個別館甲子園校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
個別館甲子園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近くの塾と比較したが、特に高くなく、平均的な料金設定だった。
講師 通い始めてすぐに成績が上がり、娘もわかりやすいって言っていた
カリキュラム 学力、学校のカリキュラムに合わせて、指導してもらっていたようだ
塾の周りの環境 自宅から徒歩で通える距離で、送り迎えしなくていいので、たすかりました 甲子園球場の近くなので、野球開催の日は
人が多く通行しにくいところがある
塾内の環境 特に悪い環境ではなくて、学習に集中できる環境で、問題がなかった
入塾理由 友達の紹介で無料体験学習に参加し、わかりやすく教えてもらったから
定期テスト 過去の学校のテストを参考に定期テスト対策をしていたようです。
宿題 本人の能力より、やや難易度が高めの宿題を出して、能力向上の目的だった。
家庭でのサポート 特にサポートしなくても、自発的に塾に行ってくれたので、助かった
良いところや要望 特に何も問題なく、勉強に集中しやすい環境で非常に助かったと記憶しています
総合評価 勉強をする環境が整っていて、自習も出来て成績も上がり娘にはあっていた
個別館甲子園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いと感じておりますが、個別指導なので仕方ないと考えております。
講師 子供から帰って来た時の話しをしてくれるのですが、先生の実体験も含めて話しをしてくださり、良い刺激となっております。前向きに勉強に取り組めさせて頂いているので感謝しかありません。
カリキュラム 数学は大丈夫なので、個別でとにかく英語全振りの授業でスタートなので、今は先生の言われる通りに進めております。子供も苦手科目にも関わらず、テクニックや実話あり楽しく復習できてて、ありがたいです。
塾の周りの環境 いつもは自転車なのですが、駅から近いため雨の時は電車で行けます。
通いやすい立地条件と考えております。
塾内の環境 塾内は綺麗で整理整頓されております。
騒音面でも問題ないと思います。
入塾理由 子供の第1志望校の合格実績やノウハウがある塾と聞いており、選択した。
良いところや要望 担当頂く先生から色々なお話を頂き、子供は刺激になって楽しく進めさせて頂いております。
塾長先生も子供に落ち着いて厳しめにご指導頂くので家の子にあってる。
総合評価 全体的に質が高く感じます。子供も落ち着いて学習意欲を引き出して頂いてますので、これからの期待も込めさせて頂きました。
個別館甲子園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 若干高いとは思いますが、個別ですし、妥当だと思います。
夏期は講習があるためかなり高くなります。
講師 気軽に分からないところを聞きやすかったです。先生が合わないと思ったら変えてもらうこともできるので良かったです。
カリキュラム 基本的にやることは先生の中で決まっていますが、自分のやりたいことをさせてくれました。
塾の周りの環境 立地は良かったです。駅からすぐの場所にあります。
専用の駐輪場もあるので、自転車でもいけます。
塾内の環境 自習室も整っていて、集中しやすかったです。
雑音は少しあったりしましたが、許容範囲でした。
良いところや要望 個別で、カリキュラムや日程を自分の都合で調節出来るところがとても良かったです。先生が厳しい訳では無いので比較的自由に、学校を優先させつつ勉強の習慣も付くと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 学校行事や体調不良で休んでも、必ず振り返りができ、振り返りの日程も自分に合わせることができるので、便利です。
個別館甲子園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めになっていました。他の塾と比べても割高になっていて、夏期や冬期の講習に関しては自分がびっくりするほどの値段でした。
講師 自分と年齢の近い先生方が多く、質問したりするのに躊躇うことなどはありませんでした。ただ、わかりやすい先生もいれば何言ってるんだろと思う様なことを言ってる先生もいてそこは残念でした。
カリキュラム 僕に合わせたカリキュラムを組んで頂き、そのカリキュラム通りに進めていただいて、良かったです。もう少しみっちりと濃い内容だとより良かったです。
塾の周りの環境 駅からとても近く、徒歩五分もかからないのでとても近いです。近くにコンビニやスーパーもあり、飲食物を買いに行くのはとても楽でした。
塾内の環境 周りのみんなもよく集中していて、自習室ではイヤホンなどを装着しても良いのでとても集中できる環境です。比較的綺麗で、整理整頓もされていました。
良いところや要望 とにかく立地がいいです。阪神も阪急も使える駅が最寄り駅ですし、雨の日でもよゆーでいけます。コンビニなども近くにあります。
その他気づいたこと、感じたこと インフォメーションのとこにはいつも誰かがいて、何かあればすぐに対応してくださるので助かりました。
個別館甲子園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの塾も同じような料金かと思ったので3点にしました。
夏期講習から入ったので一度に払う金額が大きいので払った感は大きいです。
塾の周りの環境 甲子園駅すぐなので便利なところだと思います。
でも子供は自転車で通ってます。駐輪場も完備されてます。
塾内の環境 教室も割と広く自習室もあり活用しています。
雑音もあまりなく環境は良いと思います。
良いところや要望 まだ行き始めたばかりなのでよくわかりませんが、
休んだ時の振り替えとかをきちんとして下さるのでそれは助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 行き始めたばかりなので今のところは思いつきませんが、自動販売機の飲み物が安いのは嬉しい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-442-031
月~土 11:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別館甲子園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高めなのですが、それ相応だと思います。
欠席しても振替してくれるので、その面は安心です。
講師 良かった点 その子の苦手なところ等を的確に見てくれ指導してくれる。
悪かった点 先生が途中で変わる。
カリキュラム 良かった点 その子の学力に合わせてカリキュラムを組んでくれる。講師がノートにまとめてくれる。
塾の周りの環境 良かった点 家から近く、街灯も明るいのでそこまで心配ではない。
塾内の環境 良かった点 新しい校舎なので明るくきれいです。等間隔でパーテーションがあるので集中しやすい。
良いところや要望 自習室を自由に使え、先生も気にかけてくださる。自習室で周りが勉強していると、本人もやる気がでる。
個別館甲子園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでこんなものかと。施設費などの諸費用はなく、月謝のみの支払いだけです。
講師 今、教えてもらっている先生は、よくわかるので、子供は気に入ってます。
カリキュラム 学校の数学を見てもらっているので、教材は買ってませんが、宿題に問題集のコピーをくれます。
塾の周りの環境 電車通学なので、駅前という立地だから、学校帰りに直接行けるので便利です。
塾内の環境 できたばかりで、とても綺麗な教室です。自習室もいつでも使えるので、良いです。
良いところや要望 1コマ90分と勉強時間が長いところが、しっかり勉強できて、いいと思います。
個別館甲子園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高め。子どもは分かりやすいと言っているので、入塾したばかりだが今後どう変わるかで、高いか安いか判断したい。
講師 出来ていない所、苦手だろう所をきちんと保護者にも伝えてくださる。厳しくしないといけないときは厳しくしてくださる。先生にもよるが現時点では概ね分かりやすい、と言っています。面倒見がいい。
カリキュラム 夏期講習から始めたが、教材は全てプリントをいただきました。塾の課題だけではなく、学校の宿題も見てもらえました。
塾の周りの環境 交通の便は駅前でかなりいい。屋根付きの自転車置き場もある。人通りも多い。車での送迎は塾周りの道は停めないように言われている。
塾内の環境 人数が少ない時は静かだが、多い時は先生の声が入り混じって、自分の担当の先生が何を言っているか分からない時があるらしい。
良いところや要望 放置するのではなく、責任者の先生がしっかりサポートしてくださり、目が行き届いていると思いました。
個別館甲子園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 若干料金設定は高いものとなっているが
個別指導ということもあり
割り切っている。
講師 わかりやすく、丁寧に指導して頂いております。
本人も気に入っている様子です。
現時点では悪いところは見当たりません。
塾の周りの環境 交通の便及び治安・立地においては
最高です。
塾内の環境 塾内は整理整頓されており
周辺道路の騒音、生徒さまの
声等もあまり気にならない環境です。
良いところや要望 今のところ申し分はありませんが、
今後進路のこともあるので
真剣に向き合って指導願いたい。
個別館甲子園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今まで集団塾しか通った事がなかったので個別は高いなあとは思います。
一人一人に付いてもらうので仕方がないのかなと思います。
講師 講師の教え方がうまく勉強がとても分かりやすいようです。
カリキュラム 本人の理解度に合わせてカリキュラムを組んでもらえるので良かったです。
塾の周りの環境 治安も良く家から自転車で通える為とても便利です。悪い点は特にないです。
塾内の環境 自習室も整えられており、皆各自勉強に励んでいるので良い刺激となっているようです。
良いところや要望 希望の進学先に合格出来るよう子供を導いて頂きたいと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-442-031
月~土 11:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別館甲子園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別塾よりも料金が高いと思う
ので、もっと良心的な料金
を望む。
講師 しっかり対応してくれている。
最初は厳しいが、やる気をみせると、やさしさもみえて、預けてみようと思った。
塾の周りの環境 大通りに面してる分、分かりやすいが、車も多いので安全面が心配はある。
塾内の環境 できてすぐなので、きれいだと思う。
自転車を止めるところがせまいのが、難点。
良いところや要望 高いので、もう少し、通い安い料金設定にしてほしいと思う。
個別館甲子園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 教え方が分かりやすく、親しみやすいので質問がしやすいところが良い
カリキュラム 自分のペースで進められる所が良かったのと、質問した問題の解き方を先生がノートに残してくれるので家での復習がしやすいのが良かった
塾内の環境 自習室が少ない点が残念、デスクにライトがあり文字が見やすい点が良い
その他気づいたこと、感じたこと 先生の教え方が分かりやすく、家から近く通塾しやすくいいと思う
個別館甲子園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講する教科の数によって料金が決まるシステムなので、無駄のない設定ができると思います。夏期講習などは別途でした。自習室は自由に使えるので定期試験前の勉強など有効に活用させてもらえました。
講師 個々の先生についてはあまり細かく聞いていないのですが、指導は丁寧で学習ペースに合わせてくれるところが本人も気に入ったようで、授業の無い時間にも自習室代わりに使っていました。
カリキュラム 不得手な教科の強化を目指して通っておりましたが、無理のないカリキュラムを組んでもらったので、得意教科の学習にも悪影響無く学習できたと思います。
塾の周りの環境 電車通学途中の駅近くにあり便は良かったのですが、甲子園球場の最寄り駅でもあり、野球終了と帰宅の時間が重なる時は少し困っておりました。
塾内の環境 前述のとおり甲子園球場の最寄り駅に近い立地ですが、教室自体は駅をはさんだ反対側で立地環境は悪くなかったです。教室や自習室は質素な感じで学習環境は好ましいと思いました。
良いところや要望 地元が下町なので自宅近くにあまり良い塾が無いこともあり、多少なりとも進学熱の高い地域にある塾に通わせたことは正解だったと思います。
個別館甲子園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 通い始めたばかりで、効果はまだ分からないのですが、子供からは勉強になっているようです。
カリキュラム こちらの要望に応えてもらっており、内容的に満足してます。また丁寧に対応してもらっています
塾内の環境 明るい雰囲気で良いと思います。勉強に集中できる環境です。悪い点はありません。
その他気づいたこと、感じたこと まだ分からない点が多いですが、全体的には満足しています。教室長含めて講師の方々は良い方が多いようです。
14件中 1~14件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-442-031
月~土 11:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別館甲子園校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別館 甲子園校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-442-031(通話料無料) 月~土 11:00~19:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒663-8176 兵庫県西宮市甲子園六番町16-13 甲子園グリーンビル旧館1階2階 最寄駅:阪神本線 甲子園 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
一人ひとりを大切に指導します。 |
「どうして勉強するの?」というお子様の声をよく耳にしませんか。勉強する理由は人それぞれですが、目標や夢に向かって努力する力は誰にとっても必要ではないでしょうか。一緒に目標、夢を探して、一緒に努力をして、一緒にゴールをする。そしてまた一緒に次の目標へ向かう。我々はそんな「いつもそばにいられる存在」でありたいと思います。個別館で「どうして勉強するの?」から「どうしても勉強するの!」に変えてみませんか。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-442-031
月~土 11:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。