秀英予備校富士宮駅前校の評判・口コミ
「秀英予備校」「富士宮駅前校」「浪人」で絞り込みました
「秀英予備校」「富士宮駅前校」「浪人」の評判・口コミはありません。
この教室の"浪人生"以外の口コミ(29件)
秀英予備校富士宮駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬季講習、特別なテキストなどを購入する場合があり、月謝だけでなく別に費用がかかるため。本当に必要なのか疑問なものもありました。
講師 学校の先生より授業がわかりやすく楽しいと言っていました。先生によって相性はあると思いますが。
カリキュラム 志望校に無事合格できたので授業内容は十分だったと思います。能力や志望校でクラス分けがされており、進度も良かったと思います。
塾の周りの環境 ほとんどの生徒が自転車や親の送迎で通っていると思いますが、街中にあり夜でも明るい通りなので不安はないと思います。
塾内の環境 建物は比較的綺麗だと思います。掃除もしっかりされており、清潔な環境でした。
入塾理由 家から近く、静岡県内では教室の数も多く合格実績も高いので信頼できるため。
良いところや要望 面談が何回かあり、どの科目を伸ばしたらいいか、どうやって勉強すればいいのかなど具体的に教えていただきました。
総合評価 地区で進学校と言われる高校に無事合格できたのでよかった。面談も何回かあり親身に対応していただきました。
秀英予備校富士宮駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テキスト代は安い
授業料もそこまで高くない
別途の季節講習が多く、費用もかなりかかる
講師 質問対応がかなり良いらしい
学校でのちょっとしたテストの勉強も教えてくれる
カリキュラム 年に1.2回ほど息抜きの授業があったとのこと
張り詰めた感じがなく良い雰囲気だった
塾の周りの環境 駐車場がせまい
講習期間は保護者の車で周辺が渋滞する
車の出し入れが少ししずらい
駐車場のコンクリートに穴があきかけていた
塾内の環境 教室内は綺麗であり、学習環境は整えられていた
窓が少し汚かった
入塾理由 家から近い
授業代自体はそこまで高くなく、テキスト代が安い
良いところや要望 質問対応がかなりしっかりしていた
自分から先生に質問できる意欲のある人向け
総合評価 合格率100%の年もあり、良い授業を受けられるのだと思う
少し貯金に余裕があれば受けられる
秀英予備校富士宮駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全体的に高いです。きついですが、払う甲斐はあります。
講師 先生方が寄り添って指導してくださるので、質問にも行きやすかったようです
カリキュラム ちゃんと着いていけるような早さだったそうです。母としても良いと思います。
塾の周りの環境 交通があまり良くないかと。迎えの時間帯は道路が車で通れません。他学年の授業が重なるとより混みます。近隣の方も迷惑しているようです。
塾内の環境 とても綺麗で、自習室も完備されています。子供がしょっちゅう自習に行っていました。
入塾理由 子供の友人に誘われたからです。夏期講習から通い始めました。宿題は割と多めです。
良いところや要望 面談があるところです。良いところ、悪いところをしっかりと指摘してくださるのでとてもよいです。
総合評価 費用は高いが、教え方が上手いです。生徒一人一人に向き合ってお話をしてくださることが多いです。
秀英予備校富士宮駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的だと思う。自習室が設置されていて利用しているため、総合的には価格は満足している。
講師 授業内容は把握していないが、徐々に成績が上がってきていることから良い指導をしていただいていると感じている。
カリキュラム 教材を見たところ、基礎から応用まで幅広く取り扱われている印象だった。
塾の周りの環境 市内の中心地にあり、立地はよい。ただし、車での送迎が多く、待機街の車で周囲に迷惑をかけている印象がある。
塾内の環境 教室に入ったことがないのでわからない。外部に騒音が聞こえてこないので、問題ないと思う。
入塾理由 学校の内申点をあげることと、受験対策として通学させている。実績が高いために選んだ。
定期テスト 定期テスト対策は行われている。実技科目についても対策が行われているよう。
宿題 宿題は把握していない。ただ、特に宿題の提出がないとの先生からの指摘はないので問題ないのだと思う。
家庭でのサポート 家だと集中できないので自習室に通わせている。塾だけでなく、学校の授業態度や宿題の提出を欠かさないように口を酸っぱくして言っている。
良いところや要望 学校で成績を上げることを重視している点も良い。受験対策も含めてバランスが良いのではないかと思っている。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の定期テストの1位を独占しているようなので、進め方は良いのではないかと思う。遠くから送迎で通学している生徒も多いので、地域でも評判が良いのだと思う。
総合評価 トップ校で一番の成績をおさめているようなので、実績面から受験対策はばっちりだと思う。
秀英予備校富士宮駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に安くも高くもない。どちらかと言ったら高いけど、それ相応の授業や子供の成績を上げてくれるから納得できる
講師 すごく授業が分かりやすく、子供は理科と数学が苦手でしたが、克服して、テストでもいい結果を出すことが出来、高校でも数学はとても解けたため
カリキュラム 早い段階から授業をやってくれるので塾では基本予習でした。そのおかげで学校の授業では1度聞いたことをもう一度習う感じなので頭に入ってきやすいし、理解しやすかったみたいです
塾の周りの環境 帰りなどは終わる時間が同じため、混雑している、また、お祭りが近くであるため、その場合は少し集中力がかけることがある
塾内の環境 お祭りが近くであるため、雑音は聞こえるので集中ができない時があるし、とても混雑していて、迎えに行けない時がある
入塾理由 しないで結構有名で子供の友達もいっていたため、話を聞きやすく、結構一人一人をサポートしてくれるから
定期テスト 定期テスト対策もしっかり行ってくれて、学校自体で変えてやってくれたのが助かった
良いところや要望 先生が一人一人をしっかりサポートしてくれて、質問タイムも設けてくれるので助かる。また、面談も何度かあるので親も安心出来る。
総合評価 総合的にはいい方です。一人一人をサポートしてくれて、定期テスト対策などもやってくれるから
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-548-818
10:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
秀英予備校富士宮駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
語学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い
環境が良い分、周りの塾よりも少し高くても良いかなと思った
講師 聞いたら分からないところを理解できるように色々説明してくれた
各々にあった教え方で教えてくれる
カリキュラム 授業の予習のような感じで受けられたので、授業にスムーズに入れるようになった
塾の周りの環境 自転車で通える距離だったので、立地も良かったのかなと
車も入りやすく、それなりに広いので安心です
治安はそこまで悪くないと思います 複数人で行くと良いかもしれません
塾内の環境 雑音とかは特になく、集中して取り組める環境であった
教室も綺麗でとても良い印象
入塾理由 塾に入りたいと思っていて、知り合いに薦められて見学に行って、良かったため
宿題 量はそこまで多いと感じたことはないが、難しいものもあって少し手こずることもあった
良いところや要望 周りも授業に真剣に取り組んでくれる分、聞けるし教えられるしで、自他共にレベルアップになる
総合評価 特にうるさくもなく、集中して取り組める環境であったため
広さや綺麗さも含めて良いと思います
秀英予備校富士宮駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い方だとは思いますがそれなりに充実した環境がある為価値はあると思います
講師 特徴的な講師の方もいらっしゃいましたが皆さん分かりやく解説してくださっていました
カリキュラム 受験前は受験対策に特化した教材やレベル分けされたクラスで授業をしていて良かったです。
塾の周りの環境 駅から近く交通の便も良かったと思います。近くには薬局等もあったので空き時間に行く生徒も見られました。
塾内の環境 比較的綺麗な方だと思います。集中しやすい環境が整っていました。
入塾理由 通っている知り合いもおおく評判が良かったため決めました。駅から近い所も決め手です。
良いところや要望 進学率が高いと感じました。整った環境もあり充実していたと思います。
総合評価 良かったです。受験対策をバッチリしてくれるのでおすすめです。迷っている方はぜひ。
秀英予備校富士宮駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の月謝はそれほど高額だとは思わないが、夏期講習、冬期講習が高い。
講師 授業前に子供に声掛けがあったり、時々、面談もあったりして良い。
カリキュラム 子供の不得意な教科を選んで受講できるのは良いと思うが、成果が出ているかと言うと少し疑問ではある。
塾の周りの環境 駅からも近く、駐車場もあるため、車での送迎もしやすい。
ただ、夏期講習や冬期講習の時には、駐車場がいっぱいで、停められなくなり路駐の車が出てくるためパトカーに注意されているのを見たことがある。
塾内の環境 たまにエアコンが壊れていたり、虫が発生したりすることがあるので、もう少し環境が整うと良いと思う。
入塾理由 当初は別の学習塾へ通っていたが、子供が友達に夏期講習に誘われたことをきっかけに入塾しました。
以前の学習塾は開始、終了時間が決まっておらず、気持ちの切り替えが難しかったため、授業時間が決まっている塾に変更しました。
定期テスト 定期テスト前に勉強会が開催されるが、時間が短く、わざわざ塾に行く意味があるのか不明のため、送迎や往復時間を考えたら家で勉強するほうが時間が取れるので、あまり参加したことはない。
宿題 基本的に宿題は出されない。偏差値60以上の子供だけが受けられる講座には宿題があったが、少量のため、負担感はそこまで無かったと思う。
良いところや要望 専用アプリがあるため、欠席連絡やお知らせなどアプリで届くので便利であると思う。
総合評価 先生が話やすく、子供も気軽に相談できるので良いと思います。ただ、先生も教室の異動があるため、他の先生になった場合に子供との相性が心配である。
秀英予備校富士宮駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 利用したのは、夏期講習のみです。テキスト代のみでした。安かったので、利用しました。でも、実際に入塾すると、月々の料金は高いです。
講師 パソコンを利用しての講習と、近くにいる先生にも質問ができたようです。講習は分かりやすかったようです。
カリキュラム 夏期講習で、これまでの振り返りとこれからの予習を行いました。最初に現時点での理解度をテストし、それに合わせて進めていきました。
塾の周りの環境 大通り沿いで、夜でも明るい場所にあります。駅からも近いです。ただ、駐車スペースは少なく出入りが多いです。
塾内の環境 大通り沿いですが、それほどうるさいとは思いませんでした。教室では、個別のスペースとなっており、勉強できたようです。
入塾理由 友達に夏期講習を紹介されて、本人が希望したので。夏期講習は、テキスト代のみで利用できたので。
良いところや要望 理解度テストを通して、一人一人の理解度に合わせて、集中して学べたようです。
総合評価 夏期講習は、テキスト代のみで利用でき、理解度テストをして、本人の状況を把握して、保護者との面談の時間もありました。ただ、正式利用となると、料金は高いです。
秀英予備校富士宮駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(難関校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 当初進学費用に見込んでいた費用を塾代に充てたので決して安いとは思わない
講師 普通の進学校ではなかったのですが他の例などを挙げて指導してくれた点が良かったです
カリキュラム レベル別の設定と教材が用意されており本人のレベルに応じた学習ができた
塾の周りの環境 車で送迎ができる環境であったが台数に制限があり時折止められないこともあった
塾内の環境 築年数は経っていたがそれなりに学習環境は整備されていたと思う
良いところや要望 もう少しコースの費用がお手頃であれば他にも進めやすいと感じました
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-548-818
10:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
秀英予備校富士宮駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾生だとほぼ強制的に単発講座を受けることになっており、本人も親も大変
講師 費用が高く、駐車場が狭い。
統一テスト後によく面談をしてくれるので、本人の位置が分かり、ありがたい。
カリキュラム 大手だけあってしっかり作られてる印象を受ける、豊富な量だと思う。
塾の周りの環境 治安や立地はいいが、駐車スペースが少ないため、送迎時間になると道路に列になる。時間をズラして行く。
塾内の環境 割と整理されている印象だが、自習室をもっと開放してほしいと思う
良いところや要望 駐車場は致し方ないと思うので、授業時間をずらすとかして、送迎時間が被らないようにしてほしい。
秀英予備校富士宮駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金ははっきり言って高いです。ブランド感があるのはわかりますが、、、
講師 個人個人に向き合ってほしい人にはお勧めできません。目標を自分で持って切磋琢磨できる人はいいと思います。
カリキュラム 特にいいも悪いもありません。これがこの後にどうなるのか不明です。
塾の周りの環境 完全に送り迎えをしないとならない環境です。駐車場が少ないのが懸念です。
塾内の環境 本人も特に話をしないのでわかりませんが、ザ学習塾って感じです。
良いところや要望 リモートもやってくれてますが、まず個人と向き合ってほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 個人のスイッチをちゃんと押してほしいです。これまで個人に向き合ってきた人ならおせるはずですが、本人もを本気にさせるのも責任があると思います。
秀英予備校富士宮駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の単価がわからないので、今の料金が安いのか高いのかはわかりません。週2回通塾していますが特に高いとは感じていません。
講師 若い年代の講師が多く、子どもも講師とのコミュニケーションを取りながら勉学に頑張ってくれています。
カリキュラム 大規模な塾なので教材は充実しています。季節ごとのゼミも積極的に指導していただいております。
塾の周りの環境 街の中心部にあり、生徒数に対して駐車場の確保台数が少ないため送迎時には非常に混雑します。そのため終了時には1時間程前に迎えにいっています。
塾内の環境 新型コロナウイルスの対策もしっかりしてくれていますし、清掃等も非常にこまめにやっていくれています。清潔感たっぷりの塾です。
良いところや要望 何よりも子供が嫌がらずに通塾しているので、これが一番です。なんの為に通っているのかを塾でもちゃんと教えてくれていると思います。講師も若い割には対応や礼節がしっかりしているので満足です。
その他気づいたこと、感じたこと 自宅から車で10分くらいのところなのですが、もう少し周りが静かな環境だったら良いと思った事はあります。
秀英予備校富士宮駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 通常の学習以外にたくさん講座があり、その都度で高い
講師 熱心だが、なんだかんだとお金がかかる。勧められた講座を受講するとすごい金額になりビックリ
カリキュラム テキストを最後までやりきるように声を掛けてくれる。対応が優しい
塾の周りの環境 車での送り迎えはしやすい。時間通りに終わらせてくれるので待たずに済む。
塾内の環境 無駄話などをしっかりと注意してくれる。部屋は狭く密になるが、換気も考えていそう。
良いところや要望 自習室も利用すればやる気もアップしていれてよかった。先生も優しく色々相談にのつてくれる
その他気づいたこと、感じたこと 特にない。充分満足している。あとは合格するだけ!がんばって欲しい。
秀英予備校富士宮駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 少々高めの設定。ただし、費用対効果として見れば安価な設定と感じる。
講師 子供のやる気を出させる仕組みが少なく、本人もやる気を見出せなかった
カリキュラム カリキュラムの選択肢が少なく、本人には向いていなくても強制的に選択肢せざるを得なかった
塾の周りの環境 この点に関しては二重丸。ほかの交通を妨げることなく安全に送り迎えができた
塾内の環境 静かな教室、真面目な子が多く、とても周知して勉強できたと考えます。
良いところや要望 悪い面が全く見当たらなかった。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-548-818
10:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
秀英予備校富士宮駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周辺の学習塾に比べて、料金の設定が高い。教材が多いため、出費が気になる。
講師 しっかりと、授業をしてくれている。分からないことは、質問等をすれば答えてくれるようだ。
カリキュラム 学校での授業に合わせたカリキュラムを、教材に取り入れて、遅れがないようにしている。
塾の周りの環境 大通りが近く、車の往来が多い。駐車場が狭いため、周辺に渋滞が出来る。
塾内の環境 騒音対策がされているようだ。外の音(車の往来が多い)に邪魔されないような環境になっている。
良いところや要望 全体としてはまあまあ、満足しているが、特別授業等では、時間がきまっているため、こちらの要望にも答えられるようにして欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 周辺の環境について、車の往来が多い大通りに面しており、通わせるには心配である。
秀英予備校富士宮駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 トップ高を目指していたので、全ての各講習を受講しました。今の料金体系がどうなっているかわかりませんが、当時は全てを受講するとかなりの高額になったと思います。ただ、受講は希望なので、授業のみであれば、他の塾と変わりないと感じます。
講師 生徒との距離が近く、保護者の相談にもよく対応してくれました。
カリキュラム トップ高を目指していたので、毎年の受験傾向を分析し、その年にあった分野を攻略したり、講習で徹底的にこなしたりして、先生方も常に受験対策をしてくれました。
塾の周りの環境 観光地の目の前なので賑やかです。しかし、その影響は少ないと思います。
塾内の環境 観光地の目の前なので賑やかですが、校舎内は落ち着いた空間だと思います。
良いところや要望 生徒のことをよく見てくれていたと思います。毎回、声をかけてくれました。子供は塾の空間が好きでした。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。うちの子には合っていた塾だと思います。約10年お世話になったので(小三から高三まで…)感謝です。
秀英予備校富士宮駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり有名な塾なので平均よりやや高いと思いますが、勉強意欲とその成績が比例しているので納得しています。
講師 熱意のある講師がいて子供も非常にやる気が出てきた。通わせて良かったと思っている。
カリキュラム 中身はよくわからないが、帰ってきてからも勉強する姿を見て良かったと思っている
塾の周りの環境 幹線道路沿いにある繁華街の中心部に位置しているが 夜間は静かな環境になる。
塾内の環境 夜間は静かな環境になるので勉学に悪い影響はないと思います。本人楽しく通塾しています。
良いところや要望 今のところ不満特にありません。目的があるのでその目的に向けて応援してあげることのみです。
その他気づいたこと、感じたこと やはり地元の無名の塾より、ある程度有名な塾へ通った方が良いと思います、
秀英予備校富士宮駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 そこそこの料金だったが、これだけ対応してもらえたので、まあまあだった。
講師 興味を引くように熱心に勉強を教えてくれたので、わりとよかった。
カリキュラム 学校の勉強にも対応していて、取り組みやすかったのでよかった。
塾の周りの環境 町中にあって、交通量の多いところだった。駐車場が混雑していた。
塾内の環境 教室はわりとこじんまりとしていたが、親しみやすがったと思う。
良いところや要望 勉強の意欲を引き出してくれるところだったので、勉強に取り組めた。
その他気づいたこと、感じたこと その他気のついたところはとくにないが、塾に通っていて楽しそうだった。
秀英予備校富士宮駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 目指すところが高いので、料金が多少高額になっても通塾させていましたが、決してリーズナブルな価格ではありません。うちはオプション講習を全て受講したため、かなりの出費となりました。
講師 どの先生も子供への声掛け、励まし、アドバイスを行ってくれ、気持ちよく通塾していました。
カリキュラム トップ高を目標にしたクラスだったため、周りの生徒も皆、同じ目標を持ち高いレベルの問題をみんなでこなしていました。トップ高講座、春期、夏期、秋期、冬期講習等、オプション講習もたくさんあり、目標に向け集中出来る教室でした。
塾の周りの環境 駅からも程近く、歩いて行ける距離だったので便利でした。ただし、駐車場が不便で車での送迎は時間差をねらって送迎していました。
塾内の環境 空調設備、防犯施錠等、先生方も気を遣ってくれていました。交通量の多い道路沿いなので、騒音という部分では満点ではないかもしれませんが、トータル的に学習環境は良いと思います。
良いところや要望 良い友達、良い先生に囲まれ、お互いに助け合い高め合いながら受験生活ができました。ほとんど毎日通塾し、夏休みは朝から晩までお昼持参でした。みんながいたから頑張れたと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-548-818
10:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
秀英予備校富士宮駅前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
秀英予備校 富士宮駅前校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-548-818(通話料無料) 10:00~21:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒418-0066 静岡県富士宮市大宮町19-1 最寄駅:JR身延線 富士宮 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室からのメッセージ |
秀英予備校では、生徒の目標達成に向けて全力で指導を行っています。面談で生徒・保護者としっかりと話をし、学力や希望に応じたコースをご提案いたします。問題に挑む姿勢、解決する力を養っていけるよう指導を行います。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-548-818
10:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。