京進の個別指導スクール・ワン梅津教室の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
京進の個別指導スクール・ワン梅津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 教えが上手い、分かりやすく、聞き取りやすく、受け答えがしっかり出来ていてよい
カリキュラム わかりやすい、進め方が人によって違うくて、人のスピードに合わせて設定しているため良い
塾の周りの環境 治安はよい、バスも電車もあり、交通の便では凄くいい場所にあると思った、治安は問題されていない、警察もあまり来ないし、治安はいい方
塾内の環境 綺麗にされている、本や借りれる教科書など、床などトイレが毎日掃除されていて凄い綺麗な場所
入塾理由 近かった家から徒歩でも行ける距離にあるためいいのと、設備が整っていていいと思ったから
良いところや要望 真剣に取り組める、成績を凄いあげることができるため塾はこれから先の入学受験などにうってつけ
総合評価 授業料が高いことが1番の問題だと思ったそれさえなければ凄くいいところだとおもった
京進の個別指導スクール・ワン梅津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他スポーツ・健康
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他スポーツ・健康
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本料金はそこまで高くなかったですが、オプションを付けていくとやはり高くなっていきます。
講師 塾長を含めて教師陣みなさん優しく指導して下さり、安心して通うことができました。
カリキュラム 教材も豊富に揃っており、たくさんの問題も提供して下さっていました。
塾の周りの環境 駅から近く、バスも通っていました。子供は自宅から近いので自転車で通っていました。コンビニや飲食店もあり休憩中には外に出てリラックスできる環境です。
塾内の環境 目の前の道路の交通量が多いため、車の騒音などは少し目立つかなと思います。
入塾理由 個別の指導をしていただけることと、自宅から近く通いやすいことです。
良いところや要望 教室自体が少し狭いため、窮屈に感じることがあるかもしれません。
総合評価 高校受験の時にもお世話になり、大学受験のタイミングでまた通い始めたのですが、とても親身にコミュニケーションを取って下さり伸び伸びと通うことができた。
京進の個別指導スクール・ワン梅津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。追加授業1回いくらになるので、夏期講習や冬期講習での追加授業は増えるため、負担は大きいです。
講師 年齢の近い講師が多く、ほめて伸ばす指導法なので本人もやる気は出てきています。
カリキュラム 教材を子供のレベルに合わせて選定してくれる。定期テストの過去問などもくれるので勉強しやすい。
塾の周りの環境 家から徒歩五分くらいなので雨でも歩いて行ける。ビル横に駐輪場もあるので
停めやすいです。塾は近いところが良いです
塾内の環境 教室の中に自習室がある。空調も整っていて、面談室もある。席の数も多い。
入塾理由 勉強の仕方が分からなかったので定期テストの点数が伸び悩んでいたところ
定期テスト対策などの指導をお願いしたく、体験授業を受けたら本人も気に入った為入塾しました。
定期テスト 定期テストの対策は手厚くしてくれた。テストの過去問を中心に解説してくれる。
宿題 量は適量で、次の授業までにできる量でした。復習や予習も声掛けしてくれる。
良いところや要望 LINEでの連絡が多いので先生と連絡を取りやすい。数学と英語の点数が少し上がったのでこの調子で頑張ってほしいです。
総合評価 子供には適している塾だと思います。ほめて伸ばすの教え方なので子供にもやる気が出やすい。
京進の個別指導スクール・ワン梅津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は非常に高いと思います。個別なので仕方ないとは思いますが、もう少し良心的にして頂けると良かったです。
講師 特に可もなく不可もなく…と言う感じでした。
子どもに逆に漢字を聞いたりと…。そんなものかと思います。
カリキュラム 追加で教科を増やした方がいいと、結果思っていた金額よりも高くなりました。
その成果が結局見えずなので残念でした。
塾の周りの環境 メインストリートにあるのですが、夜は一気に人通りも少なくなり暗い所に自転車置き場もあり、帰ってくるまで心配でした。
塾内の環境 個別塾なのですが、やはりよくお喋りする子どももおり、集中出来なそうでした。
良いところや要望 個別ということで、やはり個人個人ゆっくりと見て貰えて良かったと思います。
京進の個別指導スクール・ワン梅津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な金額なのではないかと思います。
できれば少し下げて頂ければ有難いですが。
講師 通い始めて間もないので、まだよくわからないようです。子供もまだ緊張しているせいか、話しづらいとのことです。
カリキュラム 先に進みすぎて、理解できてないままになっていると、少し不安の様です。
塾の周りの環境 駐輪場の段差が高く、とめにくい。
場所は親が迎えに行くのに便利な立地条件だと思います。
塾内の環境 もう少し広さがあればいいなと思いますが、静かな環境であると思います。整理整頓もされています。
良いところや要望 子ども曰く、もう少し楽しく勉強がしたい希望がある様です。(和気あいあいとお話できたら嬉しい、と)
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
京進の個別指導スクール・ワン梅津教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
京進の個別指導スクール・ワン 梅津教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒615-0917 京都府京都市右京区梅津西浦町15-6 オリジンビル1階 最寄駅:阪急嵐山線 松尾大社 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
将来の夢に対する意識を育むことは、生徒自身が自らの学習目標を立てること、そして学習意欲を高めることにつながります。スクール・ワンは、生徒の「夢・実現」につながる目標を生徒とともに設定し、生徒がその実現のために自ら一生懸命努力できる環境を提供できるよう心がけています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)