創英ゼミナール坂戸駅前校(旧学習塾トーゼミ 坂戸中央校)の評判・口コミ
「創英ゼミナール」「坂戸駅前校(旧学習塾トーゼミ 坂戸中央校)」の評判・口コミはありません。
創英ゼミナールのすべての口コミ(1,215件)
創英ゼミナール鶴ヶ峰校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子どもにわかりやすく、丁寧に教えて下さったようです。体験の先生が良い、と言っていましたが、実際は違う先生になる可能性がある、という事で、2度体験させて頂きました。
カリキュラム 土日休みですが、平日であれば、どの時間でも自由に選択出来る点が良かったです
塾内の環境 広々としていて明るい教室でした。全体的に整頓されていて子どもも通い易そうでした
その他気づいたこと、感じたこと 最初の電話の方も説明して下さった先生も、皆さん感じが良かったです
創英ゼミナールセンター北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 室長の方の経験も含めたお話がとても分かりやすかったですし、説得力もありました。
学校の情報力も持っており、心強く感じました。
カリキュラム 部活が忙しいので、自分が続けやすい時間で組み合わせられるのも良い点と思いました。
塾内の環境 近所で通いやすい場所です。
室内も静かで集中しやすかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾側が開催するテスト学習会などもあり、逐一勉強の進め具合や修正も出来そうなので得点に結びつけられそうな気がします。
創英ゼミナール浅田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 親切に細かく指導してくれた
子供のレベルに合わせて冬期講習など親と面談して提案してくれるので安心
カリキュラム 一人一人に合ったカリキュラムを提案してくれて良いと思う
授業の時間も1ヶ月ごとに変更出来るので部活に合わせて変更出来るので良い
塾内の環境 学習スペースはワンフロアで仕切りがないのが少し気になる
自習の時は気軽に講師に聞く事が出来るので
良い
その他気づいたこと、感じたこと 料金がハッキリとわかりやすくリーズナブルで
講師の方も親身に教えてくれるので良い
創英ゼミナール平塚中原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業のお金はそんなに高くありませんが、長期の休みの時の講習がとっても高いです。講習以外にもCONトレやVゼミ、模試の料金が追加されてさらにお金を払わなくてはいけません。受験のためだと言われ、生徒の意見も尊重しないで強制的にやらされました。僕の能力もあるかもしれませんが、成績は伸びませんでした。むしろ下がりました。
講師 講師は教え方が上手い人もいれば分かりずらかった人もいました。講師に差があるように見えました。上手い人は図を書いたりして示してくれましたが口で言うだけのわかりずらい先生も見受けられました。基本的には優しい先生やちょっと変わった面白い先生もいたので講師にはそんな問題はありませんでした。わからないところがあったらすぐに教えてくれたこともありましたが時間がない時には放置されます。またわからないことがあって聞いたのに講師もわからないって場面が数回見受けられました。講師が答えの解説見たら教えてくれました。
カリキュラム 夏期講習、冬季講習、高校受験対策のVゼミがありますが、単元を進めるばかりでわからないところを教えてもらっても、さらっと解説してどんどん次に進んじゃいます。Vゼミの場合、全員が同じところをやっているのでわからなかった場合聞けるのですが、周りができていると周りに気を使ってできるふりをしてしまいます。
塾の周りの環境 比較的静かです。家からも通いやすかったので良いです。また車もよく通っていて安全です。
塾内の環境 3~4人の生徒の中に1人の講師が教える形式です。
また、グループは毎回同じようなメンバーです。
メンバーの中には同じ中学の生徒が集まって講師とおしゃべりしてた場面があったのでわからないところがあっても聞きづらかったです。なので塾に行っている意味がないなと感じ、やめました。大人しくて周りに気を使う方はあまりお勧めしません。
良いところや要望 授業での生徒の配慮がもっと欲しかったです。
常にわからないところある?など聞いて欲しかったです
お金をこちら側から払っているのでもっと生徒の意見を尊重して欲しかったですね。
その他気づいたこと、感じたこと これから創英ゼミナールに行こうかなと考えている方はしっかり調べていくことをお勧めします。創英ゼミナールのサイトを見るのもいいですが、高い低い評価問わず口コミもしっかり見たほうがいいです。また創英ゼミナールに行っている人の声を聞くのもお勧めします。
創英ゼミナール横浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供が親しみやすい。こちらの要望をきいているようではあったが、具体的な授業の進め方をもう少し示してほしかった。
カリキュラム ひとりひとりに合わせたカリキュラムを組んでくれるとのこと。宿題のプリントの答えまで渡されて、親に丸つけさせるのはどうかと思う。分からないところや間違えたところは、塾で教えてもらいたい。
塾内の環境 思ったより広く、フロアを見渡せる感じがよかった。中も片付いていて、勉強がしやすい環境に感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 他塾に比べるとリーズナブルなところがよいと思った。ただ、いくら安価でも内容がイマイチでないことを願う。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-483-518
月~金 10:00~22:00/土日 10:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
創英ゼミナール大船校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾なのである程度高いのは仕方がないが、英・数は2コマ以上でないと取れない、季節講習ではかなりのコマ数をとるようにすすめられ、その通りにすると10万円を超える月もあり、相当高い。
講師 授業には満足しているが、学年が上がると授業数を増やすようにすすめられ、断ると学力の保証はできないという方向に話が進むので困った。中3になると授業料がほかの塾と比べて高い。 い。
カリキュラム 教材は自宅学習でも使かえてよかった。夏期講習は通常授業と重なっていて、費用がかさんだ。
塾の周りの環境 家から近く、遅くなっても心配なかった。下のコンビニで食事も買えた。
塾内の環境 個別指導塾なので、講師との距離は近いが、衝立などがなく、集中できているかどうかは何とも言えない。
良いところや要望 指導に不満はないが、相当のコマ数をとることを進められるのが、金銭的に厳しく、わかりやすいパック料金で値段を下げてほしい。
創英ゼミナール海老名校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は割高だと思います。ただ、1人の先生に対し、1人の子どもが見てもらえるのですから、これくらいは当たり前だと思っております。ただ、先生がよくいきとどいた指導ができるので、この価格でたいして不満はありません。
講師 塾長も気にかけてくださるほど、子どものことをよく考えてくださっています。どこが分かっていないか、指導方法を考えてくださいます。本人も塾に行くことが楽しい!と喜んで行くようになりました。
カリキュラム 自分に欠けているところを補習、学校で学んでいるところの基礎を抑えた学習を重点的に教えていただいております。
塾の周りの環境 市街中心部にありますので、自宅から車で送迎してもらっていますが、できない時にはバス1本を利用して通っています。塾は、駅からは多少あるきますので、そこまでガヤガヤしていないので安心です。
塾内の環境 教室内は、個人個人で勉強できる環境が整えられており、集中して学習することができます。
良いところや要望 この塾の特徴である、個別指導という点に大満足しています。定期的に保護者と先生の面談があったので、経過を知ることができて、大変満足しています。ただ、パーキングがないのでいくときには近隣の駐車場に止めなければならないのが、困ります。
その他気づいたこと、感じたこと 授業後に自主的に勉強できる場所があることに助かっています。また、季節ごとにキャンプや実験教室、パーティー等があるのでこどものリフレッシュにも大変いい機会があると思います。
創英ゼミナール南林間校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾と比べて検討したが、とても割安でしかも勉強の内容もきちんとしていたので経済的に助かりました。
講師 勉強の進捗状況を随時、報告してくれる。本人が無理のないカリキュラムを提案してくれる。
カリキュラム 部活動、学校、家庭のスケジュールに合わせてカリキュラムを調整して組んでくれる。
塾の周りの環境 学校、自宅、駅など、徒歩圏内なので、いつ立ち寄っても自習が出来、講師もアドバイスをくれる環境であったので、大いに塾を活用出来た。
塾内の環境 塾内には自習ルームがありいつ立ち寄っても学習ができるスペースが確保されていた。
良いところや要望 塾の講師の先生方はとてもフレンドリーでいろいろなアドバイスをいただいたし、本人の負担が少ないカリキュラムを色々と提案してくれたので助かりました。
創英ゼミナール若葉台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他校と比べるとやや割増ですが、家から近いのと授業のカリキュラムなども満足しているので、妥当な料金だと思います。
講師 夜雨天時などに、家に子供が無事に帰宅したどうかわざわざ電話をくれるなど、子供の事を安全・治安面まで考えてくれていると思います。
カリキュラム 教材は分かりやすくて、難しすぎず簡単すぎずで、うちの子供に合っていると思います。カリキュラムは夏休みなどに合わせて相応だと思います。
塾の周りの環境 家から近く、子供が自転車か、雨天時は歩いて行けるので便利です。ショッピングセンターにあるので、妻が買い物ついでに相談に寄ることも出来るので便利です。治安も元々良い地域なので安心です。
塾内の環境 自分自身は構内に入ったことがありませんので詳しく分かりませんが、妻が言うには、整理されててとても学習しやすい環境のようです。エアコンの匂いが気になるというのを聞いたことがあります。
良いところや要望 空調設備の匂いがきになるのと、予習について子供に明確に指示するようにされたらもっと良いと思います。
創英ゼミナール鶴ヶ峰校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 子供の意見、レベル、すべてを細かく見てくれてしっかりサポートしてくれる。
カリキュラム 前の塾でも使っていたので子供が馴染みやすく取り組むのに良かったみたいです。
塾内の環境 自転車置き場もしっかりあり、道沿いなのでとてもわかりやすく、凄く広く綺麗でした。
その他気づいたこと、感じたこと 色々な塾を体験させて見学、お話をききましたが我が家には一番先生の印象がよく月謝も他の塾より良心的で全体的に満点です。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-483-518
月~金 10:00~22:00/土日 10:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
創英ゼミナール平塚南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はいろいろな塾と比べると少し高いと思います。夏期講習など季節ごとにある講習は毎月の料金とは別に掛かります。講習の料金はとても高いです。
講師 先生方が生徒ひとりひとり気にかけてくれています。個別なので自分に合ったペースで授業を進めてくれます。
カリキュラム 生徒ひとりひとりのペースに合わせて授業を進めてくれるので、わからないところをわかるまで教えてくれます。定期テスト前の授業は受講している教科以外の教科も教えてくれます。
塾の周りの環境 駅からは遠いので、みんな車で送り迎えしてもらったり自転車で来ています。商店街に近いので、街灯も多く、比較的明るい所にあります。
塾内の環境 ちゃんと整理整頓されています。教室は狭いですが、特に不満はありません。静かな環境で勉強できます。
良いところや要望 先生方みんなフレンドリーなので授業も楽しく受けられます。定期テストにもう少し力を入れてくれればいいのになと感じるところはあります。
創英ゼミナール海老名校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はリーズナブルだと思います。季節講習はいい金額を提示されますが、自分で調整できるので、必要最低限で受講しました。施設料も他と比べて安かった。
講師 子供は話しやすく、聞きやすかったので、本人的には合っていたようです。
カリキュラム Vゼミで、受験対策ができるのが良かった。自分の弱点を重点的に補えるので、無駄なく時間を使えた。
塾の周りの環境 大通りに面していて、バス停がすぐ目の前なので、通塾も楽でした。
塾内の環境 広々としていて、仕切りもなきな、よく見渡せるので、講師の目が行き届いていたと思う。
良いところや要望 Vゼミで、受験対策できるのが良かったです。個々の弱点を補えるように学習できるので、効率的でした。保護者との面談も、質問にしっかりと対応していただき、安心できました。
その他気づいたこと、感じたこと 保護者としては不安もあったのですが、子どもは話しやすく聞きやすくて良かったそうです。
創英ゼミナール愛川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生などの仕事ぶりからしたらこの位はかかるだろうな…と思いますが、やはり塾全般、お金はかかるなぁと感じます。
講師 毎授業の内容や息子の態度についてなど細かく教えてくださり、また家での声かけの仕方などもお話下さいます。面談もあり、細かく相談しやすいです。いつもどの先生に当たっても、よく教えてもらえるようです。
カリキュラム いくつかのカリキュラムがあって色々と選べるのが魅力ですね。金額や子供の成長に合わせて提案をしてもらえるので無理なく進められてます。また子供のレベルアップが実感出来て満足しています。
塾の周りの環境 なかなか交通の便は悪いです。親が送迎出来ないと通うのは難しいかなと思います。近ければ自転車と言うのも可能ですが。ただ先生がこまめに連絡くれるので安心と言うのはあります。
塾内の環境 清潔で明るく整理整頓も出来てます。集中しやすいと思います。速読などの資料も豊富にあり自習などに使えるのもいいと思います。授業がない日でも通いたくなる教室の様です。
良いところや要望 子供を見ていると楽しく勉強出来ている様子です。その子に合った対応を心がけて下さっているようなので大変助かっています。教材が届くのが遅いのが難点です。
創英ゼミナール三崎口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料以外に、年に2回冷暖房費・教材費がかかる。 模擬テストなどが年に数回あるので、そのお金もかかります。
講師 4人一組の個別指導となっているが、質問が集中すると、待っていなくてはいけないのが、その時間がムダになってしまうのが残念だと思った。 少人数で教えてもらえるのは、娘に合っていて良かったと思う。
カリキュラム 個々に合った学習の進め方で教えてくれるので、本人の苦手な部分が克服出来てきたのど良かったと思う。 定期テスト前は自習室を解放してくれるので、分からない所を聞けたり出来ている。
塾の周りの環境 学校からも自宅からも徒歩で行ける距離で、大通に面しているので、街灯があって安心できる。
塾内の環境 新しい校舎ではないが、綺麗にされている感じがする。 大通に面しているので、車の音が聞こえるが気になるほどではない。
良いところや要望 年に2回の保護者面談があるので、塾での様子が分かるので良い。 高校入試の事などの事情を教えてくれたので良かった。
創英ゼミナール大磯校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他に比べて安いが やっぱり夏期講習など高い 受験対策の授業も高い
講師 うちのこは勉強が嫌いな子で塾も嫌がっていって いましたがそれでも先生方がよくみてくれてました
カリキュラム 他の塾に比べて融通がきいて料金もそこまで 高くなくてよかった
塾の周りの環境 駅から近いので交通の便もいいし 常に人がいる場所なので安心。
塾内の環境 自習室が別の教室にあったから自習室で 勉強しやすかったと思います
良いところや要望 他より安いのでここにしましたが やっぱり夏期講習などは高いかな もう少し早くからいれてればよかった
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-483-518
月~金 10:00~22:00/土日 10:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
創英ゼミナール伊勢原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料はリーズナブル。
夏期講習・冬期講習は授業数により料金が変わってくるため、若干痛い出費に感じた。
講師 子どもの学力に合わせて授業をしてくれたのでやりやすかった。
自習時間に分からないところがあると、休み時間に先生に質問でき、柔軟な対応をしてくれた。
カリキュラム 個々の学力に合った授業をしてくれたのでプレッシャーなく受講できていた。
定期テスト前は対策授業があり、親としてもありがたかった。
塾の周りの環境 駅の近くなので通いやすい。
長期休み等、午前~午後の授業の時にはお弁当の用意ができなかった場合、近くのコンビニで昼食を購入することもできた。
塾内の環境 教室内には空気清浄機があり、清潔感があった。
自習席は若干少なめ。
完全個別ではないが、先生一人に対して最大四人までの生徒で授業が行われる机の配置になっていた。
良いところや要望 自習時間に制限がない。
通塾している曜日以外の使用もできたため、活用しない手はないと思う。
受験アドバイスが的確だったと感謝している。
創英ゼミナール本厚木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 母がほかの塾に比べて安いのでとても助かると言っていたし、講師もほかの塾に比べて安い方と言っていた。
講師 高校受験で毎日夜遅くまでつき合ってくれたし、受験の時に気をつけることとか当日に手紙を持って学校の近くまで来てくれたりしたり、普段もとても距離が近くて先生たちが大好きで受験期は塾が好きでした。
カリキュラム 受験期の特別授業みたいなので入試に対応した教材で進めたり、毎週土曜日に5教科の模試をやったりしてくれたおかげで本番は緊張せずに問題が解けましたり
塾の周りの環境 駅から歩くには微妙で家からも大変な坂があるので車でしか行けないのが不便です。
塾内の環境 狭くてたまに自習用の席があいてないしトイレがボロボロで一つしかないけど、落ち着けるからトイレ以外不満はない。
良いところや要望 講師との距離がとても近くて質問などがしやすいしわかりやすいのでとても良いです。出来ればトイレを綺麗にしてほしいです。
創英ゼミナール小田急相模原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生によって多少違いはありますが、全体的に、フレンドリーな感じで、生徒も、先生に敬語は使わずに話をしている印象です。友達感覚で気さくに話しかけやすいかもしれません。
カリキュラム 受講していない、教材なども、最初に強制で購入したりしなければならないのは、少し疑問が残ります。神奈川県の高校受験に特化した塾だと思うので、神奈川の高校受験をする方にはよいかもしれません。
塾の周りの環境 サウザンロード商店街の中にあります。又駅からも徒歩圏内で近い為、夜遅くても、人が沢山歩いています。治安はよいと思います。
塾内の環境 仕切りがありません。又、常にガヤガヤしてる印象です。自分の子供が、今まで個別などの塾ばかりだったので、個別の塾に慣れている子には、合わないかもしれません。ガヤガヤした環境で、集中力が身につくかもしれませんし、好きな子にはいいと思います。トイレが男女一緒で、一つしかありません。
創英ゼミナール相模大野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料は普通かなと思うが、夏季講習や冬季講習は高いような気がする。
講師 塾に通わせるのが初めてなので、わからないことが多く、友達が通っている点で選んだ。実際通塾しはじめて、勉強に取り組む姿勢は変化(良い意味で)があると感じるので良いと思う。
カリキュラム 子供に任しており、関与していないが、丁寧なカリキュラムを組んで教材も工夫して頂いてると思う。
塾の周りの環境 自宅からはそんなに遠くないので問題ないが、塾の場所の前面通りの交通量が多いので少し気にはなる。
塾内の環境 入塾前に一度見学しただけなので、なんとも言えないが明るい良いイメージだった。
良いところや要望 お任せしている部分があるので、よくわかりませんが、子供ががんばっているので良いと思います。
創英ゼミナール杉田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と同様で、夏季講習だ、冬季講習だ、と言って、月謝以外にお金がかかりました。
講師 親身になってアドバイスをくれました。勉強だけでなく、考え方やしつけに関しても、指導してくれました。
カリキュラム 基礎を大切にして、粘り強く指導してくれました。個人面談も、希望すれば行ってくれました。
塾の周りの環境 一駅離れており、大変だしたがまわりね環境はとくに、問題がありませんでした。
塾内の環境 小さな教室でしたが、子供は喜んで、通っていました。先生が厳しい雰囲気の中でも暖かく指導してくれました。
良いところや要望 塾長が暖かく指導してくれました。勉強だけでなく、態度や道徳心も、教えてくれて、良かったです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-483-518
月~金 10:00~22:00/土日 10:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
創英ゼミナール坂戸駅前校(旧学習塾トーゼミ 坂戸中央校)の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
創英ゼミナール 坂戸駅前校(旧学習塾トーゼミ 坂戸中央校) |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-483-518(通話料無料) 月~金 10:00~22:00/土日 10:00~19:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒350-0225 埼玉県坂戸市日の出町21-14 最寄駅:東武東上線 坂戸 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
創英ゼミナールについて |
創英ゼミナールは「個別指導」というひとりの生徒さんに対してひとりの先生がつく指導を行っている学習塾です。当ゼミナールではひとりひとり主義という経営理念があり、将来を担う一人ひとりの子供のために、何ができるかを真剣に考え、学習を通してその思いを伝えていきます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-483-518
月~金 10:00~22:00/土日 10:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
近隣の学習塾を探す
埼玉県にある創英ゼミナールの教室を探す
- 坂戸南校(旧学習塾トーゼミ 坂戸校)
- 若葉駅前校(旧学習塾トーゼミ 若葉校)
- 高坂校(旧学習塾 トーゼミ 高坂校)
- 鶴ヶ島駅通り校(旧学習塾トーゼミ 鶴ヶ丘校)
- 笠幡校(旧学習塾トーゼミ 笠幡校)
- 川越的場校(旧学習塾トーゼミ伊勢原校)
- 毛呂山校(旧学習塾トーゼミ 毛呂山校)
- 川越北校(旧トーゼミ 川越北校)
- 扇台校(旧学習塾トーゼミ 扇台校)
- 川越南校(旧学習塾トーゼミ 川越南校)
- 武蔵藤沢校(旧学習塾トーゼミ 武蔵藤沢校)
- 新河岸校(旧学習塾トーゼミ 新河岸校)
- ふじみ野鶴ケ岡校(旧 T-smile 大井教室)
- さいたま本郷校(旧学習塾トーゼミさいたま本郷校)
- 志木校
- 朝霞台校(旧学習塾トーゼミ 朝霞台校)
- 朝霞本町校(旧学習塾トーゼミ 朝霞本町校)