トーマス【TOMAS】仙川校の評判・口コミ
「トーマス【TOMAS】」「仙川校」の評判・口コミはありません。
トーマス【TOMAS】のすべての口コミ(1,949件)
トーマス【TOMAS】武蔵小杉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 こどもの特徴を理解した上での授業をしてくれるので、とても良かったです。連絡帳もありどんな授業をしたのかもよくわかります。
カリキュラム 個別指導なので、こどもの学力や目指すところに応じたカリキュラムをしてくれるので良かったです。
塾内の環境 駅から近く、きれいです。自習室に授業がない日にも自由に通うことができる。
その他気づいたこと、感じたこと 担任の先生やそのほかの先生もいて、安心してこどもを預けられます。こどもの様子をよくみてくれていると思います。
トーマス【TOMAS】本厚木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 第一印象はとても良かったようです。
カリキュラム 入塾前の説明で入試までの流れを詳しくしていただきました。まだよくわかりませんが、本人の頑張れる方向に導いてくれそうな印象がありました。
塾内の環境 明るくきれいな校舎で良かったです。また周りも塾なので、子供が多く良い環境だと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 事前の説明等ではとても良い印象でした。入試までどんなことをいつまでにやればいいかがよくわかって、本人も納得して入塾できました。
トーマス【TOMAS】蒲田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 完全、個別指導です。講師との相性や講師の教え方によりかなり、左右されます。合わないと思ったらすぐに面談で相談し、講師変更しました。
塾の周りの環境 大田区には蒲田校と大森校しかなく、近い方の蒲田校へ行ってましたが、夜になるとビルの正面が閉まってしまい、裏から出るのですが、蒲田の暗い道は心配で必ず、お迎えに行ってました。
良いところや要望 費用はかかりましたが、さすが完全個別指導だけあって、手厚く、本人がわかるまで指導して下さいました。
トーマス【TOMAS】千葉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高い
高いのでそれを盾にこちらの要望は言いやすいかも
でも下の子(当時中3 高校受験)は第一志望ダメだった
恐ろしく大量の宿題を出され、それをこなしたにも関わらず失敗したが半年たっても分析と説明はない
わが子の能力の問題もあると思うが…そういう説明でもそれが真実なら仕方がないので聞く用意はあるのだが…
講師 どなたも優秀だか時々先生の都合で授業日が変更になったりする
カリキュラム どんな勉強をしてるかは連絡帳や月一回の学習レポートが頼りだが、どんなテキストを使っているのか等の説明は基本ない
学校で使っている問題集を使ったりしていることもある
テキスト代が別途かかることはない
塾の周りの環境 JR駅とつながっているので雨が降っても傘がいらない
駅ビルなので居酒屋やレストラン、パチンコ店が近くにある
他の塾も近隣にたくさんあり夜遅い時間でも子供がたくさんいる
塾内の環境 自習室はあるが夏休みや試験が近い日は朝から浪人生で満席になる
また夏休み等は普段と違う授業が自習室を使って行われるので自習スペースがさらに減る
自習にでかけても「座れなかった」「今日は帰ってと言われた」と帰宅してくることがあった(わが子がサボりたいだけ?)
良いところや要望 正直言ってまだよくわからない
ここに行ってなければどういう状況になっているのかの比較ができない
本人の成績は上昇せず現状維持
下の子も同様
その他気づいたこと、感じたこと 親と面談してくれるのは教務部の数名のみ
全塾生を数名の教務部で分担しているので面談日を調整するのが一苦労
本人なやる気がなくなってるときの支援に疑問を感じる
トーマス【TOMAS】笹塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高額かとは思いますが、個別なのでこのくらいとも思います。夏休みはかなり高い方かなぁ。
カリキュラム 受験に必要な科目をピンポイントで学習してくれる。細かな評価でやる気を後押ししてくれる。
塾の周りの環境 明るく、人通りも多くあります!安心して通わせることができると思います。
塾内の環境 清潔でとてもきれいな教室です。トイレも清潔に
されています。合格ラインです。
良いところや要望 希望の学校に入れたので、結果的にはよかったです?
最後まで寄り添ってくれました。
その他気づいたこと、感じたこと この塾でやる気を後押ししてもらい、丁寧な指導だったと思います。ありがとうございました。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-483-738
10:00~20:00 月~土、祝 ※日曜を除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
トーマス【TOMAS】本八幡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 かなり高めな気がします。
個別はこんなものかもしれませんが。面談イコール塾の営業な気がしました。
講師 当たり外れがある。子供と合う合わないもありますが。
合わなかったら変えて貰えるが、なんとなく言いづらいです。
カリキュラム 個別指導なので、子供の学力、志望校に合わせて貰えるので良かったです。
塾の周りの環境 駅からすぐなので、通いやすいが、自転車置き場がもう少し広いとなお良いと感じました。
塾内の環境 自習室は小学生、中学生、高校生用と別れており、満員で入れない事は一回もなかったみたいで、毎日利用していました。
その他気づいたこと、感じたこと 高校受験の生徒数が少ない為、情報が他塾に比べて少ないかなと感じました。
トーマス【TOMAS】大泉学園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 かなり高めです。どこの塾とくらべてもかなり高いです。しかし、それに見あった指導が期待できます。
講師 先生方はとても熱心で、授業後や授業前の時間が空いた時にも見てくれたりします。
カリキュラム 独自の志望校合格に向けてその子に合わせて組んでくれるので良いです。
塾の周りの環境 近くにコンビニが何件もあり、便利です。
明るい通りに面しているので安全性です。
塾の前面道路も広いので車でお迎えの時は楽に止められます。
塾内の環境 自習室では皆一生懸命勉強できる環境です。
ひとりひとり区切られた勉強スペースではありませんが、それが代えってよかったです。
良いところや要望 料金以外はすべてよかったです。カリキュラムを決めるまえには必ず面談をしてくださり成績を上げる話をしたり、勉強だけでなく、生活面でも親身になって相談にのってくださいました。
トーマス【TOMAS】東戸塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
中学生~高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の同規模の塾に比べると、少々高めである。料金設定に段階があるとよい。
講師 年配の熟練講師が居て安心です。教え方がうまい。熱心。
塾の周りの環境 便利だが、繁華街化が激しい。送迎サービスの設定があるとよいかも
塾内の環境 老舗で熟練講師の質がよい。女子であるため、女性講師であると安心。
良いところや要望 個人授業で、能力のあるベテラン講師がおり、熱心である。個人の都合に応じてくれる。
トーマス【TOMAS】調布校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 指導内容と料金をしては高すぎる。夏期講習などは勝手にプランをきめられる。
講師 担任制といいながらも、振替になると講師の融通がなかなかきかない。
カリキュラム テキスト代込みのはずだが、テキストは漢字のみ支給され、他はプリントをコピーしてわたされる為管理が大変。復習をするにもテキストだと探しやすいがプリントなので大変だった。経費削減の為にしか思えなかった。
塾の周りの環境 駅近くで安全なところに立地しているが、車を止める場所が近くにない。
良いところや要望 補完として利用するには良いと思うがトーマスだけを受験対策にすると難しいと思う。合格者として名前がでている人は大手塾とかけもちをしている人がほとんどだった。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-483-738
10:00~20:00 月~土、祝 ※日曜を除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
トーマス【TOMAS】仙川校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
トーマス【TOMAS】 仙川校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-483-738(通話料無料) 10:00~20:00 月~土、祝 ※日曜を除く ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒182-0002 東京都調布市仙川町1-47-11 パール仙川2 5F 最寄駅:京王線 仙川 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室長からのメッセージ |
TOMAS仙川校は、2025年3月19日開校の校舎です。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-483-738
10:00~20:00 月~土、祝 ※日曜を除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。