個別指導キャンパス蒲生4丁目校の評判・口コミ
「個別指導キャンパス」「蒲生4丁目校」「小学生」で絞り込みました
5件
- 前へ
- 次へ
個別指導キャンパス蒲生4丁目校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はとにかく高いと思う何かに付けて教材ひがきっているので、
講師 講師は子供の意見を聞いてなので成績も上がらなかったので教え方が身についていなあのかわかっていないことが多い
カリキュラム 教材も学力に合わせてくれているがわかっていなかったのでいみがない
塾の周りの環境 通いやすく治安も悪くないのでよかったのではないでしょうかと思う
塾内の環境 環境設備はよくわからないですね施設の中をみたこともないよで、
良いところや要望 学習する費用をもう少し安くしてほしいとのこと特に夏季などのこうしゅうがたかすぎる
その他気づいたこと、感じたこと 子供の状況がわからない成績が上がらずわからないままだった
個別指導キャンパス蒲生4丁目校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでやはり料金は高めですが、集中できそうな環境なので納得しています
講師 若い先生ですが、とてもわかり易く子供も楽しく通わせて頂いています
カリキュラム まだ通い始めなのでわかりかねますが、今のところ特に問題はありません
塾の周りの環境 駅近くで人通りも多いので安心して通わすことができています。悪い点は特にありません。
塾内の環境 パーテーションで区切られ集中できると思います
私語などしている様子もありませんでした
良いところや要望 若い先生が多く、和気あいあいとしており雰囲気がとても良いです。
個別指導キャンパス蒲生4丁目校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の他の塾よりは少しお手頃価格なのかなと思う。
維持費?が半年に1回かかるのが高いと思った。
講師 個別指導のためか毎回同じ先生ではない様子だが、どの先生の説明もわかりやすいと言っている。
カリキュラム 季節講習は受講必須との事だが、回数などは相談できるのは良いと思う。
塾の周りの環境 大通りに面したビルに入っているので明るく、人通りも多いので通わせやすいと思う。
塾内の環境 教室は狭いが、来たらすぐ手洗いをさせるなどコロナ対策もきちんとしている印象。
道路沿いなので車の音はうるさいらしいが、支障が出るほどではないと言っている。
良いところや要望 まだ通い始めたばかりで良くわからないが、塾長?代表の方はとても優しく親切な印象だった。
個別指導キャンパス蒲生4丁目校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な、料金だと思いますし、やっぱり夏期講習は、どこも、料金と、コマ数は上手くしている思いました。
講師 個別で、わかりやすく教えてもらっているみたいなので、勉強もやる気が出てきてる様に感じます。
カリキュラム 個別で、聞きやすいのでよかったのと、わかりやすく、丁寧に、教えてくださっているみたいてます。
塾の周りの環境 自転車置き場がないので、毎回駐輪場に止めて、申告して、駐輪場代を、塾からもらうのが、面倒かなと感じます。
子どもは、特に構わないと言っています。
塾内の環境 少し、狭いかなとは思ったですが、子どもは、平気みたいです。先生がたが聞きやすい雰囲気を作ってくれてる様に、子どもの、話しからは感じました。
良いところや要望 行き始めて、間もないので、成績に反映できていれば良いのだけど。
個別指導キャンパス蒲生4丁目校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて3教科習っていても比較的安いのが魅力的な点である。
講師 常に何か会った時には塾長の方が対応してくれるので、安心して通える
カリキュラム カリキュラムや教材は子供に合わせて選んでもらってるので、その点は心配がないが、講師の人に合う合わないがあるので、その点は仕方ないかなと思う
塾の周りの環境 蒲生四丁目の駅から近いのもあり、商店街など人が多い所なのでその点はまだ安心できる
塾内の環境 本人が教室を見学をして決めて、現在も通えているので、特に問題ないかと思う。
良いところや要望 塾の時間割は塾長と相談して決めるが、保護者にも確認してほしいなと思う点がある以外は特に不満無し
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
この教室の"小学生"以外の口コミ(10件)
個別指導キャンパス蒲生4丁目校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他の塾に比べて
すごく高い訳でもないのですが
夏期講習、冬期講習などの時期になると
金額が高くなるので
毎月の塾代もプラスになるので。
ダブルで支払いが大変でした。
講師 とても良かった途塾長が途中で移動になってしまい
先生の入れ替えもあったため
合わない先生もいたので
子供も行くのが嫌になってる事もありました。
カリキュラム その子その子に合わせたカリキュラムも作って頂いてたのですが
他の授業の人たちがうるさくて集中出来ない事も多々あり
合わない先生だったので
余計に頭に入らない事もありました。
塾の周りの環境 駅からすぐなので便利なのですが
夜になると暗い道なので
心配な点もありました。
3階まで階段というのも大変でした。
塾内の環境 個別指導なのですが
教室も少なく、他のクラスの声もうるさい時もあったようで
玄関も外のような所で
あまりキレイな感じでは、なかったです。
入塾理由 集団の塾には、向いていないと思い
個別指導の塾を探していた所
自宅から近くのキャンパス蒲生校へ面接に行きました。
塾長の印象がとても良くて
お願いしてみようかなと言う気持ちになり
本人も行く気になっていたので決めました。
定期テスト テスト範囲の勉強を教科毎に
その子その子の苦手な分野も対策して下さり
勉強しやすかったようです。
宿題 量は、次の塾までにしてくるくらいの感じでした、
すごく多いと言う事もなかったです。
良いところや要望 先生方の雰囲気は、良いのですが
もう少しキレイにしていただけると有り難いです、
総合評価 先生方の印象も良くて子供も楽しく通っていたので
最初は、不安もありましたが通わせてよかと思います。
もう少し、キレイにして頂けるともっと良いと思います。
個別指導キャンパス蒲生4丁目校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験生なので、何かと追加料金がかかり高いです。思っているより受験に向けてのカリキュラムがしっかりとしていますが、その分の追加料金もかかります。
講師 とても話しやすくて優しい印象です。塾の懇談でも丁寧に説明してくださり、これからどのように勉強をすすめていけばよいのか、わかりやすく教えていただけます。
カリキュラム きちんと考えられていていいと思いました。
色々なものが事前に用意されていて、受験生なので不安ですが、どの教材が必要で今は何をすべきかどの教材を使うべきか教えていただけるので、ありがたいです。
塾の周りの環境 家からも近いのと、駅前の明るい場所にあるので安心です。
同じ学校のお友達も多く、帰り道も割と安全に帰れると思います。
ビルの2階なのですが、その階段が少し怖いですが、慣れるとそうでもないかなという印象です。
塾内の環境 とても集中できると聞いています。
エアコンが少し寒いと言ってるくらいで、悪い点は特に聞いていません。
良いところや要望 振替授業や、先生も若いので授業は楽しいようです。若い為か何なのか、質問をしたら不機嫌になる先生もいるようで、その先生の時はあまり質問できないと言っています。そこはお金を払っているのだからきちんと指導してほしいとは思っています。
個別指導キャンパス蒲生4丁目校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本料は他より安いと聞きました。けれど色々なコースを追加すると結局高くなりました。
そんなものなのでしょうか。
講師 先生の雰囲気は男性ながらも柔らかく優しい感じで好感が持てました。塾生本人も通い始めたばかりなのでまだわかりませんがヤル気で通ってます。説明もわかりやすいと言っていました。
カリキュラム 中3のこの時期に初めて塾に通うので、時間的に厳しいと思います。教材などはまだわかりませんが有名な大手なので、その辺は期待してます。
塾の周りの環境 大阪市内なのでどこも交通量は多いです。安全な場所とは言えませんが近所で自転車の駐輪代など貰えるので考えて貰えてるな、とは感じました。
塾内の環境 狭いなと思いました。
けれど本人がここにすると決めたのでキャンパスにお世話になるとこにしました。
良いところや要望 本人のヤル気を保つ手伝いをしてやってもらいたいです。やる気と集中力、この辺をキープ出来るといい結果になると思います。
個別指導キャンパス蒲生4丁目校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては良心的。
諸経費が半年ごとの徴収で途中で辞めても返金されないから、諸経費も毎月払いにして欲しい。
講師 先生は明るく、質問しやすい。
親身になって相談に乗ってくれる。
カリキュラム 入試対策や定期テスト対策、苦手箇所などいろいろなことに対応しているところがいい。
塾の周りの環境 大通りに面しているため明るい。
人通りも多いので、治安はそう悪くない。
駐輪場があればいいと思う。
塾内の環境
面談などのプライバシーが筒抜け。
良いところや要望 こちらの要望に沿って授業をしてもらえる。
いろいろ相談しやすい。
個別指導キャンパス蒲生4丁目校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対3なら妥当な金額だと思います。
教材費は安いです。
講師 個別授業が初めてで、少し緊張していたのか、講師のは同性の方をつけてくださいました。まだ、始めたばかりなのですが、合わなければ交代してくださるとお聞きしたので少し安心しました。
カリキュラム 週1回の英語を受講する事にしましたがテキストは1冊で、単語は学校で使用しているものと言われ教材費はお安いです。
塾の周りの環境 駅から近く周りは夜遅くても明るいです。
塾のあるビルが古くて狭いと感じました。
塾内の環境 全体的に狭く感じました。
騒いでいる生徒もいなく、こじんまりしています。
毎日塾が開いているわけではなかったので、きちんと明記してほしかったです。
良いところや要望 高校生で、部活をしていると急な当日のお休みもでき、月4回とも振り替えができることがよかったです
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導キャンパス蒲生4丁目校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生は優しくて話しやすいので、わからないときも質問がしやすい。
カリキュラム テキストの例えの解説がわかりやすい。
英語を受講してますが毎回単語テストがあるので単語も覚えられます。
塾内の環境 場所は大通りにあり明るいので心配はないです。
塾内の席は、他の人と間合いがあるので集中できる。
その他気づいたこと、感じたこと 個別授業ではコストパフォーマンスに優れていると思います。
先生はよく話を聞いてくれますし、優しくて話しやすいです。
個別指導キャンパス蒲生4丁目校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 体験授業の面談の際から、普段の勉強方法や成績やテストを見てくれて対策を考えてくれてとても好印象でした。
カリキュラム テスト前対策、入学試験対策、補習授業等通常枠いがいでも組み込まれており良いと思います。
塾内の環境 二階にあるので塾の入り口が少し薄暗く、せまい階段を登っていくので、一階の明るい広い入り口だったらなお良かったかなと。自転車置き場もあればなお良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと まだ日が経ってないので全てはわかりませんが、こちらの塾にして良かったなと現時点では思っています。
個別指導キャンパス蒲生4丁目校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 分かりやすく説明してくれるようだ。
カリキュラム 予習を前提に進めてくれるので、学校の授業が理解しやすくよいと思う。
塾内の環境 家から近くにあり通いやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 今はまだ始めたばかりで楽しく通ってる。
自習室は用意はないものの、空いている席で自習をさせてくれる様なので進んで通わせたい。
個別指導キャンパス蒲生4丁目校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金についてはたかいと思います特に休みに入っての夏期講習などの料金が高すぎるので思うようなとりくみが金銭的にできない
カリキュラム 苦手な項目を克服したいがなかなか克服ができなかったので点数もあまり変わらな状況
塾の周りの環境 家からも通いやすく駅からもちかいので交通のべんがよかった場所もわかりやすい
塾内の環境 自習室もあり静かなかん今日の中で勉強や自習ができ集中しやすかった
良いところや要望 金銭的に安くしてほしい休みの講習の料金をもっとさげてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 本人が理解しているのか確認テストなどの取り組みがあるのか家での勉強をしないので実力がついているのか
個別指導キャンパス蒲生4丁目校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 褒めるだけでなく、しっかりと厳しいことも言ってくださるところ。
カリキュラム 個別指導なので子供の学力に応じて対応してもらえます。定期テスト前には別途講習もあるので、これからが楽しみです。
塾内の環境 大通りに面した便利な場所にありながら、教室の中は防音がしっかりなされてて静かな環境で取り組める。
その他気づいたこと、感じたこと たくさんの塾の中から選びました。
内容ももちろんのことながら、最初の説明会での応対でほぼ決めさせてもらいました。
しっかり見て頂ける塾だとおもいます。
15件中 1~15件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導キャンパス蒲生4丁目校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導キャンパス 蒲生4丁目校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒536-0005 大阪府大阪市城東区中央1-12-17 第1坂本ビル205号室・303号室 最寄駅:大阪メトロ長堀鶴見緑地線 蒲生四丁目 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
学校のテストの点数を上げたい。苦手科目を克服したい。勉強の仕方が解らずなかなか成績が上がらない。そんな人はいませんか?お気軽にご相談頂ければ幸いです。小学1年~高校3年(浪人)まで全学年対応。中・高・大学受験対策、各学校定期テスト対策、内部進学対策、推薦受験、検定試験対策など幅広く対応させて頂いております。ワンランク上の面倒みでお子様の夢を咲かせます。 |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
|
|
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)