馬渕教室(高校受験)甲子園校の評判・口コミ
「馬渕教室(高校受験)」「甲子園校」の評判・口コミはありません。
馬渕教室(高校受験)のすべての口コミ(3,060件)
馬渕教室(高校受験)鳳校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手の塾は大体同じくらいだと思いますが、追加料金なしで授業外に見てもらえるので、リーズナブルに感じます
講師 授業のない日に、呼び出して勉強を見てくれる。同じ先生が見てくれるので、子供も質問しやすいようです。
カリキュラム 授業のない日や時間にも、呼び出してくれて勉強を見てくれる。同じ先生が見てくれるので、質問しやすいようです。
塾の周りの環境 駅前なので雨の日は車が多いですが、待ってられる場所があるので助かってます
塾内の環境 ほとんど毎日、自習室を解放してくれているので、テスト前は集中して勉強できるようです。
良いところや要望 中学に入ってからは、テスト前は本当によく勉強を見てくれて、とても助かってます
馬渕教室(高校受験)樟葉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- -.-点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 独自の教材代がかなり高い、成績が上がっていたら納得できるだろうが、サポートもなくただの授業をするだけなら、学校の教科書で良い
講師 入塾当初の先生は、苦手な科目のレベルアップの為、補習をして頂き成績も上がりましたが、担当の先生が変わると出来てない事のサポートもなかった
カリキュラム 独自の教材を購入しての授業は、教材代がかなり高額になりよくないと思った。市
塾の周りの環境 自宅から自転車で通えるところにあり、メイン道路に面しており人通りもあり安心
塾内の環境 自習するスペースもあり、分からない点も運が良ければ常駐の先生に聞ける点
良いところや要望 先生によって、親身な指導があったりなかったり、ないならない。あるならあるで統一すべき
その他気づいたこと、感じたこと 難関校に合格する子には手厚く、それ以外の子にはどうでも良い感じがする
馬渕教室(高校受験)藤井寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容は素晴らしいが少し高い印象を感じる。特に夏期講習等特別講習は特に顕著。
講師 学校では教えてくれない高度な内容を学習で知的好奇心を満たしてくれ、特に英才教育をしていないが偏差値を大幅に上げた。
カリキュラム 夏期に集中的に講座もあり、又個人レベルに合わしたクラスと授業内容があり効率効果的で素晴らしい。
塾の周りの環境 駅前で利便性が良く、送迎バスの仕組みも構築されており環境は良いです。治安も良く安心して勉強に集中できる体制ができています。
塾内の環境 塾内の設備や教室は必要なものがすぐに使用できるように整備されている。騒音等学習の妨げになるような要素は排除されており、学習に集中できる万全の体制が整えられている。
良いところや要望 やはり、学習をする体制は素晴らしく、特に難関高校の受験対策は実績に裏付けされた信頼と安心感がある。
その他気づいたこと、感じたこと 成績の成果による授業料の割引や免除の制度があればいいと感じる。特待生制度でもいい。優秀な成績を出す事で塾、生徒双方ともが恩恵を受ける仕組み構築を期待してます。
馬渕教室(高校受験)松ヶ崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 よくテキストを買わされましたので割高かなあと思いましたが、そんなもんかなあと思っていました。
講師 丁寧に教えてくださいました。休んだ授業は映像授業を見ることが出来た。
カリキュラム 教材はオリジナルでこれをしっかりやっていれば高校受験は大丈夫と豪語していました。
塾の周りの環境 うちから歩くと1分以内に着くので安心だし、授業が、始まる時間にうちを出ても間に合う。
塾内の環境 教室は綺麗で、明るかったです。クラスの人数もちょうどいいくらいでした。
良いところや要望 定期的に模試を、受けて実力についてチェックしてもらえて、志望校についても独自の分析データに基づきアドバイスをもらったので、転校してきてこちらの学校事情を知らなかったけど、的確に把握出来ました。
馬渕教室(高校受験)草津本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ小学生で教科が少なく家計に響かないが、中学になると教科、回数が増えるとかなりかかるらしく家計に影響あり。
講師 レベルが高く 教え方も早いため 子供には少し厳しいかと感じてるとのことと、カリスマ教師であるほど、言い方もきついようです。
カリキュラム 毎月試験があり 学力判断できるのはメリットがあるが、テスト代金が別途かかるのがコスト面で気になる。
塾の周りの環境 交通の便は駅前にあるが、駅前すぎて 自家用車がいきづらく、停車できないという デメリットがあるが、送迎バスがある為 採用するメリットが大きい。
塾内の環境 事務員の方が 入れば挨拶もきっちりとされていて、1人1人子供を把握されていて対応も良い。自習室で休んだ授業をネットで見る環境もあり、先進的。
良いところや要望 意外とビジネス面が見えず、教育熱心である。自宅の電話にも連絡がよく入っており、教師陣、事務員の目指すベクトルは同じであると思います。社会人の姿勢としてみならうことはあります。
その他気づいたこと、感じたこと 厳しい環境ではあるが、子供が塾の宿題もきっちり取り組み、モチベーションは続く環境であると思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-482-502
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)桜井校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 現在の理解度をはっきりと伝えていただいたおかげで、塾に通うことを決断できました。
カリキュラム 受けられなかった授業を、空き時間にWebで見ることができることが良かった。
塾内の環境 集中しやすい環境である点が良かった。質問したいときは、質問ボードに名前と内容を書いておけば、すぐに答えをもらえます。
その他気づいたこと、感じたこと 理解できていないところをしっかり勉強できる環境であると思います。自習時間も自分のペースでとれるので、無理なく続けられると思います。
馬渕教室(高校受験)蒲生関目校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当かなと思うが、いろいろ対策ごとに料金が発生し高くとも感じた。
講師 しっかり個別にも対応してくれた。各対策もしっかりしてくれてよかった。
カリキュラム 定期テスト前などは過去問を解くことでテスト対策になった。わからないときは先生がしっかり対応してくれた。
塾の周りの環境 自転車で行ける距離で近いのがよかった。夜は迎えに行って安全を確保した。
塾内の環境 教室内は静かであり、勉強する環境は良かった。静かで設備もしっかり整っていた。
良いところや要望 この塾は一人一人にしっかり対応してくれてよかったと思う。定期的な面談もあり進路についてもしっかり話ができた。
馬渕教室(高校受験)金剛東校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、わかりませんが、半月つづの本代が少し高い。かなと思います
講師 初めての塾でしたが、先生方みんな優しく、丁寧位に教えてもらってます。
カリキュラム 前もって資料をたくさん用意してもらえてます
塾の周りの環境 交通の便が少し悪い。電車がなくバスでならなんとか行ける。送り迎えがいるので負担は大きい
塾内の環境 周りは塾ばかりなので、周りの道路は車の路駐が多くて止めるとこが大変
良いところや要望 まず先生が起こるのではなく、伸びそうな言い方をしてくれる。娘の生活をよくみてくれている
その他気づいたこと、感じたこと 怒られはしないが、必ず、WEBの予習はいるし、テストで合格できなければ、できるまで残される
馬渕教室(高校受験)北大路校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めだと思いますが、進学のためなら仕方ないかと思います。
講師 先生が分かりやすくて良かった。交通面も良かった。通いやすい。
カリキュラム コース別など、親切な対応で良かったと思います。先生方も、分かりやすい。
塾の周りの環境 交通面も通いやすく、治安も良いと思います。人通りもあるので安心です
塾内の環境 教室もキレイで使いやすくされています。特に不満はありません。
馬渕教室(高校受験)枚方本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料は他の塾と比べて特に高いとは感じませんが、季節講習が必須な上、別料金なので、トータルで多少高額に感じるかもしれません。
講師 授業の合間に雑談も入れながら、高校受験に向けての情報などを教えてもくれるようで、子どものためにもなっていると思います。
カリキュラム 部活動と両立できるような時間割になっており、それほどキツいカリキュラムではないと思います。
塾の周りの環境 どうしても通塾が夜になってしまうので、心配ではありますが、駅からも近く、自転車で通う道も街灯が明るく人通りもあるので、環境については悪くないと思います。
塾内の環境 自習室も充実しており、教室内もきれいだと思います。電車の線路の近くにありますが、音はそれほど気にならないそうです。
良いところや要望 地元で長く親しまれている塾なので情報も多く、先生方も慣れておられるので安心して通わせられます。子どもも特に嫌がることなく通っているので、合っているのだと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-482-502
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)二条校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾等と比較したことがないので、料金が高いのかわかりません。
講師 先生との相性が、あまり良くなかったようで行くのを辞めてしまいました。
カリキュラム カリキュラムは良かったようですが、担当の先生との相性が悪かったようで意欲をなくしたよう
塾の周りの環境 徒歩で30分位でも通えましたが、夜は暗くなり危険なので電車、又は送り迎えをしました
塾内の環境 教室に入ったことがないので分かりませんが、入り口はきれいでした。
良いところや要望 ブランドとして有名な塾なようで、子供の友人は入塾テストで不合格だった
その他気づいたこと、感じたこと いくらカリキュラム等が良くても所詮は人が教えるので相性が大事だと思った
馬渕教室(高校受験)松原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料とは別に、夏期講習冬期講習などの各種講習に教材費がかかるのでなかなかの出費になります。
講師 若くてエネルギッシュな先生も、脂ののった壮年先生もいらっしゃいます。子供の性格もすぐに理解してもらえて、色々と声をかけたりしてくれているようです。
カリキュラム 基本から応用まで、どちらかというと基本は分かった前提で授業は進んでいくようです。進度が早いので、授業内での展開も早く、物事をより迅速に処理する能力が求められている気がします。
塾の周りの環境 自転車で10分ほどなので近くてよいのですが、目の前は車が多く通る道なので、授業の前後は子供達の自転車が大量に停まってちょっと渋滞させたりしています。
塾内の環境 1人ずつ机とイスがあり、余計な物は置いていません。塾のポスターが何枚か貼ってあり、それを見て励みにしているようです。
良いところや要望 成績別クラス、席順も成績順と、常に競争があり、公開テストわ定期テストの結果を成績順に貼り出したりして、子供にはなかなか厳しい環境でメンタルが鍛えられそうだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 分からないところを質問しにいった時に先生が忙しくてなかなかみてもらえないことがよくあります。また、定期テストは前には6時間特訓があり、缶詰になってするので大変みたいですが家ではそこまで勉強出来ないのでありがたいと思います。
馬渕教室(高校受験)千里中央本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私はよく知りませんが、友達から、馬渕は他にくらべて高いと聞きました。
講師 熱心に指導してくれる先生が多かった、と思います。よく見ていてくれます。
カリキュラム 教材は、さすが馬渕教室だと思いました。ただ、もう少し絞ってもいいんじゃないかと思いました。
塾の周りの環境 駅から近く、お弁当もすぐ買えるし、立地条件はいいと思います。
塾内の環境 私が通っていた当時は、中学受験者と同じということもあり、程よい緊張感がありました。
良いところや要望 質問対応などを、すぐにしてもらえるところは良かった。もう少し、自由にやりたい。
馬渕教室(高校受験)藤井寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料に加えて管理費や夏期講習冬期講習、日曜文理コース、直前対策講座やそれぞれに使用する教材費など、各講習毎に結構な費用がかかり、しんどかったのは事実です。
講師 成績順のクラス、席順で常に競争があり緊張感がありますが、先生がとても面白くて笑いが絶えなかったようです。自習室に行けば誰かが勉強していて、自分も頑張ろうという気持ちになれる塾でした。
カリキュラム 文理学科を目指して、基本は出来ている前提で私学の入試問題等を解いていたようです。学校の定期テストは450あれば何も言われませんでした。SSSクラスは定期テスト対策にかける時間がほとんどなかったようで、子供は話していました。
塾の周りの環境 駅から歩いて1分なので便利です。準急も停まるので良かったです。
塾内の環境 勉強に必要なもの以外は置いていない、スッキリした教室でした。塾のポスターが何枚か貼ってあり、それを見ると少し焦りますが、励みにはなっていたと思います。
良いところや要望 良いところは文理学科トップ校に入るためのノウハウが豊富にあるところ、同じ目標に向かって頑張る同レベルの子供達がたくさんいて切磋琢磨できるところです。要望としては、あまりにも課題が多く、塾で最終まで残って自習していても入試前は学校で塾の課題をしているような状態だったので、寝不足になり体調を崩しました。量の加減も必要かなと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 他校の生徒と友達になり、普段の学校生活とは別の社会があり新鮮な気持ちで楽しかったようです。自分よりハイレベルな友達に刺激を受けたのは良かったです。
馬渕教室(高校受験)南草津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて割高な印象は否めませんが、それだけの指導、カリキュラムになっていると思います。
講師 進学塾なので、厳しい指導かと思っていたが、そうではないと聞いた。
カリキュラム 有名塾だけあって、教材や季節講習は充実していた。カリキュラムは少し早く進むので、一度ついていけなくなると大変と聞いている。
塾の周りの環境 駅直結のビルにあり直下に派出所もあって、通塾のしやすさ、安全面、治安は非常に良い。
塾内の環境 面談で訪れた時は、皆さん非常に静かに真剣に勉強されていたと記憶しています。
良いところや要望 レベルの高い指導内容と、ベストに近い環境で安心して通わせることができる点。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-482-502
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)大小路校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学生だったので、科目別の料金体系でなかったのでわかりやすくて良かったと思います。
講師 知り合いの勧めで入塾させたが、自習室で遅くまで勉強するなど、結果として本人のやる気も引き出してもらえ良かったと思います。
カリキュラム 学校の友達も同じ塾にいたので、そのことと相まって競うように先生方の授業を真剣に聞く雰囲気を作ってもらえ良かったと思います。
塾の周りの環境 自宅から本人が自転車で通える距離にあり、近くにショッピングセンターもあり人通りが多い場所だったので治安は比較的安心できた。
塾内の環境 比較的古い建物だったが、設備的には不自由なく静かな環境で勉強できた。
良いところや要望 比較的古いビルの一角にあったので、もう少しバリアフリーな場所が良かった。
馬渕教室(高校受験)住道校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は安いのだが、教材費が頻繁にかかるので月額料金が分かりづらい
講師 優しいながらも、勉強以外の姿勢や字の丁寧さも見てくれている。
カリキュラム 1時間勉強のみではなく、モジュールタイムがあって声を出したり、ことわざや国旗などプチ知識を仕入れてくる。
塾の周りの環境 駅が近く市の中心部分商業施設も近くにあり待っていられる環境。
塾内の環境 少人数なのでゆったり座れる。隣の部屋との壁が薄く声が聞こえる
良いところや要望 高校受験の実績があるので、これから子供の成績アップを期待する
馬渕教室(高校受験)樟葉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別とは比べものにならないようなコスパの良さです。集団はいいです。
講師 本来なら大阪府の公立高校受験者にはもってこいな塾でした。が、娘は神奈川県の公立高校に受験することとなり、あまり進路相談や熱心に対応してもらえなかったとおもいます。ただ、大阪府でトップの勉強をしていたら無駄にはならないかなと思いきめました。個別からの転入でしたが、本人は競争していくのが向いていたので、とても楽しく通っていました。コスパにおいても個別なんかより充実した内容でした。
カリキュラム 夏季講習は時間数は少なかったです。10時間特訓があり、そんなのはよかったです。もう少し時間割増えてもよかったと思う。
塾の周りの環境 近所でと入塾を決めましたが、途中で塾の移転がありかなり遠くなり、夜は心配でした。
塾内の環境 中に入る機会もなく、気になることはなかったように、かんじました。
良いところや要望 競争が苦手な子、授業についていかれない子には向きません。発言やわからないところを聞きに行ける子じゃないと、
その他気づいたこと、感じたこと 高校受験当日に、試験会場に塾の先生が応援に来てくれますが、偏差値の高さの順で来る先生のランクもあり、とてもリアルです
馬渕教室(高校受験)都島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は学習内容を考慮すると。妥当かと思います。ただそれ以外にも教材費・季節ごとの受講など別料金がかかりますが。しかし子供の学習態度並びに学習能力が向上するの見ていたら。それもいいかなと思います。
講師 担当の先生は、子供の学力に応じてカリキュラムを考え子供に無理なく学習能力を向上させて頂きました。
カリキュラム 子供は塾通いは嫌いでは無かったので季節講習も受け、自身の学習能力向上に努めてきました。塾の先生は子供の学習能力向上のための教材を用意して頂き。それに従って塾通いをしたことで志望校に無事合格出来ました。
塾の周りの環境 塾の周りは繁華街という事もあり、塾の送り迎えは車で行っていました。塾が終了した後駐車場まで先生方がついてきてくれました。
塾内の環境 教室はビルの5階なので。騒音など気にならなかったみたいです。設備も充実しており子供が勉強をするには障害は無かったと思います。
良いところや要望 塾の思想に満足しています。実際子供を塾通いする前と比べるとかなり偏差値も上がり。クラスでも上位のランク付けされていましたので。また偏差値に応じて受験する学校も選べましたし。大変満足しています。
その他気づいたこと、感じたこと 塾だけでの勉強だけではなく。子供の勉強に応じて足りないところを先生が補てんして頂き。また子供も自分の足りないところを塾から帰って必死で勉強に励んでいました。そのかいもあり勉強嫌いだった子供も自分の可能性を見つけたのか。成績もかなり上がったのが印象的です。
馬渕教室(高校受験)枚方本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、妥当だと思います。分かりやすく表示してあるので、助かります。
講師 すごく丁寧に説明してくれるので、わかりやすいと言っています。
カリキュラム 充実した内容になっていてテストも定期的にある。教材もしっかりしていて、学校の勉強が分かりやすい内容になっている。
塾の周りの環境 駅から、すぐ近く環境もとてもいいと思います。坂道もほとんどなく通塾しやすいと思います。
塾内の環境 塾内は静かな環境でできていると思います。実際に見た事がないですが。
良いところや要望 しっかり先生が見て下さっているので、特にありません。面談もあり、勉強以外の部分のお話しもして下さいます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-482-502
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)甲子園校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
馬渕教室(高校受験) 甲子園校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-482-502(通話料無料) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒663-8165 兵庫県西宮市甲子園浦風町16-28 最寄駅:阪神本線 甲子園 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
校長からのメッセージ |
高品質な授業、きめ細やかな質問対応、それぞれの生徒に合わせた学習方法の提供、進路相談など、一人ひとりを高校合格までしっかりと支える教師の力が、馬渕教室の原動力です。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-482-502
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外