臨海セミナー 小中学部阪急高槻校の評判・口コミ
「臨海セミナー 小中学部」「阪急高槻校」の評判・口コミはありません。
臨海セミナー 小中学部のすべての口コミ(3,961件)
臨海セミナー 小中学部県立大学駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
- 
                            
 - 4.75点
 
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 小学生
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:公立小学校
 
目的
高校受験
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習など、長期休暇期間中の講習はやはり高いと思う。普段の料金については特に感じない。
講師 子供が楽しいと言っている。授業の中で講師が面白い話をしたり、休日にも理科の実験イベントなどを実施している。
カリキュラム 実際に子供の学力が上がっているので、教材に問題はないと考える。
塾の周りの環境 駅から近いので人通りもある程度あり、暗い時間でも1人にならないので安心である。
塾内の環境 以前、教室へ漢字検定を受けに行ったが、騒音もせず静かな環境であった。
良いところや要望 通塾の際にタイムカードがあり、親のスマホに通知が来るので、ちゃんと塾に着いたかわかるのであんしん
その他気づいたこと、感じたこと 塾を休んだり遅刻したりする際に連絡するが、その内容が担当講師に伝わっていないことがたまにある。
臨海セミナー 小中学部南林間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
- 
                            
 - 3.00点
 
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 中学生
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:公立中学校
 
目的
高校受験
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は5教科を見てくれるので、比較的に良心的な価格だろうと思います。が、夏期講習、冬季講習、正月特訓などは高いです。
講師 数年前の長男の時の学長に比べ、対応はちゃんとしていた印象です。ただ、偏差値はあがりませんでした。志望の公立高校合格はたぶん無理そうです。
カリキュラム 偏差値があがらなかったので、うちの子には合っていなかったようです。
                                                塾の周りの環境                        駅からは近い環境でしたが、周りに飲食店も多く、治安的には余り良いとは言えないと思います。
駐輪場が遠かった為、徒歩で通っていました。
                    
塾内の環境 かなり狭い教室にぎゅうぎゅう詰めで勉強していました。息苦しさを感じました。
良いところや要望 学長は熱心で、受験の情報は豊富でした。最新の情報など、豆にプリントして配布してくれました。
臨海セミナー 小中学部平和台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
- 
                            
 - 3.00点
 
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 中学生
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:公立中学校
 
- 進学できた学校
 - 学校種別:公立高校(難関校)
 
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通える範囲で評判通い塾をリサーチしたところ他の塾よりは安価だったと思う。
講師 わかりやすい先生がいたが他教室に移動になってしまい、後任の先生は微妙だったそうです。
カリキュラム 全ての科目でやたら滅多に教材が多く最終的に使いきれなかったのでちょっと不満です。
塾の周りの環境 駅の近くなので安心でした。駐輪場も完備してあったのも良かったです。
塾内の環境 小学生とかが騒いでいてかなりうるさかったそうです。それに対して黙らせるように怒る塾長の声もうるさかったと。
良いところや要望 うるさい子達には宿題を増やすとか罰を与えないと静かにならないと思う。
臨海セミナー 小中学部西船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
- 
                            
 - 3.00点
 
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 中学生
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:公立高校
 
- 進学できた学校
 - 学校種別:公立高校
 
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
                                                料金                        相場の料金だとは思うがやはり負担は大きかったのでどちらとも言えないと回答した
                    
                                                講師                        詳しくはわかりませんが、希望の高校にいけたので、よかったです。
                    
                                                カリキュラム                        教材はわかりやすいと、聞いています。
                    
                                                塾の周りの環境                        塾は家から自転車で行ける位置にありよかった。市街地にあり交通量が多かったので事故が心配だった。
                    
塾内の環境 自習室を頻繁に利用していたので問題はなかったのかと思う
良いところや要望 料金の面でもう少し安くなればなお良いのかと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 仕方ないとは思うか講師の中には、内容が分かりづらい人がいたようなのでそういったことが無くなると良いと思う
臨海セミナー 小中学部鶴ヶ峰校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
- 
                            
 - 3.75点
 
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 中学生
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:公立中学校
 
- 進学できた学校
 - 学校種別:公立中学校
 
目的
高校受験
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べ高くも安くも無く、平均的な、相場だと思います。夏季、冬季講習はそれなりに費用がかかりますがどの学習塾も同じような金額せっていなので気にはなりません。
講師 通い始めて1年未満なのでまだ見えない部分が有りますが子供の学習意欲が向上しているので上手くやる気を上げてる雰囲気作りをしてくれているように感じます。
カリキュラム 大手ならではのしっかりしたカリキュラムと教材、スケジュールだと思います。
塾の周りの環境 駅から徒歩2.3分で人通りも多いので夜でも安心で便利ですが、帰りに寄り道をしてしまう事もあります。
塾内の環境 綺麗なビルで整理整頓され、明るい雰囲気です。人数に対して教室は広く、自習室も有るので勉強に取り組みやすい環境です。
良いところや要望 個別指導の塾と比べると親への連絡は殆どないので、親がきにかけないと現状把握はなかなか出来ませんが安心して通わせられる内容とシステムなので満足しています。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-482-096
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
臨海セミナー 小中学部川崎大師校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
- 
                            
 - 2.75点
 
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 中学生
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:公立中学校
 
- 進学できた学校
 - 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
 
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
                                                料金                        授業料金はいいと思うが、教材にやたらとお金をかけさせられた。
使わない教材も多々あった。
                    
                                                講師                        子供からは嫌な印象の話しがなかった。
早口で理解できない先生がいるとは言っていた。
                    
カリキュラム 常に新しい教材を、次から次に購入させるやり方が気に入らない。
                                                塾の周りの環境                        距離を考えて通わせたのに、違う教室へ
共同授業と言う名目で通わされたのが嫌だ
                    
                                                塾内の環境                        自習室が使えたので、うまく利用していたようだ。
コロナ禍で、密が気になった
                    
                                                良いところや要望                        駐輪場が狭すぎて困っていたようです。
入会までは、よく連絡をとってくるが
入会後はほとんど連絡なし。事務的。
                    
臨海セミナー 小中学部勝田台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
- 
                            
 - 3.25点
 
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 中学生
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:公立中学校
 
- 進学できた学校
 - 学校種別:公立高校
 
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材が多い為、教材費がかなりかかりました。使ってない教材もあるのでもったいない気がします。
講師 塾長がとても面白い授業で子供達がわかりやすいと絶賛してました。
カリキュラム 学校の授業より先に勉強を進めてくれるので、学校での授業が復習のようになり、とても助かった。
                                                塾の周りの環境                        駅前なので、人通りも多く安心。
ただ、車での送迎は混んでいて駐車スペースもなく大変でした。
                    
                                                塾内の環境                        1つの教室にたくさんの人数がいる状態だった。
テスト前はみんな自習をするため、自習室が空いてなかった。
                    
良いところや要望 とても良かった塾長が代わってしまったので、とても残念でした。同じぐらいのレベルの先生が来てほしい。
臨海セミナー 小中学部錦糸町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
- 
                            
 - 4.25点
 
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 中学生
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:公立中学校
 
- 進学できた学校
 - 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
 
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の料金は、他の塾と同じくらいの金額でしたが、年末年始、夏期講習は別途料金がかかり、やはり負担となりました。
                                                講師                        高校選びのとき、子供自身の学歴に合った高校情報が豊富で、学校の雰囲気も良くわかっていました。
正直、学校より情報量が多かったのでとても頼りになりました。
                    
カリキュラム 教材は過去の問題を多く取り扱っていましたし、受験の心得等の話も沢山教わったそうです。
                                                塾の周りの環境                        塾の場所が、車の交通量の多い通りにありましたので、自転車で通う時はとても心配でした。
                    
                                                塾内の環境                        塾の場所が交通量の多い通りにあった為、自転車での通塾は心配でした。 
自習室はバーテーションがあったので、集中して勉強ができたようでた。
                    
良いところや要望 先生は厳しさもありましたが、高校受験の指導は的確に指導して頂いたので、子供は先生のことが大好きでした。
臨海セミナー 小中学部武蔵新城校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
- 
                            
 - 3.75点
 
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 中学生
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:公立中学校
 
目的
高校受験
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
                                                料金                        ことあるごとに追加費用。追加教材はたびたび。年度の変わり目は、断らない限りマックス受講前提
                    
講師 定期的に子供の状況確認や報告がある。定期テスト対策豊富。模試多数。
カリキュラム 定期テスト対策。休みを与えず勉強させる環境づくり。休みには模試あり。
塾の周りの環境 家から徒歩圏内。駅前の立地。友達と喋りながら帰ってきても、遅すぎない範囲
塾内の環境 自習室の有効活用。教室じたいは狭い印象。先生と生徒感はクリアカーテンあり
良いところや要望 試験直前講習会の連絡がおそめで予定が組みにくいことが多々あり。2年生までは。
臨海セミナー 小中学部北習志野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
- 
                            
 - 3.50点
 
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 中学生
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:公立中学校
 
目的
高校受験
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ結果が出ていないので何とも言えません。結果が出れば満足のいく料金でしょう。
講師 相談にのってくれる。質問にもある程度答えてくれる。息子の話し方にも問題があるようです。
カリキュラム 苦手な教科について、もっと適した教材がなかったのか。ほんにんが自覚できていない、事をヒヤリングしてほしかった。
塾の周りの環境 遊ぶ所は無く、良い環境だったと思う。寄り道する事もなく帰ってきている。
塾内の環境 自習室を使え集中して勉強出来ていたようです。いつでも使えるようになっていれば素晴らしかった。
良いところや要望 息子には合っているのかなぁと思います。良い結果が出る事を願ってます。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-482-096
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
臨海セミナー 小中学部西新井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
- 
                            
 - 3.75点
 
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 中学生
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:公立中学校
 
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
                                                料金                        教材費、施設設備費など高いが通常の月謝は安い方だと思う。
夏期講習などは、行けないがあると振り替えてくれたりするので料金は高いが振替があると助かる。
                    
講師 アルバイトの先生じゃないので毎回同じ先生だから子供も、やりやすい。
                                                カリキュラム                        宿題は多めだが、予習復習がしっかりしている。自習室があるが行きたいときに行けなかったりするので子供のやる気が落ちるときがある
                    
                                                塾の周りの環境                        駅から近いし、警察署もちかいので治安はよい。
宿題通りみたいになっているので送迎車が多い
                    
                                                塾内の環境                        建物、教室もきれい。
人数が多めたが環境じたいは、悪くないと思う。
                    
良いところや要望 塾じたいは、通いやすくて良いが、自習室の利用が休日や時間帯がもう少し幅広いとよい
                                                その他気づいたこと、感じたこと                        毎月どんな内容なのか、これからどうするのかお便りがあるので分かりやすい。
                    
臨海セミナー 小中学部大森校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
- 
                            
 - 3.00点
 
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 小学生
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:公立小学校
 
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
塾の周りの環境 自宅から徒歩でも10分掛からない立地の為悪くはないと思われる。
良いところや要望 通塾及び退塾すると事前登録済みである両親へメールが届くので安心出来る。
                                                その他気づいたこと、感じたこと                        特に思い当たる処が無い。
それなりの一般的な塾であると認識をしている。
                    
臨海セミナー 小中学部金沢文庫西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
- 
                            
 - 4.00点
 
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 小学生
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:公立小学校
 
目的
高校受験
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
                                                料金                        中学3年生の1年間はとても料金が高いです。1.2年生の時の倍はかかるかと思います。
料金システムをよく読んだ方がいいです。
                    
                                                講師                        質問にすぐ答えてくれるそうで、本人がとてもやりやすいそうです。
まだ通い始めたばかりなので、それ以上はわかりません。
                    
                                                カリキュラム                        季節講習のスケジュール発表が遅く感じましたが、どこもこんなものなんでしょうか?
季節講習は月謝と別料金ですが、申込必須です。
                    
塾の周りの環境 交通の便はとても良いです。駅近で大通り沿いなので人通りがあります。
                                                塾内の環境                        本人曰く、集中して授業が受けられているそうです。
室内はキレイにされていると思います。
                    
良いところや要望 入塾、退塾時にメールがくるよう設定しておくと、大体の帰宅時間が把握できるので便利です。
臨海セミナー 小中学部保土ヶ谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
- 
                            
 - 4.00点
 
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 小学生
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:公立小学校
 
- 進学できた学校
 - 学校種別:公立小学校
 
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金についても、他の塾に通った経験がないし比較検討してから決めたわけではないので分かりません。
講師 明るく元気でハキハキしていて、子ども達とも仲良く話をしている雰囲気です。まだしたことはありませんが、親、子、共に学習に関わらず色んな相談にも乗っていただけるようです。
カリキュラム 初めての通塾で、進学先など決まった目的もないので、細かい事は気にしておらず分かりません。
塾の周りの環境 家からは平坦な道をまっすぐ15分くらいで広い歩道もついた道なので、子ども一人で安心して通わせられます。電車で通う子でも駅前なので便利だと思います。自転車を停めるスペースがあると自転車で通えるのでもっと助かります。
塾内の環境 私は教室を見たことはありませんが、子どもは不満なく通えています。
良いところや要望 春期講習などの特別講習の時に休んだ場合の振り替えが、いつどのタイミングでするのかがいつもよく分からない。
臨海セミナー 小中学部新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
- 
                            
 - 3.50点
 
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 小学生
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:公立小学校
 
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供がこの塾に通いたいという意思を尊重したので、他の塾と料金の比較をしていないため。
講師 親切に教えてくれて好きな先生もいれば、不親切で嫌いな先生もいた。
カリキュラム それぞれの季節にあわせたカリキュラムが豊富で、良かったと思います。
塾の周りの環境 駅近かつ、自宅から徒歩で通うことが出来たので、とても良かったです。
塾内の環境 塾内はキレイに整頓されており、コロナ禍ということもあり、気を使われてました。
良いところや要望 急な休みや、辞める際にも、柔軟に対応いただき、本当に助かりました。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-482-096
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
臨海セミナー 小中学部学芸大学校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
- 
                            
 - 3.25点
 
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 小学生
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:公立小学校
 
- 進学できた学校
 - 学校種別:私立中学校
 
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いわけでもなく、安いわけでもないと感じていた。相場並みと思う。
講師 分からないことを質問する機会があり、勉強がやりやすくなる体制を作ってくれた。
カリキュラム 季節講習について、通わせにくい時間帯の設定であった点が、やりにくかった。
塾の周りの環境 自宅から15分程度の場所であるが、駐車場があると便利だった。
塾内の環境 教室がけっこう狭く感じ、コロナ禍もありすこし心配であった点が残念。
良いところや要望 メールでの連絡などこまめに連絡いただけた点は便利だと考えている。
その他気づいたこと、感じたこと 補講なども対応してくれていたので、わりかし安心して塾にまかせられた。
臨海セミナー 小中学部豊田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
- 
                            
 - 3.25点
 
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 中学生
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:公立中学校
 
- 進学できた学校
 - 学校種別:公立高校(難関校)
 
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科を受講した割には料金は抑えめだった気がします。正月特訓などもありましたが比較的良心的な料金でした。
講師 積極的に聞く姿勢を持っていないとおいていかれるので、自然と授業に集中することができる
カリキュラム 定期テスト対策がしっかりしていた。定期テスト時には集中して対策をしてくるので内申UPに繋がった
                                                塾の周りの環境                        学校のすぐ近くだったので通いやすかったが、上位クラスにあがったときに隣駅まで通学することになり
やや繁華街なので夜は治安が不安だった。
                    
塾内の環境 教室が人数の割にはすこし狭いような気がしました。もうすこしゆとりが欲しいかも。
良いところや要望 面談も的確に行ってくれたので安心できました。ただ面談の予約が取りづらかったです。
臨海セミナー 小中学部西新井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
- 
                            
 - 3.00点
 
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 小学生
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:公立小学校
 
- 進学できた学校
 - 学校種別:公立小学校
 
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれほど高くない印象です。値段相応という感じがしています。
講師 とてもカリキュラムが難しかったようで本人としてはやりがいはあったみたい
カリキュラム カリキュラム通りに進ませようとしてくれていたが、とても難しいようだ
塾の周りの環境 西新井駅からほど近い距離なので、立地はかなり良い道路にあると思う
塾内の環境 人数の割には教室はそれほど広くないという印象になりましたね。
良いところや要望 予定はとても組みやすい印象です。良い感じがしております。
臨海セミナー 小中学部学芸大学校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
- 
                            
 - 3.25点
 
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 小学生
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:公立小学校
 
- 進学できた学校
 - 学校種別:私立中学校
 
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、特別高いわけでもなく、特別低いわけでもないと思う。
講師 授業で、わからないことなど、色々相談にのってもらったため、授業への不安が減りました。
カリキュラム 季節講習の時間帯が通わせにくい時間帯だったか、色々質問を受け付けてくれたのは、ありがたかった。
塾の周りの環境 自宅から15分ていどのばしょであったが、駐車場がなかった点が残念だと考えております。
塾内の環境 教師がせまいと感じた。特にコロナ禍であったことが非常に気になりました。
良いところや要望 授業の後や開始前に、色々な質問に答えてもらえる時間があった点がよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 忘れたお弁当を預かってくれたり、色々親切かつ丁寧に対応してもらえた。
臨海セミナー 小中学部本厚木南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
- 
                            
 - 3.25点
 
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 中学生
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:公立中学校
 
- 進学できた学校
 - 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
 
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講座、冬期講習などもあり、その時テキスト代、まあこんなものかという料金だった
講師 講師の人数がすくないからなかなか保護者までコミニュケーションがとりずらそうだ
カリキュラム 定期テスト前には学校別に対策授業があった。自分で勉強しないこにはとても助かった。
塾の周りの環境 駅から近いので、バス通いできる。自転車置場も管理されるので通いやすかった
塾内の環境 自習室はあるが、少々せまい、取り合いになるときもあったから。
良いところや要望 もう少し保護者とのコミニュケーションが欲しかった。塾終わりには講師が外に出て見送ってくれるのはありがたかった
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-482-096
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
臨海セミナー 小中学部阪急高槻校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 
				臨海セミナー 小中学部 阪急高槻校 | 
|---|---|
教室画像 | 
					
						 | 
				
電話番号 | 
					
													 0078-600-482-096(通話料無料) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可  | 
				
住所 | 
					
						 〒569-0072 大阪府高槻市京口町10-17 HAKUAビル2F 最寄駅:阪急京都本線 高槻市  | 
				
対象 | 
				
					 | 
			
授業形式 | 
				
					 | 
			
特別コース | 
				
					 | 
			
科目 | 
												
							小学生
							 | 
					
| 
							中学生
							 | 
					|
《小中学部》の特徴 | 
					
						 ●【小学部】  | 
				
特徴 | 
					
						
  | 
				
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-482-096
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
					








						
						





			