個別指導キャンパス鶴橋校の評判・口コミ
「個別指導キャンパス」「鶴橋校」の評判・口コミはありません。
個別指導キャンパスのすべての口コミ(3,061件)
個別指導キャンパス蛍池校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安い!ありがたい。
個別なので、問題を聞きやすいです。
家で勉強しない分、そこでしてると思います。
講師 講師の先生は、難しい問題は、少しわからない問題があったりするそうで、忘れてるとのことでしたが、子供は楽しく通ってるので、自分でわからないところがわかり、自習するなどなら、安くていいと思います。
わからないところもすぐ聞ける環境なので、子供には合ってると思う
カリキュラム 教材など、プリントを欲しいと伝えてるそうで、特に不便は感じません。意見を伝えることができて、やる気のある子供しかここは、無理かな?と思いました。先生からよくみてくれて、サポートできてるとは言い難いかもしれないです。
塾の周りの環境 駅前なので、交番も近くで環境はまだいいと思います。少し奥の角ばってるところですが、自転車置き場もあり、助かります。
塾内の環境 椅子が硬くて、少し狭く学校のようです。
ただ、先生たちとは、話もしやすいようで、子供は楽しんで通っています。
良いところや要望 家ではできないので、外でしてるようなもの。
先生にプリントを出してもらい、そこで解いて問題量をしてるように思います。
わからないところは、聞きやすいようです。
自習室として使うのはいい環境です。
その他気づいたこと、感じたこと 少し狭い気がしますが、子供が楽しく通ってるのでいいと思う。
個別指導キャンパス瑞光校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まぁ標準的な金額。教材費などの別途費用が高いという印象。4回通塾無料キャンペーン等をされているが、いつ無料になるか説明が今いちよくわからない
講師 親しみやすい。子供がこの先生なら通っても良いかなぁと話していました。社会等の副教科に強い先生なので安心して預けられる。
カリキュラム テスト対策を主に取ってくれている。
テキスト代など、別途料金が多くかかる。
塾の周りの環境 車で連れて行くので問題なし。
自転車で行くには帰りが遅くなるので危ない。
帰り道は暗くなる
塾内の環境 塾の前は車がよく通るので少しうるさい。
コロナ対策は取られているので安心。
良いところや要望 テスト対策をしっかりとられている印象はうけますが別途費用が結構かかるので注意が必要かなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと テスト対策はされていますが日曜日がお休みなのでテスト前は通塾できるようにしてほしい
個別指導キャンパス香里ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通の授業では単価安いかも知れませんが講習毎に料金が別にかかるので講習も必須になるので少し高くなります。
講師 わからない問題があっても、丁寧に色々話を聞いてくれて理解出きるように教えてくれているようです。
カリキュラム 夏期講習があるのですが普通の授業と合わせての講習になるので時間も料金もふえるのが難点です。
塾の周りの環境 バス停からも近く、自宅からも近い距離で、道路も街灯などで明るくなっているので安心です。
塾内の環境 教室内は、清潔に保たれて、子供的には集中できると話ています。
良いところや要望 講習のある時期は普通の授業を無くすか少なくして講習に力を入れて貰えると金額も安くなるので助かるのですが。
個別指導キャンパス帷子ノ辻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の塾の中では安い方であるが、内容によっては割高感がある。
講師 丁寧に質問に応じてくれるので良い。希望をきちんと聞いてくれ、柔軟に対応していただけそうである。
カリキュラム 入塾したばかりでよくわからない。季節講習は最低限のみ検討しているが、その件についても了承いただけて有難い。
塾の周りの環境 近くてよい。自転車置き場もあり、周囲も静かである。家から向かう時も、危ない場所等もなく安心している。
塾内の環境 テスト前に自習室が利用できないことがあるので困っている。また、静かに学習したくても他の児童が私語をしていて集中できないことがあるらしい。さらに、指導者が注意してくれない時があると聞いた。
良いところや要望 個別指導ということで、それぞれの状況やペースに合わせてくれそうなところが良い。料金も他塾よりは安いかもしれない。
個別指導キャンパス伝馬町駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーン割引が良かったです。教材費はお値打ちだと思いました。
講師 体験入学の時は苦手なところを聞いて直ぐにアドバイスをしてくれました。入塾初日は緊張していたのがわかったようで、好きな事の話をして緊張をほぐしてくれました。わかりやすい説明で理解できるようです。ただ、希望の曜日に通えないのが残念です。今後曜日が増えるようなこともお話があったので期待しております。
カリキュラム まだこれからですが、わからないことなど質問ができてわかることが楽しいと感じ、頑張ってもらえるといいなと思います。
塾の周りの環境 駅の近くにあります。比較的大きい道路沿いにあるので帰り道も安心できます。
塾内の環境 時に笑い声も上がりリラックスしてできそうな環境だと思います。
良いところや要望 アドバイスを頂き、理解できるので、次につながるように思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導キャンパス千里丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だが比較的良心的。定期テスト対策講座もあり時間に対しての料金も安い。
講師 厳しい事もはっきりと言ってくれるし、親の意見も尊重してくれる。できれば、もう少し子どものやる気を引き出してほしい。
カリキュラム 学校のテキストを使ったり、それ以外に塾でもプリントを用意してくれる。季節講習の日程が2日間なので1日の時間が長くて子どもの集中力が続かないように思う。
塾の周りの環境 駅に近いが、塾の前が交通量の多い幹線道路なので、安全面が少し気になる。
塾内の環境 塾内は少人数ごとにパーテーションで仕切られているが、少し狭い。
良いところや要望 季節講習も必ずしも受講しなくてもよく、不必要な勧誘がない。必要な子どもには、受講すべきと言ってくれる。
個別指導キャンパス鴻池新田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾に比べると低価格だと思います。1年間でみると我が家には大金ですが子供のためなのでがんばるしかないです。
講師 見学の際も、申し込みの際もとても分かりやすくこれなら子供も大丈夫だと思い安心しました。
カリキュラム まだ行き始めたばっかりなのでなんとも言えませんが子供にあったカリキュラムを組んで頂けるのでありがたいです。数学、英語で通っていますが少しずつわかるようになってるみたいです。
塾の周りの環境 自宅から近いのでとてもありがたいです。周りには駅もあり、人通りも多くて交番もあるし安心して通わせれます。街灯も多いので夜道も安心です。
塾内の環境 教室は広くはないですがとても清潔にされています。
近くに駅があって電車の音が聞こえてくると思いますが工夫されています。
良いところや要望 優しい先生ばかりです。男の先生ばかりではなく、女の先生もいるので子供には良かったです。はきはき分かりやすく丁寧なので良かったです。
個別指導キャンパス光明池校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コストパフォーマンスは良い方だと思う。他の塾の週一のお値段でこちらだと2回は通えるかと。
講師 教え方がうまいと子供は言っていました!
ただ先生はまだ固定ではないので大丈夫かなっとは思います。得意苦手を把握してもらえるほうがありがたいなっとは思います。
カリキュラム 他の教室の季節講習の値段がかなり高く
こちらで相談したところある程度は調整できるといってもらえたのでよかったです!
塾の周りの環境 塾の近くで若い子達が集まっているときがあるようでその時はうるさいといってました!
塾内の環境 塾の中は少しガヤガヤしているが子供自身はあまり気にならないようです。
良いところや要望 先生はしっかり教えてくれるようなので良いかと。
自習室のみの部屋があると良い。
個別指導キャンパス守山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は他の個別塾よりは安い方だと思います。ただ、テスト対策や模試対策、夏期講習などプラスでかかり、塾代がそれなりの金額になります。
講師 毎回、違った先生に教えてもらってるみたいで、いろいろな先生に教えてもらえる反面、授業内容がいろいろなのかなと思います。引き継ぎなどはしてもらってるとは思われます。
カリキュラム 個別にテスト対策、受験対策等してもらえる点は良いと思うがその分、料金がかかる。
塾の周りの環境 駅前すぐで、便利です。ただ、車での送り迎えは塾前道路に車並んでます。
塾内の環境 シンプルに机と椅子が並べてあり、良くも悪くもない感じです。それぞれの机で勉強教えてもらったりしてるので静かではないと思われます。
良いところや要望 授業時間の変更など個別に対応してもらえるところが良い。夏期講習のコマ数もこちらの要望に沿って変更してもらえました。
個別指導キャンパス安養寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾金や授業料も数回無料にして頂ける特典等が利用出来たので良かったです。
講師 入会後も色々と説明等して頂いてますが、声が聞こえづらく早口なので、もう少し分かりやすくゆっくりお話しして頂ければ幸いです。
塾の周りの環境 自宅から近いので天気の良い日は自転車で自分で行けますし、凄く助かっております。
塾内の環境 1、2回だけ行かせて頂いたのですが、少しざわざわしていたように思いましたがどうなのでしょうか…
良いところや要望 本当に分かったかどうか、とことん確認して頂き、御指導の程宜しくお願い致します。
その他気づいたこと、感じたこと 1、2回しか教室には行かせて頂いてないのでわかりませんが、ざわざわとしていたように思いますが、個別指導できちんと集中出来てるのかどうか不安に思いました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導キャンパス尼崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしてはお安いと思いますが、夏期講習等はそこそこします。
講師 講師は、子供と歳が近く、ゲームの話などしながら楽しく勉強出来ている様です。
カリキュラム カリキュラムは学校の授業を先取りしているので、良いと思います。
テキストの解説が少ない様で、分からない問題が出て来た時に困ると本人は言っています。
塾の周りの環境 駅から少し歩きます。
ちゃんとした自転車置き場が無い。
塾内の環境 グループ毎にパーテーションで区切られており、集中して勉強出来る様です。
良いところや要望 基本的には、先生のレベルの差はほぼ無いと思います。行く度に違う先生に当たったりして、本人的には新鮮で楽しいそうです。
個別指導キャンパス蒲生4丁目校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本料は他より安いと聞きました。けれど色々なコースを追加すると結局高くなりました。
そんなものなのでしょうか。
講師 先生の雰囲気は男性ながらも柔らかく優しい感じで好感が持てました。塾生本人も通い始めたばかりなのでまだわかりませんがヤル気で通ってます。説明もわかりやすいと言っていました。
カリキュラム 中3のこの時期に初めて塾に通うので、時間的に厳しいと思います。教材などはまだわかりませんが有名な大手なので、その辺は期待してます。
塾の周りの環境 大阪市内なのでどこも交通量は多いです。安全な場所とは言えませんが近所で自転車の駐輪代など貰えるので考えて貰えてるな、とは感じました。
塾内の環境 狭いなと思いました。
けれど本人がここにすると決めたのでキャンパスにお世話になるとこにしました。
良いところや要望 本人のヤル気を保つ手伝いをしてやってもらいたいです。やる気と集中力、この辺をキープ出来るといい結果になると思います。
個別指導キャンパス安養寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いと思いますがテスト前対策などを受講すると、そこそこの金額になります。
講師 通いはじめて2回目ぐらいで英語がわかるようになってきた。と喜んでいました。
カリキュラム 教材費も高すぎず妥当な金額で助かっています。
まだ通い始めて間がないので特にないです。
塾の周りの環境 車も停めやすく渋滞することもないので環境は良いです。
送迎できない日は自転車でも通塾可能な地域なので助かります。
塾内の環境 狭い教室ですが一番遅い時間に通っている為か、人数も少なくごちゃごちゃした感じはない様子です。
良いところや要望 まだ通い始めて間がないので特に要望などはありませんが、また今後あれば先生に直接お伝えします。
個別指導キャンパス阪急伊丹校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通わせやすい料金設定で助かります。
通える曜日が限られている為、もう少し通える曜日を増やしてほしいです。
講師 優しく子供のペースで指導してくださる所が良い。
学習の復習、予習も学校のペースと子供のりき量に合わせて行ってくれる為助かります。
カリキュラム 学校にあった教材費を使用する為、学校の授業がよりわかりやすい点が良い。
塾の周りの環境 家から近い所が良いが、駐輪場が無いのが困る所です。
悪い所は、特にありません。
塾内の環境 集中して学習できている様です。
机と机の距離が近いところが気になる所です。
良いところや要望 子供が馴染んで学習できており助かってます。
塾ではスリッパを履き替えないといけませんが、土足のままで入退室できると嬉しいです。
個別指導キャンパス杉栄校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 良くないところをはっきりと本人に言ってくれるところ、分からないところを丁寧に教えてくれるところが良い。
カリキュラム テスト対策で全科目教えると聞いていたのに実際はそうではなかったことが不満だった。
塾の周りの環境 住宅街で静かな場所にあり、通塾経路もきちんと歩道のある道なので安心して通わせられる。
塾内の環境 きちんと集中できて、学校の授業中にわからなかったところがわかるようになったと言っている。
良いところや要望 丁寧に教えてもらえるのはありがたいが、必要以上に授業を追加させるのはやめてほしい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導キャンパス八尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金も成績に応じて、大学受験に必要な科目を集中して選択しましょうと言って頂き納得いくものでした。悪かった点は今のところありません。
講師 塾長が丁寧で心地よくわかりやすく、入塾に関して説明頂きまたわからないことあればご連絡くださいとお話いただきました。
悪い点は、講師は本人しかわからないことで通いたいと思うから保護者としてはありません。
カリキュラム カリキュラムも教材、季節講習も学校の勉強や教材も合わせて頂けると言うので安心しています。
悪い点もまだ本人がまだ何も困ったことないので大丈夫だと思います。
塾の周りの環境 駅前で交通の便はいいです。自転車で通塾してますが問題はないです。治安は女子ではないので大丈夫ですが、小中学生なら暗い道もあるのでふあんかもしれません。
塾内の環境 塾内は整理整頓はされています。時間帯にもよると思いますが教室も狭く、ガチャガチャ感は正直あります。しかし学校ぽくて本人が静かすぎるよりいいと言ったのでこちらに決めました。
良いところや要望 塾の個別は初めてでしたが、いろんな塾からの電話アプローチで比べさせて頂きわかり易かったです。先生達の子供達への接し方も、1人1人声掛けしている姿が見えて良かったです。
個別指導キャンパス阪急伊丹校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、こんなものかなと思いますが、追加の講習で料金が加算されるのは難点。
講師 フレンドリーに接しやすく、分かりやすいです。
室内が少しざわついていて集中できない気がしました。
カリキュラム カリキュラムは、まだ入りたてでわかりません。
教材は子供にあっていると思ってます。
悪かった点はありません。
塾の周りの環境 立地よし。
交通便よし。
駐輪場が無いのが不便。
塾内の環境 第二教室は集中できますが、悪い点は第一教室が狭く圧迫感があります。
小学生と中学生は分けてほしい。
良いところや要望 沢山演習プリントを出してほしい。
基本料金内でテスト対策していただきたいです。
個別指導キャンパス河内松原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供にとってのはじめての塾で、まだわかりませんが、試しやすい金額だと思っています
講師 塾長は丁寧に対応してくれる。講師の方々はお会いしたことありませんが、なにも言わずに通塾してくれてると言うことはこどもにとっては良いのではないかと思ってます。
カリキュラム まだあまりわかりません。
その子にあった教材を使ってくれてるのではないかと思います
塾の周りの環境 目の前が道路なので危ない感じはします。自転車は市営の駐輪所に止める感じで、良くある塾生の自転車が邪魔な歩道にはなっていません。
塾内の環境 個別ですが、他の生徒とどのくらいの距離でしてるのかわかりませんが、結構声が響いてる気がします
良いところや要望 もうちょっと宿題を出してほしいですね。入って間もないのでほんとにまだわかりません。
個別指導キャンパス白山一丁目校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 振替制度があるプランとないプランがあり(数千円違う)、選択できるようにっている。もちろん変更も可能。
講師 先生と年が近いからか、授業だけでなく自宅学習のやり方なども教えてくれて参考になったと言っていた。
塾の周りの環境 駅と駅のちょうど中間地点にあるので立地は良いとは言えない。周りは静かそうな雰囲気だった。
塾内の環境 小さい教室ですが、余計なものが置いてないので集中がそがれるようなことはないと思う。
良いところや要望 出来たばかりの教室なので、まだ生徒数が少ない。なので自習したい時に満席ということがない。
個別指導キャンパス鳴尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーン期間中だったので、入塾金が無料で更に紹介キャンペーンを利用したので、授業料の割引などがあって魅力的でした。
講師 先生にも質問しやすいようで安心して通わせられる。何人か担当してくださる方がいるようなので、合わなければ変更等も可能なようです。
カリキュラム 教材費も安く、通わせられやすいお値段設定だと思います。季節講習はまだ受けていないのでわかりません。
塾の周りの環境 自転車で行ける範囲にあるので通いやすい。学校にも近いので安心。駅前にも教室がたくさんあるようなので、行きやすいと思います。
塾内の環境 キレイにされている。特に気になる点や悪い点は見受けられません。
良いところや要望 兄弟割があれば、他の家庭もかなり紹介しやすいな…とは思いました。特に悪いところもなく、長く通ってほしいと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導キャンパス鶴橋校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導キャンパス 鶴橋校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒543-0026 大阪府大阪市天王寺区東上町4-18 真和ビル3階304号 最寄駅:大阪環状線 鶴橋 / 大阪メトロ千日前線 鶴橋 / 近鉄大阪線 鶴橋 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
子供達の学習の機会をより拡げるため、当塾ではできる限りの低価格を実現しています。しかも、指導内容も他にはない高品質です。例えば、次のことにはこだわりを持って取組んでいます。生徒により、将来の夢や進路は様々です。そのため、学習する目的も様々です。「定期試験の成績を上げたい」「実力を伸ばしたい」「○○に合格したい」など。当塾では、そうした生徒ならではの学習目的を踏まえ、目標の設定と課題の発見を行うことから指導を行います。ただ単に教科書の順序通りに進める指導とは違います! |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
|
|
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)