秀英iD予備校津島校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
秀英iD予備校津島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 無料開放の教室もあまり利用しなくて、こちらから質問することもなく、あまり意味がなかったから
講師 質問してもすぐに答えてもらえず、回答に時間がかかるのと、どの先生がどの教科担当か分からず質問しにくい
カリキュラム 映像授業に合ってる子はいいのですが、分からないところを個別にしっかり聞きにくいところがあった
塾の周りの環境 津島駅から近く大通り沿いで夜でも明るい。
駐車場がほとんど無く、送り迎えにはちょっと遠くの場所に停めないといけない。
塾内の環境 大通りに面し、駅にも近く騒音が時々ある
休憩スペースがわかりにくくあまりない
入塾理由 のんびりの正確なので個別の方が先生に質問しやすく、個別指導が魅力だった
定期テスト 定期テスト期間、教室開放は土日もあって良かったが、対策そのものはほとんど期待できなかった
良いところや要望 土日も開いていて、長期休みは早い時間から自習室が開いてる時もある。
総合評価 各自でちゃんと先生に聞ける子はいいが、自分から声をかけにくい子には何もならない
秀英iD予備校津島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。時間内なら自由に出入りできたので、自分のペースでやれた
講師 講師が回っていたので、年齢も近いし聞きやすかったし、話しやすかった
カリキュラム 自分のやりたい分野を自分で決めてやれたから、負担がなくて良かった。
塾の周りの環境 塾はたくさんあったが、家と学校の間で探してちょうど良かった。駐車場がないのは雨の日の送迎が大変だった。
塾内の環境 教室は1人1人仕切られてて、集中できた。周りの声もあまり気にならなかった
入塾理由 自習室が自由に使えて、自分専用の席だったから、気兼ねなく使えた
定期テスト 過去の問題集を参考に的確にアドバイスしてくれた。苦手な分野もわかりやすく教えてくれた
宿題 宿題は自習室だけだったのでなかった。本人が宿題よりもやりたい分野を自分で決めたかったから
家庭でのサポート 雨の日の送り迎えや、食事を塾の時間にあわせて準備したりした。
良いところや要望 自習室だけだったから、子供にとっては良かったと思う。集中できた。
総合評価 自分でやりたい分野を決めてやれる子供には自習室は良かったと思います。
秀英iD予備校津島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.00点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はけっこうお値打ちだったかもしれませんが、もう少しいろいろな選択肢があったら良かったなとは思いました。
講師 熱心に教えてくださったと思うのですが、息子には合わなかったようです。
カリキュラム 息子に任せていたので、よくわかりませんが、子供にやる気がないと難しいかもしれません。
塾の周りの環境 すぐそばに電車の駅もありますし、車通り人通りもあり、少し遅くなっても心配はなかったです。
塾内の環境 塾内については、子どもから聞いたことだけですが、自習室があったり、おちついて勉強できる環境は整っていたようです。
良いところや要望 先生がなかなか熱く、子どもにいろいろ指導してくださったことでしょうか。ただ、息子には難しい環境で、うまく馴染めなかったのが残念です。
秀英iD予備校津島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 2.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料の他にもテキスト代やら夏季、冬季講習などでかなり高額になった。
講師 学校選択には十分に相談に乗ってくれた。分からないところは納得いくまで指導してもらえたみたい。
カリキュラム 短期集中で受験対策をやってもらって力が付いた。おかげで希望にも入学できた。
塾の周りの環境 自転車で行ける距離だし大通りに面しているので安心だった。ただし雨降りの迎えは車を停めるところが無くて苦労した。
塾内の環境 大通りに面してる為、少々車の騒音があったようだ。その他は問題なし
良いところや要望 まずは希望校に入学できたから良かったと思う。保護者面談も随時あった。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強するクセが付いたので今だに続いている。勉強の仕方が分かったからいいのでは。
秀英iD予備校津島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 2.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 そんなに高くはなかったと思います。小学生の間は他の塾と比較すると割安だった覚えがあります。
講師 あまり熱心さを感じなかった。立地はいいところだったので交通の便は良かった。
カリキュラム 結構前ですし、私自身は詳しく把握していないです。やめるきっかけとなったのは通信制に変わると聞いてからです。
塾の周りの環境 交通の便は良かったです。基本的に車で送迎していたのですが、車を停めるところを探すのに苦労することはありました。
塾内の環境 詳しく把握していません。なんとなく覚えている限りでは清潔感がるきれいな教室だったと子供から聞いた覚えはあります。
良いところや要望 通信制の授業に変わると聞いてやめました。自主的に勉強し、わからないところだけ教えてもらうのでいいという子にはいいが、授業形式の塾が好きな子にはあわないと思います。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
秀英iD予備校津島校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
秀英iD予備校 津島校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒496-0047 愛知県津島市西柳原町1丁目81 最寄駅:名鉄尾西線 津島 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室からのメッセージ |
秀英iD予備校では、生徒の目標達成に向けて全力で指導を行っています。面談で生徒・保護者としっかりと話をし、学力や希望に応じたコースをご提案いたします。問題に挑む姿勢、解決する力を養っていけるよう指導を行います。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)