トーマス【TOMAS】仙川校の評判・口コミ
「トーマス【TOMAS】」「仙川校」の評判・口コミはありません。
トーマス【TOMAS】のすべての口コミ(1,948件)
トーマス【TOMAS】三鷹校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 個別の割りに、あまり面倒みが良いとは今のところは感じない。
カリキュラム こちらの使いたい教材を指示すればそれをやってくれるところはよい。
塾内の環境 駅からは近く、警察などあり、安全な場所にあるので、安心して通える。自転車置き場もあるので便利。
その他気づいたこと、感じたこと 授業料が高い割にはまだ満足度がない。
コロナであまり体験授業がないなか、決めたので、体験は行くことをすすめます。
トーマス【TOMAS】調布校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 通い始めたばかりで、まだ分かりませんが・・熱心に指導いただいています。
カリキュラム 最初は、前学年の復習から入りました。
塾内の環境 個別の為、集中できる環境だとは思います。
その他気づいたこと、感じたこと 教科担当の他に担任の先生がおられるので、親に対しても、かなり熱心な対応だと思います。
トーマス【TOMAS】大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 授業教科以外の部分もよくみてくれる。授業以外の担任の先生がいて大学に向けて本当に親身になって面倒みてくれる。そして、先生が人間味があって子供は好きなようです。
カリキュラム 子供の学力の状態に合わせてチャレンジさせてくれる点が良いです。親にはわからない部分を引き出してくれます。悪い点は始まったばかりですが、今のところありません
塾内の環境 活気があって良いです。子供曰く静かすぎるよりもこのくらいのざわつきがあった方が集中できるそう。
その他気づいたこと、感じたこと お値段が高く感じましたが、今まで面談に行った他のところとは熱意が全然違います。どうせお金出すならこのような塾に行ったほうが良いですね。
トーマス【TOMAS】鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 とても親切で面白い話をしてくれる先生です。
塾内の環境 エアコン温度設定はちょうど良いです。エアコンの風で、ガードシートがめくれるのがちょっと気になります。
その他気づいたこと、感じたこと 料金が高いので、それなりの価値が有れば一番良いです。やや売り込みが気になります。
トーマス【TOMAS】ひばりヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高めだが、前日までの連絡で振替授業を追加料金なしでできるので、急な病気や学校行事でも、授業料が無駄にならない。教材を必要とする場合も込み込みなので、授業料の安い個人塾と総額では変わらない気がする。
講師 清潔感、安全管理等、講師の態度等はきちんとしているが、子供の成績が上がらない限り高い評価はできない。
カリキュラム 教材は特にないため不安だが、個別指導のため、リクエストすれば教材を提案してくれたりこちらの使いたいもので授業してくれる。
塾の周りの環境 駅のそばで人通りが多いので安心。自転車を置く場所がないのが難点だが、駅近なので仕方ないかも。
塾内の環境 教室は見ていないが、ミーティングルーム等は小ぎれい。教室も同じ落ち着いた内装。踏切そばだが、音はせず静か。
良いところや要望 自習室が有料の塾がある中で、無料で使えるのもいいと思います。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
トーマス【TOMAS】石神井公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 分かりやすく教えてくださるとのこと。個別対応なので、質問はしやすいとのこと。
悪い点は入ったばかりなので、今のところまだありません。
カリキュラム 今の学校に沿った所を基礎から教えてくださる所。
塾内の環境 個別ブースで落ちついて学習出来る環境が良い。
その他気づいたこと、感じたこと まだ、入ったばかりなので、今のところ特に悪かった点など見当たりません。本人の性格を見ながら個別に対応して下さる点が良かったと思います。今後成績に反映出来たらと思います。
トーマス【TOMAS】柏校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 女性の先生でした。娘は男性や年配の女性は苦手なことを伝えましたので、若い先生を選んでいただけたんだと思います。可愛らしい先生でしたが授業はわかりやすかったようで、今後も期待しています。
カリキュラム 完全な個別指導で実績もあるようで、娘は基礎となる数学、苦手な国語を週一の授業のスケジュールを組んでいただきました。今後も面談などあるようです、学力向上を目指していただけると期待しています。
塾内の環境 駅からとても近くの綺麗なビルの三階に塾はありました。女子でも通う不安はありません。
塾の共用スペースは広々していましたし、自習室もあり良いと思います。
ただ完全個別のブースが少し狭いような気はしました。苦手なタイプの先生だと至近距離になってしまうので嫌がるかもしれません。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の雰囲気、面談してくださった先生、体験授業をしてくださった先生、とても良かったと思います。ただ塾の費用はかなり高いので複数の教科を教えていただくのは難しそうです。今のところ基本の数学、国語を教えていただくので、土台をしっかりさせていただけたらと思います。
トーマス【TOMAS】西日暮里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別ので有名な学習塾より高いです。長期休みは子供に必要なコマを提案してくれるが果てしなく高くなる。
講師 小学校に入り学習意欲がなくなってしまった子供が、講師の先生と相性が良いのか、だんだんやる気を取り戻している。
カリキュラム 教材は子供に合わせて選んでくれます。毎回ちゃんとテストをやり理解しているかチェックしてくれる
塾の周りの環境 駅近くなのでJRや地下鉄や都営などいると思いますが徒歩も多いが、以外と夜になると歩いている人が少ないので低学年で徒歩圏内の人はお迎えが必要な場合もある。
塾内の環境 自習部屋もあり、家で勉強する気がないと行って勉強できるので助かります。
良いところや要望 自宅から自転車通学できると良い。個別なので子供のペースで進めてくれるので安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 学校行事などで、休む際は振替できるのがとても良い。個別なので個人に合わせた受験対策ができる。大人数の大手も併用して通う人もいる。
トーマス【TOMAS】横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 通塾したばかりですが、講師に子供を信頼して預けられると思います。
カリキュラム まだ、始動開始したばかりで何とも言えませんが、子供に合わせてプランを作ってくれているという話しでしたし、不得意な科目を克服したら、他の科目にチェンジ出来るというのは、魅力を感じます。
塾内の環境 個別指導塾ならではの
対面授業が受けられるのは、良いと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 講師と保護者のパイプ役の先生もいて相談にのって下さいますし、今のところは、安心して学習に取り組めているので、思い切って転塾して良かっと思えるように保護者も見守っていきたいです。
トーマス【TOMAS】大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師の方の人数が多く、子供の性格に合う先生が見つかって良かったです。
カリキュラム テスト前はテスト範囲を、それ以外の時期は苦手分野、など、柔軟に対応していただけるので良いです。
塾内の環境 とにかく勉強に集中できる。
その他気づいたこと、感じたこと 月謝は決してリーズナブルではないですが、担任の先生がまめに連絡をくださり、受講していない教科のフォローや検定試験対策なども授業時間前後にしてくださるので、結果的にコスパが良いと感じます。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
トーマス【TOMAS】戸塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 個別指導なので子供に合わなければ講師を変えてくださること、苦手な分野や分からない問題も指導してくださるので良いと思う。
カリキュラム 子供のレベルに合わせてカリキュラムを組んでくださるので良いと思う。
塾内の環境 大手塾から転塾しましたが、良く自習室を利用したりして勉強しやすい環境のようです。
その他気づいたこと、感じたこと 講師と家庭との間でやり取りする連絡帳でどの単元が理解しているのかわかり、集団塾で理解できなかった苦手な分野を再履修出来るので良いとおもいます。
子供のモチベーションの様子や親自身が持つ心配事など室長と連絡をしていますが、丁寧に対応してくださるので転塾して良かったと思いました。
トーマス【TOMAS】調布校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので料金がかかるのはわかっていますが、少し高いかもしれないです。
講師 本人にあった先生を選んでくれて、休みの場合も違う先生でよいかどうか確認してくれます。
カリキュラム 本人のレベルにあった教材を学年に関係なく選んでくれて苦手分野に取り組めるので気に入りました。
塾の周りの環境 駅の近くなので人通りもあり、バスや電車など交通手段も豊富なので便利です。
塾内の環境 整頓はされていて清潔な印象です。雑音はありますが、勉強しにくい感じはないと思います。
良いところや要望 担任制なので予定や課題などの面倒もよくみてくれたり、コミュニュケーションがとれるのがよいです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾を休んだときなどは、電話してきてくれたりするので助かります。
トーマス【TOMAS】海浜幕張校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。夏季講習などをやってもらうとちょっとため息が出そうになる。
講師 人気の講師がいるらしくたまたま我が子の講師がその一人だったらしく、集中講習の時期などは曜日や時間がバラバラでこちらも忘れそうになり、大変だった。だが概ね他の講師と差はなくどの講師も苦手と訴えることはなかった。
カリキュラム レベル別に分かれており、難易度が上がると本人のモチベーションも上がり頑張ってやっていた。
塾の周りの環境 施設がきれい。駅近なので遅くなってもあかりがあるし、ビジネス街なので変な大人が少ない。
塾内の環境 自習室がしっかり仕切られており、やりやすいみたい。普段の講義は近くの声が聞こえてきてたまに集中できない事もあった。
良いところや要望 振替や時間変更などがすぐ決まらない。本人の希望で受けられないこともある。
その他気づいたこと、感じたこと 総合的に悪くないのですが、面談がかなり多くフルタイムの私には大変。でも早めにと急かされて毎回悩みどころです。
トーマス【TOMAS】国立校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく料金が高いです。飛躍的に成績を上げる為に通いましたが、料金に見合った効果は無かったです。
講師 数週間同じ宿題を出し続けており、本人にしっかりやるように伝えてくれていないと感じました。褒めてはくれるようですが、やる気にはなれなかったようです。
カリキュラム 教材が多い割には宿題が少なく、手持ち無沙汰になってしまっていました。
塾の周りの環境 駅前のため、安心して通わせる事が出来ました。ビル2階ですが、少し暗いイメージです。
塾内の環境 自習は、ブースで行えるようになっており、とても集中出来ると言っておりました。
良いところや要望 講師を希望で変更が可能でした。1対1なので質問がしやすく自分のペースで勉強出来ます。
その他気づいたこと、感じたこと 講師以外に担任の先生も居て、定期的に連絡や面談もありましたので安心感はありました。
トーマス【TOMAS】武蔵境校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 個別と言う事もあり、当人に合った講師をマッチングできる。
プリント課題を頑張ってやるのではなく、個別授業な感じがとてもよかった。
カリキュラム 分かりやすい説明で、理解度を確認してもらえる。個別なので、気兼ねなく質問ができる。完全に個別でないと、他の子が気になってしまい、思うように話せないのではと思った。
塾内の環境 周りの音が聞こえるが、根拠に基づいているので納得した。講義を受けている子供にも聞いたが、静かすぎるより集中できるとのこと。
その他気づいたこと、感じたこと 初めて塾に通うので、行くのが嫌になってしまって、さぼったりしないか心配だったが、以外にも楽しい、良くわかるとの答えが返ったきた。いくつか体験入塾をしたが、子供も親もここが良いと意見が一致した。プリントや課題をひたすらやるのではなく、個別授業を受け理解を深める、そんな感じの塾です。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
トーマス【TOMAS】町田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だから仕方ないと言えばそうですが、高いです。講師のレベルによっては更に高いので考えてしまいます。
講師 丁寧に指導していただきました。本人のヤル気が中々でなかったのが申し訳ないくらいです。
カリキュラム こちらのニーズに合わせて、指定したものを使っていただけました。
塾の周りの環境 駅近で、テナントが入ったビルの上なので便利です。程よく人通りもあり周りも明るく騒がし過ぎません。
塾内の環境 個別に区切られていますが狭すぎず、ちょうどよい広さだと思います。
良いところや要望 苦手な科目だけ単科で見てもらうことが可能なのは良かったです。復習は要らないと聞いたのですが決してそうでなく思ったよりも負荷がありました。
その他気づいたこと、感じたこと 単科を好きな期間だけ学べるのは好都合でした。今の講師で大きな不満はなかったのですが、他の講師を知らないので何人かの講師で体験ができると良かったです。
トーマス【TOMAS】浅草橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです個人指導なので仕方ないですが、夏期・冬季講習はお金が出ていきましたが結果が出たのでやや満足です。教材や過去問などは授業料に入っているのでまぁそれくらいは良かったな、
講師 まぁ目標の高校まで押し上げてくれたが結果第一志望は不合格でした、しかし先生はすごく熱心に教えていただけたと思います。うちの子はもともと頭は良くなかったですが先生の頑張りで成績がかなり上がりました。塾としては先生次第ですかね、授業料以外は進められる塾です。
カリキュラム 基礎を徹底的に学習させ最後は志望校の過去問をひたすら説いて受験対策をしっかりとしていただきました。苦手のところは丁寧に教えていただき感謝です。宿題の出し方をもう少しきつくしてほしかったです。それと中学1年から入れていればもう少し成績が上がっていたでしょう、でも塾によりますが、
塾の周りの環境 うちからは自転車で行くのが一番の良い交通手段でした、電車でも行けますが時間を要しました。駅からは近いので環境は良いです。しかも繁華街は無いので通わせる内は良いところです。塾が入るビルも新築で良かったです。
塾内の環境 個人指導なので個室でばっちり指導していただきました。授業環境は完璧だと思いました。自習できる場所もあり最後は弁当を持たせて1日塾で学習していたような記憶があります。
良いところや要望 塾長のスケジュール管理は素晴らしかったです。先のことまで考えてくれてよれは良かったです。こちらからのクレームもしっかり対応していただきそれを取り入れて改善をしていただいたところには高く評価します。
その他気づいたこと、感じたこと 講師がたまに変わることがあり子供が動揺することが多々ありました。まぁ個人の問題なので仕方ないですが、ですがなるべくこちらの意見を取り入れていただき感謝しております。
トーマス【TOMAS】津田沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います
講師 とてもわかりやすくおしえてもらえて、成績がとても上がったのが、よかった。
塾の周りの環境 駅から近くて通いやすいのが、とてもよかったと思う
塾内の環境 とても集中しやすい、静かな勉強しやすい、環境が用意されていたのが良かった。
トーマス【TOMAS】二子玉川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 完全個別指導でその時間はみっちり教えてくれるので仕方ないが、やはりお高めである。
講師 一対一なので気兼ねなく質問できる。うちは中学受験はしないが、高校受験を見据えて学校の勉強を指導してくれているのがよい。娘は分からなかった算数の勉強が楽しくなってやる気も出てきた。
カリキュラム うちは中学受験をしないので学校の教科書を使ってやってくれたので、学校で分からなかったことも分かるようになった
塾の周りの環境 車での送迎しやすい。バス停も近くにあり、通いやすい。人も多い場所なので安心。
塾内の環境 一対一なのでまわりをきにせず、分からないことがきける。 個別指導なので、仕切られているが、隣の声が聞こえるので煩く感じる時もあるらしい。
良いところや要望 先生たちを取り仕切っている先生がまめに電話をくれる。親切だと思う。
トーマス【TOMAS】池袋本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては適正であったと思います。
講師 生徒によって偏りがあった、と言ってました。質問等の多い子には時間を費やして教えるなど。
カリキュラム 先生方が若いので、受験勉強や試験の解答のコツなどを、教えてくれ役だった。
塾の周りの環境 ひと通りも多く、交通の便も良く通うには申し分ない立地条件であったとおもいます。
塾内の環境 自習室も充実しており、人数に関しても少数で良いと言ってましたが、先生が生徒さんの好き嫌いによって教え方に偏りが有るというのは改善された方が良いと思います。
良いところや要望 仕事から帰宅してからの勉強を教えるというのは困難であります。その為、勉強の場になるのは良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ場合のフォローアップが少ないのではないかと感じました。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
トーマス【TOMAS】仙川校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
トーマス【TOMAS】 仙川校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒182-0002 東京都調布市仙川町1-47-11 パール仙川2 5F 最寄駅:京王線 仙川 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室長からのメッセージ |
TOMAS仙川校は、2025年3月19日開校の校舎です。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)