ナビ個別指導学院那珂校の評判・口コミ
ナビ個別指導学院藤枝校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 体験後の入会で、入会金免除があったので良かった。
受講料はもう少し安いとよかったのですが、資料請求した他の塾よりは若干安かったです。
講師 初めに、子供の部活や好きな芸能人を聞いてきてくれて、とても親近感が湧いたようです。
あと、指導がとてもわかりやすいと言っていました。
カリキュラム 体験授業が終わった段階なので、よくわかりませんが、
先生の説明聞いたところ、いいんじゃないかと思います。
塾の周りの環境 駐車場がもう少し近いといいかなと。
自宅から車で10分程の距離なので、それほど遠くもなくよかったです。
塾内の環境 目の前が道路ですが、車の音などは気になりませんでした。
自習室も設けてあって、思ったより整理整頓されている感じでした。
良いところや要望
目標に向けて、サポートしてもらえると思えました。
ナビ個別指導学院大在校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこもそうなのかも知れないが、初めて塾に通わせたので、料金の高さに驚いた。短期だったため、入塾に料金を取られなかったのはよかった。
講師 若い講師が多く、子どもが話しやすく楽しそうだった。二ヶ月ほど通ったが、よくしてもらった。
カリキュラム 高校入試前での入塾だったこともあり、入試対策問題を重点的に教えてもらえた。入試直前には、入試と同じ時間設定、制服で学習するなど、配慮が行き届いていた。
塾の周りの環境 自宅から自家用車で10分かからない程度の距離で、駐車スペースもある程度確保されていた。車でよりつきやすい明るい場所であり、安全な感じもした。
塾内の環境 それほど大規模な塾ではなかっため、自習室がいつでも使えた。個別指導だったため、周りの目は気にならず、落ち着いて学習できた。
良いところや要望 急な予定変更に即対応してもらった。電話で連絡がつかなかったことはなく、コミュニケーションは取りやすかった。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的な雰囲気や対応には不満はなかった。また必要なら、同じ塾に通わせたいと思った。
ナビ個別指導学院二宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、全体的に高く感じました。
講習などで使う教材も購入したが、ほとんど使わなかった。
講師 分かりやすく教えてくれて、塾に通うことを嫌がることもなかったです。
カリキュラム 自分にあった教材で、分かりやすい。
受験前のカリキュラム等は、やることが多く大変だった。
塾の周りの環境 駅にも近く、自宅からも通いやすかったので、良かったと思います。
塾内の環境 教室は狭く、自習室が使える人数も限られていたので、時間調整が大変でした。
良いところや要望 今は通ってないので、特に要望はありませんか、もう少し、丁寧に教えてほしかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 三者面談等は、もう少し保護者や子供の話しを親身に聞いてほしいです。
ナビ個別指導学院川間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 そのつど 追加が出来そうで 明確に 出してあって 良かったです
講師 資料請求した中で 早期に 体験入学や 面接を していただき 子供の事を 考えてもらいました
カリキュラム 塾のオリジナルテキストが あったので 子供に合わせて 指導していただけると 思いました
塾の周りの環境 家から 徒歩で 行ける距離ですが 駅の近くで 交番もあり 夜 一人でも 通学できます
塾内の環境 塾内は 教室や自習室など 個別に 設けられてて けじめが つけられそうで 良かったです
ビル内で 雑音も 入ってこないみたいで 集中できそうな 感じがしました
良いところや要望 子供の事を 親身に考えて いただきました
受験先の学校の事を 調べて これからの 予定も立て いただきました
ナビ個別指導学院湊高台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家計的にはもうすこし安くなってほしいと思いました。送り迎えをしてくれたら料金的にはいいのかなと思ったりします。
講師 若い先生が多かったので、子供は親しみやすかったと思います。友達感覚になっていて、遊びに行く気持ちが強かったようです。受講中は集中していましたが、家に帰るとすぐだらけてしまう事もあったのですが、今は自分のやる気のペースが掴めてきたようで、ほとんど自分で取り組めるようになりました。
カリキュラム 教材、カリキュラムについては、本人のレベルに合わせてやってくれたり、個人のレベルに合わせて、復習強化の部分と予習する部分と分けてくれていました。
塾の周りの環境 近くにスーパーがあるので、待ち時間はそこで待っていました。入口へ向かうのに一つしか道がないのだけが、ちょっと面倒臭かったです。
塾内の環境 道路側に面しているので、多少の騒音はあると思います。個別に仕切りを作ってやってくれてるので、受講中は静かでした。
良いところや要望 湊高台だと送り迎えしないといけない距離なので近場に作ってほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 駐車場がもう少し大きいほうがよかった。好きな時間を選べるのは有り難たい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
ナビ個別指導学院南大分校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです。体調不良で休んだ時も料金はそのままだったので、負担は大きかったです。
講師 子どもが勉強を理解していないのに、次に進んだりとあまり子どものことを考えてくれていないように思った。
カリキュラム 子どもに合った教材ではなかったので、全然ついていけてなく、子どもに合った教材を利用してほしかった。
塾の周りの環境 敷地内にいろんなテナントが入っていたので、送迎時の混雑などの時は不便だった。
塾内の環境 塾内はすごくキレイでした。
受付なども整理されていて気持ちよかったです。個別塾とありますが、完全に個別ではなく、隣の子と喋れる環境だったので、完全に個別の方が集中できるかなと思いました。
良いところや要望 学校の宿題などして良かったので、分からないこととか聞けたりしていたので、そこはすごく
良かったなと思います。
辞める時の本社の方の電話対応は最悪でした。
改善するべきだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強が嫌いな子どもだったので、少しでも学校の授業についていけるようになったらいいと通わせてましたが、予習予習だったので、結局ついていけず、さらに勉強が嫌いになったように思います。
予習も大切だと思いますが、子どもにあった勉強方法でしていただきたかったです。
ナビ個別指導学院巻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝が高いと思う。けど、他の塾の相場が分からない。今のところこのままでいい。
講師 子供との相性が大事。分からない時に聞きやすい。勉強以外の話もしてくれる
カリキュラム 教材は学校の教科書と同じような進み方のものを使っているので、予習になっているようで、今のところ授業についていけている。自分1人でするテストは苦手。
塾の周りの環境 車で片道15分かかる。冬場の送迎が大変。バスは通ってなく、駅まで自転車で20分かかる。
塾内の環境 換気もしているし、ビニールで保護シートもある。少人数で密になりにくい。
良いところや要望 少人数。個別対応。先生が優しい。若い先生ばかり。振替を取りやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 特になし。 皆さん優しい、若い。いい人ばかり。
ナビ個別指導学院中山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 進学塾ではないので莫大な塾料はかかっていないので良いかなと。
講師 のびのびとやらせてもらっています。宿題のために教室も借りてます。
カリキュラム 正直、自分はあまり見ていないのでよくわかりませんがきちんともらってきています。
塾の周りの環境 家から徒歩1分と近く目と鼻の咲なので安心して通わせられます。
塾内の環境 宿にありがちな厳しい雰囲気は無いがのびのびとできているので良いかなと
良いところや要望 家内に任せてしまっているので自分としては特に不満はありません。
ナビ個別指導学院広島祇園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習や模試等受けずにはいられない環境なので、出費がかさむ。維持費みたいなものも必要なのかよくわからない。
講師 塾長さんの話し方が優しく相談しやすい。面談も多く細かく話ができる。
カリキュラム 専用のテキストがあるので、購入すれば普段使いができる。しかし、結局毎回購入しないという選択がほぼないので出費がかさむ。
塾の周りの環境 公共交通機関が近いので、本人だけで通うのにはいいかもしれないが駐車スペースがないので送迎の車が邪魔になってしまう。
塾内の環境 自習室があり、プリント等も貰えるようなので利用しているが個室になっていたり特別仕切られているわけではないので良し悪しである。
良いところや要望 質問しやすいようなので人見知りのある子ですが、合っているようです。換気等もよくされているようで安心しています。
その他気づいたこと、感じたこと 宿題を増やす、していなかった時等や遅刻への対応がもう少しして頂ければと思います。
ナビ個別指導学院福井東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、ちょっと高かったです。休んだ時の振替えが、あいまいで、しっかりして欲しかったです
講師 若い講師が多く、子供にとって分かりやい講師、分かりにくい講師と差がありました。自己主張が少ない子なので、その点は苦労しました
カリキュラム 教材は子供に合わせて、選定してくれました。成績は、上がってくれたので満足しています。
塾の周りの環境 周辺が少し暗く、自転車で行かすのは、少し
躊躇しました。駐車場は狭かったです
塾内の環境 とても静かで、家に居るよりもより集中して、勉強が行え
ました。
良いところや要望 自習室がいつでも使えて、娘としては、家に居るよりも良かったと思います
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時の振替えが、あいまいで、こちらから指摘しないと、余計な料金を払う時がありました
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
ナビ個別指導学院大曲校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安い方だと思いますが、夏期講習などの負担はキツかったです。
講師 塾の進学の考えと学校の考えが異なって、子どもが悩む事になってしまった。講師の先生が皆若くて友達のようになってしまったのが残念だった。
カリキュラム 教材はあまり使わなかったのに買わなければいけなかったし、季節の講習会が少し高かった。
塾の周りの環境 駅から近いが、病院も近いため夜歩くのは少し危ない所でした。駐車スペースは少し少なく、雨の日は大変でした。
塾内の環境 教室の広さに対しての人数は適正だと思います。生徒2人に対して先生1人なので、勉強しやすい環境だったと思います。
良いところや要望 休みの連絡など塾のアプリで出来たし、きちんと振り替えをやってくれるこで良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生を自分で選べないので、たまに合わない先生がいて、勉強に支障をきたしたようです。
ナビ個別指導学院新涯校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金の相場が良く分からないが、個別指導なのでそれなりに値段は張る。
講師 2二人指導なので質問しやすいし、優しそうで、こどもに合っているとおもう。
塾の周りの環境 通熟する上で、自力通塾はして貰う予定で決めたので通いやすい、送り迎えも駐車場がありいい。
塾内の環境 塾ないは皆さん静かに授業を受けており、勉強しやすそうで、いいと思う。
良いところや要望 塾に行くことで勉強を強制的に出来るのはいいが、自発的にがんばって貰えるようになってくれてらいいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 塾と言うと、回りと競争して勉強するところと思っていたが、今は一人づつの要望に答えてくれ、やり方はそれぞれ出来るんだと思いました。
ナビ個別指導学院上安校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高いとは思っていましたが、2教科しか学べないのが残念です。
講師 苦手な部分をしっかりわかってもらえ、そこをとことん教えてくれる所は個別のいいところですね。
カリキュラム 本人のペースで進めてくれる。見やすい、わかりやすい教材です。
塾の周りの環境 駐車場が狭いです。
塾内の環境 とても静かで快適です。一人一人にホワイトボードがあり、わかりやすく学校のように書きながら説明してくれるのはとても良い
良いところや要望 子供が行きたいと思えるような環境や先生の指導に満足してます。
ナビ個別指導学院寒河江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めです、受験近くになってから入塾したこともあり、苦手な教科のコマ数を増やしたことも原因だと思います。購入した問題集はほとんど使いきれませんでした。
講師 優しく丁寧に教えてくれるので、通うのが楽しかったようです。その場で問題を解き、わからないところを聞けるので、集中して勉強する習慣もついたように思います。料金だけが高いので、けっこう辛かったです。
カリキュラム 学校の授業を先取りして予習するような形で、塾オリジナルの問題集を進めていくスタイルなので、学校の授業がわかるようになったと話していました。ただ、学校の宿題や課題もけっこう多いので、正直塾の問題集は思うように進められなかったようです。わからないところはどの教科でも気軽に質問できるのはすごくいいところでした。
塾の周りの環境 コンビニの敷地内にあるため、駐車の際は込み合います。近くにショッピングモールがあるため、何かと便利です。
塾内の環境 生徒二人の間に先生一人が入って教えるため、教室内は勉強するための机と机の間にホワイトボードがあり、それがところせましと並んでいる印象でした。余計なものは何もないという感じです。
良いところや要望 メールで連絡しあえるため、大変便利でした。一番は、実際に教えてくれる先生方が元気で明るくて好感が持てることでした。子どもに自信をつけさせるのがうまいなと感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 短期で通うより、長く通った方が、力が着くし、勉強の仕方も身につくたろうなと思いました。
ナビ個別指導学院羽生校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 利用料は高いと思います。
内容に合わせれば妥当だが、全体的に高いとは感じている
講師 利用料は高いが、子供は楽しんで塾に行っている。毎週行きたい、わかりやすいと話しており助かっている。
カリキュラム まだ始めたばかりで良くわからないですが、宿題もあり、問題無いと思います。学校でも塾で学んだ事が出るので手を上げる事が出来るようになった。
塾の周りの環境 あまり車通り無く、将来的に子供だけで通える環境で良いと思います。
塾内の環境 個別指導で、細かくわからない場所を教われる。
子供のやる気をあげてくれている。
勉強が難しいと言うイメージは子供から無くなった
良いところや要望 ネットで休みや振替えを連絡出来る。
わざわざ電話しなくてすむのは助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方次第なので、あまり講師が変わらない事を望みます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
ナビ個別指導学院四街道校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高めだが、個別指導ということを考慮し納得せざるを得ない。塾内テストなどで成果が見られた場合は満額など、ある適度成果主義でもよいと思う。
講師 分からない点は個別に対応して頂ける。ただし講師によって対応に差があり、不得手な講師の指導は何度受けても身にならない。
カリキュラム 本人の得手不得手に合わせカリキュラムを組んで頂ける。学生の数によって複数対1の指導になることがあり、不明点を質問しにくい時がある。
塾内の環境 教室自体が広くなく、気が散りやすい年齢に対応していると感じる。概ね個別対応の状態で、本人の事をよく見てくれていると感じる。
良いところや要望 苦手な講師があり、その時は身にならない為やや不便を感じる。講師の予定があるのは分かるが、それなりの金額であり考慮してほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 気の合う講師とはよくコミュニケーションが取れており、積極的に交流して頂けている。代替講師が合わないと本当に合わない。
ナビ個別指導学院東金校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の料金は普通だと思う。
ただ、夏期講習などの長期休みの講習は、割高で負担がおおきい。講習に必要性を感じなかったが、みなさん参加してるからと強く勧められた。
講師 子供の年齢と近い講師が多いので、親しみやすい。細かなところも教えてもらえるので、子供にとっていいと思う。
ただ、日毎に講師が変わるので、一定した教え方をしてくれているかは微妙。
カリキュラム カリキュラムも教育方針も良くも悪くもない。特に印象的なエピソードはない。
塾の周りの環境 家から自転車で5分の場所なので、普段は自転車で通っている。
雨の日は車で送迎するが、駐車場がないので不便。
塾内の環境 自習室が開放的なスペースなので、集中して勉強できるようには思えなかった。
良いところや要望 直前の休み連絡がスマホで簡単にできるので、便利です。
急な相談にもメールが送れるので、助かってます
ナビ個別指導学院会津一箕校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験生のため料金が高いが、料金の割には内容があまりだった。テキスト代が高いと思った。(全ては出来なかった)
講師 わかりやすい人と、わかりにくい人がいた。
カリキュラム 教材は少し高い、内容を全部終わらせられなかった。宿題で終わらせるようになり、できないところがよくわからなくなってしまった。
塾の周りの環境 道路に面していて、駐車場もあり、夜遅くても明るい通りだったので良かった
塾内の環境 学区が一緒の子供達が通うので、ちょっとうるさい時があったようだ
良いところや要望 親切だし、とても丁寧な対応でした。いろいろと受験に対しての対策等は分かりやすく教えてもらいました
その他気づいたこと、感じたこと 塾の対応はとても良かったた思います。料金がもう少し安ければ受験が終わってからも、通ったかもしれません
ナビ個別指導学院小田急相模原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり学年が上がるにつれて高くなりますし、テキスト代や管理費もかかるので厳しいです。
講師 同じ講師に見ていただけると、性格や、得意不得意をわかってもらえて良いと思いますが、なかなかそうもいかず残念です。でも、初めての講師の時は緊張感を持って授業に取り組んでくれるという、良い点もあります。
カリキュラム 経済的な事情がある為、季節講習には参加させてあげられません。
塾の周りの環境 駐輪場に停めにくい感じです。車が止まっていたりすると、ぶつけてしまわないか心配です。
塾内の環境 塾内は綺麗に整理整頓されていて、換気や消毒もされていて安心できます。
良いところや要望 欠席や振替の連絡など、メールで連絡がとれるのでとても便利です。
ナビ個別指導学院中原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くも安くもないように思います。
コマ数を増やすと際限ないです。
講師 まだ通い始めたばかりですが、子供にとっては親しみやすい講師のようです。
カリキュラム テキストは学校の教科書に準拠しているものですが、わかりやすい解説があるわけではなく、やはり教えないとできない問題もあります。
塾では、ペースは子供に合わせてくれています。
塾の周りの環境 家から近いので、送り迎えが楽で助かります。
車はとめにくいです。
塾内の環境 教室はやや狭いですが、自習スペースは先生の目が届くのでよいかもしれません。
良いところや要望 専用アプリで連絡や把握はしやすいです。
子供は親の言うことはなかなかきいてくれないので、第三者の立場から子供のやる気を引き出してくれるとありがたいです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
ナビ個別指導学院那珂校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ナビ個別指導学院 那珂校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒311-0105 茨城県那珂市菅谷3603-1 石川第2ビル2F 最寄駅:JR水郡線 下菅谷 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
勉強の楽しさは自分のわからない問題がわかったときの喜びにあります!! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)