成できれば文句はないということ。
講師 まだ通い始めたばかりなので、まだわかりませんが、複数の講師を体感しながら毎日特に問題なく通っています。わかりやすく教えてもらっているようです。
カリキュラム まずはできていること、できていないことの見極めをしながら、習熟度を徹底してあげていく方針のようなのでしっかり自力が上がることに期待しています。
塾の周りの環境 駅から近く、周りも明るくて治安は良かった。また、自転車でも通える距離で良かったです。
塾内の環境 とても静かで良い環境だと思います。机も長机ではなく、個別の机で集中できるみたいです。特に衛生管理は徹底されていると感じた。
良いところや要望 塾での態度や理解度について、定期的に面談はしてくれるようだが、もう少しレンジを短くして親が状況を把握できるようにしていただけると有難い。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)聖蹟桜ヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通かと思います
受験の結果が出ていないのでまだわかりませんが
勉強に前向きになったことはよかったと思います
講師 講師の方から良とても良い影響を受けています
入塾して本当に良かったです
カリキュラム 教材の指定なども目的に合ったものを提示してくれます
まだ結果は出ないのでよいか悪いかわかりませんが
なぜこの教材が必要なのかをわかりやすく教えてくれます
塾の周りの環境 駅前で環境はとても良いです。
周りも明るく安全です。
ビルの中も病院や薬局が入っていてとても良いと思います
塾内の環境 他塾も見学しましたが、こちらはとても清潔感があり
明るい印象です。
好印象です。この塾に決定の決め手でもありました
良いところや要望 室長や講師陣がとても一生懸命見てくれているのがよくわかります。
入塾してから集中して勉強に取り組んでいます
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)聖蹟桜ヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の同様の個別指導塾よりも高額だと思います。
正直なところ費用を捻出するのは厳しい状況ですが、前述した通り個々の状態に合わせたカリキュラムを組んでもらえる点や、個別に通う目的に一番合致したシステムを組んでいることから効果が1番期待できると思いましたので、予算オーバーでしたがお願いすることに決めました。
講師 何人かの講師から自分に合う人を選べるとのことで、始めたばかりですがすでに3人ほどトライアルしてる様子です。
思いの外、合う・合わないよりも「教え方がわかりやすい」を本人が感じとれているので、選択できるのはシステムだと感じています。
カリキュラム 苦手克服・定期テスト対策を目的として入塾しましたので、学校の教科書・問題集をベースに進めるという方針に納得してお願いしています。
また他塾へも資料請求や質問・体験をしたのですが、こちらの塾が1番具体的な個人カリキュラムを組んで提示して下さったのが入塾を決めた理由の1つです。本人の性格まで考慮して組んで下さいました。
ただ始めたばかりなので、現実にこのカリキュラムで伸びるかどうかはまだ未知数です。
塾の周りの環境 駅前で明るく人通りも多い立地で、ビルは病院が入っており周囲は大型ショッピングセンターがあったりと、安心できる場所です。
学校への通学途中にあり、学校帰りに寄りやすいです。
送り迎えの路駐はしづらいと思います。
自転車置き場については使用してないのでわかりません。
塾内の環境 入塾生がいる時に伺ったことがないので受講中がどの程度静かかは不明ですが、本人の話を聞く限りでは自習スペースも私語をしたら退室とのことでしたので、それなりに静かなのではと思います。
塾内はキレイで明るく、自習スペースも個々にシキリで確保されており、卓ごとにライト・USBもついてるとのことで、申し分ないと思います。
良いところや要望 通い始めたばかりなのでまだわかりませんが、塾内の情報共有・連絡が少し弱いかなと感じる時がありました。ですが困るほどでもありません。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)聖蹟桜ヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾金がなく、欠席しても無料で振替制度を利用できる。紹介特典を受けることができる。
講師 不得意なところを見つけ出しわかりやすく丁寧に指導してくれる。
カリキュラム 受講する科目と曜日や時間をじぶんの都合にあわせて選ぶことができる。
塾の周りの環境 聖蹟桜ヶ丘駅から近く、夜になっても人通りもあるので安心して通うことができる。
塾内の環境 他の受講者が気にならないようなスペースの取りかたをしており、集中して学習できる。
良いところや要望 講師を三人から選ぶことができ良かった。リモートで授業ができるところが良い。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)聖蹟桜ヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習塾としての料金はこんなものだと思います。教材や模試も充実していたので納得はしています。
講師 本人の特性に応じて、親身になって指導してくれるので、安心して任せられました。
カリキュラム 進路にあったカリキュラムと教材なので、それを信じで勉強することで、志望校合格に近づいている実感が湧いたと思います。
塾の周りの環境 駅から近いので電車で通っています。夜遅くなったときは念のため車で迎えに行ったこともありますが、特に環境は問題ないと思います。
塾内の環境 教室内はきれいで、勉強に集中できる環境だと思います。ただ、今年はコロナで自宅での学習が多くなりました。
良いところや要望 やはり、子供の学習度合によって個別に指導してくれるところがいいです。教材や模試もよく考えられていて充実していました。
その他気づいたこと、感じたこと 本人のやる気次第ですが、個別に指導してくれるのはよかったと思います。受験向きのカリキュラムも充実しており、本人に合っていたと思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)聖蹟桜ヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供に合った講師を選ばせてくれるように、何人かの講師の授業を体験できるのはとても満足しています。
カリキュラム 特に数学は単元間の関わりを説明したうえでの苦手な分野へのアプローチを考えてくれるところが納得できました。
塾内の環境 余計なものはなく、清潔な雰囲気でした。どれくらいの人数でやるのか分からないので、授業中の雰囲気はまだわかりません。
その他気づいたこと、感じたこと まだ本格的に始まっていないのでわかりませんが、入塾までの説明と入塾1回目はとても満足しています。ただし、料金は高いです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)聖蹟桜ヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 うちにとっては高かったので、チャレンジ制度を利用しました
講師 能力のない講師もいた。一方親身になって指導してくれるいい講師もいた。
カリキュラム うちの経済状況をわかって下さって、教材などは中古を勧めてくれたり、季節講習にも配慮してくれた
塾の周りの環境 うちから徒歩5分と近かった。また、駅前に有り治安もよかった。
塾内の環境 校内はキレイで清潔かんがあり、白で統一?されておりよかった。
良いところや要望 学力が上がる。規則正しく勉強時間を確保出来る。受験の情報を教えてもらえる
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)聖蹟桜ヶ丘教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 聖蹟桜ヶ丘教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒206-0002 東京都多摩市一ノ宮3-1-3 桜ヶ丘Kビル 5F-C号 最寄駅:京王線 聖蹟桜ヶ丘 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
何でもお気軽にご相談ください。 |
当教室では、ただいま無料学習相談会を実施中です。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
近隣の学習塾を探す
東京都にある東京個別指導学院(ベネッセグループ)の教室を探す
- 多摩センター教室
- 国立教室
- 府中教室
- 西国分寺教室
- 豊田教室
- 立川教室
- 国分寺教室
- 調布教室
- 鶴川教室
- 調布北口教室
- 南大沢教室
- 町田教室
- 武蔵小金井教室
- 国領教室
- 八王子教室
- 成瀬教室
- 狛江教室
- 武蔵境教室
- 昭島教室
- 仙川教室
- 成城コルティ教室
- 三鷹教室
- 祖師ヶ谷大蔵教室
- 田無教室
- 千歳烏山南口教室
- 千歳烏山教室
- 千歳船橋教室
- 吉祥寺駅前教室
- 久我山教室
- 東久留米教室
- 清瀬教室
- ひばりヶ丘教室
- 武蔵関教室
- 用賀教室
- 下高井戸教室
- 梅ヶ丘教室
- 桜新町教室
- 上石神井教室
- 西永福教室
- 二子玉川教室
- 三軒茶屋教室
- 荻窪教室
- 駒沢大学教室
- 下北沢教室
- 大泉学園教室
- 池尻大橋教室
- 阿佐ヶ谷教室
- 笹塚教室
- 方南町教室
- 下井草教室