個別指導なら森塾住道校の評判・口コミ
「個別指導なら森塾」「住道校」の評判・口コミはありません。
個別指導なら森塾のすべての口コミ(3,091件)
個別指導なら森塾綱島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンではなく、生徒2人に先生1人なので、個別よりも安かったので、有り難かったです。春、夏、冬などの講習も、納得な料金でした。
講師 担当の先生と合わないと申し出ると、担当の先生をかえてくれたりも出来ます。
子どもは、自分から質問するタイプではなかったのですが、うまく聞き出してくれる先生でよかったです。
塾の周りの環境 隣は集団塾。目の前はイトーヨーカ堂で、帰りが遅くなっても、人通りもあり、安心です。
近隣の塾に行く生徒も多いので夜は迎えの車なども心配していましたが、終りの時間などが違っているので、車での送迎も比較的スムーズでした。
個別指導なら森塾調布校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 しっかりしている先生と友達感覚の先生がいました。
学生っぽい方が多かったので、合う、合わないが明確に出るような気がします。
カリキュラム 進学校を目指してというより、現在の教科書に沿っての指導がメインだったように思います。
予習が主だったので、チョット残念でした。
塾の周りの環境 駅から徒歩1分圏内なので便利ですが、駅周辺は居酒屋だらけなので、帰りの時間は酔っ払いの方が多くて少しイヤな思いもしたようです。
個別指導なら森塾湘南台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのでやはり高めだと思います。受験直前になると全教科対応したくなりますが、個別で全教科指導を受けると、かなり高額になります。テキスト代は、年間通すと一つの教科で何冊も購入することになります。
講師 子供は男に子なので、若い女性の講師の時は、授業に集中出来るか心配でした。最初は塾長が担当してくれたのですが、いつの間にか担当が変わっていたので少し不満はありました。先生方はフレンドリーな感じで、子供にとっては良き先輩であり、相談相手のようです。
カリキュラム 今現在、受験前であり成果確認中なので具体的にはわかりません。
塾の周りの環境 駅前の明るい場所で、色々な塾が入っているビルなので、治安はいいです。自転車を置くスペースが少ないのが残念です。
塾内の環境 まだ新しいので設備はきれいです。トイレも清潔に保たれているそうです。自習室もありますので、充実しています。
良いところや要望 反抗期の子供は、親の意見をあまり聞いてくれなかったので、面談を通じて塾長から話して勉強意欲をかきたててもらえたこと。
その他気づいたこと、感じたこと 個別か集団か悩んだが、塾へ通う意欲が出たので結果的にはあっているのかと思う。ただ、定期テストが無いので、普段の成果の確認できない。競争意欲がわかないというのはある。
個別指導なら森塾所沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1~2名の個別指導塾のため、どうしても料金は高くなりがちですが、思うほど負担出来ない額ではないため、とても良いと思います
講師 担当する講師によっては、子供が嫌がる講師も若干名居ましたが、現在の講師は丁寧で他の講師も良いと聞いており、やはり全員が良い講師とはなっていないように感じた。
カリキュラム 見た限り、居住市に沿った独自のテキストになっていた。学校の教科書通りで、テスト対策にもなっている。
塾の周りの環境 最寄り駅ではないが、繁華な場所に所在のため安心できる。
塾内の環境 やはり、個別指導を謳っている塾なのでキチンとブースで仕切られており、フロアは整理整頓されていて環境ばとても良いと思います。
良いところや要望 塾には、学校の授業の進行具合を考慮して講義をしてほしいが現在、進みすぎて乖離があるため、テストの時に解き方を失念する恐れが感じられる。
個別指導なら森塾成田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思う。 それはまだ成績に変化が無いからだが。 特に冬期講習や合宿を申し込んだので、大変な値段になった。
講師 子供が嫌がらずに通っているので、悪くはないと思う。 が、個別指導の割には、個々に対する丁寧さは疑問。
カリキュラム 8月の夏期講習から通い始めて、今10月の終わりだが、成績に変化が見られない。 これからなのか、家には合わなかったのか。
塾の周りの環境 駅前にあり、周りに他の塾やコンビニもあって、明るく治安が良い。 家からも自転車で5分程度と近い。
塾内の環境 とても狭いが、明るくて綺麗。 自習室も狭いので、籠りたい人には不便かも。
良いところや要望 毎回の小テストの結果がメールで配信されるので、塾での状態が分かって良い。 また、小テストで合格できないと補習があるのが良い。
その他気づいたこと、感じたこと 模擬テストや学校のテストの間違い直しなど、個別ならではの事をして欲しい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-483-142
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導なら森塾小岩校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので料金は1教科ごとに設定されているので2教科3教科と選ぶとかなり高くなってしまいます。苦手科目等に絞って受けている生徒が多いと思います。
講師 先生が優しく問題が解けると褒めてくれるので塾に通うのは嫌がらず通っています。学校の内容よりも先に塾で習うので学校の勉強が復習になりよりわかりやすくなったように思います。学校でのテストもほぼ満点をとれるようになりました。
カリキュラム 講習は強制ではないので受けるか受けないかは自分で選ぶことができます。講習では主に今まで習った復習をするようです。
塾の周りの環境 交通の便はわりと駅から近い位置にあるのでかなり通いやすいと思います。
塾内の環境 教室内は明るく整理整頓されていてとてもきれいです。自習室もあるので一人で勉強したい時には利用することができます。
良いところや要望 担任の先生が決まっているのですが、先生の都合なのか先生が良く変更になります。子供がせっかく慣れてきたタイミングで変更になるとがっかりすることもあります。
個別指導なら森塾相模原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な個別指導に比べると料金的には安いと思うが、テストや四季講習に別料金がかかる。
講師 気さくで明るい方が多いので雰囲気はいいです。教え方は子供の意見を聞く限りうまくはなさそうです。定期的に先生が変わるようなのでそれも気になります。
カリキュラム 基礎力中心にやっているようです。文章題なども教材にはあるので幅広いと思う
塾の周りの環境 駅前の大通りのため人は多く明るいが治安がいいわけではない。終了時間が夜になるので少し不安はある
塾内の環境 教室は机一つ一つに間仕切りがあり、雑音もなく静かにすごせる。
良いところや要望 個別指導とうたっているが、実際は問題集をやり、答え合わせも本人がやっているようなので何を教えているのかがわからない
その他気づいたこと、感じたこと 定期的な希望制の個別面談や無料学力テストなどがあるのが良いと思う。
個別指導なら森塾長岡大手通校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金、テキスト代の他に施設があるがあり、駐車場もないので、高く感じた。
講師 先生が若すぎて、もっとベテランの先生がいてフォローしてほしい。
カリキュラム 子供の理解よりカリキュラムの方が早すぎて追いつかなかったように感じます。
塾の周りの環境 駅が近くていいのてますが、車の送り迎えに駐車場がないか混み合っていたのが、大変だった。
塾内の環境 教室は明るく綺麗に整備されてて、気持ちよく勉強は出来てたのかなと思います。
良いところや要望 個別指導なので、1人1人にあった指導やアドバイスを受けれてたのかな?とは、思います。
その他気づいたこと、感じたこと 仕方ないのかもしれないけど、大手塾は料金が高い?と感じました。
個別指導なら森塾町田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生たちとの距離が近くて進路の話など子どもが話しやすかったようです。
講師 勉強だけでなく高校や大学の話を聞いたりして卒業後の進路について考えるきっかけを作ってくれたと思います。
カリキュラム 日々の勉強については普段の授業についていけるように教えてくれていたと思います。長期休みの授業は、自分で選んで受けられるシステムになっていました。もう少しカリキュラムを入れていれば良かったのかなと今思います
塾の周りの環境 駅に近かったので明るく人通りも多く、最適であったと思います。
塾内の環境 ビルのフロアにあって狭いながらも自習室もあったようです。受験生は優先的に使えるのでテスト前は毎日の通っていました
良いところや要望 面談も定期的にあって、今の成績だとこの高校にいけるなど、色々教えていただけました
個別指導なら森塾長岡大手通校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 2.25点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験コースになると指定された教材を書店で購入してこなければいけないので、教材費はかなり掛かります。
講師 活気があって雰囲気の良い塾ですが、先生と生徒の仲が良すぎて騒がしくなることもあり、いつでも集中して勉強できる良い環境だとは言えないです。
カリキュラム 専用の教材を使い、学校の進度に合わせて予習という形で授業をしてくれます。
塾の周りの環境 駅から徒歩10分ほどなので交通の便は良いですが、車の通りが多いので外からの騒音が少し気になります。
塾内の環境 冷暖房完備なので設備は良いです。しかし授業中の喋り声が気になり、集中しやすい環境とは言えないです。
良いところや要望 「先生1人に生徒2人まで」という質問などしやすい環境なのは良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 騒がしくしている生徒への指導はしっかり厳しくしてもらいたいと思っています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-483-142
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導なら森塾国立校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはなかったと思います。成績が良くなかったので、冬期講習や夏期講習などは言われるがまま履修しました。とてもお金がかかった割にはやる気にもなっていませんでした
カリキュラム 子供が語らないのでよくわかりません。でも、親にだまってさぼっていたりしたので、森塾はあわなかったのだと思います
塾の周りの環境 本人が行きたいというから、森塾に通わせましたが、バスで行けば帰りは迎えに行かなきゃだし、自転車で行けば帰りが心配でした。駅から近いのはよかったです
塾内の環境 駅に近い環境なので、夜は食べ物の匂いが入ってきたようです。窓を開けていたようです。
良いところや要望 我が家からは遠いのですが、駅近くの立地はよいと思います。それだけです
その他気づいたこと、感じたこと 成績も上がらず、やる気にもならず、塾は何をしてくれたんだろうととても疑問に思います。
個別指導なら森塾船橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 台風等や部活で曜日変更があるときも料金がかかるのが…うちの子がまだ部活があり 変更のたびにかかるのがやたったのも理由です
カリキュラム 冬季 夏期講習はよかったてす。塾長の教えかたは分かりやすかったと言ってました
塾の周りの環境 駅前広場なのでにぎやかでしたすぐとなり近所も塾だらけでどこがいいのかわからないかんじでした
塾内の環境 今の塾より静かだとおもいますただ講師により今一のかたが多いと何人かのお友達も言ってました
その他気づいたこと、感じたこと あの辺は塾だらけで競争が大変そうちょっと駅から離れたらリーズナブルな料金できちんと教えてくれてます
個別指導なら森塾長岡大手通校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 施設費が高かった。教育費以外で半年分一気に徴収されるのでキツかった。
講師 個別指導なので、子供に一人一人に合わせてくれて指導してくれてたとおもいます。
カリキュラム 良いところは、なかったです。子供の理解より指導のスピードが早かった。
塾の周りの環境 駅の近くで交通の便は良かったですが、駐車場がなく車でも送り迎えがたいへんだった。
塾内の環境 教室は、綺麗であかるかったので勉強しやすかったとおもいます。
良いところや要望 先生が若すぎて、ベテランの先生がもっといてほしいとおもいました。
その他気づいたこと、感じたこと 先生との相性もあるので、何回か違う先生に教えてもらい、子供が選べたらいいかな?
個別指導なら森塾羽村校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾にしては普通か少し安いかと思います。別途施設使用料が半年払いでかかりますが、毎月払いでないところが気になります。教材費は意外とかかったような気がします。
講師 先生は子供に合う合わないがあったので、変更を申し出たところ、すぐに、対応して頂き良かったです。成績に関しては、教えて頂く先生によって、変わらなかったり上がったりしました。2対1なので、一緒に受ける生徒さんによっても多少環境が変わるかと思います。わからない問題を先生ではなく生徒が答えることもあったようです。塾は初めてなので、森塾がいいか悪いかはわかりません。
カリキュラム 定期テスト前には補講を一回入れてもらえます。テストに合わせて指導して頂ける点はとても良かったです。自分の部屋よりも塾に通った方が勉強に身がはいるみたいなので、夏期講習は良かったです。
塾の周りの環境 最寄りの駅から2駅で、駅からも近く通いやすさは良かったです。駅からも近く、治安も悪くないので、安心して通わせることが出来ます。
塾内の環境 目の前が車通りが多い場所ですが、音などは特に気にならないようです。塾内はさっぱりとしていますか、設備等気になるところはありません。
良いところや要望 親との面談時、高校入試に関しての話しをもう少し詳しくアドバイスして頂けると良かったです。時間が決められていて少し足りなかったです。先生はみんながいい先生になるように、指導をしていって欲しいと思います。
個別指導なら森塾鷺沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりは安いと言ってたが、結局は払ったと思う。塾は高い。お金がないと通えない。
講師 あまり覚えていないが、本人が楽しそうに通ってたし、成績がどんどん上がったんでよかった。
カリキュラム 復習が多かったので本陣は苦手なところを何回もやったので覚えられたようだ。成績も上がった。
塾の周りの環境 駅前なので送迎が面倒だった。自転車置き場もないので結構区毎回車。帰りは迎えの車で渋滞して停車するのも一苦労した。
塾内の環境 アットホームな感じで先生の事もあだ名で呼ぶので、授業はざわざわしていたようだ。うるさい生徒もいたらしいが先生はきつくしかることもなく すとれすにかんじていた。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-483-142
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導なら森塾長岡大手通校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高かったが自分にあった進め方だったし、成績も良くなったので満足した料金と言える。
講師 レベルに合わせたカリキュラムを組んでくれて、講師も合わなかった所チェンジしてくれて子供も率先して通う事ができました。
カリキュラム 読解力が弱く、基本的な理解能力開発をしてもらって問題を理解できるようになった。
塾の周りの環境 自宅から遠かったが、父の通勤内だったので迎えができたが、駐車場がなく大変だった。
塾内の環境 自己学習が出来る環境があり利用できた。 2人に一人の講師で進み方が良くなかった。
良いところや要望 概ね満足しています。 2人に一人の講師で、タイムリーな質問ができなかったことには、注力してもらいたい。
その他気づいたこと、感じたこと 特に無いが、家庭内で出来うる指導も欲しい所。
個別指導なら森塾綾瀬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な価格だと思う。ただ、どこにでも言えるが塾代は高すぎると思う。4教科になると厳しいので、先々が不安にある。
講師 先生というようなたち位置じゃなくて、お兄さん、お姉さんが教えてくれるような気さくな方たちが教えてくれるので、勉強の苦手意識がなくなるような気がしたから
カリキュラム 季節講習より通常授業のほうが有難い。夏期講習は期間も短くて毎日なので通いにくかった
塾の周りの環境 大通りに面しているので、安心。ガラス張りなのも中の様子が見れるのでいいと思う
塾内の環境 雑音などは子どもではないとわからないが、こどもはなにも言わないので大丈夫だと思う
良いところや要望 こどもも楽しく通えているので、満足。特に先生かたのやる気が伝わってくるので、嬉しい
個別指導なら森塾多摩センター校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通の個別指導よりはやや安め。
値段にはおおむね満足している。
講師 先生1人に生徒2人まででしっかり教えてくれる
しかし片方に時間をかけ過ぎるときがある。
カリキュラム 国語以外の教科書はいい。
国語の教科書は、ワークになっている。
塾の周りの環境 近くに警察署などがあるためサイレンの音が気になる
駐輪場がある。
塾内の環境 自習室はあるがあまり使えない
教室が狭い。電気が明るすぎる
良いところや要望 終わる時にもチャイムを鳴らしてほしい
待つところを狭い
テスト前には、補講をやってくれる
個別指導なら森塾行徳校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は特別安いわけではありませんが、内容に見合ったものではないかと思います
ただしもう少し増やすことはためらわれました
講師 子供から聞いた限りではきちんと教えていただいていたようです
人見知りするタイプですが早く馴染めたようです
カリキュラム 授業にあわせて指導していただきました
わからないところも集中して教えていただけたようで理解が深まったようです
塾の周りの環境 交通の便は電車1本で数駅だったので便利でしたが、繁華街であり多少心配な面もありましたが駅近なので通いやすかったと思います
良いところや要望 きちんとした個別指導が受けられて満足しています
料金はもう少し安ければ他の塾に対しての優位性が出るかもしれません
その他気づいたこと、感じたこと 諸事情により長くは通えませんでしたが、立地もよく、また機会があれば通ってみたい塾です
大変お世話になりました
個別指導なら森塾西葛西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾の中では良心的なお値段でした。成績が伸びなければ返金を謳っていますが、高校生には対象外でした。
講師 勉強はもちろんですが、大学生と話す機会としても、本人のモチベーションが上がる事を期待して入塾しましたが、いまいち期待はずれでした。先生との相性もあると思いますが。
カリキュラム テキストに沿った指導。学校で分からない事を聞いても満足のいく答えはもらえず、一緒に悩んで解いていました。
塾の周りの環境 お店もあるし、駅も近い。便利です。夜遅くになると、飲み屋さんが始まり少し治安に問題があるかもしれません。
塾内の環境 教室中、色んな場所で自由に勉強しています。気が散る子は無理かなと思います。わちゃわちゃしていました。
良いところや要望 悩みの多い中学生には、年の近いお兄ちゃんお姉ちゃんから学んでる様な感覚で、楽しく学べるかもしれません。我が子は、全く、満足していませんでしたが。
その他気づいたこと、感じたこと 電話をすると言ってたのにしなかったり、予定していた授業の日にちを間違えられたり、説明を求める電話をすると、子供に親を通してではなく直接塾の先生に相談するようにと言われた。それが出来てたらするし、と思いました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-483-142
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導なら森塾住道校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導なら森塾 住道校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-483-142(通話料無料) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒574-0026 大阪府大東市住道2-2-2 大東サンメイツ2番館4階 最寄駅:JR片町線(学研都市線) 住道 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室からのメッセージ |
私は、勉強が得意な生徒さんだけでなく、勉強が苦手な生徒さんにも、しっかりとことん教えることで、「わかった!」「できた!」と感じてもらえ、成績が上がったことで「自分もやればできる!」という自信を持ってもらえることが、いつも本当にうれしいです。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-483-142
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。