東京個別指導学院(ベネッセグループ)武蔵小杉教室の評判・口コミ
「東京個別指導学院(ベネッセグループ)」「武蔵小杉教室」「高校生」で絞り込みました
東京個別指導学院(ベネッセグループ)武蔵小杉教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:その他高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので料金は妥当だと思います。
春期講習等は追加する授業のコマ数で変わるので高くなると思います。
講師 入塾して暫くの間は各教科毎回違う先生に指導を受けました。
色々な先生の授業を受けて担当の先生を決められたところが良かったです。
カリキュラム 大学受験に向けて細かく指導計画を立ててもらえました。教材等分からないことも全部教えてもらいました。
塾の周りの環境 駅から数分のところにあり人通りも多いです。
自転車置場もあって通いやすいです。
飲食店が多いです。
塾内の環境 駅の近くですが外からの音は気になりません。
塾内は整頓されていて特に気になる所はありません。
入塾理由 個別指導で自分のレベルに合わせた指導計画を立ててもらえてたところが良かった。
良いところや要望 いろいろと要望を聞いてくれて、分からないことがあったら丁寧に説明してくれます。
総合評価 分からないことが多くて時間をかけて説明をしてくれました。指導計画も細かく立ててもらい安心して勉強に取り組めそうです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)武蔵小杉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないと思いますが、本人のやる気と学力が伸びれば問題ないかなと思っています。
講師 どの講師の方も気さくで話しやすいということです。
通塾して二週間ですが、特に悪いところはありません。
カリキュラム 室長の方が親身に話を聞いてくれて、親の希望と本人に合ったカリキュラムを一緒に考えてくれて良かった。
塾の周りの環境 駅から近く、人通りも多い通りに面しており夜遅くても心配が少ないです。
塾内の環境 室内は明るく綺麗で整理整頓されているようです。
外の音、電車の音などは聞こえるようですが、気になるほどではないようです。
良いところや要望 室長がとても親切です。初回の個別相談で現在の受験事情を丁寧に教えてくださり、また志望校のアドバイスもしていただき、大変参考になりました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)武蔵小杉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導だから仕方ないかとは思いますが、集団形式と比べると高い
講師 個別指導ということで、合わない場合はチェンジもできることで、より自分の理解に合った講師を選ぶことができて良い
カリキュラム 自分のレベルに合った、かつテストに合った問題が出ると聞いています
塾の周りの環境 学校からの帰り道に寄れる、また自宅からも近く、利便性が良い。以前通っていたところは、学校から自宅への通学と反対方向に行かなければならず、面倒と感じていたようです。
塾内の環境 個別指導ということで、個室でしゅうちゅうできる環境であること
良いところや要望 自分のスケジュールや学力に合わせてカリキュラムや日時を調整できるところ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)武蔵小杉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので少し高めですが、コマ数を自由に選べてスケジュールも融通して頂けてるので、基本的には満足しています。
講師 塾長さんがとても親身になってくれる方なので
信頼できると思って、入塾しました。
カリキュラム 1対1もしくは2対1の個別なので、本人のわからないところに合わせてやっていただけているようで、苦手な数学がわかるようになってきたようです。
塾の周りの環境 自宅からとても近いので通いやすく、また駅前なので大変便利です。
塾内の環境 自習室については、すぐ近くで指導を行っているので音が気になって使いづらいようですが、全体的に教室は綺麗で良いと思います。
良いところや要望 先々の通う日のスケジュール決めなど、少し連絡が行き届かないところがありますが、今後の様子見としたいと思ってます。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)武蔵小杉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前の集団塾に比べて、格段に高いですが
個別なので仕方ないとは思っています。
講師 通い始めて間もないため、回答が難しいですが
面談では塾長の方が、とても親身になりお話をして頂きました。
塾の周りの環境 駅から近く、駐輪場もあるため便利です。
他の駅から近い塾は、専用の駐輪場はありませんでした。
塾内の環境 白基調、自習スペースも
パーテションで区切られており、息子には合っていそうです。
良いところや要望 もう少しリーズナブルな料金だと有難いです。
教材については、個人に合ったものを用意しておく必要があり、オススメしてくれるので良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと ぱっと見は、先生方は白衣を着ているため
医師のように見えて近寄り難い印象ですが、お話してみるとそんな事はなく、丁寧に対応してくれました。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)武蔵小杉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生~高校生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:医療技術
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思う。
自習に行くと、教えてもらえるのは良かった。
講師 一応、指導方針は示してくるが、それが達成されたことはなかった。
カリキュラム 面談があって、指導方針は示してくれる
塾の周りの環境 駅の近くで、使っている駐輪場の目の前だった。
他の塾も乱立している。
塾内の環境 通っている間に広くなったようで、自習に通っていた。
家にいるより勉強する環境だった。
良いところや要望 たまに先生との連絡が上手くいっていなくて、教室まで行ったのに先生が来ていないことがあった。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)武蔵小杉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めだと思うが、その分施設環境も良く、講師もしっかり研修をしているように感じた。
講師 他の塾に比べてシッカリしていた。話やすかった。質問もしやすい。
カリキュラム はっきりした勉強計画を立ててくれるのでよかった。分かりやすい説明があり安心した。
塾の周りの環境 周りが飲み屋が多く、その点が不安。駅からとても近いのが良い。ビルの入り口が暗く、夜は裏口から出入りするので警備を強化してほしい。
塾内の環境 とてもよい。見てきた塾で1番きれいで勉強をしやすそう。講師の方の声掛けも爽やかで常識的だと思う。
良いところや要望 塾長が熱心でよかった。入塾前の相談をしやすく、的確に話してくれたので安心して入塾できた。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)武蔵小杉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導は日程に自由が効く分、割高だとおもう。
教材についてはメルカリなどで揃えるものもあったのでたすかった。
講師 勉強とは別の部分で趣味が合ったりなど、ある程度気軽に話せる存在だったため。
カリキュラム 教材の指定やいつまでに何をやるなどを、しっかりと塾側が決めてくれたため。
塾の周りの環境 家から自転車で10分以内に着くことができ、大きな駅も近いため便利だから。
塾内の環境 広さに対する人数は満足だったが、何回か教室の工事があったりしたため、4点。
良いところや要望 個別なので、長期休み中よ予定はこちら側の都合で組むことが出来るため良いと思う。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)武蔵小杉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別なので高めです。仕方ないのですが。夏期講習などは、最初大量のコマ数の提案があり、どうなることかと思いましたが、お話していくうちに、「この教科は何コマ減らせます」とか、言っていただいたので、最終的にはまあまあの金額になりました。
講師 コロナ禍、対面授業ができず、オンラインでの指導になってしまったので、子供本人もあまり集中してやれなかったよう。質問などもあまりしている感じはなかった、気の緩みが出たのかもしれない。極端な話、授業中にスマホをいじっている時も見受けられた。
カリキュラム 進学希望の大学に合わせて学習の予定の説明があり、自分で教材を用意しました。その教材をひたすらやっていたようです。あと、英単語のミニテストを英語とは違うコマの時にやったりもしました。季節講習は先生が時々かわるので果たして成果があったかどうかは不明です。
塾の周りの環境 最寄り駅から近く、周りの環境もどちらかと言うと、夜でも明るくて安全そうなところでした。
塾内の環境 ビルの上の階にあり、間口は狭いですが、中は整然として清潔感はありました。自習室は未使用なので不明です。
良いところや要望 指導の先生がどうしても途中で代わられたりするので、そうした場合の引き継ぎを上の方にやっていただきたかったかなと思います。反面、コロナ禍の受験に皆さんよくやっていただいたとも思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)武蔵小杉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金がなかったのは嬉しかった。
講師 本人は年齢が近いので話やすかったらしい。
カリキュラム
わざわざ教材は買わなくてもいいみたいなので、良かった
塾の周りの環境 駅前なので安心。学校帰りに行けるから気軽に自習で寄れるから助かる。
駐輪場があるのも良かった。
塾内の環境
本人は自習室がキレイで広く、明るいのが
良かったと言っている
良いところや要望 月が5週あっても塾費が変わらないのは
嬉しい。
教材も新たに購入しなくていいのは嬉しい
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)武蔵小杉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 仕方ないけど、学年が上がるとともに単価が上がります。 それに伴い夏季、冬季など講習費の負担が大きかった。 ただ、講習のコマ数の最終決定はこちらで決められたので、よかった。
講師 本人が選んだ講師なので信頼がありよかったと思います。 叱咤激励をしてくれました。
カリキュラム 定期的に面談があり、授業の進捗状況の説明や今後の予定の説明があり、任せられました。
塾の周りの環境 駅前で交通の便が良い。 飲食店も多く人も多いが交番もあり余り心配は無かった。
塾内の環境 個別なので、生徒同士が騒ぐ事がないので集中出来ていたと思う。
良いところや要望 個別なので、出来るまで時間がかかっても、やってくれたのでよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 部活や学校行事等で行けない場合、授業の振り替えが出来るのが良い。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)武蔵小杉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均くらいだと思われる。高校3年になった際、授業数を増やした場合に負担が大きそう。
講師 優しくてわかりやすく教えてくれる。自分の大学受験の経験を教えてくれる。
カリキュラム 英語がわかりやすかった。大学受験から逆算してカリキュラムを作成してくれる
塾の周りの環境 駅が近いので学校帰りに通塾が良い。駐輪場スペースが多かったことが良かった。
塾内の環境 自習室が使いやすい。机や椅子がきれいで、設備が良かったこと。
良いところや要望 不得意分野を伸ばしてくれそう。自習室をたくさん活用したいと思っているので日曜日も使用したい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)武蔵小杉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 気さくに話しかけてくれて間違えた問題も分かりやすく解説してくれました。
カリキュラム 自分の出来ていないところから授業を進めてくれるのでとても良いです。
塾内の環境 教室がとてもきれいです。とても良い環境だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的にとても良いと思います。先生方も優しく進路のことも一緒に考えてくれるのではないかと思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)武蔵小杉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少人数制なので、高めではあるが、テスト前の補習が無料で出きるので、それなり。
講師 お互いに臨機応変にスケジュール変更してもらえるので、助かります。
カリキュラム テストに合わせて臨機応変にカリキュラムの変更をしてもらえる。
塾の周りの環境 駅からすぐで、治安も良いので通いやすい。ビルに管理人もいる。
塾内の環境 学習スペースは見たことがないので、わからない。自習室は比較的いつでもつかえる。
良いところや要望 当日の欠席も別日に変えてもらえるのでたすかる。良い先生ばかり。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)武蔵小杉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれなりの金額だったと思います、家計を考えるともう少し割安だと助かります
講師 子供に寄り添って、一緒になって勉強に取り組んでくれていることが良かったの
カリキュラム 生徒のレベルにあったカリキュラムや教材で自分の力に合わせて勉強できてよかった
塾の周りの環境 ベットタウンのため、人の行き来も多く、一人暗い夜道を歩くようなこともなく、家から塾の近くまでバスも走っており、安心して通わせることができた
塾内の環境 勉強しやすい環境を保っており、清潔感もあり、女の子も通いやすかったと思う
良いところや要望 勉強を専門で見てくれる、これまで見てきた経験もあり、初めてこの親となる我々よりも上手く教えてくれるところがよい
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)武蔵小杉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれほど高いと感じることもなく、相応な金額だったと思います。もう少し安ければなおよいかなと思う
講師 子供の学力に合わせて親身になって対応いただけていたのが大変良かった
カリキュラム 学力にあったレベルで子供も取り組みやすく、勉強しやすかったと思います
塾の周りの環境 家からバスや自転車で通える距離だったので安心して通わせることができた
塾内の環境 勉強に取り組みやすい環境が整っていると思います、特に不満はありません
良いところや要望 定期的に保護者も含めて今後について話し合う場が持たれており、一緒に考えていただけていた
その他気づいたこと、感じたこと 特に取り立ててあげることはありませんが、子供の学力アップにはなったと思います
東京個別指導学院(ベネッセグループ)武蔵小杉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績が悪かったのがいけないのですが、やはり個別だから料金は高いと思った。
講師 用事があって家に電話が担当講師の方からあったのですが、声も小さく何を言ってるのか分からなかった。頼りないと感じた。代表の方の対応はよかったのに講師が残念だった。
カリキュラム 成績が悪かったのもあるがすごい数の本の購入を勧められた。個別だからかやっぱり料金は高く感じた。
塾の周りの環境 駅前でもあ交通の便はいいと思う。自転車置き場もちゃんとあり良かったです。
塾内の環境 親には中の様子がよく分からなかった。塾内を見学した事はない。
良いところや要望 個別だからそれぞれの学力に合わせたカリキュラムを作ってくれる。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)武蔵小杉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他スポーツ・健康
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全体的に高いと思いました。ただその分質の良い授業・環境だったので不満ではありませんでした。
講師 大学受験のことについて大変親身に相談にのって下さったり、わからないことをわかるまで丁寧に教えて頂け、模試の分析も手伝っていただき、安心して本番に望めました。
カリキュラム 大学受験のためだけに通っていたので交通の便もよく自習もしやすい環境で目標に向かってひたすら突き進めたと思います。
塾の周りの環境 JRも私鉄も特急・急行が停車する駅だったので学校帰りにすぐ最寄り駅まで行くことができ、駅からも5分かからない好立地で治安も良かったので安心して通うことができました。
塾内の環境 私は多少雑音があったほうが集中して勉強することができたので、すぐ後ろで授業している環境が良かったです。席数はさほど多くはありませんが綺麗だったので特に何も気にせずに自習できました。
良いところや要望 定期的に保護者、講師、生徒、室長で面談し、目標の確認を行ったり講習期間のスケジュールを把握できたので良かったと思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)武蔵小杉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別故仕方ないのかもしれないが、やや高めかと。
講師 英語担当で、教え方は覚えやすく教えてくれたのは良かったが、モノによってはできて当たり前とディスられてたのはちょっとイラついた。
カリキュラム 本当に必要な教材がいまいちわからず、結局どれも中途半端な結果になってしまった。
塾の周りの環境 武蔵小杉の駅から近かったため、通いやすかった。ただ、信号待ちが長い。
塾内の環境 比較的静かなことが多く、自習するには最適かどうかはわからないが、比較的良かったのではないかと。
良いところや要望 講師と生徒間の距離が近い。そのため質問が比較的しやすかった。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)武蔵小杉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な金額だと思います。本人がやる気になり授業日数が増えると、少し厳しい金額だと思います。
講師 まだ通い始めたばかりで良く分かりませんが、子供が体調不良で塾をお休みしたとき、直ぐに振り返り授業をして下さいました。授業もとても分かりやすいのと、教室をいつでも使って良いと言って下さっているので、頻繁に通っていて、分からないときは授業以外の日でも、教えて頂いているみたいです。
カリキュラム 大学受験の為に通い出したのですが、希望の学部を目指した場合、どんな教科を勉強すれば良いか、よく分かるように教えて頂きました。学校で模擬テストが実施される時期を気にして下さって、塾とかぶることの無いよう対応して下さいました。テキストも持っているものを聞いて下さり、あるもので活用できるようにして下さいました。
塾の周りの環境 学校の最寄りの駅で、駅からも近いので便利です。駅から近いにもかかわらず静かな環境なので、勉強するには適していると思います。
塾内の環境 初めて手続きで伺った時、皆さんで迎えて下さり明るい印象でした。新しいのか、とても綺麗で整理整頓されていました。駅から近いのですが電車の騒音も無く、勉強しやすい環境だと思います。
良いところや要望 大学の選択肢が増えるぐらい、成績が上がってくれればと願ってます。
その他気づいたこと、感じたこと まだ塾に入りはじめてからわずかなので分かりませんが、息子の先輩が希望以上の大学に進む事が出来たようなので、息子にもそうなってもらえたらと思います。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)武蔵小杉教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵小杉教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒211-0005 神奈川県川崎市中原区新丸子町915-20 ECS武蔵小杉ビル 5F 最寄駅:JR南武線 武蔵小杉 / 東急東横線 武蔵小杉 / 東急目黒線 武蔵小杉 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
何でもお気軽にご相談ください。 |
当教室では、ただいま無料学習相談会を実施中です。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
近隣の学習塾を探す
神奈川県にある東京個別指導学院(ベネッセグループ)の教室を探す
- 武蔵中原教室
- 日吉教室
- 新川崎教室
- 綱島教室
- 溝の口教室
- 溝の口南口教室
- 川崎西口教室
- 宮崎台教室
- 鶴見教室
- 川崎教室
- 大倉山教室
- たまプラーザ教室
- センター北教室
- あざみ野教室
- センター南教室
- 東神奈川教室
- 登戸教室
- 横浜西口教室
- 新百合ヶ丘教室
- 青葉台教室
- 中山教室
- 保土ヶ谷教室
- 鶴ヶ峰教室
- 上大岡教室
- 杉田教室
- 二俣川教室
- 東戸塚教室
- 能見台教室
- 上永谷教室
- 三ツ境教室
- 相模大野教室
- 金沢文庫教室
- 緑園都市教室
- 中央林間教室
- 港南台教室
- 相模原教室
- 戸塚教室
- 横須賀中央教室
- 大和教室
- 橋本教室
- いずみ中央教室
- 大船教室
- 湘南台教室
- 海老名教室
- 藤沢教室
- 本厚木教室
- Luz湘南辻堂教室
- 茅ヶ崎教室
- 平塚教室