個別指導キャンパス八木崎校の評判・口コミ
「個別指導キャンパス」「八木崎校」の評判・口コミはありません。
個別指導キャンパスのすべての口コミ(3,061件)
個別指導キャンパス森下校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 低価格、高品質!のキャッチコピー通りだと思います。春の入塾キャンペーンも有難いです。
講師 子供の学力を分析して、目標を示してくれたので、やる気につながりました。
カリキュラム 子供の様子をよく観察し、報告をして下さったので、安心できました。
慣れの問題だと思いますが、子供的には、先生がずっと横についてくれていたので、安心と同時に、少し緊張したようです。
塾の周りの環境 自宅から近くのは、塾を選ぶポイントのひとつでした。夜遅くても、明るい通りを帰ることができて安心です。
塾内の環境 きれいで明るい環境だと思います。大きな通りの角にありますが、車の騒音など感じない環境で、集中できると思います。
良いところや要望 良いところは伸ばしつつ、苦手なところをどう勉強していくのかを学べると良いなぁと思います。
個別指導キャンパス北花田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一番安い金額で広告に載せているのは振替が無理なコース。振替有りのコースはそのコースより高いので個別塾の中で一番安いかどうかは分からない。
講師 良い点は毎回違う講師みたいなので今後自分に合う講師を見つけて指名できる。
悪い点は同じ先生ではないので責任感があまりないのではと思う。熱心ではない?
カリキュラム 春期講習や夏期講習などは高い感じがします。教材は1教科に付き一冊で宿題もほどよい感じなので続けられそうです。
塾の周りの環境 イオンの近くなので人通りもまだある方なので夜の道もまだ明るく安心だと思います。でも建物の中ぎ少し古い。
机も学校で使われている木の机と椅子で簡素です。
塾内の環境 3人に1人の先生がつくみたいで、しゃべったりもせず集中できるみたいです。
部屋の作りや明るさ等も本人は気に入ってるみたいです。
良いところや要望 室長の対応が良かったです。
教室がもう少し広いといいと思います。自習室とかはなく、たまたま空いてる席があればそこで自習してもいいみたいですが、ちゃんとした自習室を作って欲しいです。
個別指導キャンパス松山南江戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今までの塾に比べ、かなり安価だと思います。我が家は3人兄妹ですので、これで成果が出ればこれ以上ありがたいことは無いです。
講師 塾の先生は、とても的確に分かりやすく説明下さり、子どもも先生を信頼して通わせてもらっています。
カリキュラム 子どもには、先生の提案していただいたカリキュラムがとても合っていました。子どもも続けていきたいと張り切っています。
塾の周りの環境 校区内で家からも近く、周辺、前の道は賑やかな所なので、心配はありません。
ただ、家と塾の中間道が街灯もなく少し心配な所はあります。
塾内の環境 子ども曰く、教室では集中して勉学ができると。自主室もあり自由に使わせていただけるので、とても助かります。
良いところや要望 他の個別塾では、先生を呼んでもお忙しくてなかなか見てもらえないと言っていましたが、こちらのキャンパスでは、すぐに対応していただけると子どもは喜んでいます。
個別指導キャンパス南柏校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の割には安いと思います。
指導力はまだ分かりません。
講師 個別なのですぐ質問もでき、講師も話しやすい方で、子供も気に入ったようです。
カリキュラム まだ始めたばかりで分かりませんが、教材も分かりやすいようで続けられそうです。
塾の周りの環境 駅近くで人通りの少ない所もないので、19時までですが、安心して1人で行かせられます。
塾内の環境 机と椅子のみで、個別指導なのでホワイトボードもなく机に向かってひたすら集中。
駅前ですが、少しだけ離れた場所なので静かです。
良いところや要望 イヤイヤやるのではなく、勉強が楽しく好きになってくれるのが1番なので、楽しかったって帰ってくるのがとても嬉しいです。
個別指導キャンパス阪急伊丹校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較すると、個別指導にしては少し安く良心的だと思います。
講師 年齢が近く、話しやすいようです。
教え方もわかりやすいようです。
カリキュラム 春期講習を受講していますが、わかりやすい教材で、今まで習ったところの復習になっているようです。
塾の周りの環境 駐輪場がないので、近隣の駐輪場にとめなければならず、少し面倒です。
駅の近くなので、治安は良いです。
塾内の環境 静かで勉強に集中できるそうです。新型コロナウイルス感染対策もできていると思います。
良いところや要望 家や学校から近くて通いやすいです。
宿題の量もちょうど良いです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-483-234
平日・土曜日 10時~21時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導キャンパス能登川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 新中学3年生で高校受験に向けての入塾とのこともあり、定期テスト対策や定期講習等、別途費用がかかり、思っていたほど低価格ではないです。他の塾は、もっと高いのかもしれませんが。
講師 教科専門で担当の先生が付くというよりも、塾に入る時間帯に応じて先生が変わるので、いつも同じ先生ではない。でも、子ども自身もそういうものなんだ。と理解して通っています。
カリキュラム 英語と国語の春期講習を受けています。1~2年復習で、どこで躓いているのかをチェックし、丁寧に教えて下さってます。不満なく通っています。
塾の周りの環境 駅近く(徒歩1分)なので、電車でも通える。電車では一駅隣の地域に住んでますが、駅から遠いので結局車で送迎しています。夕方は車通りも多いので、乗り降りするのに注意が必要。
塾内の環境 駅近くで、車通りも多いですが、教室内外の騒音などは特に気にならない。他の塾生も静かに授業を受けているそうです。
教室自体は狭いですが、本人は特に気にしていないようです。整理整頓はされてると思います。
良いところや要望 この塾で本当に良かったのか、親としては迷うところはありますが、本人が何より気に入り通っているので、今のところ不満はありません。後は結果に反映されれば言うことなしですが…。
個別指導キャンパス東三国校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないけれど、周りと比べるとまだ安いかと思います。
振替ができるのはよかったです。
講師 質問しやすくてよかったです。
会話がとなりに聞こえてしまうのは少し気になりました。
カリキュラム わかりやすくよかったです。
もう少し質問しやすい方がよかったです。
塾の周りの環境 少しエレベーターなど暗いと思った。
家から少し距離がある。
塾内の環境 教室が狭いので会話がまわりに聞こえやすいので少し集中力にはかけるかもしれません。
その他気づいたこと、感じたこと 初めての塾なのでどれくらい理解出来るか楽しみです。本人もやる気になっています。
個別指導キャンパス桜塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ実際分からないが、入塾時の料金は手頃な価格でした。講習等の価格がどれくらいになるか少し心配です。
講師 印象は女性の先生が多く、優しそうなイメージです。うちの子供には合っていそう。
塾の周りの環境 車通りが多く、道路が対向1車線しかなく、歩道もせまいため少し危険を感じる。
塾内の環境 第一校舎はドアの音が気になるのど、狭いため声や音が気になります。
別校舎は綺麗でした。
良いところや要望 第一校舎がもう少し静かな環境になったらいいなと思いました。集中力がある子なら良いと思いますが、うちの子は集中力が続かないため静かな環境だと嬉しいです。
個別指導キャンパス桜塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾は高額だと思っていたので、説明時に料金表を見せながら説明してもらい、わかりやすかった。
講師 行き始めたばかりなので、まだわからない。
子供に合う先生だと、本人も嬉しいよう。
ただ、当日にならないとわからないので、子供は気になるよう。(講習中)
カリキュラム 教材は見やすく、分かりやすい
計算、文章題がまんべんなくあり良い。
塾の周りの環境 公園近くだが、夜もワォーキングの人もおり、安心。車通りで、明るい
塾内の環境 見学に行ったときも、清潔に保たれていた。
手指消毒など、感染症予防もしてある。
良いところや要望 子供に合う先生をつけて下さるので、安心。
講習中も同じ先生を希望できるなどの方法があれば、うれしい。
個別指導キャンパス三崎町ゆたか台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べるとかなりお安いです。
諸経費が半期分一括請求なので、月割りにしてもらえた方が負担が少なくて助かります。 その点が残念です。
講師 こちらの不安を親身になって聞いてくれました。
子供に合わせた内容で進めて頂けるとの事で安心しました。
カリキュラム 通常授業は予習なので、学校の授業も理解しやすくなり集中できると思います。
復習は季節講習でしっかりできるので、良いと思います。
塾の周りの環境 大通りに面しており立地は良いです。
駐車場もあり送迎しやすいです。
塾内の環境 塾内は静かでした。
隣の人と密にならないようになっていました。
人と少し距離があるので、周りに気を取られずに集中できると思います。
良いところや要望 通常料金も、テスト対策講座も、比較的低めの料金設定なので、良いと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-483-234
平日・土曜日 10時~21時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導キャンパス古川橋駅南校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点は特典で入塾金が無料になったことや通常授業料が数回無料になったこと。悪かった点は講習料が少し高い。
講師 良かった点はわからない問題をすぐ聞ける。悪かった点は今のところないです。
カリキュラム 良かった点は受講していない科目でも講習では受けられること。悪かった点は少し金額が高い。
塾の周りの環境 良かった点は家から近く人通りも多い。悪かった点はたまに暴走族がいる。
塾内の環境 良かった点は集中でき、先生にも聞きやすい。悪かった点はないです。
良いところや要望 良いところは友達招介したら授業料が安くなる。受講していない科目も講習で受けることができる
個別指導キャンパス近江八幡駅北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾にしては安価ではないでしょうか。他と比べていないのですが。
講師 まだ通ってないのでわかりませんが体験授業では感じの良い先生でした
カリキュラム 教材を生徒に合わせていただけるそうでそこが良いと思いました。
塾の周りの環境 車の送り迎えをするには前の道が狭くて大変そう。電車や自転車は通いやすそうです。
塾内の環境 塾の中も外も静かな環境だと思います。特に気になる点はありません。
良いところや要望 本人のレベルに合わせた指導をしていただくことを希望しています
個別指導キャンパス長岡京校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月の費用は、他よりも安いと思う。
料金が安いと助かりますが、安さが一番良いと言われないように、子どもの学習意欲が変わることに期待したいです。
講師 子どもに対して、優しそう。ほめてのばすと言われているように、子どもは喜んで通っている。
もう少しだけ、きびしくてもよいかんじは、する。
カリキュラム 春期講習は、やや値段は高め。
教材は、例題、問題は、まとまり見やすい。
もう少し、学校の定期テストを意識した問題もあれば、良いと思う。
塾の周りの環境 通ってる子どもは、みんな自転車で来ているようで、治安は良さそう。
同じ学校の範囲の子どもが多く、子どもにとってもうれしい感じです。
塾内の環境 あまりしきりがなく、集中できているかは、わからない。子どもは、楽しそうに毎日通ってる。
その他気づいたこと、感じたこと まだ、通い始めたところで、わからない。
塾長、先生たちは、優しそうで、子どもが通いたくなるような雰囲気があるのは、一番良いと思う。
個別指導キャンパス桜塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
英検受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お手ごろな価格。他と比較して個別の中ではダントツで安かったので有り難い。
講師 わかりやすく親しみやすい先生だった。会話が楽しいので娘が気に入っています。
カリキュラム まだきちんと見ていないので何とも言えないが、説明では良さそうな感じでした。
塾の周りの環境 少し駅から遠いのと帰る方向が同じ人が少ないのが気がかり。定期テスト前には迎えに行こうと思います。
塾内の環境 適度に雑然としているので落ち着く。会話が楽しいので雰囲気がいい。
良いところや要望 今後の成績アップが楽しみ。英検もしっかり取っていきたいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特になし。本人が選んだ塾なので成績をしっかり伸ばして頑張って欲しいと思います。
個別指導キャンパス阿武野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 資料請求をした数社の中で個別指導塾としてはリーズナブルだと思う。
講師 子どもと年齢が近く楽しく勉強できている様子
カリキュラム 今のところ学力が上がった等はわからないが楽しく通えている点は良かったと思う。
勉強に対するマイナスイメージを持っていない事が良かった点で悪い点については学力が上がったかどうかわからない点。しばらく継続してみないと分からないかも知れない。
塾の周りの環境 自宅からは少し距離があるので車で送迎していますが駐車場のない道沿いになるので立地としては不便を感じるが阿武野校が自宅から一番近い個別指導キャンパスになるので仕方ないかもしれない。
塾内の環境 子どもに聞くと騒がしくないので集中できるとの事。
親目線でいくと狭苦しい教室のイメージだが、受講している本人に不満が無さそうなので悪い点は特になし。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-483-234
平日・土曜日 10時~21時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導キャンパス鳳校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて比較的料金も安いのではないかと感じる。家計にも助かる点が良いと思う。
講師 褒めて下さるので、子供の勉強に対する意欲も向上した。それが良かったと思う。
カリキュラム 他の塾と比べて、教材も比較的安価で、季節の講習も豊富であるので、その点が良いと思う。
塾の周りの環境 家からも近く、そのため子供が安心して通いやすい。塾の近くには図書館もあるので、勉強の本なども借りることができる点が良いと思う。それによって、勉強の意欲が増すかもしれないという点が良いと思う。
塾内の環境 勉強に集中出来る環境が整備されていた。子供の勉強に対する意欲を駆り立てるような環境が整備されていると感じた。
良いところや要望 今現在は要望ない。家からも近く安心して通いやすい点、他の塾と比べて料金が比較的安価な点が良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾も検討していたが、この塾に決めたのは他の塾にはない良い点があったということなので、子供の苦手克服が出来るかどうかに期待する。
個別指導キャンパス星田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾金無料、春季講習割引キャンペーンもあり良かった。
また、春季講習の受け方についても臨機応変に対応頂き助かりました。
講師 まだ始まったばかりなので、良いのか悪いかのかは、良くわからないですが比較的わかりやすいと感じます。
カリキュラム 個別指導なので、個人に応じたレベル・速度で進められる。
ただ、その速度が速いのか遅いのかは、まだよくわりません。
塾の周りの環境 駅前なので、交通の便は良いですが、道が少し狭く、
自転車を止めるスペースが少ない。
治安については、別に気になる点はありません。
塾内の環境 自習室のような場所で、何人もの人が様々な授業を受けているので
集中できる環境ではありません。
良いところや要望 個別指導にしては、授業料が他の塾と比べて安く設定されており助かります。
個別指導キャンパス荒本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高すぎても安すぎても良くないと思うが、他の塾と比較しても大きな差はなさそうで、適切な金額だと思う。
講師 まだ数回しか通っていないので分からないが、教室長が生徒に合っているか判断してくれるとのことで良かった
カリキュラム まだ数回しか通っていないので分からないが、塾全体の生徒数が多いので、塾内テストなどでもある程度の偏差値など分かりそう。
塾の周りの環境 自宅から近く、夜遅くなっても明るい道で通えるので安心。
塾の前は大通りから一筋入るので静か。
塾内の環境 わりとこじんまりしていて勉強に集中できそう。
整理整頓されていた。
良いところや要望 教室長の方が講師との相性などきちんと見てくれるとの事で良かった。
個別指導キャンパス大開校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 新規オープンで、入塾料無料や、キャンペーンがあり、すごく助かりました。紹介制度もあります。悪い点は、設備利用料?が半年先払いなところです。
講師 新規開校のため、講師がだれていなく、意欲的に指導してくれています。研修目的かもしれませんが、生徒一人に対し、講師二人の時もあり、手厚いと思います。
カリキュラム 開校間もないので毎日ではなく、曜日の選択肢が少ないのが今は残念ですが、すぐ日にちは増えるとのことです。テスト前の集中講習にも期待します。
塾の周りの環境 地域一番の大通りに面していて、明るく、安全性もあります。教室前の歩道も広く、自転車も利用しやすいのでよいです。
塾内の環境 開校したてで、内装もきれいで、生徒もまだ少なく、整っています。悪い点は玄関スペースが少し狭く、もう少し使いやすいほうが良いと思います。
良いところや要望 新規開校で、教室も新しくきれい、生徒も馴れ合いや、うるさくなくよいと思います。エリア担当の方も親切丁寧ですし、何より他塾と違い、本部からの営業の電話もしつこくなく、丁寧で好感が持てました。
個別指導キャンパス大島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 設備や環境は良くはなく、先生の指定もできないので低料金で設定できるのかと思います。
春期で体験して先生と相性があえば、安いに越した事はないので、引き続き契約しようと思います。
講師 分かりやすい説明だったようです。
当日、個人のファイルがしばらく見つからないトラブルがあったようです。
カリキュラム 春期に理社をお願いし、
学校の内容を復習出来るプリントを用意してくれ、本人も嫌がらずにこなしているようなので安心してお任せできます。
塾の周りの環境 路上裏ですが、
隣がコンビニなので夜はそこまで暗くなくて
心配なさそうです。
塾内の環境 外の車やバイクの音が気になるようですが
そこまで勉強に支障はないそうです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-483-234
平日・土曜日 10時~21時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導キャンパス八木崎校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導キャンパス 八木崎校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-483-234(通話料無料) 平日・土曜日 10時~21時 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒344-0061 埼玉県春日部市粕壁5144-1 第2フカイ店舗1階3号室 最寄駅:東武野田線 八木崎 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
子供達の学習の機会をより拡げるため、当塾ではできる限りの低価格を実現しています。しかも、指導内容も他にはない高品質です。例えば、次のことにはこだわりを持って取組んでいます。生徒により、将来の夢や進路は様々です。そのため、学習する目的も様々です。「定期試験の成績を上げたい」「実力を伸ばしたい」「○○に合格したい」など。当塾では、そうした生徒ならではの学習目的を踏まえ、目標の設定と課題の発見を行うことから指導を行います。ただ単に教科書の順序通りに進める指導とは違います! |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
|
|
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-483-234
平日・土曜日 10時~21時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。