個別指導キャンパス十三校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
個別指導キャンパス十三校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比べると少し良心的な価格だと思います。おうよそ他の塾の約半分の授業料なので、週二回通わせる事ができました。
講師 子供に寄り添って授業の、分からなかったところを重点的に教えくれます。習い始めて間もないですが学力アップが楽しみです。
カリキュラム 同じく教材を使い始めたばかりで正しい評価ができませんが、学校が使っている教科書に対応してるものを使っているので定期テストに向いていると思います。
塾の周りの環境 自宅から近いので子供も通いやすいです。駅から近く、商店街の中にあります。夜でもある程度人通りがあるので子供だけで通わせれます。
塾内の環境 塾内は静かで整頓されていました。塾が入ってる建物は少し古く、エレベーターがない。
良いところや要望 自宅から近く、時間変更と、振替対応ができるところがとても良いです。
個別指導キャンパス十三校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 教え方が下手、若い講師が多いが当たりはずれが多い、ほぼはずれ。
カリキュラム あまり教えず、放置される、たまに見に来るが、わからないと言っても、教えない。
塾内の環境 殺風景で、あんまり、環境はいいとは思えない。中はパイプイスと机があるだけで、入口もどこ?と言うコンクリートの壁だけのただの雑居ビル。
良いところや要望 時間の変更などは、急でも、何度でも変えてもらえるが、毎回講師がコロコロ変わる。
その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムとか言う前にまず、講師が
子供とのコミュニケーションの取り方を考えてから
教えた方がいい。ただ教えてても、意味ない。
個別指導キャンパス十三校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高く感じ夏期講習になると余分にお金を取られたので負担が大きかった
講師 勉強が難しかったせいか、子供がやる気になっていなかった。なので子供に親身に教えてくれなかった
カリキュラム 教材は子供には少し難しい教材だったので、すぐに諦めてしまった
塾の周りの環境 駅からすぐの所なので迷うことなくすぐに行けて雨が降っている時も濡れずに行ける
塾内の環境 人数はそれほど多くないんですけどスペースが多く設けられていて良かった
良いところや要望 子供のペースに合わせて難しいところはとことん分かりやすく説明してもらえた
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールの変更は要望には答えてくれなかったけど受験向けの勉強をしてくれたので良かった
個別指導キャンパス十三校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでしかたない
安い方がいいが、仕方ない。
ものすごい高い訳じゃないと思う。
塾の周りの環境 治安は、悪いが気にならない
学校の周りも治安は、悪いので
仕方ない。
塾内の環境 自転車置く場所に屋根がない。
しっかり、整備して欲しい。
個別指導キャンパス十三校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金が無料になったし、1ヵ月の授業量も無料になりました。分かりやすい説明で、よかった。
講師 子供と歳が近く話しやすい。親しみやすいので、質問や分からないところが聞きやすい
カリキュラム 教材は初めに一度購入するだけで良い、学校に沿った教材のようです
塾の周りの環境 駅近の商店街にあるので、遅くなっても、明るいし、人通りがあるので、遅くなっても安心
塾内の環境 二階にあるので、じゅくないは静かで、学習しやすい。広くはないが、整理整頓されていて、馴染みやすい環境
良いところや要望 塾内は明るいし、生徒さんも元気に楽しくきてるようです。親しみやすい先生がたで、とても良い環境だと思います
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導キャンパス十三校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ●良かった点
料金が安いか高いかは、わかりません。入塾決めたあとに、紹介キャンペーンを使わせて頂きありがたいです。
●悪かった点 今のところわかりません。
講師 ●良かった点
やさしい。生徒4人くらいにに先生が一人のため、マンツーマンでもなく、個人のペースで対応してくれるところ。
●悪かった点
今のところ、特にわかりません。
カリキュラム ●良かった点
冬季講習でニガテを集中して頂いたこと。
●悪かった点 今のところ、特にわかりません。
塾の周りの環境 ●良かった点家から徒歩3分くらいの距離なのと、授業時間が短く、遊んだあとに行ける開始時間なので、本人も通塾がイヤイヤ行く雰囲気ではないところがよい。
●悪かった点 今のところわかりません。
塾内の環境 ●良かった点
マンツーマンでもなく、生徒4人くらいに先生1人の対応で、個別の内容なので、本人のペースで出来るのが、良い。
●悪かった点
今のところわかりません。
個別指導キャンパス十三校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 全然伸びない、成績上がらない、講師は優しい、若い人が多い、金額の割には時間短い、
塾の周りの環境 駅から近いがガラが悪いし夜も居酒屋の客引も多く、雰囲気悪い、子どもにはあんまり良くない
塾内の環境 中は机と椅子だけで殺風景な感じで居心地は良くなさそう
良いところや要望 一部は違うが、たまに放ってばかりで見てくれない、教えてくれず時間だけ経って終わらせるやつもいる
その他気づいたこと、感じたこと 急に行けなくても別日ですぐ対応してくれる。そこはありがたいと思う。
個別指導キャンパス十三校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 日頃の授業料金は良心的ですが季節講習になるとどんどん高くなります。
講師 講師の先生若いからか優しいのですが、厳しさが足りないのでゆるい感覚でいてます。
カリキュラム 季節講習が復習より予習をしようとされていたので、復習をふやしてほしかった
塾の周りの環境 駅から近いので電車でも通いやすい。明るい通りですが、1つ筋を入ると暗く人通りは少ないです。
塾内の環境 整理整頓されています。隣との距離がちかいので指導の声が丸聞こえです??
良いところや要望 予定が合わない時の振り替えが自由で、電話一本で変更なので、ありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 個別ならではの個人別カリキュラムを組んでくれるので、授業についていけない、ということはなく、通えます。
個別指導キャンパス十三校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の塾よりは比較的家格は抑えられていたと思います。夏期講習などは指導者に勧められるコマ数によってどんどん価格が上がるのでよく考えて申し込みました。
講師 指導してくださる講師は皆さんお兄さんお姉さんといった方でした。子どもは相談しやすかったようです。体調不良などで授業の振り替えも対応して頂き最後まで続けられました。
カリキュラム 試験範囲に合わせてカリキュラムを作ってくださったりきめ細かな対応をしてくださっていたので安心出来ました。
塾の周りの環境 駅から近いので賑やかな商店街を抜けて通わなくてはいけません。人通りは多いので夜でもあまり心配はしませんでした。
塾内の環境 古いビルの2階でした。中に入れば明るいですがパーテーションで仕切られているだけなので話し声は聞こえていました。
良いところや要望 事あるごとに3者面談などもあり子どもの様子がわかりました。塾からも連絡がいただけて安心でした。
その他気づいたこと、感じたこと 近隣の中学校のレベルなどと比較しながら勧めてくださるので色々アドバイスも参考になりました。
個別指導キャンパス十三校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 わからないことを分かりやすく教えてくれるところ。聞きやすい雰囲気。
カリキュラム 他の塾とカリキュラムが比べられないのでわからないですがいいと思います
塾内の環境 小学校の椅子と机なので長時間座っていると疲れる。机も低くて小さい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導キャンパス十三校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては他塾より良心的な料金です。毎月の施設費がなければ尚助かりますが。
講師 わかりやすく教えてくれる。親としては厳しさに欠けるように思います。
カリキュラム テスト前対策があれば尚よいかと思います。希望の教科の変更がきくところが助かります。
塾の周りの環境 駐輪場がなく近くに適当に駐輪しなければならないところが困ります。
塾内の環境 広くはないので、生徒が増えると騒がしくならないかと少し心配です。
良いところや要望 撤去が心配なので駐輪場を作ってほしい。自習室の活用を子供たちに促してもらいたい。
その他気づいたこと、感じたこと 安全のため、子供が塾に到着したら通知がくるシステムを導入してほしい。
個別指導キャンパス十三校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額は少し高いと思うが、塾生の進学実績やクチコミを見る限りは仕方ないと思う。
講師 子どもから聞いているかぎりは、 若い先生が多いので、わりと気軽に授業を進めてくれるようだ。
カリキュラム 塾のほうで用意してくれているテキストを利用しているが、内容はわかりやすく、進捗具合は良いのではないかと思う。
塾の周りの環境 十三の商店街の中にあり、夜間の利用なので、酒酔いの人間等が往き来しているので、その点に関しては少し不安である。
塾内の環境 静かな場所ではないが、塾の場所が2階なので、その点に関してはまだ大丈夫ではないかと思う。
良いところや要望 大手進学塾ではやはり進学率をあげなければいけないので、規律は厳しいだろうが、この塾はそこまではないかと思う。
12件中 1~12件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導キャンパス十三校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導キャンパス 十三校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒532-0023 大阪府大阪市淀川区十三東2-6-8 高田ビル2階角 最寄駅:阪急神戸本線 十三 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
間違えたら、どこをどう間違えたのかを考える。それが勉強です。そうすることで理解した考えかとを使いこなせるようになるのです。そして、生徒を指導する私たちは本来の考える道筋を示す灯台の役割を果たしていくのだと考えています。生徒一人一人が、よりよく理解し、理解したことを使いこなし、自分の目標を達成し、喜びを感じ、自信を持つ。そういう教室でありたいと考えています。 |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
|
|
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)