個別指導キャンパス八木崎校の評判・口コミ
「個別指導キャンパス」「八木崎校」の評判・口コミはありません。
個別指導キャンパスのすべての口コミ(3,061件)
個別指導キャンパス鴻池新田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の料金としては、お安いとおもいましたが、長期休暇ではかなり高額になります。
講師 高校受験の先生だったためか、高校算数を質問したが問題が解けなかった。
カリキュラム 教材もレベルがあるようで、子供の能力や志望校に合わせて選択してくれた。
塾の周りの環境 比較的大きな通りに面しているので、車の送迎はしやすいが、自転車置き場が暗いので、不安でした。
塾内の環境 お友達同士の子もいるようで、授業中話をしたりすることもあったようです。
個別指導キャンパス南小岩校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので致し方ないとは考えるが、もう少しリーズナブルだと助かる
塾の周りの環境 自宅より徒歩で数分の立地のため、交通の便は最適だが、トータルの環境は良いとは言えないと考えている
塾内の環境 1Fでガラス張り、歩行者の通行もそれなりにあるとおりに面しており、集中できるとは言い切れないように見える
良いところや要望 自宅近くは助かるので、あとは良い結果が出れば、継続して通わせたい
個別指導キャンパス西院校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬期講習を有無を言わさず組まれるので。
カリキュラム 成績や進学について考えてくれているようには感じています。
塾の周りの環境 大通りに面しているが駅から少し離れているので夜間は心配です。
良いところや要望 夏期講習や冬期講習がもう少し安ければ。 通常授業も2教科目は安くして欲しい。
個別指導キャンパス天六校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他と比べて、少し安価だと思いました。夏期講習などはコマ数が多く負担でした
カリキュラム 教材をきちんとやらなくても厳しく指導されないので、あまり学力が上がらなかった
塾の周りの環境 交通手段は自転車または徒歩の人が多いです。適度に夜でも明るく安心して通いました
塾内の環境 個別指導ですが、教室は隣の人との境界となる衝立などがなく、集中できたかはわからない
良いところや要望 教室長さんは親身になって色々相談に乗ってくれました。子供も話をするのが好きでした
個別指導キャンパス立石校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全国展開している塾の中では、安いほうなのではないか。やる気がある子には、教材が追加されるので、それは負担にはなる。
講師 当たり外れが大きいが、塾長に頼めば変更可能。
カリキュラム 教科書とは別の教材を使う。偏差値がはかれるテストは、分母がそんなに大きくない。
塾の周りの環境 建物は数回移動して、現在の場所になった。車や時点での送迎は、やりやすくなった。
塾内の環境 広くなり、きれいになったので子供たちは喜んでいた。1階から2階になったのは、面倒だが、外から見えないのはいい。
良いところや要望 何度も塾長がかわっていたので、そろそろ落ち着いているといいな。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒の個性を伸ばそうとしてくれるが、なかなかうまくいかないらしい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導キャンパス五位堂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾の中ではとても良心的な料金だと思います。負担が少なくて助かりました。
講師 子どもと講師との距離が近く、授業はまるで友達と話しているようだと言っていました。
カリキュラム カリキュラムは子どもの成績や性格に合わせて組んでいただきました。子どもも満足そうでした。
塾の周りの環境 五位堂駅に近く、交通量が多く、人通りも多いので安心して通わせることができました。
塾内の環境 子どもと講師の距離が近く、アットホームで質問しやすそうな雰囲気がよかったと言っていました。
良いところや要望 子どもも先生との距離が近く、とても話しやすくて質問もしやすかったので、よかったです。
個別指導キャンパス泉ヶ丘深阪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の授業の料金は納得がいくが、夏期講習などでがっつり取られる
講師 講師の先生は若くて話しやすかったが、教室がせまく私語も多くて集中できない時があったこと。
カリキュラム もともと土曜に通っていたが土曜に教室が休みになる事も多かったので、そのたびに平日に振替をしないといけなかったのが大変でした。
塾の周りの環境 近くにドラッグストアやスーパーなどがあり、人通りも多く通いやすかったです。
塾内の環境 机ごとに仕切りはあるが、教室がせまく、雑音も多くてあまり集中できなかった、
良いところや要望 土曜に通っていたが塾の都合で土曜が休みになる事も多く振替を平日にしないと行けないのが大変でした。
その他気づいたこと、感じたこと 分かりやすい講師とそうでない講師がいてて講師を指名できたら良かったです。
個別指導キャンパス守口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 追加で出すことが多々ありました。いつ言われるかヒヤヒヤしてました
講師 入れ替わりがある。よいと思う先生に出会える出会えないかわからない
塾の周りの環境 道路沿いでしたので、常に車の音はしてました。慣れれば問題ないと思います
塾内の環境 きれいにされていました。特に、何も思い当たることはありません。
良いところや要望 先生も熱心です。カリキュラムもしっかりしています。説明もわかりやすいです
個別指導キャンパス東向日校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 京進に比べると割安な感じであり、料金的には費用対効果はあったと思います。
講師 若い先生が多く、相談しやすかったと思う。面倒見も良く、色々電話してくれた。
カリキュラム 学力に合わせたカリキュラムであり、学力が伸びればそのぶんやりがいも増えた。
塾の周りの環境 塾の前がすぐ道路であり、危ない。送り迎えの時の駐車場がない。
塾内の環境 教室は狭そうな感じ。建物自体も古く、あまり清潔感がない。前がパチンコ屋であり、ごみごみしている。
良いところや要望 先生の個別指導が丁寧であり、かつ熱心。比較的若い先生が多く、相談しやすかったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 中間テスト対策もしっかりしてくれた。結局希望校に行けたので、満足しております。
個別指導キャンパス総持寺駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 良かった点は、優しい講師の方たちで、年齢も近く相談しやすい。
悪かった点は、先生によって分かりやすかったり、わかりにくかったりがある。
カリキュラム 個別なので、定期テストの前は復習メインにしてくれるらしいです。
塾内の環境 自宅から近く、駅前なので、治安はいいのか良かった。
悪かった点は、教室が狭く、自主室がない。
その他気づいたこと、感じたこと 家から近いのもあり、定期テストに期待したいです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導キャンパス枚方公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一教科だと適切な値段だと思います。冬季講習や春季講習になると科目が増えてしまうので、やや負担になるかな
講師 自分のレベルに合わせて親身になって教えてくれるので、身につく。
カリキュラム 中間テストや期末テストの時期になると、試験対策のカリキュラムを組んでくれます
塾の周りの環境 自転車で通えるんですが、雨の日や夜遅い時間は駅前なので、ロータリーがすぐそばなので車で送り迎えができます。
塾内の環境 設備が充実しているので、始まる前や終わった後に自習学習ができるので、おやつを持たせています
良いところや要望 クラブ活動や急な冠婚葬祭、風邪ひいた時など時間や曜日変更を柔軟に対応してくれます
その他気づいたこと、感じたこと 今は入試対策ではなく普段の苦手克服の為に通っているので、まぁ満足です
個別指導キャンパス北田辺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 1.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 全然教え方もよくなくて、本人のやる気もおきなかった。
カリキュラム 人通りのある立地だったので通うにはよかった。自習スペースがほとんどなく、狭かったので人の出入りが気になり集中出来なかった。
塾の周りの環境 往来の多い場所なので防犯面は心配がいらなかったが、道路に面しているので騒音あり。
塾内の環境 教室が狭く間仕切りをしても隣の声が聞こえる。充分な自習スペースはない。
良いところや要望 学習塾よりも家庭教師のほうを選ぶべきだった。講師との相性も分かりにくい。
その他気づいたこと、感じたこと 懇談の日程なども適当で、散々待たされた挙句に担当がいないと言われたり講師と合わないと言っても流されたりあまりいい記憶がない。
個別指導キャンパス唐崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- -.-点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金はどちらかと言うと安く設定されていたが、効果が出ていないので不満の方が強かった。
講師 成績が上がらない効果が出なかった。講師に教える情熱を感じなかった。
カリキュラム もっと効果を上げる様にしてほしかった。
塾の周りの環境 家から3分位で学習塾があるため、通学は大変便利な所にあり良かった。
塾内の環境 大勢がいる中で学習しているため、環境としては悪い所で行われていた。
良いところや要望 良い所はほとんどなかった。もっと成績を上げる教育をしてほしかった。
その他気づいたこと、感じたこと 講師も生徒に合わした教育をしてほしかった。
個別指導キャンパス宇治校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習時間も選べるので、子供の集中力が続くような配分で通っている。
講師 個別に指導してくれ、子供に合っているので、いまのところは満足している
カリキュラム 子供に合わせた内容で進めているので、良いが、行き届いてない事もあった
塾の周りの環境 場所も悪くなく、立地も比較的良いが、駐車場がないのが難点だ。人通りは多い
塾内の環境 部屋は広くも狭くもなく、ちょうどいい雰囲気だった。自習などしている生徒もいた
良いところや要望 授業を受ける生徒が少ないため、先生と生徒の距離感が近く、指導がいきわたる
その他気づいたこと、感じたこと 休んでも振り替えるプランに加入しているので、普通よりも割高だ
個別指導キャンパス守山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し割高に感じた。子供の成績はもともとあまり良くなかったが、大して変わらなかった。
講師 高校受験で、親身に相談に乗っていただき、なんとか合格することが出来た。
カリキュラム 子供の学習能力にあわせてカリキュラムを組んでくれた。合格するのに適切な指導だったと思う。
塾の周りの環境 駅も近くて通うのには便利な環境であった。交番も近くにあったので、治安は良かった。
塾内の環境 一般的な塾と同じで、静かで、学習しやすい環境だったと思われる。
良いところや要望 成績がなかなか上がらなかった。広告のわりには少し期待はずれな感じがあった。
その他気づいたこと、感じたこと 料金と成果が上がらなかったことを考えるとコストパフォーマンスが悪いように感じた。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導キャンパス北田辺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導にしてはまだ安いほうなのかな?
講師 親しみやすい講師に解りやすい説明。 こちらの話もしっかり聞いてくれる。
カリキュラム 季節ごとの講習が別料金で高い。 こちらの予算に合わせてプランをねってくれた。
塾の周りの環境 自宅からすぐ近く。駅のすぐそば。 自転車置き場もある。そこそこ明るい。
塾内の環境 少し狭いかな。玄関の靴置き場がつかいにくかった。 天井も低く感じて圧迫感を感じた。
良いところや要望 急な欠席などでも振替の対応をしてもらって助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと 講師がすごく優しいのがとても良い反面、生徒によってはもっと厳しいほうがいいのかも?
個別指導キャンパス深井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 こちらの要望を踏まえて、授業も決める事も出来、それに合わせての料金であった。夏期講習等は、若干高くなる。
講師 周りがうるさくても、注意せず、一緒に話したり、放置している。
カリキュラム 苦手なところを教えてくれる。テスト前は、受けていない教科も教えてくれる。
塾の周りの環境 家からも近く、駅前にあり、人通りも多かった。授業時間も、帰りの時間を考えて決める事が出来た。
塾内の環境 周りの人が授業中でも、話していたりしていた。先生も一緒になって話したりもあった。
良いところや要望 なかなか予定が合わせる事が難しい。話したい先生と会えない事もある。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールを伝えているのにも関わらず、その日に授業を入れたりするので、確認が毎回大変だった。
個別指導キャンパス五月が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- -.-点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金はそんなに高くなかったが、懇談では子供の進捗状況より、講習会を勧めてくる事がメインだったので、よくなかった。
講師 宿題を多く出して欲しいとお願いしたが、徹底してもらえなかった。
カリキュラム 英語を一年生からやり直して欲しいとお願いしたが、やってもらえなかった。
塾の周りの環境 自転車で通っていたが7-8分かかっていた。雨の日は車で送り迎えしていたが、周りに塾が多く、停車しにくかった。
塾内の環境 塾内はとても狭く、懇談も授業中内にしていたので、とても話しにくかった。
その他気づいたこと、感じたこと テレビCMでは良い感じだと思い、説明でもとても印象が良かったのに、結局、入塾してしまえば、手厚くなく非常に残念だった。
個別指導キャンパス鶴見本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾にくらべたら安いと思うけど,他は5教科なので、特別安いとは思わないです
講師 若い先生で質問がしやすい?みんな優しいので,厳しい先生が、いてもらったら良いかも…。
カリキュラム 予習&復習や過去問題などたくさんやってほいです
プリントタイプでいろんな問題が欲しい
塾の周りの環境 家から近くてとても通いやすいが、自転車置き場が歩道のところで危ないような気がする
塾内の環境 部屋は狭くて、周りと近いみたいです…。少し周りが、気になるみたいですが…。厳しい先生がいたらこの状況でもしまると思う
良いところや要望 塾長が、ひとりひとりのことを把握してくれている
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更は気軽に変更してくれて良かったです。テスト対策のカリキュラムが、短期間に詰め込みすぎだと思う。
個別指導キャンパス古川橋駅南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安い方なのかなと思います。ただ、夏期講習などにつかった教材がまだ終わっていないのに、冬期講習ではまた新しいものを購入しなければならなかったのが、もったいないような気がしました。
講師 歳の近い先生が多く、勉強以外の話もしてくれて、親しみをもつことが出来て、勉強に関しても、質問しやすい環境だったと思います。
カリキュラム 教材は本人のレベルに合わせて、標準的な問題から、応用問題へと、レベルに合わせて選んでくださいました、
塾の周りの環境 家から近いので、同じ中学の子がいて、よかったです。近くにコンビニや飲食店があり、明るくて夜も安心でした。
塾内の環境 テスト前になると、自ら自習に向かうことが多く、集中できるようでした。
良いところや要望 自分の塾の予定じゃない曜日でも、いつでも自習にきていいと言ってくださるところはよかったです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導キャンパス八木崎校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導キャンパス 八木崎校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒344-0061 埼玉県春日部市粕壁5144-1 第2フカイ店舗1階3号室 最寄駅:東武野田線 八木崎 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
子供達の学習の機会をより拡げるため、当塾ではできる限りの低価格を実現しています。しかも、指導内容も他にはない高品質です。例えば、次のことにはこだわりを持って取組んでいます。生徒により、将来の夢や進路は様々です。そのため、学習する目的も様々です。「定期試験の成績を上げたい」「実力を伸ばしたい」「○○に合格したい」など。当塾では、そうした生徒ならではの学習目的を踏まえ、目標の設定と課題の発見を行うことから指導を行います。ただ単に教科書の順序通りに進める指導とは違います! |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
|
|
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)