個別指導キャンパス東須磨校の評判・口コミ
「個別指導キャンパス」「東須磨校」の評判・口コミはありません。
個別指導キャンパスのすべての口コミ(3,061件)
個別指導キャンパス住之江公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 若い講師の方ばかりのようで説明は分かりやすいようですが、毎回担当の講師は変わるようです。親身に教えてくれる方もいれば、可もなく不可もなくといった方もいるようです。
カリキュラム 段階に分かれているようで、子供に合ったレベルのカリキュラムをやらせてくれるので良かったと思います。
塾内の環境 塾内は広くもなく狭くもなく、換気がきちんとされているのかは気になります。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導の他塾と比べコスパはいいのかなと思います。春季、夏季、冬季講習の料金設定もわかりやすい料金形態なので安心です。
個別指導キャンパス大杉校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 わからない所は詳しく説明して下さる。
人柄が良い先生が多く、優しく教えて下さるので塾に行く事が楽しみになっている。
カリキュラム 先取り授業なので塾と学校で勉強する為、知識の定着率が高くなって良い。
説明と練習問題がわかりやすく、理解や習得も速くなってテストの成績も上がった。
塾内の環境 アットホームな感じで良い。
どの先生も気軽に質問しやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に通う様になってから、勉強が楽しくなった。
学校の授業もよくわかる様になって、テストの成績も上がった。
塾に行く事が楽しみで、宿題も含めて勉強を積極的にする様になった。
個別指導キャンパス西淀川大和田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 まだ通い始めたばかりですが、親身になってしっかり教えて下さるので良いです。
カリキュラム わからない部分をしっかり復習して下さるのと、予習もして下さる所が良い。
塾内の環境 学習フロアも2つに分かれていて、しっかり取り組める環境だと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ本人も楽しく通えてますので良いと思います。
高校受験に向けてしっかり教えた頂けると有り難いです。
個別指導キャンパス丹波橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 説明がわかりやすい
積極的に話かけてきてくれるそうで、馴染み易い雰囲気をつくってくれている
カリキュラム こちらの希望に応じて無理なく自由に選べる
予算的な部分でも融通がききそうでよいと思いました。
塾内の環境 今、春期講習に通い始めたばかりでまだわからないが、通信教育と違って決まった時間、決まった曜日に行くので勉強する習慣がつきそう
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導にしては、料金が安い
他の塾も体験学習を受けて印象もよかったが、少し料金が割高なのでやめた
個別指導キャンパス鳳校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供がわかりやすく教えてもらえて、今のところ嫌がらず、自ら行く気になっているので、有難いです。
塾内の環境 個別指導だけあり、少人数でしっかり見てもらえるのは助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強苦手な子供が行くことを嫌がらず、ちょっとずつでも理解できて、楽しめているので入れて良かったなって思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導キャンパス鳳校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 入塾の説明会にて、どのような流れで指導するのか、説明してもらいましたが対応が丁寧でした。
カリキュラム 子供の学習能力や、ペースに合わせてしっかり理解できるまで指導してもらえるということなので、有難いです。
塾内の環境 子供は、分からないところがある時にすぐに先生に聞けるので、満足しているようです。どの先生も優しいと言っています。
その他気づいたこと、感じたこと まだ始めたばかりですが、子供は先生たちも優しくて楽しいと言っています。
お値段も他よりも低価格なので、満足しています。
個別指導キャンパス深井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 何でも話がしやすい先生だった。
今までは集団塾だったので、分からないところがそのままになっていることが多かった。これからは個別指導になるので、本人に合わせた授業をしてくれることに期待したい。
今のところは、特に講師の印象も良い。
カリキュラム まだまもなちのでわからないが、本人に合わせた授業をしてくれそう。
塾内の環境 駅の近くで人も通る場所なので、良かった。
個別の塾なので、こじんまりとした部屋の印象を感じた。
その他気づいたこと、感じたこと まだ分からないが、子供も続けたいと言ってるので、良かったのだと思う。
個別指導キャンパス富雄校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 教室見学の際、塾の売り込みではなく、子供の様子や目標を聞いて下さり、好感が持てました。
カリキュラム 教科や時間が細かく選べて、個々の目標設定に合わせたカリキュラムを作ってもらえる所が良い。
塾内の環境 少し狭い気がしましたが、子供は狭い所の方が集中できると言っています。道路沿いなので、車の音が気になるかなと思いましたが、子供は特に気にならないとの事です。
その他気づいたこと、感じたこと 無駄な管理費用を払わなくて良く、授業料もリーズナブルで、気軽に始められました。指導力は、これからなのでまだわかりませんが、初回にとても楽しかったと帰ってきたので良かったです。
個別指導キャンパス八戸ノ里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 初めての塾ですが、少人数のこともあり先生に聞きやすいようです。
カリキュラム 個別なので、みんなに追いつかない場合はどう進めていくのか気になります。
塾内の環境 学年がバラバラなので、新たに入っても目立つことなく、違和感なく入れたようです。
今後勉強が難しくなるにつれどう学べるのかが分からないですが、今の子供にはいい雰囲気のようです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾独特の緊張感が苦手な子供には入りやすいと思います。先生の目も届くので聞きやすくて勉強の苦手な子には安心して受講できるようです。
今後に期待します。
個別指導キャンパス南彦根校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 入塾時の対応がよかった。体験時も分かりやすくおしえていただいた。
カリキュラム 時間設定など細やかに、対応していただけそうである。
塾内の環境 整理整頓されていた
めがいきとどきそうだ
その他気づいたこと、感じたこと 生徒のてがとまっていたら、声掛けをされているようで、声をかけにくいと思っている息子には、ありがたい対応だと思った
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導キャンパス守口校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 人見知りなので、なかなか質問などが出来ないので個別指導の塾を探してました。2~3人で先生が一人なので
緊張することもなく、わからない所も聞きやすくて勉強は苦手だけど、集中ができます。自分に集中力がある事に気付けて嬉しかったです。
カリキュラム テスト前に全教科を教えてもらえるので、塾に行く回数も増えて良かったです。
塾内の環境 私はお友達おしゃべりしてしまうので、
学校の友達がいない事が良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと いろんな塾に面談に行きました。
個別指導キャンパスは
部屋の広さ、先生、英国数以外も教えてもらえる所や
私にはとても合ってると思います
個別指導キャンパス寝屋川本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 親切で、丁寧に教えてくれる。
個別なのもよい。気さくで話しやすい。
カリキュラム 単元ごとに細かく分けられていて良さそう。これからに期待したい。
塾内の環境 狭くて換気が悪そうなのが気になる。
人が多いと暑そう。
階段が狭い。
その他気づいたこと、感じたこと 印象はよかったです。
コスト面も明確でわかりやすい。
これからに期待しています。
個別指導キャンパス茨木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供に聞くとわりとわかりやすいとのこと。
カリキュラム 自由に選択できるところがいいが、1コマ当たりの時間が短いため、消化不足になることがしばしばあるらしい。
塾内の環境 机が小さいのではないかと思います。
あと騒がしいところがあるらしい。
その他気づいたこと、感じたこと これからしばらく通ってみて、学校の成績を見て、この塾の総評を判断したいと思っている。
個別指導キャンパス船堀三角校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 良いところは話しやすかったりするところで、悪いところは特にないです
カリキュラム 良かったところは話しながらやってくれるところとかで、悪いところは別に無いです。
塾内の環境 良いところは特にないというか分からないけど、悪かったところはほかの人たちが少しうるさいところです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ分かんないけど、良いところだとは思います。やりやすいのかどうか分からんけど総評では☆5中☆4くらいです。
個別指導キャンパス船堀三角校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供は通うと言っています。
カリキュラム 次学年になる前に中学1年生の総復習をしてもらえる事。4月からは予習メインの学習になる事。
塾内の環境 駐輪場が奥まっているのでとめにくい。
こじんまりしているが自習用の場所があるので使いやすそう。
その他気づいたこと、感じたこと 家からも近いし子供も通う気になってるので良かったと思う。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導キャンパス西大寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 本人は今までわからなかったことがやっとわかったといってました。また話しやすく質問もしやすかったといっています。
カリキュラム これから先のことを具体的に数値などもまじえて教えていただけたのでよかったです。
塾内の環境 駐輪時に毎回精算しないといけないのがうちの子にとっては大変です。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾したばかりですが授業はわかるといっているので成績が上がればいいなあと思います。
個別指導キャンパス湊校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 良い点:生徒別にカリキュラムを考えてくれる。
悪い点:懇談をしている間、他の先生がいない場合は生徒は自習していた。
カリキュラム 良い点:各カリキュラム内での苦手部分を分析して教えてくれている。
悪い点:本人にとっては簡単なものもあった。
塾内の環境 良い点:家から近く、駅前なので人通りが多い。
悪い点:懇談用に別室がなく、子供が勉強している横に仕切りがあるだけ。
その他気づいたこと、感じたこと 通いだしてから試験結果も出ていないので効果はわかりませんが、少し勉強する気持ちが出てきたように思います。
個別指導キャンパス今津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 丁寧で楽しくお話ししていただけると思います。わかりやすいとのことなので、安心しています。
カリキュラム 定期試験があって、初めて評価できると思います。
塾内の環境 にぎやかだけど、楽しいと聞いています。最初はグループ学習に慣れなかったようです。
その他気づいたこと、感じたこと 楽しく通えているようなので、成績に繋げていってもらえたらと思います
個別指導キャンパス鳳校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- -.-点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 低価格をうたっているが、結局色々追加される。
口頭での申し込みなので、色々うやむやです。
講師 教材費を支払っているのに、コピー用紙で代用。
振替できるコースを申し込みましたか、振替の連絡をもらった事は一回もありませんでした。
なので、振替なしのコースで良いかと思います。
カリキュラム 夜に急な電話での口頭連絡。
プリント配布などがないので、何を申し込んで、何を申し込んでいないのか把握しづらい。
塾の周りの環境 家から近いので選びました。道路沿いでわかりやすいと思います。
いたって普通です。
塾内の環境 狭く窮屈なかんじ。衛生面や音などが気になります。
学年などもゴチャゴチャ
個別指導キャンパス豊里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 とても親切に教えてくれる。
先生が生徒の興味ある事を話に混ぜてくれて、とても楽しそう。
カリキュラム 色んな提案をしてくれる。
希望に応じてカリキュラムを作ってくれる。
塾内の環境 大きい通りで明るいので安心。
すこし狭いので、集中できるのか心配。
その他気づいたこと、感じたこと 個別にしては、とても価格が良心的で、先生は熱心でとてもいい印象です。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導キャンパス東須磨校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導キャンパス 東須磨校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒654-0032 兵庫県神戸市須磨区堀池町2-1-30 堀池町2丁目店舗1階(義の木ビル) 最寄駅:山陽電鉄本線 東須磨 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
子供達の学習の機会をより拡げるため、当塾ではできる限りの低価格を実現しています。しかも、指導内容も他にはない高品質です。例えば、次のことにはこだわりを持って取組んでいます。生徒により、将来の夢や進路は様々です。そのため、学習する目的も様々です。「定期試験の成績を上げたい」「実力を伸ばしたい」「○○に合格したい」など。当塾では、そうした生徒ならではの学習目的を踏まえ、目標の設定と課題の発見を行うことから指導を行います。ただ単に教科書の順序通りに進める指導とは違います! |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
|
|
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)