個別指導キャンパス武里校の評判・口コミ
「個別指導キャンパス」「武里校」の評判・口コミはありません。
個別指導キャンパスのすべての口コミ(3,061件)
個別指導キャンパス喜連瓜破校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学受験希望で個別指導ですが、低コストで受講できるのが良かったです。
講師 とても丁寧に説明してくれます。人見知りの子どもですが個別指導なので安心して預けれました。
カリキュラム 中学受験にも対応しており、個別指導でカリキュラム組んでくれるので良かったです。
塾の周りの環境 エレベーターがなく、3階までの階段が少し狭いです。
ちょっと暗い印象受けました。塾内は明るいです。
塾内の環境 塾内は明るくて、感染症予防対策で消毒等の環境整備がされています。
良いところや要望 個別指導なので、その子に合ったカリキュラムで受講でき料金も良心的です。
個別指導キャンパス阿武野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の中では、リーズナブルだと思います。
その他特になし。
講師 講師の力量に差がある。
わからなくなるまで、教えて頂けると有り難いです。
カリキュラム 先取り授業という事で、お伺いしておりますので、今後子供に聞いてみたいです。
塾の周りの環境 生徒さんが多い為、自転車置き場が置きにくい。
特に他にはないようです。
塾内の環境 1階はよかった。
2,3階の教室が足音などがきになり、集中できない。
良いところや要望 要望は、どの講師に指導して頂いても、
「わからない」がない塾にして頂きたいです。
もし、わからない時でも次回までに調べて次回に指導して頂ける等、対策を考えて頂きたいです。
個別指導キャンパス王寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点、個別指導にしては、安い方ではないかと。
悪かった点、諸経費は、かかる。
講師 良かった点、わからないところを教えてもらえた。
悪かった点、講師が同じではないので教え方が変わる。
カリキュラム 良かった点、振替可能なカリキュラムだった為に、急な体調不良の際には、授業の振替が出来た。
悪かった点、個人に合わせてですが、進むペースが遅いような気がする。
塾の周りの環境 良かった点、通いやすい立地場所です。
悪かった点、無いです。
塾内の環境 良かった点、コロナ対策をしっかりしている。
悪かった点、無いです。
良いところや要望 良いところ、紹介制度で、安くなる、個別指導では、金額が手頃かと。
個別指導キャンパス高田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾に比べて安価。
夏期講習、冬期講習もコマ取りのため安くすませようと思えば可能。
講師 若い方が多い印象です。
子供たちにとっては、親しみやすいと思います。
カリキュラム 課題が毎週でますが、受験生なのでもう少し多くてもいいかと思います。
塾の周りの環境 あまり人通りがないので静かな環境。
駅も近いので通いやすいが、
駐車場などはないので車での送迎は路駐。
塾内の環境 ビルが古くて驚きました。
ワンフロアのみで、そこに教室、面談用スペース、講師用スペースがある。
良いところや要望 家庭学習や課題のやり方、勉強方法について、もう少しアドバイスを頂けると助かります。
個別指導キャンパス武庫之荘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 諸経費が高いが定期テスト期末テスト前に追加料金を払えば契約していない教科も教えて貰えるのはありがたい
講師 進路相談が出来る
進路相談に詳しい
親身になってくれる
家庭での勉強方法などを色々と相談出来る
カリキュラム 少人数制がよい
学習姿勢と学習習慣が身に付きそう
キャンペーンでお安く入塾出来た
塾の周りの環境 階段に電気が無く暗くて危ない
駐輪場が分かりにくくて暗い
入塾退室のメールサービスがあれば安心
塾内の環境 綺麗
入塾退室のメールサービスがあれば働く親も安心して通わせれるのではないかと思います
良いところや要望 成績保証をうたっているが、該当する人が少ないようだ
成績保証をうたっているのであれば、条件をチラシに記載すべきではないか
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導キャンパス山田市場校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週3ですが安く感じました。
前に行っていた塾、週1で1教科の値段と同じでした。
講師 講師の方と話はしていませんが、本人は不満を言うことなく行っています。
入塾の際に分かりやすく説明して頂いた。
カリキュラム 復習の為1つ下の学年からの教材でしたが満足しています。
勉強をしない子なので助かります
塾の周りの環境 自宅から近く周りも明るい
マンション2階が気になりましたが、怖い印象はないです。
塾内の環境 教室が狭いのが気になりましたが、ほんには気にしていないので良かったです
良いところや要望 一緒に頑張りましょうという感じで好感がもてました。
とにかく安く感じるのであと1日増やしたいと思います
個別指導キャンパス川西小花校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 低料金で助かります。でも1コマを後10分ぐらい時間が長くてもいいのでは?
講師 良かった点、子どもに分かりやすく教えてもらえます。
悪かった点、講師の先生が毎回変わる所です。
カリキュラム カリキュラムは子どもと話をして、時間割を決めているので、本人が納得している良い所です。
通常授業時間がもう少し長くてもいいのでは?
塾の周りの環境 駅近くで通いやすく、自転車置き場もあるのが、良い点です。悪い点は、大通りなので交通が心配です。
塾内の環境 コロナ対策もされているのが、安心できました。
入り口や部屋がもう少し広いとゆったり使えるのではないか?
良いところや要望 子どもが自分でできたと自信をもって帰ってきます。
わからない所も、丁寧に教えてもらいありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 駅からも近く通いやすいですが、初めに行く教室の場所は検索で見られた方が分かりやすいです。
個別指導キャンパス阿武野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーンの表示がとても良かったが、条件が色々あったので、結局、表示されてた丸々の恩恵は受けれなかった。残念
講師 何故か。。気を使うらしい。。
意味無いかな??とも思いつつ、まだまだ通い始めたばかりだし、嫌では無いみたいだし、自分からは言い出しにくい?のか?だけど、出来てなかったら先生は見てくれてるので、このまま通ってみて成績がどうなるか?見てみたい。
カリキュラム 集団の塾よりも、自分への時間が有効に使われるし無駄無く、無理無く、勉強できてるように思う。
塾の周りの環境 ビル1棟が塾なので、上下階のうるささとかも無く、自転車も前に置けて近隣も大して騒がしくないのでいい感じ。
塾内の環境 自習スペースが自由に利用できるので、自宅では気が散ってできない勉強を塾に行ってできるのでとても良い。ただ、仕切りが無いので仕切りがあればもっと良かったかな。
みんな静かに取り組んでるのでいい環境ですが。
良いところや要望 マンツーマンでは無いので、プレッシャーは無さそう。けど、2・3人なのできっちり目配りしてくれている様子。我が子にはほどよいかな。
個別指導キャンパス高槻北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾に比べると安いのでここに決めましたが
性格にあう先生をつけてくれてるみたいなので、
料金的にもいいと思います。
講師 出来た時に褒めてくれるのが嬉しいそうで
頑張る!っという気持ちになるそうです。
悪い点は現時点あまり感じておりません。
カリキュラム 夏期講習中なので、まだわかりませんが
今後学校の授業にそってやってくれるそうなので、
どんどん理解して、わからないところなど聞いてきてほしいです。
塾の周りの環境 あまり同じ学校の子が居ないのがいいです。
遊んで帰ったり寄り道などがないので。
塾内の環境 人数が大人数ではないので、
いろいろと聞きやすいそうです。
良いところや要望 3階にあって人目につかないので、集中できると思います
個別指導キャンパス丹波橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて個人指導塾の中では比較的安い方だと思う。あとは料金が安くても結果が伴わないと又色々と考えないとと思っている。
講師 1人につき3人の生徒なので少し余裕の無い時がありそうですが子供達とは年齢が近い為良い意味でリラックスしながら勉強できる感じ
塾の周りの環境 国道が近いので普段なら閉め切ってると思いますが今はコロナ対策で窓を開けてるのでその点は少し静かとは言えない。
良いところや要望 コストパフォーマンスはいいのであとは結果として希望通りに良くなっていくようになれば言う事はないです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導キャンパス岩倉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾にも説明を聞きに行きましたが、ほぼ同じような内容で他の塾より
3割ほど安かったが、教室内の設備品などは少し古く感じた。
講師 子供の性格に合った講師をつけて頂いたので、とても良かった。
特に悪かったところはありませんでした。
塾の周りの環境 自宅と学校の通学路に塾があり、部活のあとに通えるので、場所はとてもいいです。環境も隣にスーパーがあり、一日中人が多く安心出来ます。
塾内の環境 大きすぎず、小さくもなくとても清潔な環境でした。ただ他のグループの生徒や講師の声なども良く聞こえて、集中できるかが心配です。
良いところや要望 生徒たちや講師の方とも、みんな仲好さそうに感じました。あとは成績が上がってくれればと思います。
個別指導キャンパス牧野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別教室よりは安い
入塾キャンペーンは良い
あと二割ほど安ければなお
良い。
講師 説明が分かりやすい。
カリキュラム 自分の苦手な単元を選んでカリキュラムを組むので良い、まだ悪い所はわからない。
塾の周りの環境 学校の直ぐ前
道路に面している
駐輪場が狭い
三階だが階段のみ
エレベーターがない
塾内の環境 良い所はまだよくわからない。
教室のスペースが非常に狭い
のが難点、
良いところや要望 あと2割安ければ集団塾に近づきもっと入塾しやすくなると思う。
個別指導キャンパス河内山本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別の塾と比べて安いと思いますが、夏期講習の料金は思ったより高くて驚きました。
講師 先生は固定ではなく、分かりやすい先生とそうではない先生がいます。
カリキュラム 自分の苦手な単元などを丁寧に教えてくれるので効率良く学習出来ると思います。
塾の周りの環境 駅前で明るく人通りも多いので 治安は それほど悪くないと思う。踏切に近く車が多いので注意が必要です。
塾内の環境 通路が 少し狭く入れ替わりの時には通りにくいですが、席に座ってしまえば問題ありません。
良いところや要望 先生が固定ではないので、時々合わない先生がいますが、申し出れば変更してくれます。
個別指導キャンパス花園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点 ほかの塾にくらべて安価 振替が可能なのも有難い
悪かった点 でももうすこしお安くなれば嬉しいです
講師 良かった点 わかりやすく教えて頂けるところ
悪かった点 ほかの人と話しているので質問がしづらいことがあった
カリキュラム 良かった点 基礎的なことから教えてくれるところ
悪かった点 大学受験に向けての全体的なカリキュラムを把握できていないところ
塾の周りの環境 良かった点 家から近い
悪かった点 教室前の駐輪スペースが狭い
塾内の環境 良かった点 全体的には静か
悪かった点 たまに他グループで息抜きのおしゃべり?が聞こえてくる
良いところや要望 わからないところを丁寧に教えてくれるところ。
大学受験に向けてどうぞよろしくお願い致します。
その他気づいたこと、感じたこと 高校生の人数が少ないので、中学生と同席になることが多い。
個別指導キャンパス今里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別ということもあり、それなりに値段がする印象。大阪市の助成金ありきなのかな?
講師 若い先生で話しかけやすいため娘には良かった。最初に個別に話せたのが良かった。
カリキュラム カリキュラムは悩んでいたが、講師から提案いただけたのでありがたかった
塾の周りの環境 家から近いため通いやすいのかいい。環境は駅前なので少し賑やかではある。
塾内の環境 入塾前に話をしてくれた講師が話をしっかり聞いてくれたのが、すごい良かった。
良いところや要望 日曜が部活動が休みなので、そこが一番塾にいきたいタイミングだつた。そこは開けてほしかった。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導キャンパス春江町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別に比べて断然安いです。
受験目的ではなく、補習・苦手の克服なので安い料金はありがたいです。
講師 優しく丁寧に教えてくれそうでした。
わからない時にもすぐに聞けると言っていました。
担任制ではなくいろんな先生が教えてくれます。
女の先生が良いという希望もできました。
カリキュラム 子供の学力や学校の進捗状況に合わせて授業や宿題を調整してもらえそうでした。
塾の周りの環境 窓を開けての換気が必要ですが、車の交通量も多くうるさいです。
勉強に集中できない程ではないですが。
塾内の環境 入室後手洗い・消毒必須ですが、排水溝詰まり気味で不衛生な印象でした。
良いところや要望 楽しく通塾し、算数への苦手意識がなくなって欲しいと思います。
個別指導キャンパス諸口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講教科、講義数で金額が変わるので予算内で納めるようにしやすいのが良かったです。
講師 丁寧で分かりやすい説明をしてくれるので、理解度が深まりやすい。
カリキュラム 個別に弱点や、受験に必要な科目を提案して頂き良かったです。
自分で学習が難しくない暗記系の授業は外してくれたのも良かったです。
塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内で通えて、大通りに面しているので防犯的にも安心です。
塾内の環境 少し手狭な教室ですが、特に特徴もないので良いところ、悪いところはありません。
良いところや要望 オンラインで休みの連絡や振り替えの取得ができるようになれば助かります。
個別指導キャンパス鳴尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 回数が多いのに料金が安いのと、紹介したら割引が入るので兄弟で入れるととても助かります。
講師 常に生徒を見てくれているので、分からないところもすぐに聞きやすい
カリキュラム 苦手な部分を重点的にしてくれるのと、学校の授業に沿って進めてくれるところ
塾の周りの環境 家からとても近いので行きやすい。清潔感があって、集中しやすい
塾内の環境 自習できる場所があるので、いつでも勉強をしに来れるのと、教科書だけじゃなくプリントもやらせてもらえる。
良いところや要望 習ってない教科も自習の時に教えてくれるし、テストがあって苦手な部分を復習してくれる
個別指導キャンパス高田校 の評判・口コミ
投稿者:講師
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 低価格で、顧客満足度は高いと聞いた。
カリキュラムを自由に組むことができるという付加価値もあるので、良いほうなんじゃないかと思う。
講師 全体的に優しい講師が多いので、生徒からの印象は良いと思う。
ただ「注意すること」ができる講師がリーダー陣以外では少ないので、育成面も含め、今後の教室運営が不安である。
カリキュラム 生徒によって柔軟にカリキュラムを組むことができるので、指導する側としてもやりやすかった。
講習期間はイレギュラーが発生し、その度に対応を強いられることが多かったが、それも許容範囲内かと考えている。
塾内の環境 うるさい時とそうでない時の差が激しい。
個別指導である以上、生徒に寄り添うことが求められるのに、それ以前に「注意すること」で体力を消費することが何度があった。
何度注意しても治らない生徒の対応も講師側に求められていたので、教室長は新人の講師の割り当てに苦労していたと思う。
良いところや要望 優しい講師が多いという意味では、生徒のニーズは把握しやすいのかなと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 「講師育成」に力を入れていかないと、今後の状況が不安。
是非とも頑張ってください。
個別指導キャンパス泉ヶ丘深阪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の通常授業は安いと感じますが、夏季講習、冬季講習などは他校より割高と感じました。
講師 良かった先生もいます、分かりにくい先生もいます。塾長に伝えると分かりにくい先生の分は後日に振替日を設けていただけました。
カリキュラム 良かったです。次回のことなどがもっとわかりやすく教えていただけるといいです。
塾の周りの環境 雨の日の送迎では、車が大渋滞なっていて近隣に迷惑をかけているなと思いました。
良いところや要望 月々だけの通塾ならお得だと思います。長期休業期間の講習は高いと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導キャンパス武里校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導キャンパス 武里校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒344-0021 埼玉県春日部市大場1138-2 高橋ファースト商事第二店舗 2階205号 最寄駅:東武伊勢崎線 武里 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
子供達の学習の機会をより拡げるため、当塾ではできる限りの低価格を実現しています。しかも、指導内容も他にはない高品質です。例えば、次のことにはこだわりを持って取組んでいます。生徒により、将来の夢や進路は様々です。そのため、学習する目的も様々です。「定期試験の成績を上げたい」「実力を伸ばしたい」「○○に合格したい」など。当塾では、そうした生徒ならではの学習目的を踏まえ、目標の設定と課題の発見を行うことから指導を行います。ただ単に教科書の順序通りに進める指導とは違います! |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
|
|
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)