個別指導キャンパス西代校の評判・口コミ
「個別指導キャンパス」「西代校」の評判・口コミはありません。
個別指導キャンパスのすべての口コミ(3,061件)
個別指導キャンパス川西小花校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 1人1人に合わせた内容で対応していただけます。わからないところも聞きやすいようです。
カリキュラム 学校の授業にそって予習、復習していただけます。
悪かったところは今のところありません。
塾内の環境 駐車場がなく不便です。駅近くなので、交通量も多いです。少し狭い気がします。
その他気づいたこと、感じたこと 通い始めてまだ日があさいので、効果はわかりません。
成績アップを期待したいです。
個別指導キャンパス蒲生4丁目校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 体験授業の面談の際から、普段の勉強方法や成績やテストを見てくれて対策を考えてくれてとても好印象でした。
カリキュラム テスト前対策、入学試験対策、補習授業等通常枠いがいでも組み込まれており良いと思います。
塾内の環境 二階にあるので塾の入り口が少し薄暗く、せまい階段を登っていくので、一階の明るい広い入り口だったらなお良かったかなと。自転車置き場もあればなお良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと まだ日が経ってないので全てはわかりませんが、こちらの塾にして良かったなと現時点では思っています。
個別指導キャンパス武庫之荘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 まだ通い始めて数回ですが、子供は話しやすい、質問しやすい、わかりやすいみたいです。
カリキュラム まだ通い始めて数回なのでよくわかりませんが
わからなかったところがわかったと本人が言っていたので
子供に合わせて進めてくれていると思っています。
塾内の環境 騒がしい子がいるようで
子供が集中できなくなることがあるみたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が意欲的に通っているので良いです。
家からも近く通いやすい点もかなり良いです。
個別指導キャンパス瑞光校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 若々しくはつらつとしてる。特に悪いところはないように思います
カリキュラム 習いたてなのでまだそんなにわからない。ただ取りこぼしやミスのないように注意深く見てくれてるように思います
塾内の環境 部屋が明るい。教材や資料や辞書がすぐ目の前にあるのは集中できるように思う。
その他気づいたこと、感じたこと まだ習いたてなので総評はできかねる。感じの良い雰囲気なのでマイナスには到底なことがない限りつけないと思いました
個別指導キャンパス野江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 通い始めて1か月程度であり、講師は固定ではなく、毎回違うとのことであるが、子どもは、どの先生も分かりやすいと満足している様子。
また、悩んでいると講師から声かけもしてもらえるので、質問もしやすい様子。
カリキュラム テキストは、教科書に合わせたものなので、予習が出来て良い。
定期テスト対策など、通常以外の別講習の申込などの案内が頻繁にある。
塾内の環境 3人一組で講師が見ているが、教室の広さには余裕がある感じ。また、換気もまめに行っている様子。
その他気づいたこと、感じたこと 毎週、部分的なスケジュールをもらうので、全体が把握しにくいことや、HPでの周知が無くすべて電話連絡されるので、仕事中や外出中もあり、内容が漏れる可能性もあるので、改善してほしいと要望中。
インフラ以外は、子ども分かりやすく説明してもらえると通っているので、学校成績に反映されることを期待したい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導キャンパス天六校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 初めての塾なので他とは比較できないが、講師との相性も良く楽しく通えている。
カリキュラム 学校の授業よりも少し先に教えてくれるので、しっかり予習ができる。
その他気づいたこと、感じたこと 出来たらしっかり褒めてくれて、やる気も上がり今のところは楽しんで勉強している。
個別指導キャンパス西大寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 毎回講師が変わるらしく、人見知りの子どもには慣れるのに時間が掛かるので、少し心配です。
カリキュラム 学校が休校中なので、授業の予習になり良かった。
80分ノンストップなので、途中で集中力が切れている。
塾内の環境 個別ではあるが、生徒が多い時間は密になっており、少し心配です。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかり。学校の授業に追いついた時に子どもが悩まなければ良いと思っているので、まだ見極めているところです。
個別指導キャンパス喜連瓜破校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 英検の
受験が近いのでその対策を早急にお願いしたら親身に相談にのってくれて
相談しやすい個別の塾の良い点だと思いました。
カリキュラム まだ始まったばかりなので、カリキュラムで良いのかどうかは、今後の
子供の成績のアップ次第で判明すると思います
塾内の環境 入り口での手の消毒、スリッパの履き替えなど、ちゃんと対応されていた。
その他気づいたこと、感じたこと 一時的に
オンライン授業と対面授業を選べて良いと思った
個別指導キャンパス草津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師や塾長がとても若く最初は不安でしたが何回か話していく内にしっかりされているので大丈夫だと思うようになりました。
教室内の雰囲気も明るく生徒たちに声かけがされているし安心して任せようと思いました。
カリキュラム 子どもの学力に合わせて進めて下さるようなので子どもも、無理なくできるようです。
塾からの宿題は自分からやる気をだして取り組む姿も見られるようになってきたので嬉しく感じています。
塾内の環境 教室が入っているビルはお世辞にも新しいとは言えず
雑居ビルの雰囲気満載ですがそこに予算をかけて月謝が高くなるよりかは子どもたちへ還元できるものへ投資されている方が良いと思ったので雑居ビルの雰囲気は気にしないです。程よい広さの部屋に生徒が数人でこじんまりとしていて馴染みやすい感じがしました。
その他気づいたこと、感じたこと 周りにはライバルとなる個別塾が山ほどあり、色々と悩みましたが良心的なお月謝と自宅からの通いやすさでこちらに決めました。
設備にはお金をかけず、本当に必要な所に回している印象で、子どもに対しても一生懸命声をかけてくださったりコミュニケーションをとってくれるので感謝しています。まだ通い始めたばかりで成績はわかりませんが子どもが意欲的に通ってくれる事を願っています。
個別指導キャンパス泉ヶ丘深阪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 丁寧に教えてくれます
他の生徒とのバランスも良いと思います。
フレンドリーだと子供が言ってました
カリキュラム 学校の教材使用ですので、塾のカリキュラムは使ってません。
ある程度の中期の取り組み方が分かればもっといいと思います
塾内の環境 落ち着いてます
丁寧に教えてくれます
その他気づいたこと、感じたこと コスパは良いと思います
丁寧に教えてくれます
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導キャンパス岩倉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 とても親切に分かりやすく接していただけるので、分からないところが、先生に聞きやすく、娘が理解しやしいようです。
遥かに通塾する前より、問題の回答率が上がりました。
カリキュラム 娘にあったレベルに合わせて進めていただけること。
また慣れるまでは、同じ先生が担当してくださったこと。
塾内の環境 通常よりも早い時間帯から開講、その為、密集することを避ける環境作りをされていること。
ハンドジェルの使用、また2足制で衛生的、また扉も解放され、換気も行われています。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ、とても満足しています。
まだ学校が始まっていないので、成績の伸びはわかりませんが、問題集をしてもひどいときは、0点だった娘が満点、1文間違いなど、ヒントを与えるとわかるようになりました。
個別指導キャンパス木幡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 まず面談時点で感じたことは、子供の性格などとてもよく見ていただいており、子供の個性に合わせた指導を期待どきると思いました。子供に確認してみたところ、先生も子供の話をよく聞いていただいているようで、気持ちの良い指導をしてくださっているようです。
カリキュラム 学校の授業よりも少し先取りし学習できるので
学校休みの今は大変助かっています。この範囲は塾で習ったから大丈夫だと休み中の課題をしてくれています。少し授業時間は短いですが、集中力ももたないので今はそれでも良いかと思っています。
塾内の環境 子供が自分にあう先生を選ぶことができ、
苦手な部分を個別にフォローをお願いできる点がとても良かったと思います。建物が古くせまく駐車場
、とくに駐輪場がないことが不便です。
その他気づいたこと、感じたこと 子供をとてもよく見ていただいていて、子供の個性を伸ばすことができることが期待できます。まだ、はじまったばかりですが、子供が楽しく学習できることを期待し入塾を決定しました。
個別指導キャンパス淀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特別講習などでカリキュラムが多いせいかその分負担が大きかったです
講師 子供の力に合わせて授業が進めてもらえたこと中には分かり辛い講師の方もいたようです
カリキュラム カリキュラムが本人に合わせてつくってもらってたようですが内容が多くてなかなかついていけなかったようです
塾の周りの環境 家から近く駅前ということもあって夜でも人通りがあり遅くなっても安心でした
塾内の環境 教室が狭くパーティションで区切られてはいたのですがなかなか集中するには厳しかったようです
良いところや要望 塾に遅刻や欠席していても事後報告が多く子供への注意も遅れたので困っていました
個別指導キャンパス円町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 入塾についての説明が丁寧だった。
困ったことや悩んでいることも相談しやすかった。
カリキュラム 料金、カリキュラムの内容が無駄なく明確であった。
受講日以外も自習室などで勉強できればいいと思った。
塾内の環境 周りは明るく人通りもあり、夜でも少し安心する。駐輪場が離れた駅の駐輪にわざわざ停めなくてはいけないのが面倒である。
その他気づいたこと、感じたこと 口コミ評価も高い事から選んだが、印象とおり良かった。今後、子供の成績が「右肩上がり」するのか見届けたい。
個別指導キャンパス八日市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テストの成果を得ずに夏季講習 冬期講習などを勧めて来た以前の塾の方が会っていた
講師 毎回程担当がかわる 教え方の方向性が極端にかわり子供も悩んでいた
カリキュラム 配布の教材をすべて講習していない感がありもったいない 夏季講習も値段の割に印象が悪い
塾の周りの環境 駐車場がなく送迎車で警察から指導されたり巡回に回ってきたので不便を感じた
塾内の環境 教室自体が狭く机も近く質問しづらいできない子供は不利な感じがした
良いところや要望 講習の案内の時だけの懇談会だけでなく普段その話無しの懇談会をして欲しい
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導キャンパス草津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 質問しやすい雰囲気で丁寧に対応してくれてるようです。本人のレベルにあったカリキュラムを考えてくださりわかりやすく指導してくれて本人も苦手な教科の学習に取り組むようになりました。
カリキュラム 本人のレベルに合わせて基礎から指導してくださって本人も苦手な教科を学習するようになりました
塾内の環境 集団とは違い質問しやすい環境なのが本人ひは良いようです。
その他気づいたこと、感じたこと 今まで苦手な教科から逃げてなかなか学習する様子が見られなかったのですが、どのように学習していいのかわかり前向きに苦手な教科も学習するようになりました。
個別指導キャンパス椥辻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 数多の塾の中で他の塾に比べてリーズナブルである事、自宅から一番近い事です。
講師 子供と塾での過ごし方を聞く機会が正直なところなく、ただ淡々と通っております。そもそも進学したいから通ってたのではなく、子供が現状の恵まれた環境に甘んじないよう通わせました。よって講師の評価は可でも不可でもありません。
塾の周りの環境 自宅が椥辻駅のすぐ近くで子供が、1人で安全に通えるからだと考えます。
塾内の環境 教室の立地においては良い場所だと思うが、教室のある建物は古くさく、また外環状線に面しているので、外の音がうるさいと思う為。
良いところや要望 良い所は立地とリーズナブルな価格、要望としては特にない。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ子供は普通に通っているので問題はないと思います。いわゆる進学の為ではなく学力低下やだらけ防止の為に通っているので特に問題はないです。
個別指導キャンパス尼崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はいろいろ高いとは思いますが、他の塾の話を聞けば、ましなのかなとは思います。
講師 しゃべりやすかったようです。講師の経験談も聞かせてもらえたみたいです。
カリキュラム テキストの購入が多く、実際に使えているのか不明。子どもに聞くと復習に使えるらしいので、普通かなと思います。
塾の周りの環境 自転車置き場がなく、不便かと。移動させられることはなかったが、なんとなくいやでした。
塾内の環境 教室は少し狭いように思います。回りの声もよく聞こえるし、まあ子どもは気にならなかったようです。
良いところや要望 対応はとても丁寧でよかったです。こどもも苦手な数学の理解力はついたようで通わせてよかったとはおも。
個別指導キャンパス道後校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 話をじっくり聞いてくれて、子供にとって非常に雰囲気が良い印象がある。
カリキュラム 宿題・課題が分かりやすい。国語・算数を主に取り組んでいることも安心できる。今後希望に応じて他の科目も検討していきたい。
塾内の環境 個別指導体制で、質問しやすい。また、授業時間の変更についても、臨機応変に対応していただき、非常に助かっています。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が楽しく通っていることがうれしく思います。学校の授業だけでなく、塾で学ぶことで自信をつけてもらいたいと思っています。子供の性格や能力に合わせてくれる塾で助かっています。
個別指導キャンパス千林大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一コマあたりの金額も安く、わかりやすいです。個別指導にしては低料金かと思います。
講師 懇談などではとても親身に話を聞いてくれるが、普段子どもと会話はあまりしていない雰囲気。
塾の周りの環境 駐輪場が無く、近くの有料駐輪場を利用しなくてはいけないのですが、入塾時には聞いていなかった
良いところや要望 家から近く、料金も安くて良いかと思います。もうちょっと人数が少なければうれしい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導キャンパス西代校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導キャンパス 西代校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒653-0843 兵庫県神戸市長田区御屋敷通2-6-15 ロワビル4階 最寄駅:山陽電鉄本線 西代 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
子供達の学習の機会をより拡げるため、当塾ではできる限りの低価格を実現しています。しかも、指導内容も他にはない高品質です。例えば、次のことにはこだわりを持って取組んでいます。生徒により、将来の夢や進路は様々です。そのため、学習する目的も様々です。「定期試験の成績を上げたい」「実力を伸ばしたい」「○○に合格したい」など。当塾では、そうした生徒ならではの学習目的を踏まえ、目標の設定と課題の発見を行うことから指導を行います。ただ単に教科書の順序通りに進める指導とは違います! |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
|
|
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)