秀英予備校大手校の評判・口コミ
「秀英予備校」「大手校」「小学生」で絞り込みました
秀英予備校大手校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他のところと比較してないのでわからないがそれ相応の値段だと思う。
塾の周りの環境 商店街の所にあるので治安は悪くない。一人で自転車出いけるので親は楽。
塾内の環境 教室は集団なので解っているのかどうか少し心配なところもある。
良いところや要望 とにかく1点でも多く点数をあげてもらいたい。結果が全てなので。
秀英予備校大手校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手進学校でもあるので高額。また夏期講習や苦手教科を克服するための追加金額が高い
講師 希望する進学高についてどのような勉強をすればよいかアドバイスを細かくしてくれるところ
カリキュラム 過去問題集など充実している。苦手な教科についても改善できるように専用の教材があること
塾の周りの環境 商店街の中にあるため、通学するのに安心できる。雨の日の迎えは車が混雑して大変
塾内の環境 自習室があるため、苦手教科を残って講師に教えてもらえながら勉強できる
良いところや要望 進学校への合格率が高い。過去の実績から傾向を出しており安心して任せられる
その他気づいたこと、感じたこと 大手進学校なのでやはり受講料が高い。下に子供が2人いるが通わせるか悩む
秀英予備校大手校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りと比べると高い。講義内容を考えると仕方ない感もあるが、かなり圧迫される
講師 子供の特徴をとらえて、それにあった講習を提案、実施してくれている
カリキュラム 子供の苦手をすぐに把握してくれてそれに見合った講習を提案してくれる
塾内の環境 環境は普通だが、周りの子たちに影響を受けて今までとは集中具合があがった
良いところや要望 送り迎えのバスなどが欲しい。まだ中学生だし暗くなって自転車で買えるのは無理
その他気づいたこと、感じたこと 料金と通学手段さえもう少しなんとかなれば入れてあげたい塾である
秀英予備校大手校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 直ぐに名前を覚えてくださったので、とても安心感がありました。授業も分かり易い様です。
カリキュラム 動画が見れるので、家でも何度も復習が出来て、とても分かり易いと喜んでいます
塾内の環境 近いので、夜遅くなっても安心です。コンビニがあり、息抜きになっているようです
その他気づいたこと、感じたこと 面談をして頂き、大手の塾でなければ聞く事が出来ない内容もあり安心しました
秀英予備校大手校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はとにかく高い。これで成果が出なかったら、正直おかしい。
講師 進学したかった高校の方針との間にギャップがあり、内容などについて自分自身に合わなかった。
カリキュラム カリキュラムなど、合宿のようなものを行っていたが、果たしてそれが本当に役にたっていたか不明である。
塾の周りの環境 塾の周辺は商店街の中にあり、人通りや車の行き来もあり、夜遅くなる塾には治安の面ではよかったと思う。
塾内の環境 近隣の学校から集中するため、友達が多く、返って勉強の妨げになるのではないかと思った。
良いところや要望 特に要望はない。定期的に保護者との面接をやっていたが、中学、高校でやっているので、塾でやる必要はない。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく高校受験で合宿たるものをやることについて、なぜかわからない。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-418-350
10:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
秀英予備校大手校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
秀英予備校 大手校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-418-350(通話料無料) 10:00~21:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒426-0018 静岡県藤枝市本町2丁目4-28 最寄駅:JR東海道本線(熱海~浜松) 藤枝 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室からのメッセージ |
秀英予備校では、生徒の目標達成に向けて全力で指導を行っています。面談で生徒・保護者としっかりと話をし、学力や希望に応じたコースをご提案いたします。問題に挑む姿勢、解決する力を養っていけるよう指導を行います。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-418-350
10:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。