個別指導キャンパス御徒町校の評判・口コミ
「個別指導キャンパス」「御徒町校」の評判・口コミはありません。
個別指導キャンパスのすべての口コミ(3,061件)
個別指導キャンパス河瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金
他と比べても安くて助かります。
講師 親切丁寧で分かりやすい。
子どもが気に入ったのが1番です。
カリキュラム 息子は緊張しやすく、奥手なので
質問等は苦手な為、個別指導にしました。
面談の先生方も性格を汲み取って、接してくれて
安心して通えるなと思いました。
塾の周りの環境 車や電車の音もうるさくなく
何校か体験教室に行きましたが、1番子どもも
安心して勉強出来たみたいです。
塾内の環境 狭いながらも、整理整頓がされていて
塾に通っている生徒さんも礼儀正しくて
安心しました。
良いところや要望 月々の料金が安いうえに、テキスト代や
年間の料金も安くて助かります。講師の方が丁寧で良かったです。
個別指導キャンパス摂津鳥飼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の学習塾と比べると安いのかもしれないですが、やはり家計には響く金額ではある。
講師 通い始めた頃は緊張していた子供ですが、講師の先生が気さくに勉強以外のことから話してくれて話しやすかったので緊張がほぐれたと言っていました。
カリキュラム 志望校別のレベルに合わせてカリキュラムを組んでいるところが良い。
塾の周りの環境 車で送り迎えをしているのですが、大きな道から少し入るところにあるので、外灯がないと少し怖い。
塾内の環境 一人一人が集中できるような環境作りがされているところが良いと思う。
良いところや要望 子供は特に不満はないと言っているので、このまま勉強がしやすい環境作りをお願いしたい。
その他気づいたこと、感じたこと 特に不平や不満はないので、子供が勉強しやすい環境や声かけをこれからもお願いしたいです。
個別指導キャンパス草津西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本料金は良心的ではあったけれど、テキスト代、講習代など画加算されてしまい、高額になった
講師 講師の好き嫌いがあってなかなか成績がのびなかった。雑居ビルにあったので環境的にも今ひとつだった
カリキュラム 教材は受験校に合わせて選定されていたけれど、それを活用出来ていたかはわからない
塾の周りの環境 雑居ビルの2階にあり、ビルの前に生徒の自転車が停められていたり、ビル前に送迎の車画長時間停められていて危険だった
塾内の環境 雑居ビルなので学習できる環境かはあやしいところです。前が大通りのため車のおともしていたと思います
良いところや要望 急に連絡したい時に電話しても転送されてなかなか連絡が取れないことがあっ
個別指導キャンパス鳳校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 諸経費が高く感じてしまいます。半年ごとに支払うのでその時に負担が大きく感じます。
講師 褒めて伸ばしてくれるタイプでそれが子供に合っている。説明など分かりやすく優しく教えてくれる。
カリキュラム 個別指導ということで子供のペースに合わせてもらえる。苦手な所を重点的に教えてもらえる。
塾の周りの環境 普段の通学路の近くにあるので通いはじめから安心して行けている。
塾内の環境 なかなか換気がしにくい状況だと思います。しかもどうしても密集してしまってる気がします。
良いところや要望 懇談をしてくれるのはありがたいです。親身になってお話を聞いてくれますし、何より子供の事をよく見てくれているなと感じます。
その他気づいたこと、感じたこと 一時期やっていたオンライン授業がなくなりましたが、今後の状況がどうなるか分からない事を考えるとその選択肢があってもいいのではないかと思います。
個別指導キャンパス堀切校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は他社に比べて安いです。
しかし、どこも諸経費、通常の授業以外の講習費等はかかるもので結局結構金額がかかります。
カリキュラム 本人に合ったカリキュラムなので苦手も克服できるように取り組んでもらえる。
塾の周りの環境 静かな場所にあり、自宅からも割と近いので
通いやすいと思われます。
塾内の環境 面談の時拝見しましたが、仕切りで区切られていてあまりよく見えなかったです。あまり広いイメージではありません。
良いところや要望 進んで塾に通い、わからないところは積極的に聞いているようなので良かったです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導キャンパス阪急伊丹校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると安いようですが、
テスト前講座や夏季、冬期講習はそれなりにお金がかかります。
講師 先生が優しく分かり易く指導してくれるので
子供も積極的に通塾しています。
試験前は、とにかく分からない問題を解きまくり
分かるまで教えてくれたようです。
カリキュラム 80分授業なのですぐに授業ご終わってしまいます。2時間くらいのカリキュラムだと
集中して勉強出来そうです。
塾の周りの環境 ビルの2階になりますが、階段が急で少し危ないのと駐輪場がないのが少し残念です。
早目に行って、駐輪場を探して停めないといけないので少し時間がかかります。
塾内の環境 コロナ対策が出来ていると思います。
頑張っている生徒の張り出しがしてあるので
やる気が出ます。
入退メールがあれば安心です。
良いところや要望 先生が優しく丁寧に教えてくれる。
子供に携帯を持たせてないので、入退メールを導入してほしい。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し部屋が広ければ良いな、と思います。
専用駐輪場を作ってほしい。
個別指導キャンパス草津西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと高めだと思いました。個別だから、仕方ないとは思いますが…
講師 いつ、教室が空いてるとか、自習に来てもいいのか、など、説明不足で、通った意味があったのかと思いました。本人は楽しそうに行ってたが、効果はなかったように思いました。
カリキュラム 教材は良かったとおもいます。得意科目も不得意科目も平等に入れてくれて良かったです。
塾の周りの環境 駐車場がないため、路駐でまってました。出入りはしやすかったです。
塾内の環境 勉強するには、いい雰囲気でした。良かったです。明るくて、いい、雰囲気でした。
良いところや要望 色々な、説明がほしかったです。頼りなかったです。頼りない担当さん。
個別指導キャンパス上野芝北条校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 色々、キャンペーンをやっている時に入塾しましたので、普通の個別の塾よりは安いとは思います。ただ、中学3年生は何かとプラスアルファが‥
講師 いつ問い合わせても気持ちの良い対応をしてくださいます。振替も快く受けて下さるので助かっています。
カリキュラム 復習から徹底して学習させてくださるので、実力テスト前でも活用出来る。
塾の周りの環境 歩道がない道路沿いにあるので、暗い時間は危ない。 教室が道路を挟んで左右にあるので、渡る時が危ない。
塾内の環境 教室が広くないので、隣の人が気になる距離。 個別のグループごとにパーテンションで仕切ると良いかな。
良いところや要望 臨機応変に対応してくださるので、ありがたいです。8時半からの授業の時は時間が空きすぎるので、7時台を増やして欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないですが、もう少し塾自体が開いていたら良いなと思います。休校が多い。
個別指導キャンパス大島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業は自分が勉強したい科目を選択できるが、各講習はセットパックのようになっているので高いような気がする
講師 担任制ではないので、その日によって講師が変わってしまうのが残念
カリキュラム 英数国以外の教材があまり充実していないので、持ち込みのような形式になってしまう
塾の周りの環境 駅近ではあるが、おもて通りから一本裏に入るので薄暗い感じ。道路からの騒音、人の母などが、うるさい。
塾内の環境 掃除はあまり徹底されていないので、決してキレイな教室とはいえない。
良いところや要望 毎回、理解できるまで指導してくれる。だが、講師によっては余計理解不能になる場合もある。
その他気づいたこと、感じたこと どの時間帯でも、生徒側の希望の時間で受講できるようにして欲しい
個別指導キャンパス坂本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、最初の段階では比較的安いのかなと思っていましたが、結局時間が足りないし増やされるので、どんどん高くなる印象でした。
講師 日によって講師が変わるので、人と接するのが苦手な我が子は嫌だったと思う。課題が、わからなくて時間内に終わらなかった時に、家で親に教えてもらってやってきてと言われたて帰ってきた事があり、何の為に行ってるのかと不信感をもちました。
カリキュラム 入塾する時には、丁寧にカリキュラムやアドバイスをして下さった印象でしたが、入塾してから度々懇談のようなものがあり、学習時間を増やしたり季節講習に参加も強引な印象がありました。、
塾の周りの環境 交通手段は自転車で行ける範囲だったので交通費も掛からず、駅から近く大きい道路が前にあるので夜遅い時なども人通りがあり安心でした。
塾内の環境 一回の教室は、個別に区切られていましたが、2階の教室に関しては見たこともないので、どういった環境なのかわからないです。
良いところや要望 入塾させる為には、低料金を売りにした方が塾生が増えるかもしれないですが、結局時間を増やされれば、不満に思います。講師の質が良ければ教えてもらってても結果が出て、ある程度高くても納得出来ると思うので、講師の質をあげればいいと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導キャンパス西大寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績が上がらなければ3ケ月無料とうたっているが、いまだに無料になっていない。正確な定義が不明瞭
講師 子供は相性が良いので喜んで行っていますが、定期テストの際に社会の範囲が地理なのに歴史の問題を渡されたりした。基本的に結果が伴っていない。
カリキュラム 子供のレベルに合わせて内容になっていない。テストで点を取ることが中心で全体的な学力アップの内容でない
塾の周りの環境 塾の前が狭く、渋滞しやすい場所、交番が近いのは良いが、迎えの車で混雑している。
塾内の環境 自習の際の席数が少ない、すべて事前に予約になるため、子供が進んでいっても塾で自習できない。
良いところや要望 個別面談の時間は融通を利かしてくれるのは助かる。女児なので先生も女性をということには進んで対応頂けた
その他気づいたこと、感じたこと 現在の実力からの進学校の目安、目標の目安が提示されないし、高校のレベルに関してこちらも不勉強のため目標を明確に子供に示せない
個別指導キャンパス摂津鳥飼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いだと思います。講習では結構の料金になります。やはり負担は大きいです。
講師 自習時間に行っても、結構の回数で席が空いてないの理由で帰されました。
カリキュラム 教材はあまり合わないようで、しっかり指導をお願いしたかったです。
塾の周りの環境 階段はとっても急で、雨の日滑りそう。急な階段は危ないを通りすぎて、怖いです。
塾内の環境 教室は人数のわりに狭く、もう少し席の距離が確保されていれば良いと思います。
良いところや要望 良い所は特に感じないですか、家から、学校から近いはいい所かも知れないです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の欠席も塾からからの連絡は一切ありませんの。もう少し連絡があった方がいいかなぁ?
個別指導キャンパス大和田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾に比較すると安いけど
事前対策など何かと追加料金が
発生するところが何とも評価しがたい。
カリキュラム 定期テスト前対策はあるが
別料金。
塾の周りの環境 パチンコ屋の前
環境は良くない。
塾内の環境 良い点…皆さん頑張ってる様子
良いところや要望 受験対策に特化したわかりやすい
料金体系、授業をしてほしい。
個別指導キャンパス大東本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾、予備校の料金は、分かりませんが個人的には、高いイメージがありました。
講師 先生によって教え方が分かりやすい分かりにくいがあったようです。
カリキュラム 赤本にそったカリキュラム。その他については、あまり聞いていません。
塾の周りの環境 自宅から歩き、自転車で通える距離で便利でしたが、交通量が多い場所でしたので心配でした。
塾内の環境 ほとんどの日が集中、勉強をしやすい感じでしたたまに、他の階でうるさい声などがあったようです。
良いところや要望 先生が年齢も子供と近く接しやすく、どんな風にどういった仕事につくかなど教えてくれたり、勉強以外でも教えてくれたりしてたようです。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し料金を安くさてもらったらありがたかったです。他は、ないです。
個別指導キャンパス鴻池新田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 こどもの学力が問題とは思いますが、家計の負担になっていたのは間違いないです。
良いところや要望 こどもが続けていけるのであれば学力があがってよいと思います。通常の学校授業で問題ないのであれば必要ないと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 学力があがったことは評価します。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導キャンパス鶴見本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 凄い安いとは言えないが、他の塾に比べて高くもなく特に特徴がない感じ。
講師 論文の対策や弱点教科など分析がなされなかったし、何より個人一人一人の方向性を親身に調べてくれていない。
カリキュラム 個人の進学目標先にあったカリキュラムを親身に考えてくれない。自分でどんどん先を考えて動ける子供が勝手に進学できて、ダメな子供はダメなままという感じで、塾のおかげ感は無いと思う。
塾の周りの環境 人通りが多い道路に面していて、ファミリー層の住民が多いエリアなので治安は悪くないと思われる。家からも近かったので立地は良かったてす。
塾内の環境 一般的な塾の内装は完備されていたのでかもなく不可もなくと感じた。
良いところや要望 いわゆる、地域に根付いた小中規模の塾という感じで勉強と距離のある子供を勉強を親身にさせると言った目的で通わせるならいいと思うが、レベルアップや個別指導を本格的に望んでいるなら大規模有名進学塾に行かせた方がよい。
個別指導キャンパス能登川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。
講師 同じ科目でも講師によって教える内容が違うので対応に困っていた。
カリキュラム 特に問題はないが、特徴もなく印象が薄い。子供からも得に何も聞いていない。
塾の周りの環境 駅の近くだが、駐車場がないため送迎に困った事がある。車通りも多く危ない。
塾内の環境 中の環境はわからないが、入口は狭く入りにくい。中が暗く見える。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の休みや、子供の、用事での休みなどの対応があまりよくなかった。
個別指導キャンパス西大路校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思うが、後々かかる費用が分かりにくい。 もう少しわかりやすい設定にして欲しい。
講師 ただ塾長が途中で変わったのでそれが不安
カリキュラム 子供は良いと思うと答えているので、よかった。
塾の周りの環境 交通の便利はとても良いが、治安がとても不安。 駅近で、周りに居酒屋など多く通勤通学の人通りがすごくおおい。
塾内の環境 出入り口が暗い。ビルの中にあるが少し薄暗く少し塾としてはイメージが暗い。
良いところや要望 まだ通い始めたところで、わからないところも多いが子供が気分良く通っているから良いと思う。
個別指導キャンパス南小岩校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校受験の結果が出ないと何とも言えないので、現段階では評価できず
講師 上を目指せるような発言、アドバイスをしてくれていると聞いている
カリキュラム ある程度、こちらの要望・意向を汲んでもらっていると聞いている
塾の周りの環境 自宅から近所なのは良いが、立地という点からすると良くはないように感じる
塾内の環境 目の前の車通り、人の往来が多く、静かな環境とは言えないように見える
良いところや要望 前問同様やはりまだ結果が出ていないので、評価するのはむずかしい
個別指導キャンパス喜連瓜破校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はすごく安くは無いが、個別の割には安いと思う。 夏期講習などは高い。
講師 講師の年齢が近い為、話しやすいみたいです。 進学についても相談しやすい。
カリキュラム 教科書ベースで授業を進めていっている。 復習をしっかりしてほしい。
塾の周りの環境 人通りも多く、お店が多いので周りは明るい、家からも近いのはありがたい。
塾内の環境 もう少しマンツーマンで授業を進めていってほしい。 個々のペースをよく見てほしい。
良いところや要望 子供が好きみたいなので、まだ良かったが、成績保証をちゃんとしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 振替、休みの連絡すればすぐに対応してくれる。 ギリギリの時間でもしてくれるので良かった。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導キャンパス御徒町校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導キャンパス 御徒町校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒110-0016 東京都台東区台東4-29-14 青柳ビル1階 最寄駅:JR山手線 御徒町 / JR京浜東北線 御徒町 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
子供達の学習の機会をより拡げるため、当塾ではできる限りの低価格を実現しています。しかも、指導内容も他にはない高品質です。例えば、次のことにはこだわりを持って取組んでいます。生徒により、将来の夢や進路は様々です。そのため、学習する目的も様々です。「定期試験の成績を上げたい」「実力を伸ばしたい」「○○に合格したい」など。当塾では、そうした生徒ならではの学習目的を踏まえ、目標の設定と課題の発見を行うことから指導を行います。ただ単に教科書の順序通りに進める指導とは違います! |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
|
|
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)